説明

Fターム[2C187GD06]の内容

Fターム[2C187GD06]に分類される特許

161 - 180 / 264


【課題】入力される画像に基づいたラスタライズ画像を出力する際に、微小変倍などの変形処理と透かし情報の埋め込みとを好適に行う技術を提供する。
【解決手段】カラー複写機100は、制御手段15の制御の下、画像の変倍率と、画像に埋め込むべき情報を操作パネル48などから受け付けて、画像に透かす透かし情報を設定し、画像入力手段11などからの入力画像に対して、変倍に係る画素の補間や間引きを行う画像領域である処理ウインドウを設定し、その処理ウインドウ内における画素の補間や間引きの範囲や位置を設定された透かし情報に基づいて変更することで透かし情報を埋め込んだラスタライズ画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】セキュアな印刷書類を効果的に提供する。
【解決手段】印刷方法及び装置は、フィンガープリントを取得するために、紙のような印刷可能媒体のシートをフィンガープリント処理する。フィンガープリントは、書類を印刷することを希望するユーザだけが知っている暗号キーで暗号化される。そして暗号化されたフィンガープリントは、マシン読取可能な情報として書類にエンコードされ移される。 (もっと読む)


【課題】印刷物と電子データの双方の利点を活かすことができるようにする。
【解決手段】紙上に保持させる情報を秘密情報と公開情報とに分離する。そして、公開する部分については印刷する形とし、秘密にする部分については透かし形式で電子データを埋め込む形とし、それら公開する部分と秘密にする部分とに基づく印刷データを同一の紙上に生成して印刷物を印刷する。印刷物をスキャナ16で読み取った場合に、透かし画像データが存在すると、その透かし画像データを解析することにより秘密情報を抽出し、読み取った公開情報と抽出した秘密情報とを合成した画像イメージを生成して保存する。また、印刷物をスキャナ16で読み取った場合に、透かし画像データが存在すると、その透かし画像データを電子ファイルに変換し、その電子ファイルを表示装置6に表示して、ユーザーに編集させる。 (もっと読む)


【課題】 表記情報と電子透かしを重ねてプリントしても、表記情報の視認性を確保しつつ、電子透かしが高い確率で復号されることを可能にする印刷システム、プリンタ、印刷方法を提供する。
【解決手段】 URLサーバ2では、変換部22が、所定の情報を、マトリックス状に配列されたドットのうちオン状態の複数のドットにて表された電子透かし情報に変換し、加工部23が、電子透かし情報内で、少なくとも上下および左右に連続するオン状態のドットがなくなるように、オン状態の複数のドットの一部をオフ状態に加工して間引き電子透かし情報を生成し、通信制御部24が、その間引き電子透かし情報を、プリンタ3に送信する。プリンタ3は、その間引き電子透かし情報と、表記情報と、を重ねてプリントする。 (もっと読む)


【課題】 複写制限情報が付加された原稿を複写制限機能対応の複写機及びそれ以外の複写機でコピーした場合でも複写制限や複写抑止を行えるようにする。
【解決手段】 あらかじめ文書作成者が出力時に複写許容回数を設定して出力物に複写制限情報を埋め込むと共に、出力物に地紋を付加する。その原稿をコピーする際に複写許容回数内ならば地紋を除去してコピーを許可し、その機能を有さない機種でコピーされた場合には地紋効果により複写禁止物であることを知らしめる。 (もっと読む)


【課題】秘密情報の開示、あるいは、複写を、文書を取り扱うユーザの権限レベルに応じて文書の領域毎に可能にする。
【解決手段】
文書印刷装置20は、オリジナル文書6の各画像領域に対して、操作種別毎に複数の秘密レベルを設定した秘密レベル設定情報22を、ユーザの設定操作に基づいて作成し、秘密レベル設定情報22をすかし画像にて埋め込み、秘密レベル埋め込み文書3を印刷する。文書複写読み取り装置30は、秘密レベル埋め込み文書3の読み取りデータからすかし画像に埋め込まれた秘密レベル設定情報22を読み取り、入力されたユーザ情報によってユーザ管理情報41から取得した権限レベル443と秘密レベル設定情報22を照合して、複写を可能とする領域、あるいは、暗号化された画像を元画像に復元する領域を判別する。 (もっと読む)


