説明

Fターム[2C250DB08]の内容

印刷機の着肉、制御、洗浄 (6,471) | インキ供給部 (503) | インキ壺型 (286) | 2つのローラ間に溜めるもの (28)

Fターム[2C250DB08]の下位に属するFターム

Fターム[2C250DB08]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】インキ等の印刷液を循環させて印刷を行なう印刷機において、印刷液の泡立ちを抑制してその粘度管理をより効率よく行なうことができるようにする。
【解決手段】印刷対象面に転写する樹脂成分と界面活性剤とを含有する印刷液を、循環経路10内で循環させながら印刷を行なう印刷機において、循環経路10内で発生した泡を含有する印刷液に、この印刷液の粘度を管理するための粘度管理液を噴射して消泡する。印刷機が水性のフレキソインキを用いて、粘度管理液として水を用いるフレキソ印刷機であれば、泡を含有するフレキソインキに水を供給して、消泡すると共に粘度管理をする。 (もっと読む)


【課題】基板上への転写不良が無く、均一な機能性薄膜を得る印刷装置、印刷方法を提供する。
【解決手段】樹脂凸版印刷装置は、回転式の版胴105、樹脂凸版104と、定盤106と、被印刷基板107と、インキ供給機構110を含んで構成され、インキ供給機構110から樹脂凸版104表面に転写された発光インキを、被印刷基板107に転写することで所望のパターンを形成する。アニロックスロール101から樹脂凸版104にインキを安定形成するために、所望のパターニング有効領域に選択的にインキ供給することで、ドクターロール102を用いてアニロックスロール101に均一にインキを供給することが可能となる。これによって被印刷基板上に転写不良のない均一な機能性薄膜を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】有機半導体薄膜や、有機EL薄膜などを代表とする機能性薄膜の微細パターニングなどの機能性薄膜を高品質かつ異物を少なく印刷出来る凸版印刷機とそれを用いた機能性薄膜の製造方法を提供する。
【解決手段】基材に機能性薄膜を形成する為の凸版印刷機であり、少なくとも印刷パターンが形成された凸版を外周部に具備するシリンダー状版胴と、凸版にインクを供給するアニロックスロール、アニロックスロール上の余剰インキを掻き落とすドクターロールからなるインク供給装置、及び、凸版のインクが転写される被印刷物を載置する位置決め定盤を具備する印刷装置において、ドクターロールの周面中央領域と、ドクターロールの周面端部領域とで表面エネルギーが異なるようにする。 (もっと読む)


【課題】グラビア印刷機などに用いられるインキング装置において、インキに含まれる溶剤の揮発を抑えること。
【解決手段】インキング装置は、回転可能な版胴30と、版胴30に接触して配置されるとともに回転可能なファニッシャーロール20と、版胴30とファニッシャーロール20との接触部の上方にインキIを供給するためのインキ供給路80と、ファニッシャーロール20の下方の少なくとも一部を覆ってインキIを受けるプールパン15と、版胴30とファニッシャーロール20の側方からインキIが流れ出ることを防止する一対の端部カバー11と、を備えている。プールパン15または端部カバー11には、プールパン15で受けたインキIを排出するためのインキ排出路10が設けられている。 (もっと読む)


【課題】版胴、ファニッシャーロールおよび堰き止め板が摩耗することなく、かつ、版胴とファニッシャーロールの接触部の端部まで効率よくインキを供給すること。
【解決手段】インキング装置は、回転可能な版胴30と、版胴30に接触して配置されるとともに、回転可能なファニッシャーロール20と、版胴30とファニッシャーロール20との接触部の上方にインキIを供給するためのインキ供給路80と、版胴30とファニッシャーロール20の両端部からインキが流れ出ることを抑制する一対の堰き止め部10と、を備えている。堰き止め部10は、版胴30およびファニッシャーロール20に接触しないように設けられている。 (もっと読む)


【課題】段ボールシート印刷において、捨て版を無くして色間のずれを防止する。
【解決手段】複数基の印刷ユニット1、1a、1bからなり、各印刷ユニットの段ボールシート送り手段5は主送り装置6と、段ボールシートSの反りを矯正しつつ送り方向に案内する補助送り装置7とからなり、補助送り装置7は版胴2に対向して配備され段ボールシートを支える受け部材3及び版胴2の裏面に当接する送り補助ローラ9を吸引ボックス8内に収容して構成され、段ボールシートを送り補助ローラ9に吸引しつつ送り補助ローラの矯正回転によって、段ボールシートを補助的に送り出す。 (もっと読む)


