説明

Fターム[2C082CE16]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 機内におけるその他の機能 (5,256) | 異常処理 (4,672) | 停電 (1,965) | バックアップ処理 (1,607) | 遊技状態のバックアップ (405)

Fターム[2C082CE16]の下位に属するFターム

Fターム[2C082CE16]に分類される特許

201 - 220 / 331


【課題】画像情報を記憶させる記憶手段にプログラムを記憶させつつ、実行すべきプログラムを即座に読み出して処理の実行を開始することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】表示制御装置81のMPU181によって実行されるプログラムは、画像データを格納するキャラクタROM187に記憶される。キャラクタROM187には、NAND型フラッシュメモリ187a及びNOR型ROM187dが設けられており、NAND型フラッシュメモリ187aに画像データと大部分のプログラムとが記憶されているのに対し、NOR型ROM187dにブートプログラムの一部が記憶されている。そして、システムリセット解除後に、MPU181が内部バスに対して初期アドレスを指定すると、ROMコントローラ187bは、NOR型ROM187dからブートプログラムをバッファRAM187cにセットする。 (もっと読む)


【課題】可変表示装置の表示結果によって遊技者の期待感を高めることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】CPU41aは、特別役と1枚(1)が同時当選する確率よりも高い確率で特別役と1枚(2)を同時当選させるとともに、1枚(1)が当選しており、1枚(1)及び1枚(2)を取りこぼす停止操作位置であり、かつ1枚(1)、1枚(2)よりも多くのメダルの付与を伴うチェリーとスイカを同時に狙える領域番号11〜13のタイミングで停止操作を行った際に、停止位置を領域番号9とし、1枚(2)が当選しており、領域番号11〜13のタイミングで停止操作を行った際に、停止位置を領域番号7、8、9とする。 (もっと読む)


【課題】遊技者の技術介入により遊技者に対する有利度を変化させることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】BB(2)(3)において一度でもRB(2)が作動することで、BBの終了後、遊技者にとって有利なRT(3)への移行がほぼ保証されるRT(1)へ移行する。そして、BB(2)(3)においてRB(2)が当選する前にRB(1)が当選した場合であっても、RB(1)の構成図柄を入賞ライン上に引き込めない停止操作位置にて停止操作を行うことにより、RB(1)を入賞させず、RB(1)の当選を次ゲーム以降に持ち越すことが可能であり、さらにRB(1)の当選が持ち越されている状態でもRB(2)が引き続き内部抽選の対象となり、RB(1)の当選が持ち越されている状態でRB(2)が当選した場合には、RB(1)を入賞ラインに揃える制御よりもRB(2)を入賞ラインに揃える制御を優先する。 (もっと読む)


【課題】制御基板装置に対する不正等の確認を容易とし、当該制御基板装置を適正に管理すること。
【解決手段】スロットマシン10において、筐体11にはリールユニット41が収容され、リールユニット41の上方には主制御装置131が配設されている。主制御装置131は、台座装置により筐体11の背板11cに取り付けられている。台座装置は、背板11c内側に固定される固定ベース板と、この固定ベース板に回動可能に支持される可動ベース板とを有している。また、主制御装置131は、表裏一対のケース体を有し、それら各ケース体間に挟まれるようにして主基板が収容されている。そして、その表ケース体の表面に遊技機の固有情報等を付したシール片が貼付される。 (もっと読む)


【課題】異常入賞判定を行う際の処理を効率的に行うことができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】CPUは、内部抽選の結果に対して一意的に割り当てられた当選番号に基づいて、役の種類毎に割り当てられたビットの値が0である場合に、当該役の入賞が許容された旨を示し、1である場合に当該役の入賞が許容されていない旨を示す異常入賞判定用フラグを作成し、異常入賞か否かの判定を行う際には、この異常入賞判定用フラグと、役の種類毎に割り当てられたビットの値が1である場合に、当該役が入賞した旨を示し、1である場合に当該役が入賞していない旨を示す入賞図柄フラグと、を論理積演算し、その演算結果が0か否かによって判定する。また、CPUは、起動時に設定値ワークを含むRAMのデータが正常か否かを判定し、異常と判定された場合には、設定値の変更操作により新たな設定値が設定されるまでゲームの進行を不能動化する。 (もっと読む)


【課題】画像情報を記憶させる記憶手段にプログラムを記憶させつつ、実行すべきプログラムを即座に読み出して処理の実行を開始することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】表示制御装置81のMPU181によって実行されるプログラムは、画像データを格納するキャラクタROM192に記憶される。キャラクタROM192には、NAND型フラッシュメモリ192aが設けらると共にROMコントローラ192bに第1プログラム記憶エリア192dが内蔵され、NAND型フラッシュメモリ192aに画像データと大部分のプログラムとが記憶されているのに対し、第1プログラム記憶エリア192dにブートプログラムの一部が記憶されている。そして、ROMコントローラ191bにおいて電源が投入されたことを検出すると、ROMコントローラ192bは、第1プログラム記憶エリア192dからブートプログラムをバッファRAM192cにセットする。 (もっと読む)


