説明

下西技研工業株式会社により出願された特許

81 - 90 / 108


【課題】1つのダンパーで吸収エネルギー力を調整することが出来、また、組み込んだ状態で吸収エネルギー力をユーザー又は、サービスマンが容易かつ迅速に調整することが出来る原稿圧着板の開閉装置を提供する。
【解決手段】複写機等の装置本体に取り付けられる取付部材と、取付部材に回動自在に枢着されると共に原稿圧着板を支持する支持部材と、支持部材内に摺動自在に納められ、付勢する圧縮コイルバネとから成り、上記圧縮コイルバネ内に流体ダンパーを設け、流体ダンパーを、基端部が上記第1に取付固定されたシリンダーと、シリンダー内を摺動するピストンと、ピストンと一体的に設けられると共に、ピストンの一側に形成された第1流体室と、ピストンの他側に形成された第2流体室と、ピストンの移動に伴って第1流体室および第2流体室間を移動する流体の速度を調整する流量調整用ニードル弁から構成される。 (もっと読む)


【課題】平面ディスプレイを左右水平方向に回動させると共に、上下方向に昇降させ、また同時に前後方向にも傾動させることができる平面ディスプレイの駆動装置を提供する。
【解決手段】下位の上記回動用駆動部が、回転用ベースプレートに設けられる回動用電動モータと、その回転を減速して昇降用ベースプレートを回動させる回動用減速歯車列から構成され;中間の上記昇降用駆動部が、上記昇降用ベースプレートに設けられる昇降用電動モータと、その回転を減速すると共に昇降手段を介して傾動用ベースプレートを昇降させる減速用歯車列から構成され;上位の上記傾動用駆動部が、上記傾動用ベースプレートに設けられる傾動用電動モータと、その回転を減速して、傾動手段を介して上記平面ディスプレイに取付られた傾動プレートを傾動させる傾動用減速歯車列から構成される。 (もっと読む)


【課題】大型の平面ディスプレイを壁面に近づけても干渉する虞がなく、部屋のスペースを広くすることができる平面ディスプレイの回動装置を提供する。
【解決手段】ベースに植設固定された基準シャフトと、該基準シャフトに対して自由に回転できるように枢支されると共に、適宜回転駆動手段により回転駆動されるクラッチプレートと、上記基準シャフトに取付固定される基準ギヤと、上記クラッチプレートに回転自在に取り付けられると共に、上記基準ギヤの周囲を転動するように噛み合わされたアイドルギヤと、該アイドルギヤに噛み合わされると共に、上記クラッチプレートに回転自在に取り付けられ、上記基準ギヤの回りを公転しながら自転し、上記支持軸を介して平面ディスプレイを保持する自転出力ギヤから構成される。 (もっと読む)


【課題】追突後もヘッドレストの前方移動状態を保持して、頭部のむち打ちを防止する。
【解決手段】ヘッドレスト4を上端部に有する衝撃受圧フレーム6がシートバックフレーム5に回動部材7まわりに前後方向に回動自在に枢着され、衝撃受圧フレーム6の回動部材7中心点より下部に被押圧部8が設けられる。衝撃受圧フレーム6の下端部とシートバックフレーム5の下部との間に弾性体9が配置され、この弾性体9の作用線9Aが、平常時において回動部材7中心点より前側に位置しているときはヘッドレスト4を後方向へ移動させるトルクを衝撃受圧フレーム6に作用させている。追突時の衝撃で乗員の背中により被押圧部8が押されたときは前記作用線9Aが回動部材7中心点より後側へ移動することによりヘッドレスト4のトルクは反転して前方向に作用し、前方移動状態のヘッドレスト4で乗員Dの頭部の後方移動を支え続け、むち打ち運動を抑える。 (もっと読む)


【課題】表示モニタを軽快な操作力で簡易に全開させることのできるプロジェクタシステムの表示モニタ開閉装置を提供する。
【解決手段】プロジェクタ本体2に取付けた取付部材4に対し表示モニタ3に取付けた回動部材5が第1連結ピン6回りに上下方向に開閉可能に軸支される。回動部材5に第3連結ピン10を介して軸着された第1弾性体支持部材9と、取付部材4に第2連結ピン8を介して軸着された第2弾性体支持部材7との間に、弾性体11が装着される。弾性体11の下部支点16Aと上部支点17Aとを結ぶ作用線11Aが、第1連結ピン6の中心と下部支点16Aとを結ぶ線上に位置しているときは表示モニタ3に回転トルクを作用させず、表示モニタ3の開方向への回転に伴い第1連結ピン6の中心より表示モニタ3の開方向側へ移動するときは表示モニタ3に開方向への回転トルクを作用させるようにしている。 (もっと読む)


