説明

株式会社マステックにより出願された特許

1 - 10 / 10


【課題】1)代替可能エネルギーの利用による二酸化炭素の削減、地球温暖化防止、2)緊急災害時の生活維持のための電気の確保、3)余剰夜間電力を利用した電力の平準化により節電し、電力不足を解消、4)余剰夜間電力以外の外部電力に頼らない自立型発電による地域貢献、5)10年以上の耐久性の確保および蓄電池の二次公害の防止、の課題を解決する「太陽光発電、余剰の夜間電力、緊急時の自家発電装置を組み合わせた自立型の発電システム」の提供。
【解決手段】太陽光発電装置と、夜間電力を蓄電し、該太陽光発電装置の電気供給不足を補う蓄電デバイス3と、内燃機関による自家発電装置とを備えた自立型発電システムからなり、前記蓄電デバイス3が、電解液に非イオン性分散剤を含有し、1秒間に4000〜7000回の電圧振幅±2〜±5Vの微弱パルス電流を印加する硫酸鉛皮膜除去装置を組み込んだ鉛蓄電池である、夜間電力併用型太陽光発電システム。 (もっと読む)


【課題】導電性が高く、かつ放充電時体積変化が抑制されたシリコン二次粒子を提供すること。
【解決手段】50〜100nm粒径のシリコン微粒子を核とし、該核の周囲にアモルファスグラファイトのカーボンシェルが形成された被覆シリコン微粒子が凝集してなる、シリコン二次粒子。このシリコン二次粒子は、50〜100nm粒径のシリコン微粒子0.1〜1.0質量部が100質量部の純水にコロイド状に浮遊する上澄みを有する溶液を調製し、上澄みに、0.3〜3.0質量部のアニリンを添加し溶解させ、5〜20質量部の過酸化水素水を添加し、攪拌しながらシリコン微粒子を核としてアニリンを重合させて、周囲にポリアニリンシェルが形成されたシリコン微粒子を製造し、シリコン微粒子を凝集させて二次粒子を製造し、乾燥させた後、650〜750℃で焼成し、ポリアニリンシェルをカーボンシェルに変性させることによって得ることができる。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン電池シリコン系負極の充放電時の膨張収縮による粒子崩壊を防止し、サイクル特性を大幅に改善し、同時にレート特性も改善する技術を提供すること。
【解決手段】金属シリコンを主体とした活物質からなるシリコン系負極であって、海綿状組織を持つPVdFやポリイミド樹脂等のバインダ材料に、ラマン分光解析でG/D比1〜3、アスペクト比300以上、線径20〜40nmであって8〜12層からなるMWCNTを添加した導電性カーボンアエロゲルで活物質周囲を覆う。 (もっと読む)


【課題】鉛蓄電池のサルフェーションによる劣化を完全防止した無劣化鉛蓄電池に関する技術を提供すること。
【解決手段】鉛蓄電池の電解液に非イオン性分散剤を含有させ、1秒間に4000〜7000回の電圧振幅±2〜±5Vの微弱パルス電流を印加する硫酸鉛皮膜除去装置を組み込み、サルフェーションによる劣化を防止する。非イオン性分散剤としては、高密度ポリオキシエチレンジスチレン化フェニルエーテルや高密度ポリビニルアルコールなどが好ましく、硫酸鉛皮膜除去装置としては、発振器及びパルス電流発生器からなるものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】完全放電し電圧0の閉塞したシールド型鉛蓄電池やサルフェーションが進行し、ドライアップが発生したシールド型鉛蓄電池を含めて、サルフェーション現象により劣化したシールド型鉛蓄電池を、容易に安定して再生延命化が図れる、シールド型鉛蓄電池の再生方法を提供すること。
【解決手段】シールド型鉛蓄電池に非イオン性分散剤水溶液を添加し、該分散剤水溶液を電極に浸透分散させた後、正極には電源のプラスを、負極には電源のマイナスを接続し、直流電圧を20〜30Vかけ、電極間を発熱させることにより、電極表面の硫酸鉛皮膜を溶解還元する。好ましくは、その後の硫酸鉛皮膜減少による電流増加に伴い、電流値が単セル当り平均で0.5Aを超えないよう定電流充電に切り替え、電圧値が15〜20Vに下がった時点で、1秒間に4000〜7000回の電圧振幅±2〜±5Vの微弱パルス電流を印加し、パルスの衝撃で硫酸鉛皮膜を分解還元する。 (もっと読む)


