説明

Fターム[2C187BG44]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | データ型式、データの種類 (4,145) | 履歴に関するデータを扱うもの (202)

Fターム[2C187BG44]の下位に属するFターム

Fターム[2C187BG44]に分類される特許

41 - 60 / 88


【課題】煩雑なアドレスの登録操作を行う必要がなく、また画像形成装置の待ち受け状態が発生することがない画像履歴保管システムを提供する。
【解決手段】タイムスケジュールに従って、画像形成装置1を逐次選択し、選択した画像形成装置1に対してn件の属性情報を要求して、画像形成装置1からn件の属性情報を受信し、n件の属性情報のうちに未収集の新たな属性情報があったならば、この新たな属性情報に対応する画像データを画像形成装置1に要求して、この画像データを画像形成装置1から受信して不揮発性メモリ23に蓄積している。従って、画像形成装置1から画像履歴保管用コンピュータ2へとアクセスする必要がなく、画像形成装置1に画像履歴保管用コンピュータ2のアドレスを登録しておく必要もない。 (もっと読む)


【課題】記憶部の残容量が所定以下となっても、余裕を持って画像データを保存することが可能な画像処理装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置の一例である複合機は、制御部41にログ生成部63を含むことによって、記憶部46の残容量が所定以下であることを検知部64が検知した場合に、画像処理に用いた画像データに対してデータ量を低減する処理を施す。そのため、ログ生成部63が画像データから画像ログを生成して、記憶部46に格納する際に、余裕を持って画像ログを保存することができる。 (もっと読む)


【課題】入力される画像データに基づき、保存用の画像データを適切なサイズで作成する。
【解決手段】プリンタ10において、画像取得部11が入力画像データを取得すると、画像出力部12が入力画像データに基づいて用紙に画像を形成し、ログ作成部13が入力画像データから保存用のログ画像データを作成する。ログ画像データの作成に先だって、解析部51は入力画像データが文字画像を含むか否かや、文字画像の文字サイズが所定の大きさよりも大きいか否か等を解析し、決定部52は解析結果およびプリンタ10の設定言語情報に基づいて入力画像データをログ画像データに変換する際の解像度をどの程度にするかを決定する。また、作成部53は決定した解像度によってログデータを作成し、ログ出力部54は得られたログデータに所定の情報を対応付けたログ画像データを出力する。 (もっと読む)


【課題】 複写原稿の原本自体の複写をも制限することができるように、複写枚数の厳密な管理を行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 複写機100は、原稿150の画像を読み取る原稿読み取り部102と、この原稿読み取り部102によって読み取られた画像151に基づいて、所定の記録媒体に対して画像形成を行う複写画像形成部103と、原稿読み取り部102によって読み取られた画像151から、原稿150に基づく画像形成の制限に関する制限情報を識別し、識別された制限情報に基づいて、複写画像形成部103による画像形成を制限する制御部105と、識別された制限情報と複写画像形成部103による画像形成結果とに基づいて、次回の原稿150に基づく画像形成を行う際の制限情報を当該原稿150に画像形成する制限情報画像形成部104とを備える。 (もっと読む)


【課題】プリンタが印刷ジョブを受け付けてからプリンタから用紙が排出されるまでの経路において、どのステップでハードウェア上の欠陥が発生しているかを追跡するためのデータを蓄積することにより、ハードウェア的な障害に対しての解析を可能にする。
【解決手段】ジョブ処理エラーが発生したときには、印刷ジョブを最初から実行し(ステップ5)、その際にジョブデータ〜イメージ6の全ての中間イメージが記憶部に記憶される(ステップ6)。次いで、自己診断Aを行い(ステップ7)、自己診断Bを行う(ステップ8)。自己診断Bでは、各機能が生成する中間イメージの期待値をジョブに含まれる情報からソフトウェア的に生成し、この期待値と実際に生成された中間イメージとを比較する。 (もっと読む)


