説明

株式会社 ゼネテックにより出願された特許

11 - 19 / 19


【課題】重ね合わせる地図を簡易に電子メディア化して複数の地図情報を同時に表示するナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】ナビゲーションシステムは、表示部を備える。地形、道路形状を表示するために必要な背景レイヤと、背景レイヤの上に重ねて表示する文字情報あるいは地図記号を表すデータを有する文字記号レイヤとを有する第1地図データを、予測する道路上に自車位置を補正するマップマッチングや経路案内を行うためにハードウェアが使用する道路網情報を有する道路レイヤL13を有する状態で有し、第1地図データよりも古い時代の第2地図データ(古地図レイヤL14)を、道路レイヤを有しない状態で有する記録部を備える。第2地図データに基づく地図(古地図レイヤL14)と、第1地図が有する道路レイヤL13とを重ねた状態で、表示部に表示する制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】最新のゲート状況に関する情報の取得有無に対応してゲート状況を出力する装置を提供する。
【解決手段】料金所ゲート状況出力システムは、2以上の料金所ゲートと、2以上の料金所ゲートそれぞれに設定されたETC車載器を使った課金処理の可否を特定するゲート種類及び使用可否状況を検出するゲート状況検出部と、検出したゲート種類及び使用可否状況に基づくゲート情報を送信する情報送信部とを有するゲート情報出力部を備える。ゲート情報を記録する記録部450と、記録部450に記録されたゲート情報が最新のゲート情報であるか否かを判断する制御部490と、ゲート情報が最新のゲート情報である場合にはゲート種類と使用可否状況とを出力し、ゲート情報が最新のゲート情報でない場合にはゲート種類を出力する出力部440とを有するゲート情報受信部(ナビゲーションシステム)400を備える。 (もっと読む)


【課題】複数のコマンドに対応したリモコンコードを含むリモコン信号を、簡単にナビゲーションシステムに送信する電話機を提供する。
【解決手段】ナビゲーション制御システム1は、数字で特定することができる検索項目に基づいて位置検索を行うためのリモコンコードの配列を有するナビゲーション制御マクロを作成する第1制御部と、ナビゲーション制御マクロにおけるリモコンコードの配列に基づいてリモコン信号を順次送信する送信部とを有する送信側電話機100と、リモコン信号を受信するリモコン受信部230と、受信したリモコン信号に基づいて位置検索を行う第2制御部とを有する受信側ナビゲーションシステム200とを備える。 (もっと読む)


【課題】データと共にデータを処理するプログラムについての伝達手段を提供する。
【解決手段】データ受け渡しシステムは、プログラムが記載された実行部を有する第1元情報が二次元バーコードに変換された第1バーコードBa1を有する告知物100を備える。第1バーコードBa1を撮像する撮像部250と、撮像された第1バーコードBa1を第1元情報に変換する変換部230と、変換した第1元情報が有する実行部に記載されたプログラムを実行する制御部290とを有する携帯電話200を備える。 (もっと読む)


【課題】データと共にデータを処理するプログラムについて出力、受信の少なくとも一方を行う装置を提供する。
【解決手段】データ受け渡しシステムは、プログラムが記載された実行部Prを有する元情報Inを二次元バーコードBaに変換する第1変換部と、変換した二次元バーコードBaを表示する表示部140とを有する出力装置を備える。表示された二次元バーコードBaを撮像する撮像部と、撮像された二次元バーコードBaを元情報Inに変換する第2変換部と、変換した元情報Inが有する実行部Prに記載されたプログラムを実行する制御部とを有する受信装置を備える。 (もっと読む)


【課題】飲食店におけるレジカウンターの混雑を緩和させる精算システムを提供する。
【解決手段】精算システムは、支払い金額を出力する出力部と、支払い金額に基づいて客が支払い処理を行う支払い処理部と、客が支払い処理を完了させたことを出力する証明部とを有し、客が食事を行う領域近傍に配置される精算端末C1〜C12を備える。 (もっと読む)


【課題】供給先が在庫リスクを持たず、すぐに商品を入手できる在庫管理システムを提供する。
【解決手段】供給先が入手しない状態で、供給先に供給した商品Pごとに包装部材Cに取り付けられた情報部IUが有する第1情報i1を読みとる第n保管情報読取部11Bnと、読みとった第1情報i1に基づいて、供給先に供給した商品の保管に関する第2情報を作成する第n保管状況作成部31Bnと、第2情報をネットワークを介して送信する第n保管状況送信部51Bnと、供給先に供給した商品のうち、供給先が入手する商品Pの包装部材Cに取り付けられた情報部IUが有する第1情報i1を読みとる第n入手情報読取部13Bnと、読みとった第1情報i1に基づいて、供給先が入手した商品Pに関する第3情報を作成する第n入手状況作成部33Bnと、第3情報を、ネットワークを介して送信する第n入手状況送信部53Bnとを有する第n供給先通信装置Bnを備える。 (もっと読む)


【課題】電話番号と電話番号に対応する使用者の氏名又は名称とが電話帳登録されていない場合であっても、着信時に発信者の氏名又は名称を出力する電話機を提供する。
【解決手段】発信者通知システム1は、電話番号と電話番号に対応する使用者の氏名又は名称をメッセージ内容として含むメールを作成する第1制御部と、メールを、ショートメッセージサービスを利用して送信し、送信後にメールの送信先に音声通話のための発信を行う通信部とを有する送信側電話機100を備える。受信したメールの内、メッセージ内容を含むメールを特定し、特定したメールのメッセージ内容が有する電話番号と、着信電話番号とが一致するか否かを判断する第2制御部と、電話番号同士が一致する場合は、発信に対応する着信であるとして着信時にメッセージ内容が有する氏名又は名称を出力する出力部(第2表示部)240とを有する受信側電話機200を備える。 (もっと読む)


【課題】 人材採用機関として適当な人材であるかを客観的に判断する人材育成及び人材紹介用情報の表示領域を提供する。
【解決手段】 人材育成及び人材紹介用情報の問題表示領域(第nブラウザ画面Wn)は、講師用クライアントを介して作成された複数回の問題それぞれに対して講師用クライアントとネットワーク接続された2以上の生徒用クライアントそれぞれを介して作成された答案と、2以上の生徒用クライアントそれぞれを介して作成された複数回の答案と講師用クライアントを介して作成された複数回の問題の解答とを比較した評価結果とに基づいて、2以上の生徒用クライアントに対応する生徒ごとの答案と評価結果とが時系列に並べられる(第n演習問題サムネール表示領域43An、第n小テストサムネール表示領域53An)。 (もっと読む)


11 - 19 / 19