説明

Fターム[2C187GD06]の内容

Fターム[2C187GD06]に分類される特許

141 - 160 / 264


【課題】電子透かしを含まない一般原稿のコピー時における速度低下を防止し、かつ画像処理コストの増加問題をも回避した画像生成装置等を提供する。
【解決手段】画像形成装置において、原稿を当該原稿を構成する読み込み開始領域から読み込み終了領域にかけて順次読み込むと共に順次電子データ化する原稿読取手段と、生成される電子データの読み込み終了領域までの電子データ化を待機することなく既に生成された読み込み開始領域に対応する電子データついて所定のドットパターンを検出する第一の検出手段と、検出された場合に電子データの画像形成装置外への出力を停止する出力停止手段と、検出された場合に検出された読み込み開始領域を含む原稿の全電子データについて電子透かしの検出を行う第二の検出手段と、第二の検出手段による電子透かしの検出結果に基づいて出力の停止を制御する出力制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】地紋画像の抑止効果を適切に発揮させ、ユーザの好みの抑止効果に応じた地紋画像を生成すること。
【解決手段】潜像画像を生成する潜像画像パターン及び背景画像を生成する背景画像パターンを記憶する記憶部20、潜像画像パターンのサイズS及び抑止効果の強度の指示を受け付ける操作部40及び表示部50、受け付けられた潜像画像パターンのサイズS及び受け付けられた抑止効果の強度に応じて背景画像パターンのサイズBを決定し、記憶部20に記憶されている潜像画像パターン及び受け付けられた潜像画像パターンのサイズSに応じて潜像画像を生成し、記憶部20に記憶されている背景画像パターン及び決定された背景画像パターンのサイズBに応じて背景画像を生成し、生成された潜像画像及び背景画像を合成して地紋画像を生成する制御部10、を備える画像処理装置1。 (もっと読む)


【課題】印刷画像を走査する際に検出するための高コントラスト、適当な信号対雑音比のカラー透かしを生成する。
【解決手段】 カラー画像の複数の分解のための単一のハーフトーニング処理を提供する。前記ハーフトーニング処理は周期的なタイルを含み、各タイルは固定変位により隣接タイルからオフセットされ、前記周期的なタイルが第一の領域および第二の領域を含み、前記第一の領域の第一の部分は前記第二の領域の対応する部分と実質的に同一であり、前記第一の領域の第二の部分は前記第二の領域の対応する部分と実質的に共役とされている。単一のハーフトーニング処理を用いて前記カラー画像からの画像データをハーフトーニングし、前記単一のハーフトーニング処理を用いて画像データをハーフトーニングする。 (もっと読む)


【課題】画像の品質の低下を防止しつつ、地紋画像の効果が発揮し得る地紋画像を形成すること。
【解決手段】画素毎に予め設定された領域の画素(白地の画素、中間調の画素)か否かを判別する領域判別回路部310と、画素毎に地紋画像のデータ(白地の画素用の地紋画像データ、その他の画素用の地紋画像データ)を生成する地紋データ生成回路部330と、生成された画素毎の地紋画像のデータと画素毎の入力画像データとが入力され、前記領域判別回路部310の判別結果(白地判別信号、中間調判別信号)に応じて、画素に対応するデータを選択する出力データ選択部340と、を備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上の印刷装置に印刷させるための使い勝手を向上させる。
【解決手段】 クライアントPC1のプリンタドライバ30は、ネットワーク上の印刷先に指定したプリンタのUIDとIPアドレスとを含むプリンタ情報を保持し、印刷先に指定したプリンタへ印刷データを送る際、上記保持されたIPアドレスのプリンタにUIDを問い合わせて取得し、その取得したUIDと上記保持しているUIDとが一致するか否かを判断し、一致したときは、上記IPアドレスに基づいて印刷先のプリンタへ印刷データを送信して印刷させ、一致しないと判断したときは、ネットワークから上記保持されたUIDを持つプリンタを検索し、そのプリンタの現在のIPアドレスを取得し、そのIPアドレスに基づいて印刷先のプリンタへ印刷データを送信して印刷させる。 (もっと読む)


【課題】拡張着色剤セットを使用して、画像内にウォーターマーク(隠し情報)を設ける方法及びシステムを提供する。
【解決手段】ウォーターマークのために拡張された着色剤セットが、所与のカラーをレンダリングするための複数の着色剤レシピを支援する場合に、使用される。画像内にエンコードされるウォーターマークデータは、画像位置と共に状態を変化させるので、代替着色剤レシピまたは着色剤選択機能が選択される。画像は、この選択に基づいてレンダリング(表示)される。ウォーターマーク情報は、着色剤レシピまたは着色剤選択機能の選択内にエンコードされる。 (もっと読む)


