説明

Fターム[2C082AB64]の内容

Fターム[2C082AB64]に分類される特許

1 - 20 / 106


【課題】リールの停止制御に必要なデータ記憶容量を削減可能なスロットマシンを提供する。
【解決手段】未停止リールの有効ラインが通過する箇所に仮想的に図柄を配置して発生し得る入賞役を想定し、当選フラグとの関係において発生を禁止すべき入賞役の入賞の可能性がある場合には、その仮想的に配置した図柄が停止することを禁止するようにリール制御する。ある図柄を配置したときに発生し得る入賞役を特定するために、リール別の入賞検索テーブルを利用する。ただし、入賞検索テーブルには、1つのリールに同じ図柄が複数配列されている場合でも、各図柄に対応させて重複して入賞役データを格納せず、図柄種類毎に入賞役データを格納するようにした。 (もっと読む)


【課題】当たり遊技が終了した後も、遊技の進行に変化を付けることができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】演出の中に当たり遊技の開始とともに開始される特別演出があり、特別演出の終了要件が特別演出開始後の役抽選における特定の役の当選回数が所定回数に達することであり、遊技状態の中に役抽選における再遊技役の当選確率が通常の遊技と異なる特定遊技状態があり、当たり遊技中に実施可能な特定遊技状態を実施中に当たり遊技が終了しても、実施している特定遊技状態が継続され、継続された特定遊技状態において所定の移行要件を満たしたとき、再遊技役の当選確率が高く設定されたその他の特定遊技状態へ移行可能であり、特別演出の実施中または特別演出の終了時に実施される抽選処理において、遊技媒体の獲得に関する特典を遊技者に付与することが定められたとき、移行したその他の特定遊技状態において遊技者に特典を付与する。 (もっと読む)


【課題】制御部間の通信が一方向の場合でも各々の制御部によって実行される演出に関連性を持たせることができ、違和感の無い演出を行うことができるとともに、さらには、無用なフリーズ演出の発生をも回避して稼働率の低下を未然に防止することができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台の主制御手段は、停止操作の順序が所定の順序であった場合に、所定の待機期間、遊技の進行を待機させる待機処理を行う一方、所定の順序以外の順序であった場合に、前記待機処理を行わない待機処理手段を有する。また、遊技台の副制御手段は、前記待機処理が実行されている期間に所定の演出を行う演出手段と、演出制御の状況に応じて、前記所定の順序で停止操作を行うことを示す報知を行う報知手段と、特典の付与に関わる不利益を遊技者に付与する不利益付与手段と、を有し、報知が実行されない遊技における各停止操作の順序が、前記所定の順序であった場合に、前記不利益を遊技者に付与するように構成した。 (もっと読む)


【課題】特定出目の停止時にフリーズを実行するとともに特定遊技を開始し、さらに、特定出目の停止時の役抽選結果に応じて特定遊技中のフリーズを制御する。
【解決手段】メイン制御手段50は、リプレイI、J、Kのいずれかに当選し、かつストップスイッチ42の押し順正解時に特定出目(リプレイE又はF)が停止可能となるように抽選を行う。特定出目の停止時にはその特定出目に応じたフリーズを実行し、当選したリプレイI、J、Kに対応するフリーズ実行モードを選択する。サブ制御手段80は、ART遊技を実行するときは特定出目を停止させるストップスイッチ42の押し順を報知し、特定出目が停止してフリーズが実行されたときはART遊技を開始する。フリーズ制御手段75は、特定出目の停止時のフリーズ実行モードに基づいてその後のフリーズを制御し、サブ制御手段80は、実行されるフリーズに基づいてART遊技の継続を制御する。 (もっと読む)


【課題】特定出目の停止時にフリーズを実行するとともに特定遊技を開始し、さらに、特定出目の停止時のフリーズ実行モードに応じて特定遊技中のフリーズを制御する。
【解決手段】メイン制御手段50は、ストップスイッチ42の押し順正解時に特定出目が停止可能となる特定抽選結果を有するように抽選を行う。フリーズ制御手段75は、フリーズの実行頻度が異なる複数種類のフリーズ実行モードを有する。特定出目の停止時にはそのときのフリーズ実行モードに応じたフリーズを実行する。サブ制御手段80は、ART遊技を実行するときは特定出目を停止させるストップスイッチ42の押し順を報知し、特定出目が停止してフリーズが実行されたときはART遊技を開始する。フリーズ制御手段75は、特定出目の停止時のフリーズ実行モードに基づいてその後のフリーズを制御し、サブ制御手段80は、実行されるフリーズに基づいてART遊技の継続を制御する。 (もっと読む)


