説明

Fターム[2D032AA19]の内容

浴槽と潅水器及びそれらの付属品 (3,075) | 浴槽の構造 (586) | エプロン (128) | 取付 (64) | 嵌合(ボルトを併用したものを含む) (29)

Fターム[2D032AA19]に分類される特許

1 - 20 / 29



【課題】エプロンを浴槽に取付ける際、エプロンが支持されることにより容易にエプロンを取付けることができる、浴槽のエプロン取付け構造を提供する。
【解決手段】浴槽1のフランジ部11の前端から垂下片14が垂下され、垂下片14から後方の位置にフランジ部11から垂下しているエプロン受け部12が設けられ、エプロン2は垂下片14と共に浴槽1の壁となる前壁部21と、前壁部21の上端から後方へ延設され垂下片14からエプロン受け部12までの隙間15に挿入される挿入部22とから構成されており、前壁部21の上端から後方へ挿入部22が延設されており、エプロン受け部12の先端から前方へ向けて、エプロン2を支持するエプロン支持部13を備える。 (もっと読む)


【課題】浴槽設置の際に、浴槽を高く吊り上げる必要がなく、設置作業が容易であるとともに、浴槽に設けられる機能部品が浴槽周囲に飛び出さない浴槽およびこの浴槽を備える浴室ユニットを提供する。
【解決手段】浴槽4を、浴槽部41aと、浴槽部41aの上端縁から外側に張り出すように設けられた框部41bと、框部41bから下方に浴槽部41aの底より少し高い位置まで延出し、浴槽部41aの周壁との間に浴槽に用いる機能部品43,44,45の配設空間Sを形成するエプロン部41cとを備える浴槽本体41と、浴槽パン12に設けられた床下作業用孔12aに下端部が水密にはまり込み、上端部が浴槽パン12の底面から上側に少し突出し、上端部でエプロン部41cの下端部を水密に支持する皿状をした浴槽下部部材42とを備え、エプロン部41cが、その一部に開口部41dを有するとともに、この開口部41dを水密かつ開閉自在に覆う蓋41eを備えている構成とした。 (もっと読む)


【課題】より確実にフランジ部の下面の所定の取付位置に取り付け可能な浴槽のエプロン受け部材を提供する。
【解決手段】前端から垂下片12が垂下される浴槽1のフランジ部11の下面11aの垂下片12の背面12aから後方に所定の間隔をあけた所定の取付位置4に取り付けられ、垂下片12の背面12a側に挿入されるエプロン3の上端部31を受ける浴槽1のエプロン受け部材2であって、フランジ部11の下面11aに取り付けられる上取付部21と、上取付部21から垂下されエプロン3の背面に当接する受け部22と、を備え、上取付部21がフランジ部11の下面11aの所定の取付位置4に取り付けられた時に、前端23aが垂下片12の背面に当接する位置決め部23が上取付部21に設けられる。 (もっと読む)


【課題】浴槽設置部側に湯水等が浸入し難い浴室ユニットを提供することである。
【解決手段】浴室ユニット1は、堰部20を有する床パン2と、フランジ40を有する浴槽3と、袖パネルと、エプロン6とを有している。エプロン6の背面11側には、枠状部10が設けられている。枠状部10の外周面12の上部側は、一次止水パッキン13を介して、浴槽3のフランジ40の裏面12に係合している。枠状部10の外周面12の下部側は、一次止水パッキン13を介して、堰部20の天面23に係合している。つまり、枠状部10の外周面12には、全周に渡って、一次止水パッキン13で止水処理が施されている。一方、枠状部10の端面14は、二次止水パッキン22を介して、堰部20が有する水返し片21に係合している。つまり、枠状部10の下部側並びに両端側の端面14には、二次止水パッキン22で止水処理が施されている。 (もっと読む)


【課題】施工時の気温に関わらず、良好な断熱効果が得られる浴槽の断熱構造を提供することである。
【解決手段】浴槽1の側壁2の上部の縁9に垂下部3を設け、垂下部3と側壁2の間に断熱材4の上部を配置する。断熱材4における垂下部3に対向する部位に溝4aを設ける。断熱材4と垂下部3の間に板状部材5を挿入する。板状部材5には突条部5aが設けてある。突条部5aを断熱材4の溝4aに係合させると共に、板状部材5を垂下部3に密着させる。板状部材5と断熱材4の間には、浴槽1の外部空間10と隔離された空隙6が形成される。 (もっと読む)


【課題】 ユニットバスの成型歪みや浴槽エプロンの反り等によってエプロン同士の接続箇所の前面に段差が生じないよう、しっかりと堅固に、しかも簡単、迅速、低コストで接続でき、またメンテナンス等の際の脱着も容易化できるようにする。
【解決手段】 一方のエプロン1に宛がう繋ぎ部5を他方のエプロン2に設けて、一方のエプロン1と他方のエプロン2とを接続する。一方のエプロン1と他方のエプロン2に、これらのエプロン1、2を床パン8に固定するための固定具11を設ける。他方のエプロン2に、この他方のエプロン2と対向する床パン8の凸段差部8aの起立面8bを押圧する補助部材9を設ける。この補助部材9で他方のエプロン2を洗い場4側に押して繋ぎ部5を一方のエプロン1に押圧する。 (もっと読む)


