説明

Fターム[2C061HJ06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | 印字データ (4,664)

Fターム[2C061HJ06]に分類される特許

4,061 - 4,080 / 4,664


【課題】 印刷処理中に、処理すべき印刷ジョブの一部を移動先の印刷装置で継続して処理できる利便性に優れた印刷処理を行えることである。
【解決手段】 印刷装置100において印刷ジョブの処理中に、操作パネル106よりユーザからの移動出力指示を受け付けると、ジョブ移動指示部108が移動先から移動元を特定するための情報をICカードのメモリに書き込み、ICカードを移動先の印刷装置と通信により、該移動元を特定する情報を読み出して、ジョブ移動受付部109が移動元の印刷装置に保持されている印刷ジョブの一部の転送を要求して、移動元のジョブ転送部110から転送される印刷ジョブの一部を継続的に処理する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】イベント関連資料のセキュリティを高くし、またイベント関連資料を管理し、さらにユーザのイベント関連資料の検索を容易にする画像形成システムおよび画像形成方法を提供する。
【解決手段】資料作成装置100と画像形成装置300をネットワークに接続した画像形成システムである。前記資料作成装置100は、イベント関連資料を作成する資料作成部11と、イベント情報を設定するイベント情報設定部12と、前記イベント関連資料およびイベント情報を前記画像形成装置300へ送信する第1の送信部を備える。前記画像形成装置300は、記録媒体に記録されたイベント関連資料の印字情報と履歴管理部35に記録されたイベント情報を読み出して、印字したイベント関連資料と印字していないイベント関連資料を区別して表示する表示部37を備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷データのセキュリティを保ちつつ、ある印刷装置へのネットワーク経由のアクセスが困難になった状況においても、元の印刷データの完全復元を可能とする印刷システムを構築する。
【解決手段】 1つのデータの断片を複数の印刷装置に保持させる。それによって、ある印刷装置からデータの断片を取得できなくても、他の同じデータの断片を保持している印刷装置からデータの断片を取得することで、元の印刷データの完全復元を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 印刷処理において取得が要求された画像データを効率よく供給すること。
【解決手段】 画像データ取得装置の取得手段92は、印刷のために、画像ファイル内の画像データを取得する。バッファメモリ71は、取得手段92により取得された画像データを記憶する。供給手段92は、印刷のための画像データの取得要求に係る画像データがバッファメモリ71に記憶されている場合、バッファメモリ71からその取得要求に係る画像データを読み込んで取得要求元へ供給し、取得要求に係る画像データがバッファメモリ71に記憶されていない場合、その取得要求に係る画像データを取得手段92に取得させて取得要求元へ供給する。 (もっと読む)


【課題】 何らかの不具合が発生した印刷データを解析するために外部装置へ送信する場合であっても前記印刷データに基づく情報の漏洩を防止する印刷装置及びデータ処理装置を提供する。
【解決手段】 印刷装置2のCPU20は、PC1から受信した印刷データに基づく画像形成処理を行なった場合、正しく印刷されたか否かを確認するための確認画面を表示部24に表示させ、ユーザが正しく印刷されなかったと判断した場合、正しく印刷されなかった印刷データをサーバ3へ送信してもよいか否かを確認するための確認画面を表示部24に表示させる。ユーザが印刷データをサーバ3へ送信してもよいとした場合、CPU20は、前記印刷データに含まれる文字データを予め設定してある文字データに置換した後にNIC27からサーバ3へ送信する。 (もっと読む)


【課題】印刷物の不正印刷を防止するための印刷システムを提供する。
【解決手段】印刷装置100は、RFタグ制御部200により、原稿に埋め込まれたRFタグ300からコピー許可情報410を読み取り、読み取ったコピー許可情報410からコピー禁止フラグ413を取り出し、コピー禁止フラグ413に基づいてスキャンした原稿のコピーが禁止されているか否かを判別する。 (もっと読む)


【課題】ICタグ内に格納された情報から宛先を取得して送付物への宛先印字が可能な印字装置を提供する。
【解決手段】宛先が印刷された印刷物に埋め込まれたICタグから当該ICタグに格納された情報を受信する情報受信部と、受信した情報に基づいて宛先に対応する印字パターンデータを取得するパターンデータ取得部と、取得したパターンデータを所定の用紙に印字する印刷部とを備えることを特徴とする印字装置。 (もっと読む)


