説明

Fターム[2B033ED11]の内容

土作業機(ロータリ) (5,852) | 付加装置又は器具 (713) | 表示装置 (25)

Fターム[2B033ED11]に分類される特許

21 - 25 / 25


【課題】効率良く作業ができ、かつ畦道等を通る人や車等に注意を促すことができる農作業機を提供する。
【解決手段】農作業機1は、トラクタの後部に連結する左右方向に長手状の作業機本体11を備える。作業機本体11はフレームパイプ部4を有し、フレームパイプ部4の長手方向両端部にはチェーンケース部6およびブラケット部7を設ける。チェーンケース部6の上端部およびブラケット部7の上端部には、作業機本体11の側端部位置を視認するための光発生手段13を設ける。
(もっと読む)


【課題】 エンジンからの動力を車軸及び耕耘軸に伝達する動力伝達装置を備え、かつ該動力伝達装置の伝動経路を操作レバーにより切換えてなる、管理機において、固い圃場での耕深作業や局所的に耕深を要するような作業にも単一の操作レバーの切換えのみで対応出来る管理機を得る。
【解決手段】 動力伝達装置Dは、前記操作レバー12により、少なくとも前記車軸のみを駆動する経路(後進,前進)と、前記車軸と前記耕耘軸とを共に駆動する経路(耕耘,前進)と、前記耕耘軸のみを駆動する経路(耕耘)とに切換え得る、また、前記操作レバーが単一のレバーからなる。 (もっと読む)


【課題】安全性の向上した歩行型電動耕耘機を提供する。
【解決手段】モータの駆動を操作するレバー(操作手段)12dを備えたハンドル12と、耕耘部とを備え、レバー12dを操作してモータの駆動を伝達し耕耘作業を行う、歩行型電動耕耘機において、ハンドル12にスイッチ本体18bを設け、そのスイッチ本体18bがONされ、かつ、レバー12dが操作状態にあるときのみモータが駆動する。 (もっと読む)


【課題】
ロータリー耕耘作業機のメインカバー(ロータリーカバー)の回動量を明確に把握する表示手段を設けること
【解決手段】
ロータリー耕耘作業機の耕耘部及びその上方ベベルギヤボックス等の駆動部に対して、メインカバーが回動自在であり、メインカバーの回動は、前記駆動部とメインカバーとの間に伸縮ロッドを介在させて、該伸縮ロッドの上端のハンドルにより伸縮を行い、メインカバーの回動状態は、メインカバー上に回動目盛付き銘板を設けて表示し、併せて、回動状態を示すアラームを設置する。
なお、回動目盛付き銘板の他に、伸縮ロッドに指示銘板を設け、伸縮ロッドの伸縮量の表示手段を設けても良い。 (もっと読む)


【課題】 作業時における操縦者の負担を効果的に軽減するとともに、操縦者の熟練度に関係なく効率良く作業を行えるようにすることにある。
【解決手段】 推進抵抗による動力の変動を検出する検出手段Sと、作業装置Wの作動を制御する制御手段49とを備え、検出手段Sからの検出値が適正値から設定値に低下するのに伴って、制御手段49が、所定の制御作動を開始して所定の作業状態を現出するように構成してある。 (もっと読む)


21 - 25 / 25