説明

ソフトバンクBB株式会社により出願された特許

101 - 110 / 112


【課題】 正確で且つ市場ニーズに合致した情報を収集及び提供する。
【解決手段】 携帯電話機2は、カメラ機能により撮影した画像とGPS機能により測位した位置のデータとを収集して管理サーバ5宛に送信する。管理サーバ5は、携帯電話機2から送られてきた画像と位置のデータを画像データベース6に蓄積する。管理サーバ5は、携帯電話機2から送信されてきたデータに対する修正依頼情報を必要に応じて生成し、その修正依頼情報を携帯電話機2に宛てて送信する。そして、管理サーバ5は、その修正依頼情報に応じて携帯電話機2から送られてきたデータにより、先のデータを修正若しくは差し替え、そのデータをデータ要求者へ提供する。 (もっと読む)


【課題】マーケティング等における市場調査における人口や世帯分布、顧客分布等のマッピング及び適合エリアの選出を、地域ごとの特徴やマーケティングを行う業種に応じて適正に行う。
【解決手段】
地図情報データ上において所定のエリアを抽出する際に、地図情報データベース104aに所定地域の地理的情報を蓄積するとともに、地域情報データベース群に、地理的情報以外の地域情報に基づいて所定地域を区画するための情報を蓄積しておき、地図情報データベース104a及び地域情報データベース群に基づいて地図情報データ上において最小単位エリアを区画する。この最小単位エリア毎に、各最小単位エリアのパラメータ情報を関連づけてパラメータ情報データベース114に蓄積し、ユーザー操作に基づいて抽出条件を取得し、取得された抽出条件に基づいてパラメータ情報データベースを検索し、抽出条件に合致する最小単位エリアを適合エリアとして検出する。 (もっと読む)


【課題】 設置部材から抜け難いケーブルクリップを提供する。
【解決手段】 光ファイバケーブル41を固定するケーブルクリップCであって、壁31の設置面31fに接触した状態で、設置面31fで一面が閉塞されることによって光ファイバケーブル41を収容する貫通収容部を形成する貫通収容凹部12を備えた基台部11で構成され、貫通収容凹部12に、光ファイバケーブル41を設置面31fへ押す複数の半円柱状突条13を設け、基台部11の貫通収容凹部12を挟む両側に、ピン21の軸部22が貫通するピン貫通孔15A,15Bを設ける。 (もっと読む)


【課題】 ログイン認証の確実性を向上させたネットワークファイルシステム及び認証方法を提供する。
【解決手段】 ユーザが携帯電話端末3からユーザ登録を行う際に、UID検出部12は携帯電話端末3の識別情報(UID)を検出し、WID生成部14がUID毎に生成したWIDを携帯電話端末3のメールアドレス宛に送信する。ユーザはUIDとWIDを認証情報保持部60に設定する。ログイン処理を行う際に、ログイン処理部51はUIDをログイン管理部25に送信し、ログイン管理部25は、認証情報データベース24からUIDに対応するWIDを読み出し、情報利用端末30に送信する。ログイン処理部51は、受信したWIDと予め登録されているWID62を比較し、一致した場合にのみログイン処理を継続する。 (もっと読む)


【課題】加入者から紹介された被紹介者に対して営業活動を行う場合などに、重複した労力や、無駄なダイヤル操作を削減し、営業効率の向上を図る。
【解決手段】
加入者2に関する情報を加入者データベースT1に蓄積しておき、加入者2の電話機2aから被紹介者3の電話番号を取得するとともに、被紹介者3に関する情報を被紹介者番号に対する付加情報として取得する。加入者情報に被紹介者番号及び付加情報を関連づけて被紹介者データベースT2に蓄積し、この蓄積された被紹介者番号のうち重複する番号を削除するとともに、付加情報に応じた優先順位に基づいて、被紹介者番号を抽出する。この抽出された被紹介者番号に対し、発呼処理部505によって、オペレータが使用する通信端末から発呼を行い、発呼に応じて通話が確立された被紹介者3に関する付加情報、及び当該被紹介者3を紹介した加入者2の加入者情報を紹介情報出力部514から出力する。 (もっと読む)


