説明

Fターム[2C082AC22]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 通常ゲームの内容 (20,156) | 通常ゲーム中の特殊ゲームの種類 (6,087) | 特定役当選の確率変動 (3,293)

Fターム[2C082AC22]の下位に属するFターム

Fターム[2C082AC22]に分類される特許

1 - 20 / 35


【課題】遊技者にとって有利な遊技が行われたことを示す信号を、より正確に出力することができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】特殊遊技実行手段530は、所定遊技期間中に、遊技者に有利となる図柄組合せが停止表示されることとなる停止指示手段320の操作態様が報知される特殊遊技を実行する。操作態様報知手段522は、特殊遊技実行手段530によって特殊遊技が行われているときに、次の特殊遊技の実行条件を満たしていると判断した場合は、現在の特殊遊技期間の経過後に、特定の遊技状態へ移行する移行条件になっている図柄の組合せが停止表示されることとなる移行操作態様を報知する。信号出力手段450は、特定の遊技状態へ移行することとなる移行条件が成立したことに基づいて、特殊遊技が行われたことを示す特殊遊技実行信号を外部へ出力する。 (もっと読む)


【課題】遊技者を救済するための天井機能を備えたスロットマシンであって、その天井機能のために生じるおそれがある閉店間際の稼働率の低下を抑制可能なスロットマシンを提供すること。
【解決手段】スロットマシン1は、天井状態を発生する天井状態発生手段46と、閉店時刻を終期とした閉店前期間であるか否かを判定する期間判定手段471と、天井状態の発生を無効化するために遊技者が操作可能な天井切換ボタン69と、閉店前期間において天井切換ボタン69が操作されたときに、天井状態が発生しない天井無効状態を設定する天井無効化手段472と、天井無効状態においてボーナス役の内部当選確率を高めるボーナス確率変更手段48と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 通常のゲームで生じ易い遊技者の興趣の低下を抑制できる遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシンに代表される回胴式遊技機において、遊技者にとって有利な
遊技状態である高確率遊技状態に遊技状態を変更させる契機となる特殊小役を設ける。高
確率遊技状態では、通常遊技状態と異なり特定の当選役の抽選確率を有利な条件にした内
部抽選を実行させる。この高確率遊技状態で特殊小役に当選すると、更に遊技者に有利と
なる新たな特典を高確率遊技状態に付加させる。新たな特典として特定の当選役に加えて
その他の当選役の抽選確率を有利な条件にした内部抽選を実行させる。 (もっと読む)


【課題】 通常のゲームで生じ易い遊技者の興趣の低下を回避する遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン等の回胴式遊技機において、通常のゲーム状態から特殊遊技状態へ遊技状態を移行させる契機となる特殊当選役を設ける。更に特殊遊技状態の終了後から開始されるゲームを、通常のゲーム状態と異なり遊技者にとって有利さの度合いの高い高確率遊技状態に変更させる。高確率遊技状態では、通常のゲーム状態と異なり特定の当選役の抽選確率を優遇した内部抽選を実行させる。更に高確率遊技状態で特殊当選役に当選した場合、高確率遊技状態に加えて更に有利な特典を付加する。 (もっと読む)


【課題】AT機能を発動させる場合に、遊技者が操作順序や操作タイミングを確実に認識でき、更に入賞ラインを効果的かつ明確に表示可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】副制御部160は、第一ボーナスが内部当選中にATストックを放出する場合、光透過部2d−lを赤色に点灯させる。遊技者は第一停止の操作順序と操作タイミングが、左ドラム2aの赤7図柄であることを知り、枠上近辺に赤7図柄が来たタイミングで、遊技者が左停止ボタン10aを第一停止操作すると、主制御部100は赤7図柄を左ドラム2aの上段に停止させて、図柄停止位置情報を副制御部160に通知する。副制御部160は同様に光透過部2d−cを赤色に点灯させる。赤7図柄が枠上近辺に来たタイミングで、遊技者が中停止ボタン10bを第二停止操作すると、主制御部100は赤7図柄を中ドラム2bの中段に引き込んで停止させて、最終的にボーナスを放出する。 (もっと読む)


【課題】連続演出が実行されることにより遊技状態の変化がわかりにくくなる不都合の発生を防止するとともに、特定の入賞役の当選に対する期待を抱かせることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】ボーナスと特定小役とが同時当選しているか否かまたは同時当選している特定小役の種類がいずれであるかに応じて異なる割合に従って連続演出を実行するとともに、規定ゲーム数消化により終了する有利RTにおいて残りゲーム数が所定ゲーム数未満であるときには、規定ゲーム数消化した後においても継続して連続演出が実行されてしまうことを規制するとともに、当選状況に応じて、単ゲーム演出あるいは継続ゲーム数が当該残りゲーム数以下となる連続演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】特別遊技中、過度のメダル獲得を抑制でき、初級者等であっても規定枚数の範囲内において、多くのメダルを獲得できるようにしたスロットマシンを提供する。
【解決手段】特別遊技中の遊技媒体の獲得数をカウントする獲得数カウント手段68と、獲得数カウント手段68によりカウントされる獲得数が、予め定められた上限数以上になると、その遊技で特別遊技を終了させる特別遊技終了手段69と、特別遊技中、役抽選手段61で特定役に当選した場合に、当選した特定役の図柄の組合せが有効ラインに停止することによって獲得数が増加するときであっても、増加後の獲得数が、上限数以上になるが、上限数に予め定められた所定数を加算した数に満たないと判断したときは、当選した特定役の図柄の組合せを有効ラインに停止させないための情報を報知するように制御する報知制御手段82とを備える。 (もっと読む)