【課題】食料品の管理番号を容易に生成してラベル印刷し、食料品の流通履歴などを常時追跡できるようにする。
【解決手段】ラベルプリンタPは、食料品用のラベルに印刷を行うサーマルヘッド(プリンタ部)13と、現在の日付・時刻を計測する時計16とが搭載されている。又、このラベルプリンタPは、時計16による現在の日付・時刻を示す計時値が入力されるバッファーメモリ(計時値入力部)4と、該バッファーメモリ4に入力された計時値を他の数値の印刷データに変換する印刷データ生成部17と、該印刷データ生成部17で生成された印刷データをサーマルヘッド13に出力する印刷データ出力部18とを備え、各食料品用のラベルにトレーサビリティ情報としての管理番号を印刷する。 (もっと読む)


【課題】顔認識処理を迅速に行うことが可能な印刷装置を提供すること。
【解決手段】所定の画像入力機器から画像データを取得する取得手段(画像取得部80d)と、取得手段によって画像データを取得した画像入力機器の種類を特定する特定手段(制御部80a)と、特定手段によって特定された画像入力機器の種類に応じた所定数の方向について顔認識処理を実行する顔認識手段(第1の顔認識処理部80f、第2の顔認識処理部80g)と、顔認識処理の結果に基づいて、画像データに補正処理を行う補正処理手段(補正処理部80h)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】文書の送信を効率的に行なうことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】文書送信側のMFP−Aは、文書受信側のMFP−Bへ文書を送信する(1)。MFP−Aは、送信された文書を記憶する(4)。MFP−AはMFP−Bから、送信した文書の状況を取得し(5)、文書がMFP−Bで未読状態で削除された場合に、記憶された文書を再送する(6)。 (もっと読む)


【課題】PDLデータを取得して印刷するプリンタ装置において、白紙を良好に検出する。
【解決手段】プリンタ装置100は、PDLデータを取得するデータ取得部104と、PDLデータを展開して描画データを生成する画像化部106と、描画データを符号化して符号化データを生成する符号化部108と、符号化データをデコードして印刷データを生成するとともに、当該印刷データを出力する印刷処理部128と、PDLデータ、符号化データ、または印刷データのいずれかをページ単位で解析して白紙を検出するとともに、白紙を検出した場合に、印刷処理部128により白紙がそのまま印刷されないように印刷データの出力を制御する白紙検出部126と、を含む。 (もっと読む)


【課題】より高度に機密情報を保護することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、所定の定型画像を表す定型画像データを予め保持している。画像処理装置は、取得した画像データが定型画像データを含むか否かを判定する。そして、画像データに定型画像データが含まれる場合には、画像データに基づく所定の処理を実行する。一方、画像データに定型画像データが含まれない場合には、所定の処理の実行が制限される。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの記録容量を最大限利用でき、ユーザの希望する印刷位置に印刷情報
を重なりあうことなく記録する印刷装置を提供する。
【解決手段】光ディスクのレーベル面に基準位置マークを印刷する基準位置情報印刷部3
と、基準位置マークを検出する基準位置検出部4と、検出した基準位置マークの位置を特
定する制御部10と、特定した基準位置マークの位置に基づいて、レーベル面に印刷する
印刷位置を決定する印刷位置決定部5と、決定した印刷位置に、所定の色を印刷する印刷
情報消去部9とを有する。 (もっと読む)


【課題】 実行されたジョブに関する情報を、コストを低減させながらジョブを管理する。
【解決手段】 ジョブが実行された際に、それに関わる画像データと、ジョブ管理データとをコード化して出力する。 (もっと読む)


【課題】障害復旧時に利用状況、障害情報を送信し、また、利用状況の印刷できる画像出力装置等を提供する。
【解決手段】画像出力装置101で障害が発生した場合、制御部301は記憶装置302内の顧客ログデータ415及び障害ログデータ417を、PHS等の通信部304により管理会社に送信する。また、画像出力装置101の記憶装置302内に保持される顧客データ415を用いて、日別、月別、累積の売上、利用枚数、利用機能、利用回数や、指定期間の日別の売上一覧と期間内の合計をモニタ画面201に出力し、レシートとして印刷出力する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置の処理負担を軽減しつつジョブ履歴を生成、管理することができる印刷システムを提供する。
【解決手段】PC10に実現されたジョブ生成装置では、アプリケーションソフトウェアから印刷対象である画像データと印刷指示とを含む印刷ジョブが入力されると、この画像データから印刷装置12が解釈可能な印刷データを生成し、印刷装置12に送信する。また、印刷装置12に送信した印刷ジョブの実行がエラー発生無しに正常に終了することを仮定したジョブ履歴情報も生成し、印刷装置12に送信する。印刷装置12では、上記印刷ジョブを実行して、画像データを印刷出力するとともに、印刷動作が正常終了した場合に、ジョブ生成装置から受信したジョブ履歴情報を記憶し、印刷動作が正常終了しなかった場合に、上記ジョブ履歴情報を修正して記憶する。 (もっと読む)