本発明は、「熱調節によるインキ供給の変更に関連付けてペースト状インキによりフレキソ印刷を行う方法」に関するものである。該方法は、センタードラム型フレキソ印刷機に高粘度のインキを用いた後、該インキを紫外線UVまたは電子線EBにより硬化させ、100%固化させる新技術を可能にするために開発された。本発明が提供するセンタードラム型フレキソ印刷機は、インキ装置の改良によって、数カラーを連続使用する間に、中間乾燥または硬化システム無しに、好ましくは電子線または任意の光化学線(UV光)に基づく硬化装置による最終乾燥を行うことだけで、高粘度インキの使用が可能である。 (もっと読む)


【課題】インキの物性が変化し得るものでありこの物性に基づいてインキ貯留部におけるインキ量が測定されるときでもインキ貯留部におけるインキ量を適正に保ち得る印刷装置、印刷プログラム及びこの印刷プログラムを記録した記録媒体の提供。
【解決手段】インキを一時的に蓄える貯留部17におけるインキ不足を検出するためのインキ量不足検出手段90と、インキ量不足検出手段90によってインキ不足が検出されたことを条件として貯留部17にインキを補給するインキ補給手段29と、インキ量不足検出手段90によるインキ不足の検出が不正である旨の判断を行うインキ量検知不正判断手段90と、インキ量検知不正判断手段90によってかかる旨の判断が行われたことを条件としてインキ補給手段29による貯留部17へのインキの補給タイミングを調整するインキ補給タイミング調整手段90とを用いる。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーや対応する製品毎の差異を吸収し、電子ペーパーを搭載した製品やシステムが汎用的に機能できる仕組みを実現する。
【解決手段】画像形成システム1において、電子ペーパー400は、該電子ペーパーへの読み出し・書き込みに必要な転送フォーマットや手順に関する情報を保持・提供するプロファイル情報提供手段2と、前記プロファイル情報の提供又は画像データの送受を行う通信手段6Bと、画像形成装置100から送信された画像データを、表示に適合した形態に変換するフォーマット逆変換手段5と、制御手段20Bとを有し、画像形成装置100は、プロファイル情報を入手するプロファイル情報取得手段3と、通信手段6Aと、電子ペーパーに表示しようとする画像データを、該電子ペーパーの書き込みに合致した転送フォーマットに変換するフォーマット変換手段4と、制御手段20Aを有している。 (もっと読む)


【課題】補強板を使用せずにブレードの先端の補強を可能にしたブレードホルダーと、これを具備した塗布装置を提供する。
【解決手段】ブレード3を保持するブレードホルダーBHは、当該ブレード3を挟む一組の押え部81、82を有し、一組の押え部81、82は、その先端からブレード3の一部を突出させるようにして、該ブレード3を上下方向より挟んで保持し、また、この一組の押え部81、82は、各々の押え部の先端81T、82Tからブレード先端3Tまでの距離が異なるようにずらして配置されるようにし、ブレード先端からの距離が近い方の押え部81の先端81Tでブレード先端3Tが支持されることによって、ブレード先端3Tの曲げ剛性が高まるように調整される。 (もっと読む)


【課題】印刷機に供給するインキの粘度を粘度カップ(ザーンカップ)で検出し、必要に応じてインキに水を供給するインキ粘度調整装置において、粘度カップの流出孔の詰まりを防止する。
【解決手段】粘度カップで判定したインキ粘度が設定上限値よりも高い場合、水を粘度カップ50に直接に注ぎ込んで該粘度カップを通過させ、インキと水の混じった液をインキ缶12に戻し、インキ粘度が設定上限値よりも小である場合、直ちに粘度カップの洗浄を行う。 (もっと読む)


【課題】インキの粘度に関わらず、排版動作における版胴からのマスタ剥離や搬送時のマスタ搬送が良好な孔版印刷装置を提供する。
【解決手段】インキが供給される版胴8の外周に巻かれた製版済みマスタ26を剥離搬送するローラ部材45を有する排版搬送手段40と、搬送された製版済みマスタ26を貯容する排版ボックス42を有する排版部5を備えた孔版印刷装置1は、インキの種類を検出するインキ種別検出手段83と、インキ種別検出手段83によるインキ検出結果に基づき、版胴8の回転周速度V1に対するローラ部材45の回転周速度を高くなるように制御する制御手段100を備えている。 (もっと読む)