【課題】 ジョブ毎のセキュリティ管理を容易に行うことができる使い勝手のよい画像形成装置を実現すること。
【解決手段】
ジョブの種別、ウォーターマーク及びオーバーレイ毎のセキュリティレベルを対応付けたテーブルをHDD20に記憶しておく。制御部10は、ユーザの操作部11の操作に応じて指定されたジョブの種別、ウォーターマーク及びオーバーレイに対応付けられたセキュリティレベルに応じたセキュリティ処理を行う。セキュリティ処理は、認証センサ部16から取得した指紋画像をジョブファイルに付加する処理や、ジョブファイルに暗号化を施す処理等がある。そして、そのセキュリティ処理を施したジョブファイルに含まれる画像データの記録媒体への画像形成、HDD20への保存、通信回線網Nへの送信を行う。 (もっと読む)


【課題】 特定する情報を印刷することによって増加するトナーやインクなどの消耗品の消費量を低減すること。
【解決手段】 特定情報取得部41は、印刷データと印刷データ関連情報を取得し、画像データ生成部36は、印刷データ関連情報から画像データを生成し、画像印刷領域抽出部34は、印刷データの画像印刷領域を抽出し、合成処理部37は、画像印刷領域に画像データを合成し、送信部39は合成処理部37で合成されたデータを印刷装置70へ送信する。 (もっと読む)


【課題】秘匿性の高い地紋を出力することができるデータ出力装置を提供する。
【解決手段】データ出力装置は、背景部と潜像部とから構成される地紋を出力する。背景部と潜像部との境界を目立たなくするために、背景部と潜像部との境界における画質変化の状態を検出し、その検出結果に応じて、背景部および潜像部の少なくとも一方のパターンを回転または移動させる。 (もっと読む)


【課題】視認性を抑制し、かつ解読性の低下を抑えることが可能な不可視パターンを付与することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、複数の基本ドットパターンからなる分散されたドットパターンを、不可視マークとして画像に埋込んで出力する。用いる基本ドットパターンE〜Gは、画像形成を行なう画像に所定の周期で埋込まれるものであり、1つの基本ドットパターンにおいては、点灯ドット、または隣接する点灯ドットのグループが複数含まれ、それら複数の点灯ドットまたは点灯ドットのグループは、他の点灯ドットまたは点灯ドットのグループから1画素以上の間隔をあけて配置される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、インクジェット記録装置を用いて元画像に複写物であることを判別するための地紋を埋め込んだ印刷出力における地紋の再現精度を向上することができ、また元画像に地紋を埋め込んだ印刷出力を行うことができる。
【解決手段】 本発明の画像形成方法によれば、記録液を吐出して像を得るインクジェット記録装置で、元画像に複写物であることを判別するための地紋を埋め込んだ画像を形成するとき、予め記録された紙種毎の地紋パターンに基づいて地紋パターンを設定することに特徴がある。よって、地紋印刷を実施する紙種に最適な地紋パターンを設定することが可能となり、地紋の再現精度を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】原本の偽造複写を確実に防止する。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置1は、原稿の画像を読み込むスキャナ部30と、スキャナ部30の読込み結果に基づいて前記画像中に地紋の文様があるか否かを判断し、前記画像中に地紋の文様があると認識した場合に、既に読み込んだ前記画像の解像度より低い解像度で、再度、前記画像をスキャナ部30に読み込ませる制御部50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 地紋パターンの濃度に依存することなく、また、複写機の性能個体差や設定に依存することなく、地紋印刷ができるようにする。
【解決手段】
高反射率トナーにて地紋パターンを印刷する印刷部125と、上記印刷部125の動作を制御する制御手段を構成するCPU121を備え、上記CPU121は、設定情報に基づいて、複写を禁止したい原稿画像に地紋を埋め込む地紋付加印刷が指定されている場合に、地紋付加印刷に高反射率トナーの使用が指定されているか否かを判定し、高反射率トナーの使用が指定されている場合に、複写を禁止したい原稿画像に地紋を埋め込み、上記印刷部125を制御して、上記地紋を高反射率トナーにて印刷する。 (もっと読む)