【課題】フリーズを行うスロットマシンにおいて、特別役入賞時のモードに応じて、特別遊技中のフリーズの実行頻度を変化させ、それに応じて遊技者に特典を付与する。
【解決手段】フリーズを制御するフリーズ制御手段と、フリーズ実行モード間の移行を制御するモード移行制御手段と、フリーズ態様を選択するフリーズ態様選択手段とを備える。モード移行制御手段は、通常遊技中は所定条件に応じてフリーズ実行モードを移行させ、特別遊技中は特別役入賞時のフリーズ実行モードを特別遊技終了まで継続する。フリーズ態様選択手段は、特別役入賞時のフリーズ実行モードに応じてフリーズ態様を選択する。フリーズ制御手段は、通常遊技中及び特別遊技中はフリーズ実行モードに応じた実行頻度でフリーズを実行し、特別役入賞時にはフリーズ態様選択手段が選択したフリーズ態様のフリーズを実行する。フリーズの実行に応じて遊技者に対して特典を付与する。 (もっと読む)


【課題】重要な演出を遊技者が見逃してしまうことを抑止する遊技台を提供する。
【解決手段】遊技の進行を遅延させる遅延制御を実行する遅延制御手段と、前記遅延制御手段により遅延制御が実行されている遅延期間の一部を少なくとも含む期間において所定の利益又は所定の特典が付与されることを示唆する演出リール制御を行うリール制御手段とを備え、前記リール制御手段が、所定の操作手段が操作されたことに基づいて前記演出リール制御の少なくとも一部を実行し、さらに、前記遅延期間において前記所定の操作手段の操作を促す報知を行わせるように報知手段を制御する報知制御手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】遊技制御手段において処理状況に応じた分岐処理を行いつつも、遊技制御の安定化を図ることができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、複数の遊技制御処理を実行するCPUを備え、CPUは複数の遊技制御処理のそれぞれをメイン制御および所定の周期ごとに実行される割込み制御のうちの少なくともいずれか一方の制御を実行する。CPUは、演算処理、該演算処理の結果を用いて所定の条件が成立したか否かを判定する第一の判定処理、該第一の判定処理の判定結果に応じた処理に分岐させる分岐処理、および該分岐処理によって分岐された先の処理である分岐先処理を少なくとも割り込み制御において実行する。CPUは、制御プログラムデータで示される単一の命令である特定の命令に基づいて演算処理、第一の判定処理および分岐処理を実行し、前記特定の命令に基づく処理に要する時間を同一にすることで、第一の判定処理によって所定の条件が成立したと判定された場合と判定されなかった場合のいずれの場合であっても、同一のタイミングで分岐先処理の実行を開始する。 (もっと読む)


【課題】RT(リプレイタイム)を開始して間もないうちにボーナスに内部当籤しても遊技者に損失感を感じさせないようにするだけでなく、ボーナス作動中において新たな遊技性をもった遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機の主制御回路は、MB(ミドルボーナス)の表示を条件にMBを作動し、MBは、遊技者に50枚以上のメダルを付与するまでの間行われる。そして、MBが作動すると、遊技状態がMB一般遊技状態に移行するが、MBの作動中にCB(チャレンジボーナス)が表示されると、内部抽籤を1回の単位遊技に限って中止するCB遊技状態に移行する。また、主制御回路は、スイカに内部当籤し、“スイカ−スイカ−スイカ”が図柄表示領域で停止表示したことを条件に、RT(リプレイタイム)の作動を開始する。このRTは、1000回の単位遊技が行われること又はCBが表示されることを終了条件とし、MBが表示されることを終了条件としていない。 (もっと読む)


【課題】RT(リプレイタイム)を開始して間もないうちにボーナスに内部当籤しても遊技者に損失感を感じさせないようにするだけでなく、ボーナス作動中において新たな遊技性をもった遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機の主制御回路は、MB(ミドルボーナス)の表示を条件にMBを作動し、該MBは、遊技者に50枚以上のメダルを付与するまでの間行われる。そして、MBが作動すると、遊技状態がMB一般遊技状態に移行するが、MBの作動中にCB(チャレンジボーナス)が表示されると、内部抽籤を1回の単位遊技に限って中止するCB遊技状態に移行する。また、主制御回路は、スイカに内部当籤し、“スイカ−スイカ−スイカ”で停止表示したことを条件に、RTの作動を開始する。このRT(リプレイタイム)は、1000回の単位遊技が行われること又はCBが表示されることを終了条件とし、MBが表示されることを終了条件としていない。 (もっと読む)