【課題】完全放電し電圧0の閉塞鉛蓄電池やサルフェーションが進行しほとんど蓄電容量のない鉛蓄電池を含めて、サルフェーション現象により劣化した鉛蓄電池を、容易に安定して再生延命化が図れる、鉛蓄電池の再生方法を提供すること。
【解決手段】鉛蓄電池に非イオン性分散剤を添加し、正極には電源のプラスを、負極には電源のマイナスを接続し、直流電圧を20〜30Vかけ、電極間を発熱させることにより、電極表面の硫酸鉛皮膜を溶解還元する。溶解還元後、好ましくは、その後の硫酸鉛皮膜減少による電流増加に伴い、電流値が単セル当り平均で0.5Aを超えないよう定電流充電に切り替え、硫酸鉛皮膜が溶解還元して電圧値が15〜20Vに下がった時点で、1秒間に4000〜7000回の電圧振幅±2〜±5Vの微弱パルス電流を印加し、パルスの衝撃で硫酸鉛皮膜を分解還元する。 (もっと読む)


【課題】従来のSWCNTの製造方法における問題点を解決し、低コストで連続生産可能なSWCNTの量産工法を提供すること。
【解決手段】化学気相成長法によるSWCNTの製造方法において、炭素源を含む不活性ガス中に、10〜100nm径のフェライト微粒子を浮遊させ、該フェライト微粒子にマイクロ波を照射して加熱することにより、フェライトを部分的に還元してフェライト微粒子の表面に多数の1〜5nmサイズの鉄系ナノ粒子を生じさせ、該鉄系ナノ粒子を触媒としてSWCNTを合成する。 (もっと読む)


【課題】 フォークリフトの乗り心地及び積荷の安定性を改善する。
【解決手段】 フォークリフト用タイヤに、振動減衰性に優れたジェルをタイヤトレッドの裏面に層状に貼り付け、その内側に空気入りチューブを入れた構造のタイヤを用いることにより、衝撃吸収性と振動減衰性を高める。 (もっと読む)


【課題】秒単位のレーザ接着接合を可能とならしめる改良された接着剤組成物を提供すること。
【解決手段】エポキシ系接着剤成分と、レーザ光の吸収によりエポキシ系接着剤を加熱硬化させることが可能な光吸収性成分とを含んでなる迅速光硬化性エポキシ系接着剤組成物において、エポキシ系接着剤成分を、(A)シアネートエステル樹脂、(B)エポキシ樹脂、及び(C)ポリアミン化合物とエポキシ化合物を反応させて得た、分子内に活性水素を有するアミノ基を1個以上有する変性ポリアミン(a)及びフェノール系樹脂(b)を含有する潜在性硬化剤を含む一液型シアネート−エポキシ複合樹脂組成物から構成する。 (もっと読む)


【課題】 溶融時の粘度が低い油添熱可塑性エラストマー材料を、英式バルブを有するタイヤチューブに注入する際、エラストマージェルを漏れなく、容易に安定して注入可能なバルブを提供することである。
【解決手段】 英式バルブのプランジャに代替する、英式バルブ及びプランジャのテーパー部と同一のテーパーを、先端に有するバルブ付きノズルのパイプを、英式バルブのテーパー部に押し付けることにより、漏れなく、容易に安定して注入することを可能とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 10