説明

株式会社ゼロエンジニアリングにより出願された特許

11 - 20 / 22


【課題】小型化が可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100には、挿排口14の近傍にディスク処理部20が設けられ、光ディスク1の搬送を案内するディスクガイドアーム53がこのディスク処理部20のさらに左壁10B側に回動可能に設けられている。そして、ディスクガイドアーム53は、ディスク処理部20のターンテーブル23に光ディスク1をクランプする状態において、左壁10B側近傍まで回動させられる。これにより、ディスククランプ時において、ディスクガイドアーム53およびディスク処理部20の干渉を防止でき、また、左右幅寸法の小型化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 互いに直径の異なる複数種類の記録ディスクの搬送制御を簡単な構造により実現する。
【解決手段】 ローディングアーム21の回動をラックプレート31の左右方向の直線状の移動に変換し、記録ディスクの直径ごとのラックプレート31の位置の相違を2個のスイッチ71、72により検出する。これらの検出結果に基づいてモーター65の制御を行い、互いに直径の異なる複数種類の記録ディスクについて、ローディング開始のタイミング、イジェクト完了時における記録ディスクの停止位置、再ローディングの開始のタイミングなどを制御する。 (もっと読む)


【課題】 イジェクト時において記録ディスクをディスクスロット近傍の適切な位置で停止させることを簡単な構成で実現する。
【解決手段】 記録ディスク1がディスクドライブ10内に装着されていないときには、シャッター板16を開き、ディスク通路14を開通させる。記録ディスク1がディスクドライブ10内に装着されているときには、シャッター板16を閉じ、ディスク通路14を遮断する。記録ディスク1をイジェクトするときには、シャッター板16の上端部16Aを記録ディスク1の下面1Aに接触させ、記録ディスク1をスロット13近傍の適切な位置に停止させる。 (もっと読む)


【課題】 小型化を容易に図れるディスク装置を提供する。
【解決手段】 ディスク装置100は、ケース体110の下方に配設されたターンテーブル221と、このターンテーブル221の上方に設けられた仮固定部と、ターンテーブル221および仮固定部の間で昇降可能なディスク保持機構320と、を備えている。ディスク装置100は、再生ディスクがターンテーブル221に装着されている状態で交換ディスクがディスク挿通口を介して挿入されると、ディスク保持機構320で交換ディスクを保持して仮固定部で仮固定させる。ディスク装置100は、ディスク保持機構320で再生ディスクを保持させ、この再生ディスクがディスク挿通口を介して排出されたことを認識すると、仮固定部で仮固定された交換ディスクを保持させターンテーブル221に装着させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で駆動力の伝達先を切り替え可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】
回動制御ピン553Dが装着係合部564Cまたは仮固定係合部564Fに係合された状態で回転すると、回動部材560が回動され、右昇降制御板520および左昇降制御板530に保持されるステージが昇降する。また、回動制御ピン553Dが装着係合部564Cおよび仮固定係合部564Fに係合されない状態で、ピン係止溝582Aに係合されると、台座移動部580が回動され、台座部210の固定および非固定を切り替える。このため、1つのモータから伝達された駆動力で、ステージ310の昇降動作および台座部210の固定動作を実施でき、構成を簡単にできる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で駆動力の駆動方向、および駆動伝達先を切り切り替えるディスク装置を提供する。
【解決手段】
ディスク装置は、第三駆動伝達歯車733と、第三駆動伝達歯車733を回動させる回転切替板734と、回転切替板734の回動により第三駆動伝達歯車733と噛合可能となる駆動歯車721およびギア台座駆動歯車741と、第三駆動伝達歯車733の駆動力により駆動歯車721の規制壁部724が切欠き部727を閉口する位置に移動すると、係合ピン735を係止して第三駆動伝達歯車733の移動を規制する誘導部材723と、を具備した。このため、簡単な構成で、1つのモータ710の駆動力を駆動歯車721およびギア台座駆動歯車741に伝達でき、さらに容易に駆動歯車721の駆動方向を正転反転させることができる。 (もっと読む)


【課題】容易に固定力を切り替え可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】
回動制御ピン553Dが回動することで台座移動部580が回動し、台座保持部570が、保持部572の長手方向に沿って移動する。そして、保持部572が右側板部124の後面側に向かって移動すると、台座部210を固定してロックし、保持部572が左側板部125の前面側に向かって移動すると、台座部210のロックを解除する。このため、簡単な構成で台座部210の固定状態および非固定状態を容易に切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で容易に着脱可能に光ディスクを保持するディスク装置を提供する。
【解決手段】 ディスク孔部1NAに嵌挿可能な略円柱状で、軸方向の一端側の周面に位置決め部612を突設した軸支部611に、径方向に沿って両端部が周面で開口する係脱凹部613を設ける。係脱凹部613の軸方向の一端側が開口する周面の先端側周縁に位置決め部612に光ディスク1Nの厚さ寸法以上の間隙で略対向する状態に第1の係止部614を突設する。係脱凹部613に軸支部611の径方向で移動可能に移動部材615を配設し、係脱凹部613の軸方向の他端側に対応する移動部材615の端部に、軸支部611の周面から先端が進退可能に第2の係止部616を突設する。移動部材615を移動させ、軸支部611の第1の係止部614に対して径方向で反対側の周面から第2の係止部616を突出させて保持する。 (もっと読む)


【課題】 小型化を容易に図れるディスク装置を提供する。
【解決手段】 ディスク装置100に、長手状に形成され長手方向の一端側を中心にステージの面方向略中央方向に回動するアーム部材331,381と、このアーム部材331,381が配設されターンテーブルの方向へ移動可能に設けられたステージと、を設けている。アーム部材331の他端側に、光ディスクの周縁近傍に摺接しつつ光ディスクをケース体110内外に搬送する搬送手段340を設けている。アーム部材381の他端側に、光ディスクの周縁近傍に係合され搬送手段340により搬送される光ディスクを搬送経路に沿う状態に案内するディスク係合部384Bを設けている。 (もっと読む)


【課題】複数の駆動力伝達先に対して駆動力を伝達させる先を容易に切り替え可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】
第二係合歯車752Bは、駆動力を伝達する歯車列753の歯車753A,753B,753Cを切り替える際に、ギア台座部751の回動により首振台座部752が回動して、第二係合歯車752Bが噛合していた歯車753A,753B,753Cから離れる方向に移動する。そして、次に駆動力を伝達させる歯車753A,753B,753Cと噛合する前に、首振台座部752の首振方向線の方向がギア台座部751の軸心から第一係合歯車752Aに向かう径方向に一致する状態に戻す。 (もっと読む)


11 - 20 / 22