【課題】周囲環境の変化や、経時変化によるインキの変質があっても、安定してインキの有無やインキ量を検出することができるインキ検知装置を提供する。
【解決手段】本発明は、インキを供給するインキ供給部材2と、インキ供給部材と所定の隙間を置いて配置されインキ供給部材上のインキ量を規制するインキ量規制部材3を備え、インキ供給部材とインキ量規制部材との間にインキ溜り4が形成されるインキ補給装置に設けられ、インキ溜りのインキを検知するインキ検知装置において、インキ溜り4と対向する位置に配置された検知電極5と、検知電極に貼り付けられた歪ゲージ6と、検知電極を円弧方向に回転可能な回転移動機構7を有する。検知時のみ検知電極5を回転移動させて検知電極5とインキ溜り4を接触させ、インキの有無やインキ量を検出するので、検出時以外はインキの流動性を阻害せず、印刷画像への影響を少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】温湿度等の周囲環境の変化や、経時変化によるインキの変質があっても安定したインキの有無を検出することが可能なインキ量検知装置、孔版印刷装置およびインキ量検知方法を提供する。
【解決手段】インキ量検知装置12は、インキローラ1と、ドクターローラ2と、これらローラの間に形成されるインキ溜まり3のインキ量に相当する静電容量を検知する検知電極13Aと、検出された静電容量を電気的に処理するインキ量検知回路16を形成されたインキ量検知回路基板15と、検知電極13Aをインキ量検知回路基板15に接続するハーネス14Aと、検知電極13Aの近傍であってインキ溜まり3に接触しない位置に配置された非検知電極13Bと、非検知電極13Bをインキ量検知回路基板15に接続する、ハーネス14Aの浮遊容量を補償する補償用ハーネス14B等とから主に構成されている。 (もっと読む)


【課題】インキ粘度を調整として画像濃度の均一化を図れる印刷装置を提供する。
【解決手段】多孔性を有する版胴外周面7aに製版されたマスタ1Aを巻付け、版胴外周面7aに対して接離可能に設けられた印圧部材16と版胴7との接触部28に印刷用紙15を通過させることで版胴内部からマスタに供給されるインキにより印刷用紙に印刷を行う印刷装置において、版胴内周面7bにインキを供給するインキローラ外周面10aに対向配置されていてインキ溜まり12を形成するドクタローラ11と、インキ溜まり12に配置されたインキ練りローラ20とを回転駆動する駆動モータ22を制御してドクタローラ11とインキ練りローラ20の回転を可変制御する。 (もっと読む)


【課題】 段ボール印刷機へインキ補充を能率的に行う。
【解決手段】
インキ付けロール1と絞りロール2との間のインキ貯留部11の上方に、加圧と減圧の切り替え可能な密閉タンク60に収容してインキ缶63を配備し、該インキ缶とインキ貯留部11をノズル4で連繋する。印刷装置の外側に設置したインキタンク30をポンプ手段48付きの流通管44を介してインキ缶63に繋ぐ。印刷機を止めることなく、インキタンク30内のインキをインキ缶63に補充できる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、転写ロール66との作用接触状態にある、転写シリンダー65の上にインクを載置するためのノズル本体64を有する、たばこ加工産業の印刷装置23に関する。更に、本発明は、たばこ加工産業の機械、特にシガレット連続体製造機、および、たばこ加工産業の印刷装置内における転写シリンダーの使用に関する。本発明の課題は、たばこ加工産業の連続体製造機内において、均等で且つ所定のインク塗付のための印刷装置を提供することである。
【解決手段】 印刷装置23は、転写シリンダー65が少なくとも部分的に、溝成形されたシリンダー表面75を有していることによって改良される。 (もっと読む)


【課題】 印刷機のインキの粘度調整を自動的に行う。
【解決手段】
印刷機のインキ貯留部11にインキを供給するインキ流路系F1から分岐してインキ粘度調整装置8の粘度カップ90にインキを導き、粘度カップから所定量のインキが落下排出される時間を電気的に検出して、該時間からインキ粘度を判定し、必要に応じてインキ流路系F1に薄め液を自動供給する。 (もっと読む)


【課題】 版胴内部へのインキ飛散を事前に防止し、センサやモータへのインキの付着によるセンサ異常やモータの動作不良等の制御上の不具合発生を無くする。
【解決手段】 フィラー付きセンサ2は、インキ溜まり27のインキ表面部に接触し該インキ溜まり27の大きさに対応して変位可能な変位部材としてのフィラー3と、フィラー3の変位状態を検知することによりインキ溜まり27のインキ量を検知する検知手段としての光透過型の光学センサ4(フォトセンサ4)とから主に構成されている。 (もっと読む)


【解決手段】 本発明は、印刷機で緩衝溶液を正確に測定するための装置を有する緩衝器を開示している。緩衝器は、印刷機でプレートシリンダと接触しているインク着けローラーと、インク着けローラーと接触している測定ローラーを含んでいる。測定ローラーは、偏心カラーによって緩衝器内に支持されている。調整装置は、偏心カラーを調整して、計量ローラーを、インク着けローラーに向けて、又はインク着けローラーから離れる方向に動かすのに用いられる。調整装置は、印刷機が運転中で、印刷機の安全カバーが閉じている間に、工具無しで調整することができる。
(もっと読む)


1 - 20 / 21