説明

Fターム[2C187CD17]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | 出力 (4,738) | 表示出力 (3,817) | 表示データの内容 (2,250) | 印字データ、印字イメージの表示 (1,510)

Fターム[2C187CD17]の下位に属するFターム

Fターム[2C187CD17]に分類される特許

121 - 140 / 497


【課題】印刷物の仕上がりイメージを正確に表したプレビュー画像を表示できる画像処理装置、情報処理装置、画像処理方法及び画像処理システムの提供を目的とする。
【解決手段】 画像処理装置200であって、印刷データに基づきプレビュー用元画像を作成するプレビュー用元画像作成部221と、機器固有のプレビュー用部品画像を作成するプレビュー用部品画像作成部222と、プレビュー用元画像およびプレビュー用部品画像からプレビュー画像を合成するプレビュー画像合成部223と、プレビュー画像を保持するプレビュー画像保持部224とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】通常表示データとカラーユニバーサル適合化表示データを同時に表示するマルチビューにより、色覚障害を持った人も健常者も表示モードの変更をすることなく、見る角度を変えるだけで良好にメニュー表示を確認することが可能である画像形成装置を提供する。
【解決手段】見る角度によって異なる画像を見ることができるマルチ画像表示手段を備えた画像形成装置であって、通常表示データを変換してカラーユニバーサルデザインに対応した表示データであるカラーユニバーサルデザイン適合化表示データを生成する表示データ生成手段と、通常表示データ及び前記カラーユニバーサルデザイン適合化表示データに基づいてマルチビュー用の表示データに変換する表示画像変換手段と、を有し、前記マルチ画像表示手段は、前記表示画像変換手段にて得たマルチビュー用の表示データを表示する。 (もっと読む)


【課題】ステープルやパンチ穴開け等の後処理部分と出力画像との位置関係を、出力前にユーザが確認でき、この位置関係を調整できるようにする。
【解決手段】画像データの印字位置および後処理の位置を定める設定情報の設定を行うための操作手段と、出力対象の画像データのプレビュー画像を表示する表示手段と、画像データを印刷媒体に印字する書込手段と、書込手段で印字された印刷媒体に対して後処理を行う後処理手段と、本画像処理装置を制御する制御手段とを備え、制御手段は、後処理の設定がある場合に、後処理後の仕上がりイメージを表示手段にプレビュー表示させるとともに、操作手段を用いた設定情報の変更があった場合に、設定情報の変更をプレビュー画面に反映させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において所定のイベントが発生した場合に、ユーザが印刷出力を得るまでの操作負担を軽減すると共に、他の印刷装置による印刷出力を無駄にすることなく、ユーザの所望する印刷出力を効率良く得ることができるようにする。
【解決手段】ネットワークを介して少なくとも1つの印刷装置とデータ通信可能な画像形成装置1は、印刷ジョブを取得し、その印刷ジョブを実行することにより印刷出力を行う。このとき、画像形成装置1に所定のイベントが発生すると、当該画像形成装置1において印刷ジョブを実行した場合の第1印刷プレビュー画像と、他の印刷装置において印刷ジョブを実行した場合の第2印刷プレビュー画像とを取得し、それら第1および第2印刷プレビュー画像を出力する構成である。 (もっと読む)


【課題】印刷物にカラーページとモノクロページとが混在している場合に、カラーページはカラー印刷用のプリンタ装置で印刷を行い、モノクロページはモノクロ印刷用のプリンタ装置で印刷を行うことが可能な印刷制御装置、印刷制御システム及び印刷制御方法を提供する。
【解決手段】印刷物のデータがカラーページとモノクロページとの両方を含むのかを判定し、当該データからカラーページの描画データとモノクロページの描画データとを生成する描画処理部と、描画処理部により描画データがカラーページとモノクロページとの両方を含むと判定されたときに、印刷物のジョブチケットに基づき、カラーページ印刷用の予備ジョブチケットとモノクロページ印刷用の予備ジョブチケットとを生成するするジョブ生成処理部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】表示デバイス内のデータの印刷であっても印刷に適したデータによる印刷物が得られるデータ処理システム,プログラムおよび印刷デバイスを提供すること。
【解決手段】データ処理システム500は,プリンタ100が,出力先を「電子ペーパー」(表示デバイス)とする印刷ジョブを受け取ると,印刷データを受信し(S101),さらに受信した印刷データ基に電子ペーパー300用の表示データを生成する(S111)。そして,プリンタ100と接続する電子ペーパー300に,S111で生成した表示データとその表示データに対応する印刷データとの両方を書き込む(S115)。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望する縦横比で、かつ、ユーザが所望する部分を切り抜くことのできる画像処理装置などを提供する。
【解決手段】写真撮影プリント装置の制御部10は、撮影画像の縦横比に対応する対応枠に対してユーザが設定した設定枠に基づき、撮影画像から送信原画像を作成する送信原画像作成部17を備える。設定枠は、対応枠から、縦方向および横方向の何れか一方にはみ出し可能である。送信原画像作成部17は、撮影画像を、対応枠内かつ設定枠内の画像に変換する撮影画像変換部171と、対応枠外かつ設定枠内の画像領域を補填するための補填画像を作成する補填画像作成部172とを備えており、撮影画像変換部171が変換した画像と、補填画像作成部172が作成した画像とを含む画像を新画像としている。 (もっと読む)


