説明

Fターム[2C088EB36]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 入賞装置等の構造 (32,301) | 可動入賞装置 (6,930) | 入賞口が移動 (281) | 回転移動 (228)

Fターム[2C088EB36]の下位に属するFターム

Fターム[2C088EB36]に分類される特許

1 - 20 / 182


【課題】新たな遊技性により、特に特別遊技中における遊技者の遊技意欲を向上して、遊技の興趣を向上する遊技機を提供する。
【解決手段】第1始動口または第2始動口に遊技球が入球すると、大当たりの抽選が行われ、大当たりに当選すると特別遊技が実行される。特別遊技には、予め設定された態様で前記アタッカー装置が開閉する第1の特別遊技、および、第1の特別遊技よりも特定領域への遊技球の進入機会が増す態様でアタッカー装置が開閉する第2の特別遊技が少なくとも含まれる。アタッカー装置には、当該アタッカー装置に入球した遊技球が所定の確率で進入可能な特定領域が設けられ、特定領域に遊技球が進入すると、以後、遊技者に有利な遊技状態に設定される。第2始動口に遊技球が入球した場合、第1始動口に遊技球が入球した場合よりも、第2の特別遊技が高確率で決定される。 (もっと読む)


【課題】回動体が有する球受部に入球した遊技球がすぐに排出されないようにすることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】回動体10が回動している状態、かつ開閉部材30によって特定排出部211が開状態とされている特定球受部11内の遊技球は、特定球受部11が特定排出部211に位置しないときには特定球受部11内に保持された状態で非排出部213上を転動する一方、特定球受部11が特定排出部211に位置することでその保持されていた特定球受部11から特定排出部211を通じて外部に排出され、回動体10が回動している状態、かつ開閉部材30によって特定排出部211が閉状態とされている特定球受部11内の遊技球は、特定球受部11内に保持された状態で非排出部213上および開閉部材30上を転動するとともに、この転動する遊技球を保持する特定球受部11には新たな遊技球が入球不能である。 (もっと読む)


【課題】 検出手段による遊技球の検出を不正に得る行為を防止する。
【解決手段】 本発明に係るパチンコ機1は、開閉部材211を有する役物装置200と、役物装置200の内側に配設された特定領域241と、特定領域241を通過した遊技球を検出する検出手段317と、開閉部材211を制御する開閉部材制御手段400と、検出手段317による遊技球の検出を有効又は無効とする検出制御手段400と、を備える。そして、検出制御手段400は、開閉部材制御手段400による開閉部材211の開放制御の開始から所定時間が経過した後に、検出手段317による遊技球の検出を有効とする。 (もっと読む)


【課題】小当り遊技が現実に終了するまで小当りラウンドが継続することを遊技者に期待させること。
【解決手段】小当り遊技Cが設定されたときには1回目の小当りラウンドから6回目のインターバル期間までは可変入賞装置30が小当り遊技Aの設定時と同一内容で動作し、7回目の小当りラウンドから15回の小当りラウンドまでは可変入賞装置30が小当り遊技Aの1回の小当りラウンドと同一内容で動作する。このため、小当り遊技Aであるか小当り遊技Cであるかを小当り遊技が終了するまで判別することができなくなるので、小当り遊技が現実に終了するまで小当りラウンドが継続することを期待させることができる。 (もっと読む)