【課題】 円滑な分散印刷処理を実現する。
【解決手段】印刷制御装置は、並行してデータを受信可能なコネクションの数は、同時に保持可能なコネクション数より少なく、受信可能な数を超えるコネクションが保持されている場合には、先に確立された前記コネクションを介して送信されるデータを優先的に受信する印刷装置を分散先印刷装置とする。印刷制御装置は、2以上の分散先印刷装置との間にそれぞれコネクションを確立し、2以上の分散先印刷装置がコネクションを介して送信されるデータを直ちに受信可能である即時受信可能状態か否かを判定し、即時受信可能状態であると判定された分散先印刷装置に対して印刷ジョブを送信する。 (もっと読む)


【課題】複数部数の印刷を的確かつ容易に行えるようにした印刷制御プログラムおよび印刷制御装置および印刷制御方法を提供する。
【解決手段】クライアント端末10から複数部数を指定した印刷依頼を行うと、プリントサーバ30は、QRコードがスタンプされた1部目の印刷物を出力するための印刷データを生成し、当該データをプリンタ20に送信する。プリンタ20は、QRコードがスタンプされた印刷物の出力を行う。ユーザは、出力内容を確認し問題がなければ、携帯電話50を用いてQRコードを読み取る。携帯電話50は、このQRコードに埋め込まれた情報に基づいて公衆回線網等を経てプリントサーバ30に2部目以降の出力の再開を指示する。プリントサーバ30は、この再開指示とともに、2部目以降の印刷データを生成し、当該データをプリンタ20へと送信する。プリンタ20では、1部目同様に、2部目、3部目の印刷処理を開始する。 (もっと読む)


【課題】ビデオ信号の印刷用途では、印刷画像に対応する画像ファイル名を印刷する仕組みが存在しない。
【解決手段】画像の印刷方法として、(a)印刷対象に指定された画像のデータ記録用に当該画像に対応するファイル名を印刷装置内で生成する処理と、(b)生成されたファイル名で、印刷対象に指定された画像の画像データを外部記憶媒体に出力する処理と、(c)生成されたファイル名を、印刷対象に指定された画像と同じ紙面に配置する印刷データを生成する処理と、(d)生成された印刷データを印刷デバイスに出力し、同一紙面上にファイル名を配置した画像を印刷する処理とを実行する方法を提案する。 (もっと読む)


【課題】 制限枚数を超えている部門に対して譲渡元がその譲渡枚数を自在に設定しながら、残存する画像処理枚数を制限枚数に達している部門が画像処理実行可能な状態にして利便性を向上させることである。
【解決手段】 複数の識別情報でそれぞれの画像処理枚数が管理されている画像処理システムにおいて、複数の情報処理装置のいずれかの情報処理装置102は、残存する画像処理枚数を制限枚数に達している他の情報処理装置に譲渡するため譲渡枚数を伴って譲渡キーの発行要求を画像処理装置101に行う。画像処理装置101は、部門別に管理する画像処理枚数を検索して、譲渡可能であれば、譲渡キーを譲渡キー発行部が情報処理装置102、103に対して発行する。譲渡キーを受信した情報処理装置103は、その譲渡キーを入力して、制限枚数を超えるような画像処理要求を画像処理装置101に行う構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 とくに商品の値下げ作業ないし表示変更作業を効率化ないし簡便化可能で、値下げのタイミング、値下げ金額や値下げ割合、その他の表示変更内容などについて作業する際に、特別なカンと経験を必要とせずに、簡単に使用することができるラベル印字装置を提供すること。
【解決手段】 作業者に対して値下げ処理その他表示変更処理のタイミングおよびその場所や内容についての指令(値下げ指令、表示変更指令)を発行して、作業者の注意を促すことに着目したもので、所定の物品に表示されている既表示情報に応じて新しい表示変更用印字情報を印字部によりラベル片に印字可能とするとともに、この表示変更用印字情報の印字を促す表示変更指令を作業者に対して行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 バリアブル印刷により大量の印刷される画像を、印刷前に容易に確認することが可能な画像出力システム、画像出力方法、その手順を実行させるためのプログラム、及び、そのプログラムを記録した記録媒体を提供すること。
【解決手段】 1つ以上の可変データがそれぞれ挿入されて生成された1つ以上の印刷用画像データに基づいて1つ以上の画像を印刷する画像出力システムであって、生成された1つ以上の印刷用画像データに、それぞれページを付して保存する印刷用画像データ保存手段(206)と、ページを入力するためのページ入力手段としての表示ページ指定手段(207)と、表示手段(209)と、表示手段に、前記印刷用画像データ保存手段から前記入力されたページの印刷用画像データを読み出してその画像を表示させる表示制御手段としての画面情報生成手段(208)とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの所望の態様で、ジョブセキュリティ機能を備えた画像処理装置のパフォーマンスの低下を回避する。
【解決手段】 MFP100には、MFP100を直接操作することにより、または、PC200を操作することにより、ログインできる。MFP100記憶部の空き容量が、1件のジョブを登録できるだけの空き容量が無い場合であって、MFP100に登録されているジョブがデバイスのエラーで停止している状態にある場合には、ログインユーザは、当該ジョブの発行者ではなくても、当該ジョブを削除できる。また、空き容量が無い場合であって、MFPに登録されているジョブが、展ジョブであり、かつ、登録から一定期間が経過している場合には、ログインユーザは、当該ジョブの発行者ではなくても、当該ジョブを削除できる。 (もっと読む)


