説明

株式会社松浦電弘社により出願された特許

1 - 5 / 5


【課題】発光デバイスの発光の良否を正確に判定する。
【解決手段】検査装置(8)は、発光デバイスが配された面を含む範囲をカメラ(7)が撮影することにより取得される、発光デバイスからの照射光の像を含む画像データを受理する画像受理手段と、受理された画像データの各画素の階調値から、発光デバイスの発光の良否を判定する手段と、判定の結果を出力する出力手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 撮影手段の撮影タイミング周期がNTSC規格に準拠した略1/60秒である場合でも、東日本地域の商用交流電源に応じて点滅発光する照明手段を用いて撮影された画像がフィールド毎に輝度変化することを防止でき、結果、略1/100秒未満の短いシャッタースピードでも鮮明な撮影画像を撮影することができる画像撮影システムを提供すること。
【解決手段】 画像記憶手段に記憶される画像信号を撮影するための撮影タイミング信号を所定の撮影タイミング周期で繰り返し生成するタイミング生成手段と、そのタイミング生成手段により生成される撮影タイミング信号に合わせて撮影手段で生成される各フィールドの画像信号をnフィールド(但し、nは正の整数を表す。以下同じ。)置きに画像記憶手段に保存する画像選択手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ゲル状製品の凝固状態を凝固検知センサで自動的に測定するにあたり、測定の安定性や信頼性を向上させることができる凝固検知センサの走査装置および走査方法を提供する。
【解決手段】開口部を有する枠箱(16)に収納されたゲル状製品(1)の凝固状態を枠箱の開口部を通して測定する凝固検知センサ(11)と、枠箱の開口部を通して露呈したゲル状製品の被測定面(15)との距離を測定する変位センサ(6)と、を保持したセンサベース(10)を、枠箱の開口部に向き合う面(14)内にある第一の方向に移動させて変位センサでゲル状製品の被測定面を第一の方向に走査し、第一の方向に沿ってゲル状製品の被測定面における勾配が最小となる第一の位置を検出し、凝固検知センサが第一の位置に配置されるように前記センサベースを第一の方向に移動させ、凝固検知センサとゲル状製品との距離が当該凝固検知センサの測定範囲内に入るよう、第一の方向に直交してゲル状製品に接近または離間する第二の方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】物体のゲル状態や物体のゾル−ゲル状態変化について、非破壊かつ非接触式の計測方法を確立し、前記のような加工製品(包装製品や生産工程中の中間製品も含む。)の品質管理上の問題点を解決し、生産ライン上で全数検査を容易かつ安価に実施することが可能である、迅速な自動検査システムを提供することである。
【解決手段】ゲル状またはゲル形成性ゾル状の物体にレーザー光を照射する光照射装置と、レーザー光を照射された物体から得られるスペックルパターンを観測する二次元映像認識手段と、物体に外力を付与することが可能な加振手段と、を備えたことを特徴とする物体のゲル状態またはゲルーゾル状態変化を観測する散乱光観測システム。 (もっと読む)


【課題】 ゲル状物体およびゾル状物体のゲル状態またはゾル状態またはゾル−ゲル状態変化について非破壊且つ非接触で迅速且つ高精度に評価することができる物体の評価方法および評価装置を提供する。
【解決手段】 ゲル状またはゾル状の物体1にコヒーレントな光2を照射する光源3と、前記光2の結像面における光強度分布を断続的にまたは連続的に測定するセンシング手段4と、前記センシング手段4から出力された測定時刻の異なる2以上の前記光強度分布信号を比較・演算して光強度分布の時間的な変動を求め、当該光強度分布の時間的な変動に基づいて前記物体のゲル状態またはゾル状態またはゾル−ゲル状態変化を評価する信号処理装置5とを備える。 (もっと読む)


1 - 5 / 5