説明

株式会社テスクにより出願された特許

41 - 50 / 68


【課題】 鉄筋コンクリート透湿性外断熱建物に、鉄筋コンクリートバルコニーを、片持ち支持形態で、且つコンクリート躯体への熱橋を抑制して、作業性良く構築する。

【解決手段】 コンクリート外壁Wは、断熱層2Bの層着面2Sに透湿性の外装下地材2Aを層着した透湿型の複合パネル2で被覆し、バルコニー床スラブSBは、コンクリート外壁Wから断熱層2Bで熱的に遮断する形態で突出し、且つ、断熱層2B内に嵌着した、不燃断熱材4Bから成る不燃支持ブロック4を貫通するZ筋1の、一方の突出部APをコンクリート躯体CF内に、他方の突出部BPをバルコニー床スラブSB内に一体化固着して、バルコニー床スラブSBを、コンクリート外壁Wから、Z筋1のみによる片持ち支持で突設する。 (もっと読む)


【課題】 鉄筋コンクリート外断熱建物に、鉄筋コンクリートバルコニーを、片持ち支持形態で、且つコンクリート躯体への熱橋を抑制して、作業性良く構築する。

【解決手段】 コンクリート外壁Wは、通気用条溝G群を縦設した断熱層2Bの層着面2Sに外装下地材2Aを層着した複合パネル2で被覆し、バルコニー床スラブSBは、コンクリート外壁Wから断熱層2Bで熱的に遮断する形態で突出し、且つ、断熱層2B内に嵌着した、不燃断熱材4Bから成る不燃支持ブロック4を貫通するZ筋1の、一方の突出部APをコンクリート躯体CF内に、他方の突出部BPをバルコニー床スラブSB内に一体化固着して、バルコニー床スラブSBを、コンクリート外壁Wから、Z筋1のみによる片持ち支持で突設する。 (もっと読む)


【課題】 鉄筋コンクリート外断熱建物に対し、鉄筋コンクリートバルコニー及び鉄筋コンクリート袖壁を、断熱層を介してコンクリート外壁と熱遮断して、熱橋作用を抑制し、且つ、安全性を確保して構築可能とする。

【解決手段】 鉄筋コンクリート建物のコンクリート外壁Wは、断熱層2Bと外装下地材2Aとを層着した複合パネル2で外断熱被覆し、コンクリート外壁Wから、水平突出するコンクリートバルコニー床スラブSB及び垂直突出するコンクリート袖壁5は、共に、断熱層4B,3Bを介在させて断熱層4B,3Bを貫通する連結筋1,6の一半をコンクリート躯体CF内に、他半をバルコニー床スラブSB内及び袖壁5内に定着して、連結筋1,6によってコンクリート外壁Wから突出支持し、且つ、バルコニー床スラブSBの側端Bsを袖壁5に剛接合し、袖壁5の下端は基礎Fで支持し、コンクリート外壁Wからのバルコニー床スラブSB及び袖壁5の突出付設物を、角筒形状の剛構造で、且つ、コンクリート外壁Wから断熱層4B,3Bによる熱遮断で突出付設する。 (もっと読む)


【課題】 建物の外壁を外断熱被覆するパネルであって、張設施工性が良く、且つ、外壁全面に、均斉な通気冷却機能、及び均斉な放湿機能を付与出来るようにする。

【解決手段】 断熱層1Bの層着面1Sに、通気用条溝Gと層着用の肉厚部1Cとを、交互に、平行に配置し、両側には肉厚部1Cの1/2幅の半幅肉厚部1C´を配置して、該層着面1Sにセメント板1Aを、幅方向では、一側では突出し、他側では入り込み、高さ方向では、上端では大段差d3突出し、下端では小段差d2入り込んだ形態に層着一体化して通気性断熱複合パネルとし、パネル1相互の左右接続及び上下接続を相欠け接続可能とし、且つ、パネルで外壁を被覆した際には、パネル上下接続部に横目地dxを形成すると共に、パネル左右接続部では半幅肉厚部1C´同士の接続によって、外壁全面に亘って、等幅の条溝G群を、等間隔で配置して、条溝G群による断熱材からの放湿作用及びセメント板1Aの通気冷却作用を外壁全面に、斑無く付与する。 (もっと読む)


【課題】 鉄筋コンクリート建物のコンクリート外壁を密着層型の断熱複合パネルで外張りする工法に於いて、断熱複合パネルを、接着剤を用いること無く、且つ、コンクリート外壁の不陸に関係無く、均斉面一に張設する。