【課題】 コンピュータで保存または表示している電子データを印刷する際に、無駄な印刷が行われることを抑制する。
【解決手段】 複数のコンピュータが電子データの印刷のために共有するプリンタサーバ1を設ける。このプリンタサーバ1とクライアントコンピュータ2とプリンタ3とが通信ネットワークに接続された印刷システムを構築する。プリンタサーバ1は、クライアントコンピュータ2から送信された電子データを、ページ記述言語形式に変換して記憶手段に格納する第1の手段と、クライアントコンピュータ2から印刷が指示されたことに応じて、この記憶手段に格納されたページ記述言語形式の電子データをプリンタ3に送信する第2の手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 人の目で情報を確認可能で、汚れに強く、ラベルの表面が見えない状態でも情報を認識可能で、そのラベルの情報の内容を変更可能なラベルを発行でき、かつラベル発行時の書込ミスを防止する。
【解決手段】 無線チップ6を埋込み順次搬送する複数のラベルと、搬送されたラベルに印刷する印刷ユニットと、搬送されたラベルの無線チップに無線によりデータを書込ませる無線データ書込回路55とを備え、無線データ書込回路55は、ラベル発行時、無線チップにこれから処理するラベルのIDデータを送信する。無線チップはIDデータが自己のものと一致していれば、その旨の信号を返す。無線データ書込回路はその無線チップからIDデータが一致する旨の信号を受信した場合に限り、その無線チップに書込データを送信する。これにより、無線チップはこの書込データを受信して記憶する。 (もっと読む)


【目的】 原本を出力したユーザを確実に特定できるようにする。
【構成】 プリンタのCPU101は、複写時に光学的に読み取り可能な複写残存パターンと読み取り困難な複写消去パターンとの組み合わせによって作成され、複写物において顕現する複写抑制パターンを含む地紋パターンのデータを印刷ジョブ(原本の印刷データを含む)に付加して印刷を行う場合には、その印刷ジョブの印刷が可能か否かを判断する認証処理を行い、その認証処理によって印刷ジョブの印刷が可能と判断されて認証が得られた場合に、その印刷ジョブ(実際には印刷データ)の印刷を行うが、その際に上記認証に関する情報(ユーザ名)を複写残存パターンとして付加する。 (もっと読む)


【課題】部単位印刷のとき、印刷キャンセルされた場合、即キャンセルを行うか、印刷中の部の終わるまで印刷後キャンセルを行うのか選択制御できるようにした印刷中止装置を提供すること。
【解決手段】このため本発明では、部単位印刷データが格納される部単位データ格納部4と、印刷の中断を指示するキャンセル信号が入力されたことを検出するとともに、部単位指定された印刷において、部単位印刷中に印刷のキャンセル信号が最初に入力されたときには印刷中の部を継続して部の終わりまで印刷し、再度キャンセル信号が入力されたとき、印刷中の部の印刷を中止するプリンタ制御部1を具備するものである。 (もっと読む)


【課題】 印刷データの送信待機状態を迅速に開放することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 キャンセル処理が実行された場合、受信バッファ53Aは記憶容量が拡張される(S7)ため、その拡張領域に、パーソナルコンピュータ10からの印刷データを格納することが可能となり、これにより、パーソナルコンピュータ10での送信待機状態を迅速に開放させることができる。 (もっと読む)


【課題】 記録紙に装着された複数のICタグの不良を検出し、不良ICタグに対応する画像データの記録紙への印字記録を禁止し、良品ICタグに対応する画像データを再編集し、記録紙へ画像を印字する情報処理装置及び情報処理方法を提供する。
【解決手段】 情報処理装置20の制御装置40Bには、第1画像メモリ42、第2画像メモリ43、画像形成装置21、不良ICタグ検出装置37、ICタグ11に記録する電子情報やプリントする画像データを編集するコンピュータ35が接続され、制御装置40Bの制御部41の機能として画像配置部41a、画像分割部41b、割付け情報記憶部41cが形成される。画像配置部41aはコンピュータから入力された画像データ及び画像割付け情報に基づいてICタグに応じて画像データを割当てる。不良ICタグが検出されると良品ICタグに画像データを割当てるよう再編集し、画像形成装置に出力する。 (もっと読む)


4,061 - 4,080 / 4,664