【課題】スロットマシンに関し、メインとなる遊技に加え、提示された条件を達成するという新たな遊技を楽しむことができるようにする。
【解決手段】スロットマシン10には、複数のリール61〜63、リール駆動手段(例えばリールモータ64)、停止操作手段(例えばストップスイッチ40)、遊技制御手段20を備える。遊技制御手段20には、メイン遊技利益付与手段160、条件提示手段210、条件提示遊技利益付与手段230を備える。条件提示手段210は、停止操作手段40の停止操作に関連し、遊技者が達成可能な条件を提示するためのものである。条件提示遊技利益付与手段230は、条件提示手段210により提示された条件が達成されたときに、メイン遊技利益付与手段160により付与される利益と異なる利益を、遊技者に付与する。 (もっと読む)


【課題】複数の回転リールの特定の図柄が所定の図柄配列で停止した場合に、特別入賞を含む入賞の確率が異なる遊技が開始され、遊技性を増すことができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】特別入賞の入賞領域が大きい方が全領域中に占める入賞の領域が大きくなるように設定された少なくとも二つの確率テーブルを備え、少なくとも一の回転リールは、特定の図柄が図柄表示窓の所定位置に停止するものの特定の有効入賞ライン上には停止しないような停止位置になると共に、他の残りの回転リールは、特定の図柄が特定の有効入賞ライン上に停止するような停止位置となったことを契機として、入賞の領域の大きさが異なる確率テーブルに移行し、入賞となる確率が異なる遊技が開始される。 (もっと読む)


【課題】内部当選確率が変動するスロットマシンにおいて、遊技者の期待感を高く維持でき遊技の興趣を向上できる優れた特性のスロットマシンを提供すること。
【解決手段】スロットマシン1は、ゲーム開始操作時点が第1期間に属する場合よりも第2期間に属する場合の方がいずれかの役の内部当選確率が高く設定される第1特別状態、及びゲーム開始操作時点が第2期間に属する場合よりも第1期間に属する場合の方がいずれかの役の内部当選確率が高く設定される第2特別状態を発生させる特別状態発生手段46を備えている。 (もっと読む)


【課題】確変状態を発生させるスロットマシンにおいて、通常状態であると推測できた場合であっても遊技を継続させるように遊技者を動機付けできる優れた特性を備えたスロットマシンを提供すること。
【解決手段】スロットマシン1は、特定条件の成立を前提として、特別役の内部当選確率が異なる通常状態及び確変状態の間の状態移行を発生させ得る遊技状態移行手段45と、特定条件が成立する可能性がある場合に特定条件に関する情報を報知する特定情報報知手段47と、第1遊技状態であるか第2遊技状態であるかを示す情報を報知する遊技状態報知手段46と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 遊技に対する遊技者の興趣を持続させるスロットマシン等の遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン等の遊技機において、遊技状態を複数有して、各遊技状態間の移行を多くして遊技者の興趣を高める。各遊技状態ごとに内部抽選で当選しやすい当選種類を異ならせたり、または当選し辛い当選種類を設けることで遊技者は現在の遊技状態を推理しながら遊技を進めることができる。また遊技状態を推理するための手掛かりとして液晶表示やドット表示等による様々な演出を行なわせることで、遊技者の興趣を高めるとともに、遊技を進行するうえで単調な遊技となってしまうことを回避することも可能となる。 (もっと読む)


【課題】目押しができない初心者でも容易にボーナス図柄を揃えて、ボーナス入賞させることが可能な遊技機等の提供にある。
【解決手段】主制御部100は、スタートレバー9の操作に伴って乱数抽選を実行し、ドラム部2を回転させることにより図柄変動表示ゲームを開始する。ドラムの回転が所定速度に達すると、各停止ボタンに内蔵されているLEDを点灯し操作可能を表示する。ドラムの回転が所定速度になった後、いずれの停止ボタンも操作されていない場合、所定時間間隔で自動停止処理サブルーチンを呼び出す。ボーナスが当選中であればステップS2310で、ボーナス当選を告知したかを判断する。告知していればステップS2320へ移行して、計測している経過時間が所定時間に達したか判断する。ステップS2330で、全ての停止ボタンを消灯して、ボーナスに対応する所定の図柄を自動停止させる。 (もっと読む)