【課題】重要書類を印刷した際、履歴を残し後に参照することにより、重要書類複写の追跡ができるようにすること。
【解決手段】少なくとも画像および画像形成履歴のデータを記憶する記憶媒体に記憶されているデータを読み取る記憶データ読み取り部7と、記憶データ読み取り部7により読み取るときにその読み取りの履歴を記憶媒体へ書き込むデータ書込部8と、記憶媒体に記憶されているデータに基づいて画像形成を行う画像形成部5とを備える。 (もっと読む)


【課題】新たなサーバコンピュータを要することなく、多くの履歴データを管理することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1はネットワーク5を介して他の画像形成装置2に接続される。画像形成装置1は、当該画像形成装置1の動作又は設定に関する履歴データを生成する生成手段と、前記履歴データを、前記ネットワークを介して接続される他の画像形成装置2と連携して保持する保持手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷した画像データを迅速かつ容易に外部の記憶装置に送信し、これにより印刷した画像データの利用を容易化する。
【解決手段】プリンタドック12はデジタルカメラ10及び外部記録装置14と接続される。プリンタドック12はデジタルカメラ10からサムネイル画像を読み込み、読み込まれたサムネイル画像から印刷対象の画像を選択して印刷指令を行う。また、印刷指令された画像データをデジタルカメラ10から読み込み、読み込んだ画像データを印刷処理し、印刷した画像データを外部記録装置14に自動送信する。指令された画像データがデジタルカメラ10に存在しない場合、外部記録装置14から読み込む。 (もっと読む)


【課題】パフォーマンスの低下を抑えつつ、使用頻度に応じてユーザごとの管理情報を保持できる画像形成処理装置を提供する。
【解決手段】複数のユーザによる使用状況を管理する画像形成処理装置であって、前記ユーザごとに実行された画像形成処理の頻度と、前記ユーザごとに実行された画像形成処理の履歴と、を含む管理情報を前記ユーザごとに保持する保持手段と、前記ユーザごとに保持されている画像形成処理の頻度に基づいて、前記保持されている管理情報のうち、少なくとも一部のユーザに係る管理情報を、圧縮の対象として決定する圧縮対象決定手段と、前記圧縮の対象として決定された管理情報の少なくとも一部を圧縮する圧縮処理手段と、を有する画像形成処理装置とする。 (もっと読む)


【課題】再複写の場合などにも、追跡コード情報のアベイラビリティを維持できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】処理の対象となる原稿を読み取って所定の画像処理を実行する画像形成装置であって、原稿を読み取るとともに、当該原稿上に、可視光外の波長の光を反射または吸収する色材で形成された不可視画像を読み取り、不可視画像が過去の複写経緯を示す追跡コード情報であるか否かを判断し、追跡コード情報である場合に、新規な追跡コード情報を生成し、読み取った追跡コード情報の不可視画像に置き換えて、生成した新規な追跡コード情報を可視光外の波長の光を反射または吸収する色材で、不可視画像として形成する画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】画像ファイルを移動する際にネットワークにかかる負荷を軽減できる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、他の装置から画像ファイルの送信要求を受け付けると、自装置のボックスに格納されている画像ファイル群のうち、現在から過去1週間以内に使用履歴のないファイルを検索し(ステップS112)、検索されたファイルを送信制限すべきファイルと特定する(ステップS113)。特定した画像ファイルを除くファイルをボックス内の画像ファイルの中から読み出して、要求元の他の装置に送信する(ステップS114)。 (もっと読む)


41 - 60 / 88