【課題】ジョブによって異なる負荷の状態を考慮してディスプレイ描画処理の負荷を分散し、低コストで処理時間の短縮化を図る。
【解決手段】本体制御部2とエンジン部4と操作部3とを有し、本体制御部2は、ディスプレイに描画する際の描画処理の自身の分担を設定するための本体制御部描画処理分担表260と、エンジン部で実行される複数のジョブについての負荷状態に対する重みが格納されたJOB負荷重み表250と、実行中のジョブとJOB負荷重み表250から読み出された重み設定値とから本体制御部2の負荷状態を判断するJOB負荷判断部270と、操作部3のディスプレイへの描画を実行する第1のディスプレイ描画部240とを備え、JOB負荷判断部270は本体制御部2の負荷状態に応じて本体制御描画処理分担表260により本体制御部2が描画を分担する内容を決定し、第1のディスプレイ描画部240が、本体制御部2が担当する描画を実行する。 (もっと読む)


【課題】複数の記録媒体が重なるような状態で見たときに、他のページからの画像の写り込みを防止することにある。
【解決手段】 プレビュー画像生成部306は、第1の記録媒体の着目ページの第1の画像データ、第1の記録媒体における着目ページとは異なるページの第2の画像データ、第1の記録媒体の下に位置する第2の記録媒体の第3の画像データを取得する。プレビュー画像生成部306は、第1の記録媒体及び第2の記録媒体の物性データを取得し、取得したそれらのデータに基づいて着目ページのプレビュー画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 表示された表示領域しかレンダリングできないブラウザは、一度にWebページすべてをレンダリングできない。しかし、ブラウザの表示画面をスクロール移動しながら画面のビットマップを作成して結合する方法では、印刷時にページの端が切れたり、領域を拡大すると文字がぼやけるという問題がある。
【解決手段】 Webページのうち表示画面に表示された表示領域を取得して、印刷領域と重なる部分の中間ファイルを作成して記憶する。印刷領域の全体が前記表示領域に含まれないと判定された場合には、表示領域を変更させて同様に作成された複数の中間ファイルを記憶させる。そしてその中間ファイルが結合された画像を、印刷装置に印刷させる。 (もっと読む)


【課題】印刷処理とプレビュー処理とでリソースが競合する場合でも、ユーザの求める即時性に応えるプレビューシステムを提供する。
【解決手段】プレビュー画像を生成する複数のプレビュー方法を、共有リソース111〜114の競合状況それぞれにおいて実行可能なプレビュー方法として対応付けたプレビュー情報を保持し、共有リソースの競合状況を識別して競合情報を生成する競合状況識別手段と、競合情報に応じて前記プレビュー方法保持手段にて保持する前記プレビュー情報に示された前記複数のプレビュー方法の中からいずれかのプレビュー方法を選択するプレビュー方法選択手段と、プレビュー方法選択手段が選択したプレビュー方法によってプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作でラベルに所望の文字や数字を印字できるようにする。
【解決手段】LCDが、複数の使用者名及び複数の商品名を表示する。入力操作部が、LCDによって表示された複数の使用者名から所望の使用者名を受け付けて使用者名情報を選択し、かつ、LCDによって表示された複数の商品名の中から所望の商品名を受け付けて商品名情報を選択する。制御手段が、入力操作部によって選択された使用者名情報と商品名情報とを合成して印字情報を作成する。印字ユニットが、制御手段によって作成された印字情報から所望の使用者名及び所望の商品名をラベルに印字する。この構成により、LCDに表示される項目が使用者名のみ又は商品名のみになり、従来に比べて使用者名及び生産者名を選択する項目が削減できるようになる。この結果、生産者が所望の項目を見つけやすくなり、簡単な操作でラベルに所望の文字や数字を印字できる。 (もっと読む)


【課題】画像の間違いやプリンタドライバの設定間違いがあれば、直ちに印刷をキャンセルすることができ、時間とインクとプリント用紙とを節約することができる印刷画像表示装置及びプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】印刷を行う出力機器の印刷状況を表示する表示装置において、印刷開始するタイミングから印刷終了するまで、MFPの液晶パネルにサムネイル画像を表示する。また、プリンタドライバのステータスモニタで、縮小画像を表示する。印刷画像から縮小画像を生成し、また、ドライバ設定に従い、また、出力機器の状態に従い、縮小画像を補正する。 (もっと読む)


