説明

株式会社岩本により出願された特許

1 - 10 / 15


【解決手段】供給部29から処理筒6に供給された処理物は、一段目の区画筒部7の区画室20から四段目の区画筒部10の区画室20にわたり連通孔26を通して順次送られる際に、外筒2の加熱室27の燃焼ガスにより各区画筒部7,8,9,10の外周壁13,18,19,16及び通気孔28を介して加熱されて炭化処理される。その炭化処理時に各区画室20で生じた燃焼ガスは、排気部30により引かれて通気孔28から加熱室27に流出する。その燃焼熱により加熱室27が外周壁13,18,19,16及び通気孔28を介して加熱されるとともに、各区画室20が略真空状態となる。処理筒6の各区画筒部7,8,9,10内の区画室20において処理物を略真空状態で攪拌羽根25により攪拌するとともに滞留させながら順次炭化処理し、炭化処理した炭化物を処理筒6から排出部34に排出する。
【効果】処理物の炭化処理を効率良く円滑に行うことができる。 (もっと読む)


【解決手段】炭化室10を有する処理筒3を外筒2内に支持し、外筒2と処理筒3との間に加熱室9を設けている。処理筒3には炭化室10と加熱室9とを連通する通気孔11aを設けている。加熱室9で発生させた燃焼熱により通気孔11aを介して炭化室10を加熱し、処理物を炭化室10で炭化処理した炭化物を排出している。炭化処理時に炭化室10で生じた燃焼熱により通気孔11aを介して加熱室9を加熱し得る。加熱室9に供給される空気に磁気を発生させる磁石24を有する磁気空気導入管22を備え、磁気空気導入管22には磁気空気の供給及び停止を行って空気供給量を変更し得る開閉弁25を設けている。
【効果】加熱室9にマイナスイオン化された磁気空気を供給したので、加熱室9の燃焼熱の温度を約700〜1000度の高温に効率良く上昇させ、化石燃料及び排気ガス中の化学物質を低減させつつ、加熱室9で高温の燃焼熱を効率良く発生させる。 (もっと読む)


【解決手段】炭化炉1においては、供給部から供給された処理物を加熱して炭化処理した炭化物を排出部6から排出するとともにその炭化処理の際に生じる排気を排気部7から排出する。排出部6には、炭化物が排出される排出室6aと、磁石26により水に磁気を発生させた磁気水を排出室6aに吹き付ける磁気水導入管25とを備えている。
【効果】排出室6aに排出された炭化物に磁気水導入管25から磁気水を吹き付けて活性炭を効率的に製造することができる。 (もっと読む)


【解決手段】焼却炉1内の焼却室2において、廃棄物が燃焼する加熱床3を設けるとともに、加熱床3の上方には、焼却室2に連通する排気管22と、廃棄物の燃焼により生じる熱風が上昇する熱風筒6と、熱風筒6の外側に隣接する廃棄物通路19とを設けている。熱風筒6には複数の熱風排出孔11を設けている。熱風筒6内には加熱床3から熱風が開口6aを経て上昇する螺旋通路10を設けて螺旋通路10に各熱風排出孔11を連通している。廃棄物投入口18から焼却室2に供給された廃棄物が廃棄物通路19を通過して加熱床3に至る際に、熱風筒6の各熱風排出孔11から廃棄物通路19に排出された熱風により、廃棄物通路19を通過する廃棄物を乾燥する。
【効果】熱風筒6の熱風排出孔11からの熱風により、廃棄物通路19を通過する廃棄物を予め乾燥して、水分率の高い廃棄物や高温でないと処理できないものを効率良く処理することができる。 (もっと読む)


【解決手段】触媒により浄化を行うセラッミクを有する消臭消煙体7を備えたケース1には消臭消煙体7対する入口管2と出口管10とを設け、入口管2と出口管10とには開口面積を調節し得る開閉弁3,12を設けている。出口管10に接続した排気管11には排気ファン13を設け、排気ファン13に接続した空気供給管14には開口面積を調節し得る開閉弁15を設けている。
【効果】消臭消煙体7の温度管理を排気の導入量及び導出量の調節により行い得るようにして消臭消煙体7の処理能力を向上させることができる。 (もっと読む)