【課題】内側エプロンと外側エプロンとで構成されるエプロンの、浴槽への取付構造であって、外側エプロンを、浴槽と段差が生じないように滑らかに連続するように配置することができる浴槽のエプロンの取付構造を提供することである。
【解決手段】浴槽3の上部に、外向きに延びるフランジ部9を設け、フランジ部9に下方に延びる支持部10が連続しており、エプロンは、内側エプロン12と外側エプロン13とで構成されており、内側エプロン12を浴槽3側に支持し、内側エプロン12の上部に支持部10側へ突出するリブ状突起部15を設け、外側エプロン13の上部を、支持部10と内側エプロン12のリブ状突起部15との間で押圧支持を可能にする弾性部材16を外側エプロン12に設けた。 (もっと読む)


【課題】浴槽エプロンに洗い場側から力が掛かっても浴槽フランジと浴槽エプロンとの間に隙間ができない防水構造が十分な浴槽エプロンの取付構造であって、尚且つ、浴槽フランジに浴槽エプロンを取り付けるための構成を別途設ける必要がなく、取付のしやすい着脱自在な浴槽エプロンの取付構造を提供すること。
【解決手段】浴槽エプロン4の上端に上嵌め込み凹部5を設けると共に、浴槽エプロン4の下端に下嵌め込み凹部6を設け、浴槽フランジ1外縁から垂下させた垂下片1aに上嵌め込み凹部5を嵌め込み、浴槽載置部2bと洗い場2cとを隔てる床パン堰3に下嵌め込み凹部6を嵌合させ、垂下片1aと上嵌め込み凹部5の外側片5aの間にエプロン目地材7を圧入して、垂下片1aを、エプロン目地材7を介して上嵌め込み凹部5で狭持させる。 (もっと読む)


【課題】 パッキンが劣化して水密性が低下する問題を解消でき、劣化したときの交換も容易であり、また水密部材を隙間に挿し込み易くでき、水密性を安定化できるようにする。
【解決手段】 本発明は、浴槽エプロン1の下端1aを防水パン2の土手状の立ち上がり部2aに固定する際、上記の下端1aの内面と防水パン2の立ち上がり部2aの側面との間に生じる隙間Sを塞ぐ浴槽エプロン1の水密構造である。隙間Sを下方から水密部材4を挿し込んで塞ぐ。この水密部材4を、浴槽エプロン1の下端面1bと防水パン2の立ち上がり部2aの側面に密着して隙間Sの下側の口を塞ぐ蓋状部4aと、下方から上記の隙間Sに挿入する挿し込み部4bとで形成する。 (もっと読む)


【課題】その目的とするところは、エプロンの上端部を、浴槽のフランジ部から垂下する垂下片と水返し片との間の隙間に挿入し易い浴室のエプロンの取付構造を提供する。
【解決手段】エプロン1の上端部11を、浴槽2のフランジ部21の洗い場側の端部から下方に垂下する垂下片22とフランジ部21の前記垂下片22と浴槽本体20との間の下面から垂下する水返し片23との間に形成される隙間24に挿入し、エプロン1の下端部12を、床パン3の洗い場部31と浴槽設置部32との間に形成される堰部4に取付けてなる浴室のエプロンの取付構造である。水返し片23に、該水返し片23から略下方に垂下するガイド部材6を設ける。 (もっと読む)


【課題】浴槽の洗い場側のフランジ部の中間部の下面に従来のような中垂下片をフランジ部と一体又は別体に設けずに、化粧エプロンの上端部を浴槽のフランジ部の洗い場側の端部から垂下される垂下片と防水エプロンとの間に固定することができる浴室のエプロンの取付構造を提供する。
【解決手段】浴室の洗い場となる部分に床パン1を設置し、洗い場に隣接する浴槽設置部20に浴槽2を設置し、防水エプロン3の上端部31を浴槽2の洗い場側のフランジ部21の下面に固定すると共に下端部を床パン1の浴槽2側の端部に固定し、防水エプロン3の上端部31の洗い場側の面に押圧部材5を接着により又は該防水エプロン3と一体成形することにより設け、化粧エプロン4の上端部41を、浴槽2のフランジ部21の洗い場側の端部から垂下される垂下片22と前記押圧部材5との間に挿入して挟持させ、化粧エプロン4の下端部を床パン1の浴槽2側の端部に固定する。 (もっと読む)


【課題】 浴槽フランジの下面にあるエプロン保持部に浴槽エプロン上端を保持させ、この状態で浴槽エプロンの下端を洗い場側から浴槽側に回動させるように取り付ける浴槽エプロンにおいて、簡単且つ確実に取り付けることができる浴槽エプロンの取付構造を提供する。
【解決手段】 浴槽フランジ41の下面に設けられたエプロン保持部42に浴槽エプロン1の上端を保持させ、浴槽エプロン1の下端を洗い場側Bから浴槽側Aに向けて回動させることで、防水パン5の堰部51上面に浴槽エプロン1が載設されて成る浴槽エプロン1の取付構造である。そして本発明の浴槽エプロンの取付構造は、浴槽エプロン1の背面下部に浴槽側に向けて突設された下横片31と、高さ調整部材8を介して下横片31の下面に設けられ堰部51上面に載置される載置部61と、載置部61から浴槽側に向けて延設され浴槽側ほど上方に位置するガイド片62とを備えた。 (もっと読む)