【課題】
製品の発注や、納品、設置工事、処理結果報告など複数の処理業務が、多数の関係者において行われるような状況において、ユーザーの個人情報が直接、多数の関係者に瞬時に流出するのを防止する。
【解決手段】
インターネット8上に配置された管理データベース2に、各工程で処理の対象となる製品や顧客に関する情報、各工程の進捗状況、及び各工程についての指示等の管理情報を蓄積しておくとともに、管理情報の一部を2以上に分割し、これら分割された部分情報のそれぞれを、機械読み取り可能な2以上のコード42,51,52によって別々に発注書や梱包に印刷しておき、これらのコードをコード取得部32によって読み取るとともに、読み取ったコードに基づいて取得される情報を連結して、これに基づいて管理データベースを検索して取得された情報を、携帯端末装置3側で出力する。 (もっと読む)


【課題】 xDSL等の既存のメタリック電話回線を有効に利用して、伝送データ量の増大及び伝送距離の長距離化を図る。
【解決手段】 複数の通信回線を介して接続された送信装置及び受信装置により通信を行う際、送信装置において、伝送データを複数の分割データに分割し、それぞれ複数の通信回線に分配して、受信装置に送信し、受信装置において、複数の通信回線を通じて分割データを受信し、受信した各分割データを複数の周波数帯域に割り当てて多重化する。 (もっと読む)


【課題】 コストの低減に寄与することができる光ファイバケーブル検査装置及び検査方法を提供する。
【解決手段】 中央監視装置10は所定時間毎に監視部22を介して他のノード2宛の試験信号を送信する。他のノード2におけるMC31の信号検出部43は、試験信号を受信すると、応答メッセージをL3SW32,TA33を介して中央監視装置10に送信する。中央監視装置10は、試験信号を送出してから所定時間内に応答メッセージがない場合に、光ファイバケーブル1に障害が生じたと判定する。 (もっと読む)


【課題】IP電話からIP網を利用して電話をかけた場合であっても、発信者番号として発信元の一般加入電話番号を表示する。
【解決手段】 コールエージェントサーバ2は、IP網1に接続されたIP電話機3a,3bに付与された「IPアドレス」と、IPアドレスに付与された「IP電話番号」と、IP電話機3a,3bで一般公衆電話網5を利用するための「一般加入電話番号」とを関連付けて蓄積するデータベース7を有し、各VoIPゲートウェイサーバ4a,4bからの問い合せに対して、接続先のIPアドレスを検索して通知する。また、発信者番号通知システムは、コールエージェントサーバ2と、IP電話機3a,3bをIP網1に接続するためのVoIPゲートウェイサーバ4a,4bと、一般公衆電話網5に接続可能なゲートウェイサーバ6とを有する。 (もっと読む)


【課題】 光ファイバケーブルやLANケーブル等、信号を伝送するための伝送ケーブルのの屈曲性を改善して、信号伝送媒体線に作用するストレスやテンションを低減し、配線工事を容易に行うことの出来る配線方法ならびに配線構造を提供する。
【解決手段】 例えば信号伝送媒体である光ファイバ11の一次被覆12の周囲に二次被覆13を設け、光ファイバ11の中心Cfを、二次被覆13の幅方向の中心CcからLf離れた位置に配置する。光ファイバケーブル10を屈曲させる際には、二次被覆13の光ファイバ11が配置されていない一端から幅方向に切込部を設け、切込部付近で屈曲させて屈曲部Aを形成する。また二次被覆に段差等のマーキングを施せばケーブルの位置を容易に知ることが出来、壁などに固定する際プッシュピン20の貫通によりケーブルを損傷させることもなく施工上のミスを低減させることが出来る。 (もっと読む)


101 - 110 / 112