【解決手段】水分率の高い廃棄物の処理に適している一次処理装置1による一次工程と、ビニールや木やペットボトルや発泡スチロールや布などの廃棄物や、一次工程で乾燥させた餅状に固まり易いみそやチーズやご飯や汚泥などの廃棄物を処理することができる二次処理装置2による二次工程とを順次行う。一次工程で攪拌筒内の廃棄物を乾燥させる際には、二次工程の排気口30で発生した熱や一次工程の排気口17で発生した熱を有効に利用する。一次処理装置1と二次処理装置2とを互いに近接して並設して単一化したので、廃棄物の運搬の手間を省きながら、それらの工程を連続して同時に行うことができる。
【効果】廃棄物を効率良く減量することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技者の意志の下で操作棒を自由に操り遊技時間内であれば何回でも挑戦でき、遊技者がゲーム内の重要な動作にも直接携わることができるようにして遊技の面白みを倍加させることができるゲーム装置を提供する。
【解決手段】密閉状に囲われると共に外部から内部を見る窓口9が形成された遊技室4と、遊技室4の周側壁2に開設された通孔8を介して挿通され先端側が該遊技室4内に位置しかつあらかじめ設定された遊技時間の間に外部から操作し得る操作棒15と、操作棒15の先端に設けられ遊技室4内の底面に置かれる景品Sを掬う掬い取部材17と、遊技室4内に設けられ外部と連通すると共に掬い取部材17により掬われた景品Sを落下させる落入口24と、あらかじめ設定された遊技時間が経過したとき操作棒15を操作不能に固定する電気的固定手段21,22と、からなる。 (もっと読む)


【課題】酵素のみを直接添加する必要がなく、生ゴミの分解処理時間を短縮できると共に、繰り返し長く使用でき経済的である生ゴミ処理剤及びその製造方法を提供する。
【解決手段】生ゴミ処理剤は、赤松のチップからなり、該チップは赤松に含まれるテルペン及びリグニンが除去されハニカム構造体からなる。この際、酵素から酸触媒が作り出され、その赤松のチップに、黄土の粉末、麦飯石の顆粒、黄土又は麦飯石を含むセラミックの顆粒からなる群から選択された部材と、黒雲母の粉末と、絹雲母の粉末と、を混合すると良い。黄土、麦飯石、黄土又は麦飯石を含むセラミックには、TiO、ZrO、P、MnO、KO、CaO、MgO、Fe、Al、NaO及びSiOが含まれる。 (もっと読む)


【課題】狭い場所にも設置でき、しかも、人工的な川の流れを造りだし大人から子供までみんな楽しくかつ比較的容易に宝物が探索できるようにした宝探しゲーム用装置を提供する。
【解決手段】複数の通路ユニットa〜iを連続状に接続して形成され、上面が開放し適量の砂又は砂利29が充填されると共に通水される通路本体31を備え、該通路本体31内の途中に該通路本体31の高さよりも低い堰状の仕切壁6b,18を立設し、該通路本体31の高さを前記仕切壁6b,18を挟んでその上流側よりも下流側が低くなるように設定し、ポンプ28等の動力源により前記通路本体31の下流端部に至った水wを上流端部に送ることにより該水wが該通路本体31内を循環するようにした。 (もっと読む)


【課題】有効的にダイエット効果が得られる温石浴装置を提供する。
【解決手段】温石浴装置本体A1に配置され利用者Mが横たわることができる敷石層2と、敷石層2を加熱する加熱手段と、酸素を利用者Mが十分吸えるように供給する酸素供給装置と腹式呼吸方法が音声として流される音声発生手段とを備え、前記加熱手段により敷石層2を加熱し、酸素供給装置からの酸素を利用者Mに与えると共に音声発生手段により腹式呼吸方法を音声として流すようにした。これにより、利用者は発汗作用が促されリフレッシュ効果や遠赤外線効果が得られるばかりでなく、同時に血液内に多くの酸素を取り込むことができ、身体の各組織の活動が活発化され体脂肪が燃焼して落とされ、有効的にダイエット効果が得られる。 (もっと読む)


1 - 10 / 15