説明

ナイトライド・セミコンダクター株式会社により出願された特許

1 - 10 / 11


【課題】波長405nm以下の窒化ガリウム系発光装置の発光出力を増大させる。
【解決手段】基板10上にバッファ層12,14を形成する工程と、バッファ層14上にn−コンタクト層16を形成する工程と、n−コンタクト層16上にn−クラッド層18を形成する工程と、n−クラッド層18上にn−ブロック層20を形成する工程と、n−ブロック層20上に活性層22を形成する工程と、活性層22上にp−ブロック層24を形成する工程と、p−ブロック層24上にp−クラッド層26を形成する工程と、p−クラッド層26上にp−コンタクト層26を形成する工程とを有し、n−コンタクト層16を形成する工程は、Si層とu−AlxInyGa1-x-yN層を交互に積層する工程からなる。 (もっと読む)


【課題】GaN系半導体を用いた発光装置において、光取出効率を増大させる。
【解決手段】サファイア基板10の表面にナノインプリントプロセス及びRIEでナノ寸法の凹凸構造を形成し、その上にGaN層14、n型GaN層16、活性層18、p型GaN層20を形成する。凹凸構造により活性層18からの光の反射を抑制する。サファイア基板10とGaN層14との界面にSiOあるいは金属を蒸着してもよい。p型GaN層20の外表面にナノ寸法の凹凸構造を形成してもよい。 (もっと読む)


【課題】より効率的に発光でき得る発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、紫外線光を照射するUV−LEDと、このUV−LEDから照射された紫外線光を受けて互いに異なる有色可視光を発する三種類の蛍光体30(赤色蛍光体30r、緑色蛍光体30g、青色蛍光体30b)を同一平面にモザイク状に配設することで構成された蛍光体群18と、を備えている。互いに隣接する蛍光体30の厚みは異なっており、そのため、蛍光体群18全体としての表面は、非平坦面となっている。 (もっと読む)


【課題】より均一な輝度で可視光発光が可能な発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置10は、複数のUV−LED12と、当該UV−LED12から照射された紫外線光を全反射させる反射体16と、反射体16で反射された紫外線光を受けて可視光発光する蛍光体を備えたフィルタ部材22と、を備える。この構成によれば、UV−LED12から照射された紫外線光の光路長は、反射体16を介在させない場合に比べて長くなる。そして、紫外線光の光束は、光路長が長くなるにつれ、徐々に広がり拡散され、その強度が均一化される。つまり、この構成によれば、均一な強度でフィルタ部材を紫外線照射することができ、均一な輝度で可視光発光が可能となる。 (もっと読む)


【課題】UVLEDを用いて装飾効果を一層高める。
【解決手段】紫外光により励起されて発光する蛍光体を分散させたUVキャップ12をUVLED10に被覆する。複数種類の蛍光体100a〜100cを積層状に偏在させることで視認する方向により異なる色を発光させる。すなわち、側面V1から視認すると3つの色C1〜C3が視認され、真上V2から視認すると混色C4が視認される。蛍光体100a〜100cの積層順序を変更可能とすることでC4の色を変化させ、イルミネーション効果を高める。 (もっと読む)


【課題】装飾効果に優れたコースターを提供する。
【解決手段】コースター1の本体7の表面に円形の凹部10を形成し、同心円上に複数のUVLED12を内蔵する。ビアジョッキ等が載置面11に載置されると、圧力センサ14がこれを検出し、UVLED12を駆動して紫外光を射出させる。UVLED12からの紫外光はビアジョッキの側面内部を伝搬し、ビアジョッキの側面に塗布された蛍光体を励起して発光させる。紫外光はビアジョッキの側面内部を伝搬するため、ビール等の非透明液体の影響を受けることなく蛍光体を励起できる。 (もっと読む)


【課題】GaN系化合物半導体装置において、転位密度を低減する。
【解決手段】サファイア基板10の表面にイオンエッチングで溝を形成し、その上にGaInNPバッファ層12及びAlGaN層14を成長させ、さらに発光デバイス構造を成長させる。サファイア基板10の表面上に形成された溝によりAlGaN層14の転位密度が低減する。AlGaN層14のAl組成は10%以下が好ましく、波長345nm以上が好ましい。 (もっと読む)


【課題】LEDを用いた交流電源用発光装置において駆動電圧の脈動分によるフリッカを抑制する。
【解決手段】商用交流電源10をダイオードブリッジ回路12で全波整流し直列接続されたLED群14に供給する。LED群14には並列にキャパシタ16が接続される。キャパシタ16は、駆動電圧の変動成分を平滑化する作用があり、、キャパシタ16によりフリッカを抑制することが出来る。なお、ダイオードブリッジ回路12、LED群14及びキャパシタ16は同一基板上に集積形成される。 (もっと読む)


【課題】GaN系化合物半導体装置において、GaN系層の転位密度を低減する。
【解決手段】基板10上に順次GaNバッファ層11、GaN層12、GaNとGaNPとからなる量子井戸層(MQW)層14、GaN層16を順次成長させる。GaNP層のP原子が転位の位置に選択的に取り込まれて、転位をそこで終端させ、GaN層の転位密度を低減させる。このように、GaN系化合物半導体装置において、GaN系層間にGaNとGaNPとからなる量子井戸層(MQW)層を挿入することでGaN層の転位密度を低減させる。 (もっと読む)


【課題】高い駆動電圧、低い駆動電流で動作できる発光装置を提供する。
【解決手段】サファイア等の絶縁基板10上に複数のLED1を二次元的にモノリシック形成し、複数のLEDを直列接続してLEDアレイとする。2組のLEDアレイを互いに逆極性で電極32に接続する。LED1の間及びLED1と電極32間はエアブリッジ配線28とする。LEDアレイをシグザグ状に配置することで多数のLED1を形成し、高い駆動電圧と低い駆動電流を得る。2つのLEDアレイは逆極性であるため、電源として交流電源を使用できる。2組のLEDのいくつかは負電極を共有して電気的に接続される。 (もっと読む)


1 - 10 / 11