【課題】異常要因を発生させる不正行為を好適に抑制できる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技領域に設けられた作動口38,39に遊技球が入賞したことに基づいて主制御装置にて当否抽選が行われ、当該当否抽選において所定の抽選結果となった場合には遊技領域に設けられた可変入賞装置36又は振分入賞装置37への入賞を可能とする開閉実行モードへ遊技状態が移行する。ここで、遊技盤31には、振動を検知する振動検知センサ117が設けられている。振分入賞装置37への入賞が可能となる期間及び振分入賞装置37内に遊技球が残存している期間において、振動検知センサ117により振動が検知され且つ振分入賞装置37に入賞した遊技球がV入賞することなく排出された場合には、当該期間の経過後に遊技を停止させる処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】異常要因を発生させる不正行為を好適に抑制できる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技領域に設けられた作動口38,39に遊技球が入賞したことに基づいて主制御装置にて当否抽選が行われ、当該当否抽選において少なくともサポート付分岐対応結果又はサポートなし分岐対応結果となった場合には遊技領域に設けられた振分入賞装置37への入賞を可能とする開閉実行モードへ遊技状態が移行する。ここで、遊技盤31には、振動を検知する振動検知センサ117が設けられており、サポート付分岐対応結果に基づく開閉実行モードにおいて振動検知センサ117により振動が検知され、その後振分入賞装置37に入賞した遊技球がV入賞することなく排出された場合には、遊技を停止させる処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】従来の役物に代わる斬新な役物として、遊技における遊技球そのものの動きに意外感や面白味が付加され、遊技球を遊技媒体とする遊技機本来の興趣を高めることができる役物装置とこれを備えた遊技機を提供する。
【解決手段】筒状の囲壁22を備え、該囲壁22は中心軸回りに回転可能に支持され、該囲壁22の一部に少なくとも遊技球が通過可能な切欠部23を設けると共に、該囲壁22の内側に前記切欠部23を通過して進入した遊技球が入賞可能な入賞口24を設けて成る入賞装置21と、前記囲壁22の外側かつ下方であって、該囲壁22の回転により前記切欠部23が最下位にある時に、該切欠部23を間にした左右両側に設けられ、落下中の遊技球を前記切欠部23まで誘導する一対の誘導体25と、により構成した。 (もっと読む)


【課題】大入賞口に入賞した遊技球を一時的に貯留した後に集中的に流下させ、遊技球がVゾーンを通過する確率に変化を与える。遊技球が大入賞口に入賞した段階で、大当たり状態に関する演出を実行する。
【解決手段】始動入賞口26〜28、始動入賞した遊技球を当たりとはずれに振り分ける特定領域25が設定された大入賞口22を備え、始動入賞口26〜28への遊技球の始動入賞に基づいて、大入賞口22へ遊技球を入賞させる羽根(可動片)40a、40bを開放する制御をする。大入賞口22に入賞した遊技球の流下通路にシャッタ41を設け、入賞した遊技球を貯留する。遊技球の貯留数に基づいた大当たり状態を期待させる演出を選択して実行する。可動片40a、40bの開放動作が終了したときに貯留した遊技球を集中的に特定領域25に向けて流下させる。 (もっと読む)


【課題】遊技に積極的に参加しているという印象を遊技者に与えるとともに、斬新な演出
を実行して遊技性を著しく高めることができる遊技機を提供する。
【解決手段】特別入球口31には特別図柄変動パターンに基づいて制御される翼片部33
が設けられているため、遊技者が特別入球口31への入球を目指して遊技球を遊技領域2
8に発射させても、特別図柄変動パターンによっては入球し易くなったり、または、入球
し難くなったりする。このように、遊技球の特別入球口31への入球確率が大きく変えら
れており、遊技者にも予測不可能であるため、従来のように箱状の特別入球口31が設け
られている構成と比較して、遊技者には、遊技球が特別入球口31に入球するか否かにつ
いて、ハラハラ、ドキドキといった期待感を持たせることができる。 (もっと読む)