【解決手段】 最下端の複合パネル1は、コンクリート躯体CFに固定したアングル形態のパネル受金具7Aで支承し、各複合パネル1のコンクリート外壁Wへの張設は、後部外周にねじ面4Sを備えた後打ちアンカー4Cをコンクリート外壁Wに打込み、平盤パッド4Bを、後打ちアンカー4Cの後部ねじ面4Sに螺合して、各平盤パッド4Bを計測しながら面一に位置決めし、各複合パネル1の内面を各平盤パッド4Bに当接して面一に配置し、各複合パネル1をコンクリート外壁Wに固定ボルト4A、固定用長ねじ13A等で固定する。 (もっと読む)


【課題】 木造建物の外張り断熱工法に於て、断熱層及び通気層を備えた通気性断熱複合パネルを用いて、断熱被覆及び通気層形成を合理化し、外張り工法の作業性を向上する。

【解決手段】 発泡プラスチック系断熱材の断熱層1Bの層着面1Sに、通気用の条溝Gと層着用の肉厚部1Cとを交互に、縦方向に配置し、該層着面1Sに成形薄剛板の外装下地材1Aを層着一体化して通気性断熱複合パネル1とし、該パネル1の下端を、土台14Cに固定したパネル受金具7によって支承し、各条溝G群内への空気流入可能に保持すると共に、パネル1を木造躯体WFに外壁として固定し、外壁の下端から上端へ、ドラフト上昇空気流aを、パネル1内の縦条溝Gを介して貫流させる。 (もっと読む)


【課題】 既存の鉄筋コンクリート内断熱建物の外壁を、新規な、乾式密着型の通気性断熱複合パネルを用いて、従来の改修工法より、作業性良く、外断熱外壁に改修する。

【解決手段】 発泡プラスチック系断熱材の板状断熱層1Bの層着面1Sに、通気用条溝G群と肉厚部1C群とを交互に、平行に配置し、成形薄剛板の外装下地材1Aを断熱層1Bの層着面1Sに層着一体化した通気性断熱複合パネル1を、既存鉄筋コンクリート建物のコンクリート外壁Wに打込んだ後打ちアンカー4Cに、固定皿ボルト4Aの外装下地材1A側からのボルト挿入用孔hbを介して螺合固着すると共に、最下端の複合パネル1は、コンクリート躯体CFに打込んだ後打ちボルトアンカー7Bに固定したパネル受金具7Aで支承し、且つ、腰水切金具8から笠木金具6まで、全複合パネル1の条溝G内を、ドラフト上昇空気流aが貫流することにより、外壁の全面を、通気性外断熱被覆する。 (もっと読む)


【課題】 鉄筋コンクリート造外断熱建物に於いて、外壁の内部結露を抑制する外壁構造を、通気性外断熱複合パネルを張設し、パネル外面を安価な塗り壁による透湿構造に構築し、外壁更新時に、タイル等を外面に張設して通気性構造に改修容易とする。

【解決手段】 発泡プラスチック系断熱層1Bに通気用条溝G群を配置して、該断熱層1Bより透湿抵抗の小なセメント板1Aと層着して複合パネル1とし、該複合パネル1をコンクリート外壁Wに張設して外断熱外壁とし、複合パネル1の条溝G群の下端を空密的に閉止して条溝Gを空気断熱層とすると共に、セメント板1Aの外面には、セメント板1Aより透湿抵抗の小な外装仕上げを施して、透湿性外断熱外壁とし、外装仕上材として透湿抵抗の大なタイルに貼り替えた際には、複合パネル1の条溝Gの下端を開放して通気性外断熱外壁に簡便に改修可能とする。 (もっと読む)


【課題】 軽量化、広幅化の可能な外断熱通気性複合パネルを用いて、鉄筋コンクリート外断熱建物を、型枠組み施工も、複合パネル相互の上下、左右接合作業も、複合パネルの、上下接合部及び窓枠上下部での通気機能確保も、作業性良く実施する。

【解決手段】 発泡プラスチック系断熱層1Bの層着面1Sに通気用縦条溝Gと肉厚部1Cとを交互に平行配置し、層着面1Sに成形薄剛板を層着した通気性断熱複合パネル1をコンクリート外壁型枠FWの捨型枠に採用し、上下複合パネル1の横目地dx部での断熱層1B相互の衝合当接により、通気用条溝G群の当接形態を確保し、慣用のバッカー12B及びシーリング12の横目地dxへの付与により、外壁全面の、腰水切から笠木までの上昇空気流aによる換気を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 鉄筋コンクリート外断熱建物に対し、鉄筋コンクリートバルコニーや鉄筋コンクリート袖壁を、熱橋作用を抑制して、且つ、コンクリート躯体に対して、二次構造物として自在に突出付設する。

【解決手段】 複合パネル2でコンクリート外壁Wを外断熱被覆し、鉄筋コンクリート袖壁5や鉄筋コンクリートバルコニー床スラブSBを、断熱層3B(4B)に支持用Z筋1を貫通保持した断熱支持パネル3(4)によって、コンクリート外壁Wと熱遮断してZ筋1群のみによって片持ち支持する。 (もっと読む)


41 - 50 / 68