説明

ティ.ケイ.ホールディングス、インコーポレイテッドにより出願された特許

1 - 6 / 6


【課題】車両の正面など、車両の外側で展開するよう構成されたエアバッグクッションを有するエアバッグモジュールを提供する。
【解決手段】エアバッグモジュール19は、車両10の外側に展開するよう構成されたエアバッグクッション20と、エアバッグクッション20の少なくとも3個の膨張チャンバを膨張させるよう構成されたインフレータとを含む。エアバッグクッション20は、第1と第2の端部の間に渡されるよう構成される。エアバッグクッション20は、両端が固定されるように構成され、車両10から離れる方向に突出する展開されたエアバッグクッション20により形成された空隙によって少なくとも1個の中央チャンバ24が車両から完全に離される位置に展開し、空隙が少なくとも両側の側部チャンバ26によって境界づけられ、展開したエアバッグは第1及び第2の端部の間でヒンジ移動するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】車両のコンソールと車両の座席システムとの間に展開し、着座乗員によってエアバッグ袋体にかけられた力にコンソールが対抗するようにすることで着座乗員に対して改善された拘束をもたらす。
【解決手段】コンソールに隣接して乗員に着席を提供するよう構成された座席システム40を有する自動車のための乗員拘束システム50であって、折りたたまれた状態で格納され、乗員35に隣接して膨張し、乗員35を拘束する膨張室53を有する袋体51と、膨張室53を膨張させるインフレータとを備える。袋体51の底部はコンソール33の上面より下の位置で展開し、袋体53の上部はコンソール33の上面より上の位置で展開する。乗員35の負荷時は、袋体53の一部がコンソール33と接触して横方向の支持を受け、袋体53に衝突する乗員からかかる力に対抗する。この横方向の支持により、袋体53の横方向の移動が妨げられ、乗員35をさらに拘束できる。 (もっと読む)


【課題】展開時に、前記エアバッグ袋体と乗員との間に接触することで、乗員に対して有効な拘束をもたらすとともに、エアバッグ袋体の展開軌跡を制御する。
【解決手段】車両の乗員に対して拘束をもたらすために膨張するように形成された、シート組立体40の一部に設けられた拘束装置(エアバッグ装置)50であって、エアバッグ袋体60は膨張部位61と、少なくとも1個の非膨張部位62を有している。エアバッグ袋体60には膨張部位61を膨張させるガスを供給するインフレータが取り付けられている。エアバッグ袋体60と接続された第1端部及び第2定着端を有するテザー80を有する。エアバッグ袋体60は少なくとも1個の非膨張部位62内に少なくとも1個の開口69を有し、テザーの一部69は開口62を通過する。 (もっと読む)


【課題】乗員が装着したシートベルトのプリテンショナ動作時に、シートベルトと乗員との間のスラックを効率よく取り除きつつ、シートベルトで乗員を確実に拘束する。
【解決手段】乗員拘束装置220が、第1の端部と第2の端部とを有する、乗員19を拘束するシートベルトウェビング11と、第2の端部を定着するためのアンカー部材240と、第1膨張室225と、第2膨張室227とを有し、インフレータと膨張可能な袋体とを有する、膨張可能なプリテンショナ221とを備え、インフレータは、第1膨張室225と第2膨張室227とを膨張させるように形成され、第1膨張室225は、保持された乗員19を拘束するためのウェビング11にプリテンショニングをもたらすように膨張、展開し、第2膨張室227は、乗員19を拘束するために膨張、展開する。 (もっと読む)


乗員検出システムは、コントローラ、検知電極、およびシールド電極を備え、電極は車両シート内に設置される。コントローラは、検知回路によって、検知電極とシールド電極に電気的に結合される。コントローラは、入力信号を、検知電極、シールド電極、または両方に送るよう構成され、電流、インピーダンス、またはキャパシタンス値を測定し、シート上に物体が存在するかどうかを判断し、物体を分類し、またはその両方を行う。 (もっと読む)


車両のステアリングホイールシステムである。ステアリングホイールシステムは、ステアリングホイールと、ステアリングホイールのハブ部内に配置されたエアバッグモジュールとを含む。エアバッグモジュールは、エアバッグと、エアバッグのためのカバーとを含む。ステアリングホイールシステムはまた、車両のドライバーからの音声入力を受けるよう構成されたマイクロフォンを含み、少なくとも1個のマイクロフォンはエアバッグモジュールのカバー上に配置されている。 (もっと読む)


1 - 6 / 6