【課題】不正の写真複製攻撃に対して実質的な防御を提供しながら、ユーザが、支払証印の外観をカスタマイズして多種多様な確認処理環境に適応することを可能にする、支払証印生成方式を提供する。
【解決手段】支払情報から確証デジタルトークンが生成され、基礎画像を前記確証デジタルトークンの図形的な符号化によって変化させることにより支払証印が作成される。埋め込まれた支払情報を含む支払証印が、前記埋め込まれた支払情報が前記支払証印のオリジナルのレンダリングからは抽出可能であるが、前記支払証印のオリジナルのレンダリングの写真複製からは抽出不可能であるように、写真複製に伴って劣化する印刷特性で印刷面にレンダリングされる。少なくとも部分的に1つ又は複数の可変符号化パラメータに基づいて、支払情報が確証デジタルトークンに符号化され、該符号化された支払情報を含む支払証印がレンダリングされる。 (もっと読む)


【課題】印刷物が出力された条件を容易に追跡できるようにする。
【解決手段】画像形成装置はプリンタ部1およびスキャナ部50を備える。クライアント60から入力される印刷データに基づいて記録用紙に可視画像を形成する際、この可視画像の形成条件をコード画像とし、不可視画像として可視画像とともに記録用紙に記録し、印刷物として出力する。後で同じ印刷物を出力しようとした場合、この印刷物をスキャナ部50で読み取り、読み取った不可視画像からコード化された画像形成条件を解析してUI51に表示させたり、あるいはこのプリンタ部1をこの画像形成条件に設定させたりする。 (もっと読む)


【課題】 印刷データを送信するホストPC1−1と、ホストPC1−1にネットワーク2を介して接続され、ホストPC1−1から受信する印刷データを所定の地紋パターンに重ね合わせ印刷可能なプリンタ1−6とを有する印刷システム100に於いて、セキュリティを向上させること。
【解決手段】 ユーザ認識部1−13が、非接触型社員証2−1を介して印刷物を取得する操作者を個人認証し、印刷データに印刷物を取得する操作者の特定情報を含ませる。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作でオリジナル原稿と同じ画質の複写物を入手できるだけでなく、プリントデータに関する様々な処理を実行することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】プリントデータと該プリントデータを識別する識別符号とを対応付けてHDD29に記憶しておき、プリントデータに基づいた画像と該プリントデータを識別する識別符号を含む関連情報とがプリントされたオリジナルの原稿を画像読取部21でスキャンして、該プリントされた関連情報を読み取り、該読み取った関連情報に含まれる識別符号に対応付けられて記憶されたプリントデータに関する処理の実行をUI27でユーザに指定させ、該指定結果に基づいて該プリントデータに関する処理が実行されるように制御する。 (もっと読む)


【課題】文字を含む文書において文字画像の位置、サイズ等を変更することなく所定の隠蔽情報を埋め込んだ文書を作成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】隠蔽情報埋め込み装置は、オリジナル文書9における閉領域121を有した文字の閉領域を識別し、隠蔽する情報として入力された埋め込み文字列を所定の文字コードのビット列に変換し、認識された各閉領域121に設定した所定の処理順にてビット列の先頭から順にビット値を割り当て、有効ビットが割り当てられた閉領域121に対して、オリジナル文書の画像に重畳される背景画像61の色の色相、彩度、明度の少なくとも1つを変化させた色で閉領域121を塗りつぶした隠蔽情報埋め込み文書6を印刷する。 (もっと読む)


【課題】機密書類の印刷回数を制限して機密情報の漏洩防止を図った画像処理プログラム、画像処理方法、および印刷装置を提供する。
【解決手段】機密書類を印刷するときに、フォーム画像の重畳処理を行った画像データを蓄積する蓄積ステップと、蓄積した画像データを印刷する印刷ステップと、蓄積した画像データを所定の回数印刷した後に消去する消去ステップと、本人認証を行う認証ステップとを含み、印刷後に消去されない場合は蓄積を禁止する。 (もっと読む)


【課題】管理文書のすべてのアクセス履歴と操作履歴とを把握できるようにする。
【解決手段】文書セキュリティサーバ3000は、管理している文書に対するクライアントPC3103からのアクセスの履歴をアクセス履歴DB3001として保持、管理する。デジタル複合機100は、PC3103から受信したジョブ3603から、ジョブを要求したユーザと、印刷対象となる管理電子文書とを特定し、今回受信したジョブが、権限がチェックされたジョブであるか否かによって、オンライン処理またはオフライン処理を実行する。PC3103から受信したジョブ3603のオンライン処理時における出力処理時には出力画像履歴DBを保存し、それ以外の出力処理時にはジョブ履歴DBを保存する。アクセス履歴DB3001、出力画像履歴DB及びジョブ履歴DBをマージして表示させる。 (もっと読む)


161 - 180 / 264