【課題】RT(リプレイタイム)を開始して間もないうちにボーナスに内部当籤しても遊技者に損失感を感じさせないだけでなく、ボーナスゲーム終了後の遊技においても有利さの度合いに差をつけることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機の主制御回路は、ビッグボーナスの表示を条件に、100枚以上のメダルを払出すまでビッグボーナスを作動する。また、主制御回路は、スイカの表示を条件に、1000回の単位遊技が行われるまでRT(リプレイタイム)を作動する。このRTは、ビッグボーナスが成立しても終了しない。そして、副制御回路は、ビッグボーナスが表示されたときに、内部当籤役の報知を行うスーパービッグボーナスにするか当該報知を行わないノーマルビッグボーナスにするかを決定し、スーパービッグボーナスすると決定する場合、液晶表示装置に対して当籤役の種類を報知させる。 (もっと読む)


【課題】RTを開始して間もないうちにボーナスに内部当籤しても遊技者に損失感を感じさせないようにするだけでなく、ボーナス作動中において新たな遊技性をもった遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)の主制御回路(71)は、ビッグボーナス(BB)の表示を条件にBBを作動し、該BBは、遊技者に100枚以上のメダルを付与するまでの間行われる。そして、BBが作動すると、遊技状態がBB一般遊技状態に移行するが、BBの作動中にRBが表示されると、全ての遊技状態の中で最もメダルが付与されやすいRB遊技状態に移行する。また、主制御回路(71)は、スイカに内部当籤し、“スイカ−スイカ−スイカ”が図柄表示領域(21L,21C,21R)で停止表示したことを条件に、RTの作動を開始する。このRTは、1000回の単位遊技が行われること又はRBが表示されることを終了条件とし、BBが表示されることを終了条件としていない。 (もっと読む)


【課題】疑似確変技術及びART技術を融合させて、1ゲーム当りの純増枚数を最大限に増加させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】ボーナス2は単独で内部当選するようになっており、停止スイッチの操作に拘わらず、何れかのボーナス2図柄を有効ライン上に引き込んで必ず作動する。このボーナス2は、内部当選しても、図柄が表示されても及び作動が終了してもリプレイ状態を変動させないので、RT2状態やRT3状態で当選した後に、再び同じ高確率再遊技状態に戻ることができる。これによって、ART状態を維持しつつ、ボーナス2を連続して放出できる。ボーナス2のボーナスゲームでは、リプレイ役を抽選するが、リプレイ役を内部当選させても、内部抽選の結果に拘わらず小役を入賞させる。特に、停止ボタンを順押しすると14枚チェリーが入賞し、変則押しすると15枚チェリーが入賞する。 (もっと読む)


【課題】ボーナス状態に関わる遊技進行を多様化することができる遊技機を提供する。
【解決手段】投入受付手段105は、規定投入数を特定の規定投入数と他の規定投入数の間で切り替える制御を行い、 内部抽選手段120は、第1ボーナス遊技では、入賞に伴い第2ボーナス遊技を実行する契機となるシフト役の当否を決定する内部抽選を行うとともに、規定投入数が特定の規定投入数に設定される場合には規定投入数が他の規定投入数に設定される場合よりもシフト役の当選確率が高くなるように内部抽選を行う。 (もっと読む)


【課題】RTを開始して間もないうちにボーナスに内部当籤しても遊技者に損失感を感じさせないようにするだけでなく、ボーナス作動中において新たな遊技性をもった遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)の主制御回路(71)は、ビッグボーナス(BB)の表示を条件にBBを作動し、該BBは、遊技者に100枚以上のメダルを付与するまでの間行われる。そして、BBが作動すると、遊技状態がBB一般遊技状態に移行するが、BBの作動中にRBが表示されると、全ての遊技状態の中で最もメダルが付与されやすいRB遊技状態に移行する。また、主制御回路(71)は、スイカに内部当籤し、“スイカ−スイカ−スイカ”が図柄表示領域(21L,21C,21R)で停止表示したことを条件に、RTの作動を開始する。このRTは、1000回の単位遊技が行われること又はRBが表示されることを終了条件とし、BBが表示されることを終了条件としていない。 (もっと読む)