【課題】エプロンと、防水パン,壁もしくは浴槽フランジとの間の隙間に合わせて調整が可能なエプロン固定部材を提供する。
【解決手段】例えば、エプロン5の下端と防水パン1との間に固定部材9Aを挟んでエプロン5を固定する際に、固定部材9Aは、硬質部材10に対して弾性部材11の取り付け高さを変更させることができる。即ち、硬質部材の差込部10aに対し弾性部材11の突起11c,11dの取り付け高さを調整可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 容易に取り外しができて、且つ作業スペースの確保が実現できる小エプロン付カウンタ幕板を提供する。
【解決手段】 幅の狭い小エプロン11とその他の部分を閉塞する大エプロン2とを長手方向に並設して備える浴槽3の該小エプロン11と隣接して設置されるカウンタ4の一部を形成する小エプロン付カウンタ幕板1であって、前記小エプロン11と一体に形成した。 (もっと読む)


【課題】長エプロンの変形を防止できる浴槽エプロンの取付構造を提供する。
【解決手段】浴槽エプロン11を洗い場側から見て幅の長い長エプロン12と幅の短い短エプロン13とに分割する。短エプロン13の上下方向の少なくとも中央部に長エプロン12側に向けて突出する支持突起35を形成する。支持突起35で長エプロン12を浴槽3側から支持する。 (もっと読む)


【課題】内エプロン及び化粧エプロンの上端部をフランジ部の垂下片の裏面と浴槽リブとの間に圧接させるためにゴム等の弾性体を用いずにすむエプロン取付構造を提供する。
【解決手段】フランジ部2の垂下片21の裏面と、上端部のフランジ部2下側に形成された浴槽リブ11との間に、浴槽1側の内エプロン3の上端部及び洗い場側の化粧エプロン4の上端部を挿入して取り付けるエプロン取付構造である。垂下片21と浴槽リブ11との間に、化粧エプロン4の浴槽1側の端部が当接する当接部51と、当接部51の浴槽1側に形成され内エプロン3が挿入される際のガイドとなるガイド部52とを備えたエプロン駒5を取り付け、化粧エプロン4の上端部と該上端部に設けた板バネ6とを垂下片21の裏面とエプロン駒5の当接部51との間に圧入すると共に、内エプロン3の上端部をエプロン駒5のガイド部52にガイドさせて浴槽リブ11と当接部51との間に挿入した。 (もっと読む)


【課題】浴槽エプロンの下部と防水パンの堰部との間の防水性を高めると共に浴槽エプロンの外観を良好に保つこと。
【解決手段】浴槽エプロン1の下部3を前方から防水パン10の堰部11に押し付けて、浴槽エプロン1の背面側に設けた下側係合部材40を防水パン10の堰部11の上面11a側に設けた係止部43に係止させる取付構造において、浴槽エプロン1の下部3から下側係合部材40よりも下方に突出して堰部11の洗い場側の壁面11bを覆う位置まで垂下するエプロン垂下片4を形成すると共に、エプロン垂下片4の下端部4aに堰部11の洗い場側の壁面11bに対して密着する弾性変形自在な弾性水密材5を突設させたものである。 (もっと読む)


【課題】フラットタイプの浴槽フランジに対して浴槽エプロンをガタつきが生じない状態で容易に固定すること。
【解決手段】浴槽1の上端部から外側へ水平に延びるフラットタイプの浴槽フランジ2が突設され、該浴槽フランジ2の先端縁2aよりも内方Cに入り込んだフランジ下面部分2bに、下方に開口した断面コ字形の係止片3が取り付けられると共に、浴槽エプロン4の上端4a側にばね部材5が取り付けられ、上記ばね部材5を下方から上記係止片3に弾接させることで浴槽フランジ2に対する浴槽エプロン4の動きを規制するようにした浴槽エプロンの固定構造である。 (もっと読む)


【課題】リム部と土手部の間に形成される開口部にバスエプロンを閉塞する際に、水密パッキンにバネ部材の押圧力を利用して圧力を加えつつ、且つ簡単にバスエプロンの取り付けることができるユニットバスを提供する。
【解決手段】浴槽のリム部は、長手方向に沿って下向きに開口させた溝部を有し、バスエプロンは、当該バスエプロンの上端面に前記長手方向に沿って連続するように設けられた水密部材を有し、前記バスエプロンの上端部を前記溝部にその下側から嵌め込み、当該バスエプロンの上端面を前記水密部材を介して当該溝部に当接させるように当該バスエプロンを取り付けるようにし、前記バスエプロンの下端面側から当該バスエプロンに上向きの押し上げ力を加えるバネ部材を備えたことを特徴とするユニットバスが提供される。 (もっと読む)


1 - 20 / 29