説明

ボーズ・コーポレーションにより出願された特許

51 - 60 / 121


オーディオシェアリングデバイスは、音響ドライバを介してオーディオシェアリングデバイスのユーザにそのオーディオを出力しながら、1つの無線2地点間リンクを介し、第1外部電子デバイスからオーディオを受信可能であるとともにそのオーディオを他の無線地点間リンクを介して第2外部電子デバイスに転送することが可能である。前記オーディオシェアリングデバイスは、マイクロホンから受信した他のオーディオを、第1および第2外部電子デバイスの1つまたは双方へ送信することがさらに可能である。前記オーディオシェアリングデバイスは、オーディオシェアリングデバイスとの単純化したリンク確立処理手順を開始可能であってもよい。
(もっと読む)


車両用のオーディオシステムは少なくとも1つのオーディオ信号源を有する。それぞれの指向性ラウドスピーカアレイは、各座席位置に搭載され、かつ、少なくとも1つの信号源に結合される。少なくとも1つの信号源は、第1の座席位置の乗員からの発話を検出するマイクロフォンを備える。処理回路は、検出された発話に相当する信号をマイクロフォンから受け取り、他の座席位置の各第2のそれぞれのラウドスピーカを駆動して、検出された発話に相当する音響エネルギーを放射する。処理回路は、マイクロフォンから各第2の指向性ラウドスピーカアレイへの信号の振幅および位相を処理し、それにより、各第2の指向性ラウドスピーカアレイは、第2の指向性ラウドスピーカアレイが配置される座席位置に第1音響エネルギーを指向性もって放射し、また、第2のそれぞれの指向性アレイから第1の座席位置へ放射される第2の音響エネルギーは、所定の基準に従って第1の音響エネルギーより小さい。
(もっと読む)


【課題】改良されたインタラクティブ音響再生システムを提供する
【解決手段】コンピュータに取り付け可能なオーディオ・システムは、オーディオ信号から可聴音を生成する音響再生装置を備えている。音響再生装置はラジオ・チューナおよび電源供給スピーカを備えている。オーディオ・システムは、音響再生装置をコンピュータと接続するコネクタをさらに備えている。コンピュータは複数の信号源からのオーディオ信号を提供し、信号源はコンピュータCDプレーヤ、コンピュータに記憶されたデジタル符号化コンピュータ・ファイルおよび、コンピュータに接続されたコンピュータ・ネットワークを含む。音響再生装置は、コンピュータCDプレーヤ、デジタル符号化コンピュータ・ファイルおよびコンピュータ・ネットワークのうち少なくとも1つを制御する制御ボタンを備えている。 (もっと読む)


多軸式疲労試験装置は、複数のアクチュエータによって駆動される多入力多出力の機械式リンク機機構と、複数のアクチュエータそれぞれをリアルタイムで同調して動作させる制御装置とを含み、これにより利用者が定義する多数の疲労サイクルプロファイルを生成することができる。
(もっと読む)


音源を識別する方法は、音響波の特性にそれぞれ応答する少なくとも2つの変換器によって収集されるデータを、それぞれの変換器ロケーションについて信号に変換するステップを含む。変換器は、約70mmより小さいかまたは約90mmより大きい距離だけ分離する。信号は、それぞれの変換器ロケーションについて複数の周波数帯域に分離される。それぞれの帯域について、変換器ロケーションについて信号のマグニチュードの関係についての比較が、閾値を用いて行われる。周波数帯域のマグニチュード関係が閾値の一方の側に入る周波数帯域と、周波数帯域のマグニチュード関係が閾値の他方の側に入る周波数帯域との間に相対的な利得変化がもたらされる。したがって、音源は、変換器からの距離に基づいて互いから識別される。
(もっと読む)


音響波を生成するために利用されるダイアフラムを支持するための包囲体は、ダイアフラムから離間するように延在しているリブ部分と、リブ部分によって支持されているメンブレン部分とを含んでいる。メンブレン部分は、メンブレン部分の反対側に配設された頂面及び底面に対して略垂直な方向において厚さを有しており、メンブレン部分の厚さは、リブ部分の反対側に配設された頂面及び底面に対して略垂直な方向においてリブ分の厚さよりも小さい。ダイアフラムを定位置に復帰させる復元力が、メンブレン部分の変形よりもリブ部分の変形に貢献されている。
(もっと読む)


本発明は、車両における音の有指向放射(DIRECTIONALLY RADIATING SOUND IN A VEHICLE)、および車両において音を有指向で放射させる方法に関する。指向性ラウドスピーカを備えた車両における車両ラウドスピーカシステムを提供する。一方の指向性ラウドスピーカは、第1の座席位置で音を放射し、他方のラウドスピーカは、第2の座席位置で音を放射する。これら指向性ラウドスピーカは、空間認識を制御するために、他の車両用ラウドスピーカと共に使用されてもよい。
(もっと読む)


本発明は、オーディオ電力増幅器(204)と、前記オーディオ電力増幅器に対して電気的に接続された変換器(208)と、前記変換器に接続されたエンクロージャ(206)と、前記エンクロージャに接続された2次共鳴エレメント(209)とを具備するオーディオシステム装置を提供する。前記変換器の電流を表す電気的フィードバック信号は、正の出力インピーダンスを合成するように、前記オーディオ電力増幅器に対して負にフィードバックされる(210,212,214,202)。
(もっと読む)


イコライザ/ミキサは、音源から入力信号を受信し、かつ、前記音源に関連付けられた等化パラメータを使用して、前記音源に基づく前記入力信号を等化する。ユーザが調整可能な制御は、前記制御を定義する前記等化パラメータが前記音源に関連付けられている場合に適用される。
(もっと読む)


フィードバックは、入力信号を所定の時間オープンしその後クローズするキックゲートを介してルーティングすることで減少される。前記ゲートは、再びオープンが許可される前に、所定の最小時間の間クローズ状態に維持されうる。前記ゲートは前記入力信号に基づきオープンにトリガーされ、また複数のトリガー条件を有する。
(もっと読む)


51 - 60 / 121