説明

東芝電子管デバイス株式会社により出願された特許

71 - 80 / 369


【課題】 水系冷却液による内部腐食を低減することができ、長期にわたって信頼性が高く、冷却性能に優れた熱移動システム、熱移動システムの立上げ方法及び熱移動システムの保全方法を提供する。
【解決手段】 熱移動システムは、ベンゾトリアゾール又はその誘導体の含有濃度が10ppm未満である水系冷却液Lを収容する循環流路30と、保護膜Fと、を備えている。保護膜Fは、水系冷却液Lに接触する循環流路30の少なくとも一部の表面とベンゾトリアゾール又はその誘導体との反応被膜で形成されている。 (もっと読む)


【課題】焦点サイズを維持しつつ真空容器を開放することなくNAアパチャーの開口部の位置を調整できるX線管を提供する。
【解決手段】透過ターゲット37を備えた真空容器11を有する。電子ビーム44を発生する電子源16を真空容器11内に収納する。電子源16が発生した電子ビーム44を収束させる収束レンズ18を真空容器11内に収納する。開口部39を備え、収束レンズ18により収束した電子ビーム44の開き角を設定して透過ターゲット37に入射させるNAアパチャー38を真空容器11に対して可動的に配置する。NAアパチャー38の開口部39の位置を真空容器11の外部からの操作により径方向に調整可能な位置調整機構43を有する。 (もっと読む)


【課題】 X線管の放熱特性を向上できるとともに、長期にわたって高電圧コネクタの絶縁性を確保できるX線管装置を提供する。
【解決手段】 X線管装置は、陰極150と、陽極ターゲット161を含んだ陽極160と、X線透過窓182並びに高電圧絶縁部材200を含んだ真空外囲器180と、高電圧供給端子210と、を具備したX線管1と、高電圧コネクタ400と、水系冷却液が流れる管部11、12と、循環ポンプと、を備えている。高電圧絶縁部材200は、第1端面と、第2端面202、203と、冷却路とを有している。高電圧コネクタ400は、上記第1端面に直接又は間接的に密着された電気絶縁材を有し、高電圧供給端子210に高電圧を与える。管部11、12は、管部11、12の電気絶縁部材11b、12bが第2端面202、203に密着され、上記冷却路に連通されている。 (もっと読む)


【課題】所定のX線量を確保しつつ、安定運転を可能としたX線源を提供する。
【解決手段】透過ターゲット14を備えた真空容器11内に、電子ビーム15を発生する電子源16を有する。真空容器11内に、引出し電極21により引き出した電子ビーム15を加速する加速電極25を有する。真空容器11内に、加速電極25により加速した電子ビーム15を収束させるレンズ電極29を有する。レンズ電極29により収束した電子ビーム15が通過する貫通口41を備え、透過ターゲット14の一部を覆う隔壁38を有する。 (もっと読む)


【課題】信号線方向に対して2分割構造を有する平面検出器において、分割面の双方でオフセット値がずれにくく、画像劣化を生じにくくする。
【解決手段】放射線平面検出器10は、信号線がそれぞれ、行方向に沿って仮想的に形成された信号線分割線により分割された構造の放射線センサ31と、ゲート線毎に順次駆動電圧を印加するゲート駆動回路3と、駆動電圧が印加されゲートをONにされた任意の1本のゲート線と接続された画素群に接続される信号線を介して画像信号情報を読み取るとともに、全てのゲート線に駆動電圧を印加せずにゲートをOFFにされた状態で信号線毎に当該信号線に接続された全ての画素からリーク信号情報を読み取る信号読取回路4と、画像信号情報をリーク信号情報に基づいて補正処理する画像処理回路8と、を備える。 (もっと読む)


【課題】振動によるマイクロフォニック・ノイズの発生を抑えて実像のみを表示できる信頼性の高い放射線画像検出器を提供する。
【解決手段】平面ガラス基板1表面に複数の画素2を配列した受光部3を有する放射線検出パネル4と、放射線検出パネル4上に設けられ、外部から入射したX線を光に変換するシンチレータ層6と、放射線検出パネル4を支持する基台5と、放射線検出パネル4の基台5側面に形成された第1の導電性層11と、基台5の端部で固定され、放射線検出パネル4及びシンチレータ層6を保護する保護カバー9と、を備える。 (もっと読む)


【課題】冷却性能を向上することが可能な回転陽極型X線管を提供することを目的とする。
【解決手段】電子を放出する陰極と、前記陰極から放出された電子が入射してX線を放出する陽極ターゲットと、前記陽極ターゲットに連結された回転体と、前記回転体を回転可能に支持する円柱状の固定体と、前記回転体と前記固定体との間に充填された液体金属と、で構成される動圧式すべり軸受と、前記陽極ターゲット、前記陰極、及び、前記動圧式すべり軸受を収納した真空外囲器と、を備え、前記固定体は、冷却媒体が循環する流路であって前記固定体の中心軸と平行な方向に延出した円筒状の第1流路と、前記回転体と前記固定体との間から前記液体金属を取り込み可能な流路であって前記第1流路よりも前記固定体の中心軸側に位置し前記中心軸と平行な方向に延出した略直線状の第2流路と、を有することを特徴とする回転陽極型X線管。 (もっと読む)


【課題】放電の発生を低減できるX線管装置を提供する。
【解決手段】X線管装置は、真空外囲器、陽極ターゲット及び陰極を有するX線管と、ハウジングと、冷却液と、高電圧絶縁部材40と、高電圧供給端子44と、高電圧絶縁部材の真空側の表面に設けられた積層膜70とを備えている。高電圧絶縁部材40は、端面41を有し、真空外囲器に気密に取り付けられ、陰極及び陽極ターゲットの何れか一方が取り付けられている。積層膜70は、高電圧絶縁部材40より面抵抗値の低い高抵抗部材で形成された膜72と、それぞれ上記高抵抗部材よりも面抵抗値の低い低抵抗部材で環状に形成され、互いに間隔を置いて位置した複数の環状膜71を含んだ環状膜群と、が積層して形成されている。 (もっと読む)


【課題】イメージ管からバルブを再利用可能に回収することのできるイメージ管からバルブを回収する回収方法及び上記回収方法によって回収されたバルブを再利用したイメージ管の製造方法を提供する。
【解決手段】イメージ管からバルブを回収する回収方法は、イメージ管のバルブから入力窓、出力窓、入力部、出力部、集束電極及び陽極を取外し、イメージ管から前記バルブを取出し(S2a)、取出されたバルブから酸化クロム膜を剥離する(S3a)。 (もっと読む)


【課題】高周波相互作用部に出力導波管を気密にロウ接でき、出力導波管の真空側へのロウ材の流入を防止できるクライストロンを提供する。
【解決手段】クライストロンは、電子銃部と、コレクタと、入力空胴、中間空胴、穴部が形成された出力空胴及びドリフト管を有した高周波相互作用部と、集束コイルと、出力導波管と、を備えている。高周波相互作用部は、凹部60を有している。出力導波管は、凹部60に嵌合される凸部70を有し、高周波相互作用部との間に溝部80を形成している。出力導波管は、溝部80に設けられたロウ材90により高周波相互作用部に接合されている。 (もっと読む)


71 - 80 / 369