【課題】画像情報を記憶させる記憶手段にプログラムを記憶させつつ、実行すべきプログラムを即座に読み出して処理の実行を開始することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】表示制御装置81のMPU181によって実行されるプログラムは、画像データを格納するキャラクタROM187に記憶される。キャラクタROM187には、NAND型フラッシュメモリ187a及びNOR型ROM187dが設けられており、NAND型フラッシュメモリ187aに画像データと大部分のプログラムとが記憶されているのに対し、NOR型ROM187dにブートプログラムの一部が記憶されている。そして、システムリセット解除後に、MPU181が内部バスに対して初期アドレスを指定すると、ROMコントローラ187bは、NOR型ROM187dからブートプログラムをバッファRAM187cにセットする。 (もっと読む)


【課題】画像情報を記憶させる記憶手段にプログラムを記憶させつつ、実行すべきプログラムを即座に読み出して処理の実行を開始することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】表示制御装置81のMPU181によって実行されるプログラムの大部分は、画像データを格納するキャラクタROM193に記憶される。また、MPU181とキャラクタROM193とを接続する内部バスには、NOR型ROM194が接続されており、このNOR型ROM194にブートプログラムの一部が記憶される。そして、システムリセット解除後、MPU181は、内部バスに対して最初にNOR型ROM194に割り当てられたアドレスを指定し、NOR型ROM187dからブートプログラムを読み出す。 (もっと読む)


【課題】画像情報を記憶させる記憶手段にプログラムを記憶させつつ、実行すべきプログラムを即座に読み出して処理の実行を開始することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】表示制御装置81のMPU181によって実行されるプログラムは、画像データを格納するキャラクタROM191に記憶される。キャラクタROM191には、NAND型フラッシュメモリ191aが設けられており、NAND型フラッシュメモリ191aに画像データと全てのプログラムが記憶されている。そして、ROMコントローラ191bにおいて電源が投入されたことを検出すると、ROMコントローラ191bは、NAND型フラッシュメモリ191aからブートプログラムをバッファRAM187cにセットする。 (もっと読む)


【課題】有利な状態であるが報知期間に制御されていない所定期間において、報知期間に制御される度合いを変化させることにより、遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】遊技者にとって有利なRTに制御可能であり、該RTにおいて転落リプレイ入賞すると通常遊技状態に制御し、転落リプレイ入賞させることなく所定数ゲーム消化することによりARTに制御するスロットマシンにおいて、所定数ゲーム消化する前に、転落リプレイの当選確率が異なるRT1とRT2とに制御可能にする。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利な情報が報知される権利が付与されている場合に、有利な情報の一部しか報知されない場合であっても遊技者に不利益となることのないスロットマシンを提供すること。
【解決手段】ナビ権利1が0個の場合において、報知態様抽選にて全報知が選択された場合には、全報知にてリプレイナビを実行し、一部報知が選択された場合には、選択された種類の一部報知にてリプレイナビを実行し、非報知が選択された場合には、非報知とする。また、ナビ権利1が1個以上の場合において、報知態様抽選にて全報知が選択された場合には、ナビ権利1を消費せずに全報知にてリプレイナビを実行し、一部報知または非報知が選択された場合には、ナビ権利1を1個消費して全報知にてリプレイナビを実行する。 (もっと読む)


【課題】遊技者の操作により意外性のある演出を実行可能なスロットマシンを提供すること。
【解決手段】ゲームのスタート操作を契機に有効操作演出の開始を示す開始演出を行い、その後、第1停止時に、発射演出を行い、第3停止時に、BBに当選している可能性を報知する結果報知演出を行うパターン1、ゲームのスタート操作を契機に開始演出を行い、その後、MAXBETスイッチが操作されずに、第1停止操作がされた場合にも、第1停止操作よりも前に、ゲームの進行制御に関与しないMAXBETスイッチが操作された場合にも、発射演出を行い、第3停止時に、結果報知演出を行うパターンを備え、有効操作演出としてパターン1〜4のいずれかを選択して実行する。 (もっと読む)


【課題】遊技者の操作により意外性のある演出を実行可能なスロットマシンを提供すること。
【解決手段】ゲームのスタート操作を契機にMAXBET操作を指示するMAXBET操作指示演出を行い、その後、ストップスイッチが操作される前に、MAXBETスイッチが操作された場合に、BBに当選している可能性を報知する結果報知演出を行い、MAXBETスイッチが操作されずに、停止操作がなされた場合には、結果報知演出を行わないパターン1、ゲームのスタート操作を契機にMAXBET操作指示演出を行い、その後、ストップスイッチが操作される前に、MAXBETスイッチが操作された場合に、結果報知演出を行い、MAXBETスイッチが操作されずに、停止操作がなされた場合において、第1〜3停止時に結果報知演出を行うパターン2〜4を備え、無効操作演出としてパターン1〜4のいずれかを選択して実行する。 (もっと読む)