【課題】圧縮コイルバネが安定かつ確実に機能して、原稿圧着板を迅速かつ円滑に作動せしめることができ、また、圧縮コイルバネの縮み量を極めて容易に設定変更することができる原稿圧着板の開閉装置を提供する。
【解決手段】複写機等の装置本体に取り付けられる取付部材と、取付部材に回動自在に枢着されると共に原稿圧着板を支持する支持部材と、支持部材内に摺動自在に納められる第1および第2スライダーと、これらのスライダー間に介挿されると共に原稿圧着板を開く方向に付勢する圧縮コイルバネと、から成る原稿圧着板の開閉装置において、少なくとも一方のスライダーにバネカバーを一体的に設けて、開放時でも圧縮コイルバネを覆い隠すように構成する。 (もっと読む)


【課題】小さなダンパー機能の構造により大きなエネルギー吸収能力を発揮させることができ、軽量・小型で長期間の使用にも安定してメンテナンスが容易である開閉装置におけるヒンジダンパーを提供する。
【解決手段】回転部材の回転に伴って回転駆動されると共にケースに回転自在に枢着される回転軸と、回転軸に回転自在に取り付けられると共に内歯を形成したギヤリングと、開閉部材の回転を前記ギヤリングに伝達する手段と、ギヤリングの内歯と噛み合う歯を有するギヤプラネットと、ギヤプラネットの回転を規制して、その中心を上記ギヤリングの回転中心の回りに円軌跡運動せしめる回転規制手段と、ギヤリングの回転エネルギーを吸収する手段から構成される。 (もっと読む)


【課題】部品点数を少なくすると共に高精度の加工および組み付け技術を必要としないため、コストダウンを図ることができ、さらに、長期の使用により性能が低下する虞れのないチルトヒンジを提供する。
【解決手段】ノート型パソコン等の機器本体に一体的に取り付け固定されるホルダーと、ディスプレイ等の開閉部材に一体的に取り付け固定されるシャフトと、該シャフトと一体的に形成されて、上記ホルダーに形成されたシリンダー内に回転自在に納められるフランジ部と、上記フランジ部を介して上記シャフトに一体的に設けられる抵抗板と、上記ホルダーに形成されている雌ねじ部にねじ込まれるセットスクリューと、上記シリンダーと上記フランジ部と上記セットスクリューの先端面により囲まれた密封空間内に充填されている粘性流動体から構成される。 (もっと読む)


【課題】物置台部材の使用面積を十分に確保でき、その不使用時には座席スペースでの占有スペースの減少を図れて座席スペースの有効利用を図れ、また軽い手動操作力で使用状態と収納状態に姿勢切換えできるアームレストを提供する。
【解決手段】アームレスト本体2の先端側に、広幅面3aと狭幅面3bとを有する物置台部材3がシャフト6まわりに広幅面3aを上向きにする状態と、広幅面3aを側方に向ける状態との間で回動可能に設けられる。アームレスト本体2は座席Sの側部にほぼ水平姿勢となる使用状態と座席Sの側部後方にほぼ垂直姿勢となる収納状態との間でヒンジ5まわりに回動可能に設置される。ヒンジ5はカム部材32、カムフォロア36及びばね部材37によってアームレスト1の使用状態への回動方向のトルクに反発するトルクを生じさせてそのバランスにてアームレスト1が所定の回動角度位置に停止保持する。 (もっと読む)


【課題】摩耗や動作音が軽減されるヒンジを提供する。
【解決手段】複写機等の装置本体の固定側部材に取り付けられたヒンジケースに、支軸を介して回動自在に枢着された回動アームに開閉蓋等の開閉側部材を取り付け、該開閉側部材に開方向のトルクを加えるヒンジにおいて、上記回動アームの基部下側に一体的に設けられたカムと、上記ヒンジケース内を上下方向にスライド可能に収められたスライダーと、該スライダー内に収められてこれを上記カムに弾性的に当接せしめるスプリングから成り、上記回動アームが閉状態から所定角度まで開く状態まで、上記回動アームに開方向のトルクを加えるように構成する。 (もっと読む)


81 - 90 / 108