【課題】所定の過程を経て目に見えるかたちで役物抽選が行われる遊技機にあって、好適に、興趣の低下を抑制する。
【解決手段】上大入賞口141から進入した遊技球を用いて抽選過程を視認できるかたちで役物抽選を行う回転式振分装置294を備え、役物抽選に当選したことに基づいて大当り遊技が行われる。通常遊技では、先抽選にて所定の結果がえられるとともに進入抽選にて特定の結果がえられ、さらには、当該特定の結果がえられたことに基づいて開放された上大入賞口141から遊技球が進入したとしても、所定の確率でしか当選しないように役物抽選が行われる。高確遊技の実行中は所定の確率よりも高められた特定の確率で当選するように役物抽選が行われる。さらに、外観期待遊技の実行中は、高確遊技であるかのようでありながらも実質的には所定の確率でしか当選しない役物抽選が行われる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、パチンコ機等に代表される遊技台に関し、困難を乗り越えた遊技者に対して特典を付与すると共に、特別遊技に至る過程に変化を与えて、遊技者の遊技の継続意欲を促進させることが可能になる遊技台を提供することを目的とする。
【解決手段】パチンコ機100は、特図1始動口230や特図2始動口232よりも遊技球の通過が困難な入球困難部250に設けられた当り穴14aを備えており、遊技球が当り穴14aに入球した場合に保留先読み演出モードへの移行を決定する。 (もっと読む)


【課題】興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】受入口への遊技球の受け入れに基づいて所定の進入抽選が行われ、当該進入抽選手段にて特定の結果がえられたことに基づいて、常には閉鎖されている所定の進入口を開放することによって、当該所定の進入口への遊技球の進入が許容される。所定の進入口から進入した遊技球は、抽選過程を視認できるかたちで行われる役物抽選に供される。役物抽選に当選すると、大当り遊技が実行される。大当り遊技が終了したのちは、通常状態よりも高い頻度で役物抽選が行われる有利状態に制御される。この有利状態では、遊技者に把握困難なかたちで、通常状態よりも高い期待値で当選するように役物抽選が行われる。 (もっと読む)


【課題】興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】受入口への遊技球の受け入れに基づいて所定の進入抽選が行われ、当該進入抽選手段にて特定の結果がえられたことに基づいて、常には閉鎖されている所定の進入口を開放することによって、当該所定の進入口への遊技球の進入が許容される。所定の進入口から進入した遊技球は、抽選過程を視認できるかたちで行われる役物抽選に供される。役物抽選に当選すると、大当り遊技が実行される。大当り遊技が終了したのちは、通常状態よりも高い頻度で役物抽選が行われる高頻度抽選状態に制御され、さらにその後、低頻度抽選状態に制御される。この低頻度抽選状態では、遊技者に把握困難なかたちで、通常状態よりも高い期待値で当選するように役物抽選が行われる。 (もっと読む)


【課題】振分により大当たりを決するパチンコ遊技機において、振分装置内に配された特定領域の通過率の調整を多大な工数を要すること無く容易に変更可能であると共に、所定条件を契機として、役物調整(構造変更等)を行うこと無く特定領域の通過率を変更する手段の提供。
【解決手段】小当たり図柄が停止した後に、特定領域への振分のポイントとなる第一可動物を第一状態(遊技者にとって有利な位置状態)及び第二状態(遊技者にとって不利な位置状態)に規則正しく変位させた上、小当たり図柄が停止してから振分装置が開状態となるまでの待機時間を、小当たり図柄に基づいて複数パターンから選択すると共に、複数ある小当たり図柄(特殊態様)の少なくとも一つに関しては、当該小当たり図柄の停止により振分装置内に遊技球が入球した場合であっても特定領域を通過しないタイミングとなる待機時間とするよう構成されているパチンコ遊技機。 (もっと読む)