【課題】演出が発展する条件が成立した後、演出が発展しない場合でもさらに演出が発展することに期待できるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】ゲームのスタート操作を契機に演出Aを行い、その後は演出B、Cに発展せず、第3停止時に演出Aを終了させるパターン1、ゲームのスタート操作を契機に演出Aを行い、その後第1停止時に演出Bに発展し、その後は演出Cに発展せず、第3停止時に演出Bを終了させるパターン2、ゲームのスタート操作を契機に演出Aを行い、その後時間T1が経過したときに演出Bに発展し、その後は演出Cに発展せず、第3停止時に演出Aを終了させるパターン3を備え、パターン1よりもパターン2、3の方がBBの当選期待度が高くなる確率にてパターン1〜3を選択する。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利な情報が報知される権利が付与されたことが分かりやすく、かつその権利が付与された場合と付与されていない場合との違いを明確化することができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】BB中に、RT(0)〜(6)では有効化される入賞ラインL1〜L5を無効化し、RT(0)〜(6)では無効である入賞ラインL6、L7を有効化する。そしてBB中の小役当選時にナビ権利を付与するとともに、無効化された入賞ラインL6、L7に特別役を構成する「黒7−黒7−黒7」の組合せを揃えることが可能に制御する。ナビ権利が付与されている場合には、RT(0)(1)においてリプレイ(2)(3)の入賞を回避可能な停止順ナビを行う一方、ナビ権利が付与されていない場合にはRT(0)(1)の双方で停止順ナビを行わない。 (もっと読む)


【課題】遊技機から基板ケースが取り外されることを防止できるとともに、特に固定ベース部に可動ベース部を簡単に組付でき、かつ、組付後は簡単に取り外すことができない遊技機を提供すること。
【解決手段】基板ケース200は、取付封止片230に取り付けたワンウェイネジ240aにより可動ベース302の取付台座315に取り付けられることで、切断片233等を切断するなどして取り外した際にはその痕跡が残るとともに、固定ベース301と可動ベース302と基板ケース200とを一体に組み付けた組付状態において、軸支溝320に軸支された回動軸333が、基板ケース200に形成された被覆部としての板状片211により被覆される。 (もっと読む)


【課題】遊技機から固定ベース部ごと基板ケースが取り外されることを防止できる遊技機を提供すること。
【解決手段】少なくとも固定ベース301と可動ベース302と基板ケース200とを一体に組み付けた組付状態において、固定ベース301と可動ベース302及び可動ベース302と基板ケース200双方の組付状態の解除がそれぞれ不能化され、固定ベース301は、少なくとも組付状態において可動ベース302の被覆部322がベース取付ネジ335の頭部335bに対向配置されてベース取付ネジ335の取り外し操作ができなくなることで、遊技機1の背板1cからの固定ベース301の取り外しが不能化される。 (もっと読む)


【課題】遊技機から基板ケースが取り外されることを防止し、かつ、可動ベース部を必要に応じて固定ベース部から取り外して交換することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】基板ケース200は、取付封止片230に取り付けたワンウェイネジ240aにより可動ベース302の取付台座315に取り付けられることで、切断片233等を切断するなどして取り外した際にはその痕跡が残るとともに、固定ベース301と可動ベース302と基板ケース200とを一体に組み付けた組付状態において、基板ケース200に形成された板状片221により軸支溝320からの回動軸333の離脱が規制され、基板ケース200を可動ベース302から取り外さない限り固定ベース301から可動ベース302を取り外しできなくなる。 (もっと読む)


【課題】不利遊技状態への移行を伴う不利表示結果の導出を回避するための停止操作手段の操作手順が報知されることになるか否かに面白みを与え、遊技にメリハリを生じさせる。
【解決手段】準備モードまたは有利RTで転落リプレイに入賞すると遊技者にとって不利な通常遊技状態に移行されるが、転落リプレイの入賞を回避するための停止操作手順を特定可能な情報が報知されるナビが実行されることがある。このナビは、ボーナス当選時に実行されるナビ抽選に当選したときと、ナビ抽選に当選しなくても有利RT中に実行されるナビ権利抽選の結果よりナビ権利が持ち越されていれば該ナビ権利を用いて実行される。ナビ抽選は、ボーナス中のナビポイント抽選の結果により累積付与されたナビポイントに応じて高・中・低の何れかの当選確率を適用して実行されるが、ナビ権利抽選の当選確率は、ナビ抽選に適用されている当選確率の違いによって異なっている。 (もっと読む)


【課題】画像表示手段に表示される表示態様の多種多様化を容易に図ることが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】表示制御装置314は、音声ランプ制御装置313からのコマンドに応じて、使用する表示データテーブルを選定して、表示データテーブルバッファ433bに格納する。そして、1フレーム分の描画処理が完了する度にポインタ433eを1加算し、表示データテーブルバッファ433bに格納された表示データテーブルにおいて、ポインタ433eが示すアドレスに規定された描画内容に基づき、次に描画すべき画像内容を特定して後述する描画リストを作成し、画像コントローラ437にその描画リストを送信することで、その画像の描画指示を行う。これにより、ポインタ433eの更新に従って、表示データテーブルで規定された順に描画内容が特定されるので、その表示データテーブルで規定された通りの画像が第3図柄表示装置281に表示される。 (もっと読む)


201 - 220 / 331