【課題】複数のページを有する印刷データに基づく印刷を行うとき、各ページ間の印刷設定の差異を基準としてプレビュー対象のピックアップを行えるようにする。
【解決手段】MFP1は、印刷する画像のプレビューを表示すると共に次に表示するプレビューを決定するための入力指示を行うことができる表示操作部7と、表示操作部7を介した入力指示に基づいて、印刷データに含まれる複数のページの画像のうち印刷設定が現在表示されているプレビューのページと異なるページの検出を行い、検出の結果に基づいて次に表示するプレビューのページを決定する制御部6を備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザにより設定された印刷設定に基づき、印刷装置にシートを用いた印刷を実行させる際、ユーザに、シートが節約可能な印刷設定による印刷を実行させること。
【解決手段】 ユーザにより設定された印刷設定よりシートを節約可能な印刷設定があるかどうか判定する。シートを節約可能な印刷設定があると判定されたら、その印刷設定をユーザに通知する。 (もっと読む)


【課題】複数の原稿の内容に対して、それぞれ付帯データを対応づけた出力を行う場合の利便性を高めた画像出力プログラム、画像出力システム及び画像出力装置を提供する。
【解決手段】印刷システム1は、第1テキスト入力欄54A等に入力された一の付帯テキストと、スキャンデータ90から抽出された一の原稿画像91を含むセットデータを生成し印刷出力する。付帯テキストの数と原稿画像91の数が異なる場合、印刷システム1は、印刷対象となるセットデータの選択を受け付け、選択されたセットデータを印刷出力する。出力されなかった付帯テキストがある場合(S28:NO、S33:NO)、印刷システム1は、当該付帯テキストを、再スキャン前プレビュー画面80の第1テキスト入力欄84A等に自動入力し、原稿画像を再取得する。印刷システム1は、再取得した原稿画像と、再設定された付帯テキストを含むセットデータを印刷出力する(S62)。 (もっと読む)


【課題】 折り返すことで擬似的に両面印刷となる印刷形態で印刷画像をロール紙に印刷する場合に、煩雑な操作を必要とせず綴じ方向に応じて自動的に綴じしろ位置を決定する印刷制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 入力された指示に応じて、複数の画像に対する折り目線の位置と、綴じしろの位置と大きさとを設定して、設定された綴じしろの位置と大きさに応じて印刷画像のレイアウトを決定する。そして、決定されたレイアウトで複数の画像と綴じしろと折り目線とが配置された印刷画像を搬送されたロール紙に印刷させる。特に、印刷の際には、綴じしろの大きさに応じて決定されたロール紙の搬送方向に対する向きで前記印刷画像を印刷させる。 (もっと読む)


【課題】 ファイルの保存時と出力時の設定の違いに起因して発生する出力不具合や複数ファイルを一括して出力する際に生ずる出力不具合をなくし、適正かつ円滑に出力する。
【解決手段】 所定操作に応じ予め所望の出力形式を入力する出力形式入力手段141と、前記出力形式にしたがって画像出力処理を行うことによって出力上の不具合が発生するか否かを記憶部17に保存されている各画像データファイル171ついて判定する出力チェック手段164と、出力上の不具合が発生しないと判定された画像データファイル171を抽出するファイル抽出手段161と、抽出された画像データファイル171を表示するファイル表示手段143と、入力操作に応じ所望の画像データファイル171を選択するファイル選択手段144と、選択された一又は二以上の画像データファイル171に対し前記入力された出力形式にもとづき個別又は一括して画像出力処理を行う画像出力手段131と、を備える構成としてある。 (もっと読む)


【課題】予め画像が形成された用紙に重ねて予め定められた画像を形成した後に、予め定められた後処理を行う指示が正しく実行可能に指示されているか否かを判定可能にする。
【解決手段】用紙画像取得部500は、印刷用紙給紙部200又はスキャナ210が出力する第1の画像データを取得する。印刷データ変換部502は、印刷データを取得し、第2の画像データと指示情報とに変換する。処理部504は、用紙画像取得部500が出力する第1の画像データと、印刷データ変換部502が出力する第2の画像データと、後処理画像記憶部506が記憶する第3の画像データとを受け入れ、印刷データ変換部502が出力する指示情報に応じて、予め画像が形成された用紙に重ねて予め定められた画像を形成した後に、予め定められた後処理を行った結果を示す画像の画像データをUI装置22に対して出力する。 (もっと読む)


【課題】印刷されるラベルのデータを簡単に入力できるようにしたラベルプリンタを提供する。
【解決手段】ラベルプリンタ1Aは、ラベル2を印刷するデータファイル41とラベル2の内容を変更する際に参照される変換ファイル42をメモリカード40から取得する。変換ファイル42で値を変更可能に設定された特定情報に関連付けられた表示名が表示部12に表示される。入力操作部13で値が入力されると、表示名で特定される変換ファイル42が参照され、入力値が符号化情報に変換されて出力される。 (もっと読む)


121 - 140 / 497