説明

Fターム[2B327RA21]の内容

Fターム[2B327RA21]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】微量の給水により土壌内を一定割合の湿度に保ち、植物の生存率を高め、旅行期間中も水遣りの必要なく植物の栽培を継続することができると共に、水遣りの水が滴り落ちない、受動式給水プランターを提供すること。
【解決手段】凹陥状の収容区域13を備えた内層プランター10、内層プランター10を支持する外層プランター11、及び外層プランター11と内層プランター10で挟まれた空間区域12を含むプランターユニット1と、浸水部材2とから成り、収容区域13が内層プランター10の底面101及び側面102に囲まれて形成され、収容区域13に浸水孔141が形成され、浸水孔141と空間区域12が相互に連通され、浸水部材2が複数の粒子20,20’から構成され、粒子20,20’間に微小流路21が形成され、浸水部材2が収容区域13から浸水孔141までの水流経路上に設置される。 (もっと読む)


【課題】可撓性の保水性植物生育体を用いて比較的容易に製造し得、垂直面又は傾斜角度が比較的大きな面の緑化を容易且つ確実に行うことができる植物栽培体及び植物栽培体群を提供する。
【解決手段】植物栽培体は保水性植物生育体Yが筒状に巻回されてなる植物生育部Jからなる。筒状の植物生育部Jの内側の空孔部J1に、泥炭等を材料としたポットAに根部I1が植えられているものをポットAのまま嵌合させることにより、空孔部J1に対象植物Iの根部I1を配置し、前記植物生育部の一方の端部の軸線方向外方に葉部を位置させる。 (もっと読む)


【課題】
長期間外出中でも自動的に給肥・給水ができる栽培容器を提供することを課題とする。
【解決手段】
本発明が上記課題を解決するために提供する栽培容器は、容器1と、この容器1に入れた栽培用土6中に埋設された受け皿2と、その受け皿2底部上面に立ち上げた筒3と、この筒3の中に挿入し、前記受け皿2底部上面に開口部4aにおいて立ち上げたボトル4とより構成し、前記受け皿2底部上面とボトル4の開口部4aとの接触部が水の流路となっていることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】商品情報の視認性向上、および排水性の向上を図り得る苗ポットを低コストに提供する。
【解決手段】苗ポット1は、底辺に第1および第2舌片11,12が形成された樹脂シート材を筒状に形成してなる側壁部材10と、第1舌片11を屈曲させることで形成した固定部14に固定した排水孔21を有する底部材20とからなる。排水孔21と載置面との間には間隙が形成されており、この間隙は第2舌片12で構成された脚部Kによって形成される。側壁部材10の外表面は印刷面とされ、この外表面の略全体に商品情報が表示されている。 (もっと読む)


【課題】 近時、ビルの屋上やベランダの緑化が叫ばれてきている。この屋上緑化では、ビルの荷重の問題から、土壌層を深くすることはできない。しかし、植物にはある程度の土壌深さが必要である。そこで、本発明では、ある程度の強度があり、深さも確保でき、更には水の貯留も容易で、非常に軽量な人工土壌を提供する。
【解決手段】 透水性を有し、高さ20mm以上の凹凸を有する支持体に土壌を入れた人工土壌。 (もっと読む)


【課題】植栽鉢内の土の乾燥を遅らせて、植栽物の生育環境の劣悪化を防止して、植栽物の枯死や根腐れがないようする。
【解決手段】プラスチック材、またはプラスチック廃材と廃木材との混合再生材により、内壁板2、外壁板3、天板4および底板5を備えて方形中空に成型されると共に、前記内壁板2と外壁板3とを区画壁6によって連結固定して、該区画壁6により区画された通気室7を設け、更に前記外壁板3に、前記通気室7と連通する多数の通気小孔8を穿設して2重構造のパネル1を形成する一方、前記パネル1を方形枠状に接合固定して枠体9とすると共に、該枠体9の下部に、前記パネル1の内壁板2に排水孔10を穿設した底壁11を一体に接合固定して空調可能な植栽用鉢を形成する。 (もっと読む)


【課題】 植物の生育状況に応じて受光効率を高めるため手軽に栽培筒を移動しうると共に栽培空間を有効利用できる植物栽培装置を提供する。
【解決手段】 複数の植物植込み孔1を側周面2に設けた複数の栽培筒3と、栽培筒3を吊持する複数の吊持具4と、各吊持具4を移動自在に案内支持するガイド5と、各栽培筒3に養液を供給する養液供給手段7とを備えるように、植物栽培装置を構成する。 (もっと読む)


1 - 7 / 7