【課題】情報漏洩の危険性を低減した画像処理装置を提供する。
【解決手段】デジタル複合機は、画像に埋め込まれ、画像を出力可能な画像処理装置を特定する画像処理装置特定情報を検出する検出手段(S13)と、検出手段により検出された画像処理装置特定情報が、画像処理装置の有する識別情報と同じであるか否かを判断する判断手段(S14)と、判断手段が同じであると判断すれば、画像を出力する出力手段(S15、S16)とを備える。 (もっと読む)


【課題】原稿の機密レベルに応じて、適切な管理を行うことができると共に、ユーザの利便性を向上することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】デジタル複合機は、時間情報を取得する時間情報取得手段(S12)と、原稿の画像データに含まれる原稿の機密レベルを検出する機密レベル検出手段(S14、S15)と、時間情報取得手段により取得した時間情報、および機密レベル検出手段により検出した機密レベルに基づいて画像処理を行うか否かを判断する判断手段(S16)とを備える。 (もっと読む)


【課題】文字領域が多い場合においても、機密情報を埋め込むことができ、文書画像領域内が暗くても機密情報を読み出すことができる情報処理装置、プログラムおよびコンピュータ読取可能記録媒体を提供する。
【解決手段】文書データに基づいて文書画像を作成し(SP1)、文書画像領域に機密情報の埋め込みが可能であるかを判別し(SP2)、埋め込みが不可であればバーコード設置領域を作成し(SP6)、バーコード設置領域を指定し(SP7)、指示された領域にバーコード設置領域を移動して、その領域の画像を文書画像に合成し(SP8,SP9)、合成した画像を印刷する(SP5)。 (もっと読む)


【課題】履歴情報を大きく増加させることなく、サーバも不要にして履歴を辿ることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】ユーザが画像を複写するときは、ユーザ情報を入力し、画像を読取って、埋め込まれている透かし情報が検出され、透かし情報から複写物を複写した複写人情報が抽出される(SP1〜SP4)。元の複写物の所有者情報と認識されたユーザ情報に基づいて、複写された画像に、新たな複写物の所有者および複写人として、元の複写人情報およびユーザ情報が電子透かしで埋め込まれ、埋め込まれた、新たな複写物が作成される(SP5〜SP8)。 (もっと読む)


【課題】印刷された文書の見た目に大きな影響を与えることなく、印刷された文書を識別することを可能にする情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置50は、印刷対象の電子文書および印刷体裁の設定の入力を受け付ける入力部51と、上記印刷体裁の設定に基づき上記電子文書を画像に変換する画像変換部52と、上記画像に対して、上記電子文書に基づき印刷される文書を識別するためのIDを、機械読み取り可能な電子透かしとして所定の位置に埋め込むID埋め込み部54とを備える。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントのセキュリティを守りつつドキュメントの世代の管理を容易に行う。
【解決手段】パスワードを表わす地紋画像とともにドキュメントの画像を用紙に記しておき、そのドキュメントを複製する権限を有する者に対して、そのパスワードを知らせておき、そのドキュメントを複製するように要求する要求者にパスワードを入力させ(#104)、その用紙をスキャンすることによってそのドキュメントの画像および地紋画像を取得し(#101)、入力させたパスワードと取得した地紋画像が表わすパスワードとに基づいてその要求者が権限を有するか否かを判別し(#105)、権限を有すると判別した場合に、別のパスワードを発行し、その別のパスワードを表わす地紋画像とともそのドキュメントの画像を別の用紙に印刷し、その別のパスワードを、その別の用紙に印刷されたドキュメントを複製する権限を有する者に知らせる。 (もっと読む)


【課題】
特定情報を含む記録シートに新たな画像データを印刷する場合に、最新の特定画像を判別しやすくする画像処理装置を提供する。
【解決手段】
印刷する記録シートから特定画像70を読み取る検出部80と、読み取られた画像データ中の特定画像70を検出する特定画像判定部63と、特定画像を付加する特定画像付加部63とを備える。特定画像判定部63は、既存の特定画像70の位置を特定する。特定画像付加部63は、特定された特定画像70を避けた位置に新たな特定画像3を付加する。新旧の特定画像がずれて印刷される。 (もっと読む)