【課題】ゲームにおける遊技者の進行操作を妨げることなく、リールの有効表示部を背面側から照明することが可能な発光照明手段を利用した演出を実行して遊技の興趣を向上させることが可能なスロットマシンを提供する。
【解決手段】スロットマシン1において、ゲームの開始時に複数の入賞役の何れかに当選したか否かを抽選可能であり、スタート操作部(スタートレバー21)及び複数の停止操作部(リールストップボタン24a,24b,24c)のうちの一の操作部の操作中に他の操作部の操作を無効とする操作無効状態を発生可能であり、複数の停止操作部のうちの一の停止操作部が所定時間以上継続操作されているか否かを判定可能な遊技制御装置50と、当該継続操作がされていると判定されたことに基づき発光照明手段(バックライト67)の発光態様を変化させて抽選結果を示唆する示唆演出を実行可能な演出制御装置70と、を備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】遊技者の関心を惹きつけることができる遊技機を提供する。
【解決手段】リプレイの抽選状態に応じて規定投入数を設定し、リプレイの抽選状態がリプレイ高確率状態である場合には規定投入数が2枚に設定されることによってビッグボーナス(BB)の当選確率が高くなるように制御される。またBB状態における第1ボーナス遊技で入賞したシフト役の種類に応じてシフト役の入賞に伴って実行される第2ボーナス遊技の終了後の遊技におけるリプレイの抽選状態を設定し、第1ボーナス遊技Aや第1ボーナス遊技Bにおいてシフト役Bが入賞した場合には第2ボーナス遊技Bが実行され、第2ボーナス遊技Bの終了後の遊技におけるリプレイの抽選状態をリプレイ高確率状態に設定する。 (もっと読む)


【課題】遊技履歴情報を含むコード画像を遊技者に識別不可能な態様で表示しつつも、遊技者に不安感を与えることがない遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、遊技履歴情報を記憶する記憶手段と、所定条件が成立するまでの特定期間における前記遊技履歴情報を含む情報をコード化したコード情報を生成するコード情報生成手段と、コード情報が読み取り可能に記憶されたコード画像を含む複数種類の画像の中から所定の画像を表示する画像表示手段と、コード情報に基づいてコード画像を生成するとともに、画像表示手段を制御する画像表示制御手段と、を備える。また、前記所定条件が成立してから所定の表示準備期間に亘り、コード情報生成手段によりコード情報が生成されていること、または画像表示制御手段によりコード画像が生成されていることを報知する報知画像を表示させるとともに、該表示準備期間の終了後に前記コード画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】可変表示装置の表示態様に応じて特別入賞に対する期待感を高めることができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】オレンジは、所定の当選確率で単独で当選する場合とBB(1)や1枚(1)と同時に当選する場合がある。オレンジ単独またはBB(1)+オレンジに当選しており、「オレンジ−オレンジ−オレンジ」の組み合わせを入賞ラインに引き込むことが可能な停止操作位置で停止操作がなされた場合に、「オレンジ」の組み合わせを入賞ラインL4、L5よりも入賞ラインL1、L2、L3に優先して揃える制御を行い、オレンジ+1枚(1)、BB(1)+オレンジ+1枚(1)が当選しており、「オレンジ−オレンジ−オレンジ」の組み合わせを入賞ラインに引き込むことが可能な停止操作位置で停止操作がなされた場合に、「オレンジ」の組み合わせを入賞ラインL1、L2、L3よりも入賞ラインL4、L5に優先して揃える制御を行う。 (もっと読む)


【課題】有利状態の作動の終了に対して遊技者の意向が極力反映される遊技機を提供する
【解決手段】遊技機において、所定の条件の成立によって作動を開始し、図柄表示手段により所定の図柄の組合せが表示により終了する有利状態で、第1の内部当籤役、第2の内部当籤役又は第3の内部当籤役が決定されると、特定の停止開始位置を示唆する報知を行う報知手段を備えた。第1報知状態表示手段において、報知を行い得る報知状態であることを表示し、第2報知状態表示手段において、報知回数カウンタの値の範囲内で、報知回数カウンタの値に基づいて予め定められた単位遊技数の間、報知状態であることを表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 106