【課題】新たな遊技手法によって遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供すること。
【解決手段】スロットマシンによれば、メダルの投入によって始動レバーが操作可能とされる。始動レバーが操作されると、ボーナスの当選役についての抽選処理が行われる。そして、当該抽選にて当選されたことを契機にボーナス図柄の停止表示が可能となるボーナス確定状態に移行制御される。そして、このボーナス確定状態においてボーナス図柄が停止表示されると、多量のメダルが払い出されるボーナスゲームが行われる。ただし、所定の小役に当選されたときは、ボーナス図柄よりも小役図柄の停止表示を優先する。 (もっと読む)


【課題】新たな遊技手法によって遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供すること。
【解決手段】スロットマシンによれば、メダルの投入によって始動レバーが操作可能とされる。始動レバーが操作されると、ボーナスの当選役についての抽選処理が行われる。そして、当該抽選にて当選されたことを契機にボーナス図柄の停止表示が可能となるボーナス確定状態に移行制御される。そして、このボーナス確定状態においてボーナス図柄が停止表示されると、多量のメダルが払い出されるボーナスゲームが行われる。ただし、所定の小役に当選されたときは、ボーナス図柄よりも小役図柄の停止表示を優先する。 (もっと読む)


【課題】目押しができない初心者でも容易にボーナス図柄を揃えて、ボーナス入賞させることが可能な遊技機等の提供にある。
【解決手段】主制御部100は、スタートレバー9の操作に伴って乱数抽選を実行し、ドラム部2を回転させることにより図柄変動表示ゲームを開始する。ドラムの回転が所定速度に達すると、各停止ボタンに内蔵されているLEDを点灯し操作可能を表示する。ドラムの回転が所定速度になった後、いずれの停止ボタンも操作されていない場合、所定時間間隔で自動停止処理サブルーチンを呼び出す。ステップS2200でボーナスが当選中であればステップS2210へ移行し、タイマーで計測している経過時間が所定時間に達したか判断する。ステップS2220で、全ての停止ボタンを消灯して、ボーナスに対応する所定の図柄(スイカ、チェリー、十字架)を自動停止させる(図63(C)参照)。 (もっと読む)


【課題】新たな遊技手法によって遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供すること。
【解決手段】スロットマシンによれば、メダルの投入によって始動レバーが操作可能とされる。始動レバーが操作されると、ボーナスの当選役についての抽選処理が行われる。そして、当該抽選にて当選されたことを契機にボーナス図柄の停止表示が可能となるボーナス確定状態に移行制御される。そして、このボーナス確定状態においてボーナス図柄が停止表示されると、多量のメダルが払い出されるボーナスゲームが行われる。ただし、所定の小役に当選されたときは、ボーナス図柄よりも小役図柄の停止表示を優先する。 (もっと読む)


【課題】新たな遊技手法によって遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供すること。
【解決手段】スロットマシンによれば、メダルの投入によって始動レバーが操作可能とされる。始動レバーが操作されると、ボーナスの当選役についての抽選処理が行われる。そして、当該抽選にて当選されたことを契機にボーナス図柄の停止表示が可能となるボーナス確定状態に移行制御される。そして、このボーナス確定状態においてボーナス図柄が停止表示されると、多量のメダルが払い出されるボーナスゲームが行われる。ただし、所定の小役に当選されたときは、ボーナス図柄よりも小役図柄の停止表示を優先する。 (もっと読む)


【課題】意外性のあるゲーム展開を行なって、継続的にゲームを楽しむことができるスロットマシンゲーム機を提供する。
【解決手段】ゲーム回数が「1〜220」までは、大当たりが出る確率が従来と同様の1/300となっているのに対し、221回目のゲームでは、1/50の確率となり、通常の6倍の高確率に設定される。次に、ゲーム回数「222〜400」では、前記「1〜220」と同様となり、大当たりが出る確率は1/300に戻る。その後、ゲーム回数「401〜450」では、大当たりが出る確率が1/30となり、通常の10倍の高確率に設定される。次に、ゲーム回数「451〜776」では、前記「222〜400」と同様となり、大当たりが出る確率は1/300に戻る。そして、その次の777回目では、大当たりが出る確率が1/20となり、通常の15倍の高確率に設定される。 (もっと読む)


【課題】遊技者に不信感を与えることのない遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機のサブROM(82)には、マス(511〜516)を液晶表示装置(131)で表示するためのデータが格納される。サブCPU(81)は、マス(511)〜マス(515)に向けて一方向に5マス連続でマス(511〜515)を表示させ、マス(511)の位置ではキャラクタ(501)を表示させる。その後、該キャラクタをマス(511)〜マス(515)に向けて移動して表示させる場合に、キャラクタの移動数を停止位置検索処理によって決定し、該移動数を決定したことに応じて、液晶表示装置(131)で表示していないマスについてのデータを、サブROM(82)に格納されたデータの中から、メインCPU(31)で決定した内部当籤役に基づいて順序づけて決定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 35