説明

Fターム[2C062AA52]の内容

ドットプリンター、その他 (947) | 印字データ処理 (190) | 印字様式の制御 (134) | 出力様式の編集 (22)

Fターム[2C062AA52]の下位に属するFターム

Fターム[2C062AA52]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】表示画像印刷システム、表示画像印刷方法、及びその印刷方法を制御装置に読み込んで実行するためのプログラムが記録された記憶媒体を提供する。
【解決手段】送信側のDPF1、プリンタ一体型DPF9、パーソナルコンピュータ4、ノートパソコン8等でDAFで絵画調変換した画像に対して、その画像信号に絵画調変換した旨の信号(変換コード)を付加して発信する。受信側の電子写真プリンタ6、プリンタ一体型DPF9、インクジェットプリンタ7等は通常印刷とは異なる変換コードに対応する特定の印刷処理を行うDAFモードを備えている。特定の印刷処理には、印刷画像データを、背景画像とオーバーレイさせる、透明トナー又は薄い灰色トナー又は発泡性トナー又はマットトナーを用いる、トナー量を抑制する、トナーを厚塗りする、画素を間引く、現像ローラの印加バイアス電圧を基準よりも強弱いずれかへ制御する、等のモードで印刷する。 (もっと読む)


【課題】フォントキャッシュ数を減少させながら出力可能なフォント数の減少を抑制する。
【解決手段】要求フォントと同一文字からなるフォントキャッシュを生成するフォント生成部としてのフォント展開部19と、基本ポイントサイズを有する基本フォントのフォントキャッシュを格納するキャッシュ部7と、基本フォントに対する要求フォントの変形量を表す変形行列式を生成する行列式行列式生成部9と、要求フォントに対し基本フォントのフォントキャッシュを変形行列式によって変形する出力部13と、前記フォント展開部19によるフォントキャッシュの生成処理速度と前記出力部13によるフォントキャッシュの変形処理速度とを比較し、該比較結果に応じて処理速度が速いフォントキャッシュの生成又は変形を指定する生成指定部10とを備え、出力部13が指定された生成又は変形によるフォントキャッシュを出力する。 (もっと読む)


【課題】プロセス条件を変更することなく特定領域のべた領域に高濃度印刷を行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】上位装置129から高濃度印刷の指示を含む画像データを受信するデータ受信部123と、受け取った画像データから高濃度印刷を行うかどうかを判断する判断部と、判断部で高濃度印刷を行うと判断すると画像データから特定領域を抽出する特定領域抽出部125と、抽出した特定領域から得られる第1の印刷データと画像データから得られる第2の印刷データを作成する印刷データ作成部126と、印刷データとを記憶させる印刷データ記憶部127と、記憶された第1の印刷データと第2の印刷データを用いて印刷を行う画像形成部106と、画像形成部で第1の印刷データ又は第2の印刷データの何れか1つを用いて記録媒体に印刷後に、記録媒体の同一面に印刷が可能なように画像形成部に記録媒体を再給紙させる再給紙機構部128とを有する。 (もっと読む)


【課題】トナー散りを抑制でき、且つ画像の先鋭性を確保することの可能な画像処理装置および画像処理方法を提供すること。
【解決手段】画像処理装置1000は、画像データにおける注目画素の濃度値の変化の大きさを検出する濃度変化量検出手段1310と、濃度値の変化の大きさが所定の濃度変化量閾値以上であった場合、注目画素の濃度値を、注目画素を記録紙に印刷する際に発生するトナー散りを抑制する第1の出力濃度値に設定する濃度決定手段1414と、を備える。 (もっと読む)


【課題】破線指定コマンドがある場合には、破線の所定部分の長さを調べ、該長さが所定長未満であるときには所定長まで補正をするようにして、1画素長の部分を含む破線を高解像度で印刷しても、1画素長の部分を視認可能に印刷することができるようにする。
【解決手段】上位装置から印刷データを受信するデータ受信部と、該データ受信部が受信した印刷データの編集、展開及び印刷制御を管理するジョブ制御部と、前記印刷データの編集を行うデータ編集部と、該データ編集部から解析結果を受け取り、印刷イメージデータを生成するデータ展開部と、該データ展開部が生成した印刷イメージデータを受け取り、印刷機構を制御して印刷処理を行う印刷制御部とを有し、前記データ編集部は、破線指定コマンドの有無を判断し、破線指定コマンドがある場合には破線の所定部分の長さを調べ、長さが所定長未満であるときは所定長まで補正をする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置内における色毎のプロセス条件が異なる場合、形成画像における白抜き文字・ラインの太さが色版ごとに異なってしまう。
【解決手段】 4ドラム系MFPにおいて、ステップS1201で処理対象となる画像データに含まれる白抜きラインを検出し、ステップS1202で該白抜きラインの背景色を検出する。そしてステップS1203で、白抜きラインのサイズおよび前記背景色に基づいてテーブルを参照することにより、画像データにおける該白抜きラインの太らせ量を算出し、ステップS1204で該太らせ量に基づいて該当画素を太らせる(S1204)。 (もっと読む)


【課題】文字が横向きかつ左右反転された2値の文字データを流用して、印刷エンジンで処理可能な階調値で1ドットが表現された多値の文字データを生成できるビットマップ生成方法、印刷装置、集積回路及びビットマップ生成装置を提供する。
【解決手段】読み出し方向と直交する方向のビット数と「8」との最小公倍数を算出する(S2)。2値の文字データに左右反転処理を施す(S3)。文字データに縦横変換処理および拡張処理を施す(S4)。拡張処理では、1ドットを表現する1ビットの値を印刷エンジンで処理可能な2ビットの階調値に変換して、前記最小公倍数と等しいビット数に拡張する。このとき、記録なしを意味する「0」を同じく記録なしを意味する「00」に、記録を意味する「1」を大ドットでの記録を意味する「11」に変換する。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置において、ブラック隣接カラーデータの間引きによってブリーディングを抑制するとともに、階調飛びなどの画質劣化のない高品位な記録を行うことを可能とする。
【解決手段】ブラック画像に隣接した1つの画素のみにカラーデータがあって、その画素の上下および左右方向に隣接する画素にカラーデータが存在しない場合に、その1画素のみにカラーデータが存在する孤立点画素を検出する(E1001)。そして、この孤立点以外のドットを間引く(D1015、D1016、D1017)ようにする。これにより、カラーとブラック境界でのブリーディングを抑制するとともに、画像全体として階調性が保たれた良好な記録を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 複数の記録モードを選択的に利用することで記録の高速化と高画質化とを両立した記録装置及び記録制御方法を提供することである。
【解決手段】 往復走査するキャリッジの走査方向に配列された複数のノズル列を有する記録ヘッドを用い、マルチパス記録により記録媒体に画像を記録することが可能な記録装置で次のような制御を行なう。即ち、記憶媒体に予め格納された複数のマスクパターンの内、いずれかのマスクパターンを読込み、外部装置より転送されバッファメモリに記憶された記録データをノズル列単位に読込む。そして、読込まれたマスクパターンと記録データとのAND演算を行なう。ここで、複数の記録モードから選択的に用いられる記録モードに従って、読込動作を制御し、読込まれた同じマスクパターンを、読込まれた複数の異なるノズル列に対応する記録データに対して共通に適用してAND演算を行なうよう制御する。 (もっと読む)


1 - 9 / 9