【課題】複数の振分装置により遊技球を入賞装置へ誘導するようにした遊技機において、入賞装置への入賞確率を振分経路に依らず等しく設定した遊技機を提供する。
【解決手段】遊技球を2つの流出路に所定の振分割合にて振り分けるようにした第1および第2の振分装置100,200を設け、第1振分装置100の一方の流出路118は第2振分装置200に連通され、他方の流出路120は入賞装置300に連通され、第2振分装置200の一方の流出路216は入賞装置300に連通され、第1振分装置100から流出した遊技球がより多くの割合で第2振分装置200に導かれるように第1振分装置100の振分割合を設定し、第2振分装置200の振分割合は第1振分装置100から流出した遊技球が第2振分装置200を経て入賞装置300に導かれる確率と第1振分装置100から直接入賞装置300に導かれる確率とを等しくするように設定する。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって遊技状態が有利となるか否かの振分位置が、遊技者から見易く、かつ、一旦振り分けられた結果を覆すための機構をコンパクトに設置する。
【解決手段】センター役物105の主要部300は、所謂鍵穴形状とされ、上部に形成された外形が円形の振分ゾーン302に前記振分回転盤252が配置されている。振分回転盤252は、その主となる面が、着座して遊技を行っている遊技者に対面する。振分回転盤2352に到達した遊技球PBは、チャンス溝又は残念溝の何れかに収容され、残念溝に収容されれば、3時の方向の開口から側路へ排出される。チャンス溝に収容されれば、下流側に設けられた回動するV案内部322に導かれる。残念溝に収容された場合でも、振分回転盤252に沿って備えられた救済弁326が、所定のタイミングで可動することにより、チャンス溝の収容と同様にV案内部322へ導かれる(救済球)。 (もっと読む)


【課題】遊技球を第1,第2球振分口の何れかに択一的に振り分ける振分率を調整することができ、また、その振分率を安定させることができる、パチンコ遊技機の振分装置を提供する。
【解決手段】振分装置16は、球受入口40の外部に且つ球受入口40の近傍位置に開閉部材40と干渉しないように設けられた振分調整釘10Aであって、この振分調整釘10Aに当たって球受入口40から受入れられた遊技球Bを第1,第2球振分口41A,41Bの何れかに択一的に振り分けるとともにその振分率を調整可能な振分調整釘10Aを有する。 (もっと読む)


【課題】表示装置を可動体の可動対象の一部として構成し、当該表示装置の表示内容を仮想現実化することで、可動体の可動による趣向性を高める。
【解決手段】横方向に3個の数字が表示され、それぞれ、縦方向に連続した数字が存在するかのようにスクロールする縦スクロール図柄変動演出、表示盤106(可動体パネル360)が傾倒するときの前兆演出、リーチ状態(3個の数字の内、中央の数字を含み、左又は右の何れかの数字が同一の状態)で表示盤の傾倒方向によって、3個ずつ同一数字が並んでいることを前提とした横滑り図柄変動演出、振動(上下動)していることを表現する色変化を行う色変化演出等がある。このような表示盤106による図柄変動演出等は、前記可動体役物113の傾倒や上下動を同期して実行されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】表示手段に表示される演出画像を注視可能とし、遊技の進行状況が明確に認識できるようにした弾球遊技機を提供する。
【解決手段】開口部15を通過した遊技球を検知可能なセンサ17と、堰止め部材22を第1位置及び第2位置に移動させるためのソレノイドと、センサ17が遊技球の通過を検知したことを契機に、堰止め部材22を予め定められた所定時間、第1位置に保持しうるように、ソレノイドを一旦停止制御し、かつ所定時間経過後、堰止め部材22を第2位置に移動させうるように、一旦停止制御を解除する解除制御を実行する制御部と、制御部がソレノイドを一旦停止制御している期間、表示装置に、可変入賞装置14内に入球した遊技球の振り分け方向に関連する態様の演出画像を表示させる制御を実行する演出制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】遊技球を始動口へ入賞させるまでの遊技と、この遊技の後のV入賞による大当たりを狙う役物内での遊技と、を楽しむことができ、より遊技性に富んだ遊技機を得る。
【解決手段】始動入賞口への遊技球の入賞に基づく羽根部材202の開放時に、第1の振分部材214及びメッセージボード(第2のキャラクタ244)を、センター役物105内のV入賞しやすいルートへ振り分け可能に制御する。併せて、特別演出(直当たり演出落選)後の羽根部材202の最終開放時(開放3回目)には、センター役物105内に流入した遊技球PBがV入賞確実なホールインワンルートへ導かれるように制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 182