【課題】コード画像からの情報の抽出及び解析を容易にする。
【解決手段】画像を形成する対象となる領域を複数に分割し、複数のサブ領域の少なくとも1つを特定する特定情報を埋め込んだコード画像を生成し、複数のサブ領域の少なくとも1つに特定情報が埋め込まれたコード画像を配置した画像データを生成する画像データ生成部34を備える画像データ生成装置である。 (もっと読む)


【課題】
複写装置の画像再生特性に影響されにくく、コピーされたことを容易に判別可能なコピー防止パターンを含み、特別な用紙、インク、装置などを使用することなく低コストにて作成される印刷物および当該印刷物を印刷する画像形成装置を提供する。
【解決手段】
背景画像110を600dpiの印刷解像度での1ドット幅の黒細線114で、1/120インチの間隔の水平線にて描画し、前景画像120を背景画像110に描画された黒細線114と所定の傾斜角度傾斜した1ドット幅の黒細線124で、背景画像110の間隔に該傾斜角度に対応する補正係数を掛けて算出した間隔で描画した画像を印刷する。 (もっと読む)


【課題】印刷用スクリプトの格納場所に応じて、異なる印刷結果を得ることができる技術を提供する。
【解決手段】印刷装置は、印刷用スクリプトの参照先のアドレス情報を含む印刷要求を、クライアントから受信する受信部と、印刷要求に基づき、印刷用スクリプトを参照先から取得する取得部と、参照先のアドレス情報とクライアントのアドレス情報とが一致するか否かを判定する判定部と、印刷用スクリプトに基づいて印刷を実行する印刷実行部と、を備え、印刷実行部は、参照先のアドレス情報とクライアントのアドレス情報とが一致する場合に、第1の処理を実行し、参照先のアドレス情報とクライアントのアドレス情報とが一致しない場合に、第1の処理とは異なる第2の処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 高い精度の文字画像の検出を必要とせず、画像に埋め込んだ情報のビット数と、画像から抽出したビット数が高い精度で一致させることを可能にする。
【解決手段】 文章が記述された原稿画像データを解析し、有意な画素の集合の2次元的範囲を示す外接矩形を検出し、各外接矩形の座標と大きさを示す外接矩形情報を抽出する(ステップS302a)。そして、得られた外接矩形情報に基づき、文字画像の並ぶ行を特定し、当該1行分のイメージデータの領域を、埋め込むべきビット数で分割する(ステップS302c)。この分割された各領域を埋め込み単位として決定する。 (もっと読む)


【課題】通帳に画像を印刷する際に改竄を検出するためのデータを埋め込むことにより偽造を防止し、以って安全でオリジナル性のある通帳の発行を実現するシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】顧客が持参した写真等の画像を通帳Pの表紙に印刷してオリジナルの通帳を作成する際に、通帳印刷時の日付、担当者名などの通帳の管理情報を電子透かしデータ化し、これを写真等の画像と合成して地紋として印刷するようにしたので、写真等の画像が仮に複製されたとしても、同時に複製される電子透かしデータを抽出、復元することにより管理情報が判明し、管理情報から漏洩元が判明する。これにより複製などを抑止する効果が得られ、例えば個人の顔画像のような肖像権に係る個人情報の漏洩を防止する効果がある。 (もっと読む)


【課題】印刷に適した情報埋込を行う。
【解決手段】印刷対象データに、印刷装置で印刷可能であり、かつ、前記印刷装置に応じて選択可能な第1埋込方式(T方式)で、認証データ(78)を埋め込む。また、この印刷対象データに、前記印刷装置で印刷可能であり、かつ、前記印刷装置によらず固定された第2埋込方式(共通方式)で、前記第1埋込方式を特定するデータ(80)を埋め込む。そして、埋め込みが行われた前記印刷対象データの印刷を行い、例えば、住民票70を得る。 (もっと読む)


【課題】偽造、改ざんをより確実に防止し、容易に真偽判定を行なうことができる、個人認証媒体、個人認証媒体発行装置、個人認証媒体発行方法、個人認証媒体読取装置、個人認証媒体読取方法、及び個人認証システムを提供する。
【解決手段】個人認証媒体は、表示面17を有する本体8と、被認証者の識別情報を含み表示面に印刷された表示画像と、表示画像に混入された誤植14と、表示画像に電子透かし13として埋め込まれ誤植の情報を示す誤植情報15とを備えている。 (もっと読む)


141 - 160 / 264