説明

Fターム[2D041DA14]の内容

杭・地中アンカー (8,429) | 場所打ち杭の構成材料 (424) | コンクリートの現場打ちによらないもの (168) | 細、粗骨材から構成されるもの (8)

Fターム[2D041DA14]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】止水ブロックが地下水の上昇進入を阻止するためセメントの希薄による部分的な弱体化が生じることがないので、造成杭の所望の圧縮強度が確保され、また、水分の多い軟弱地盤であっても、先端支持力も大きく確保される地盤改良工法を提供する。
【解決手段】オーガーにより穿孔した地盤の掘削孔に、その掘砂や山砂等の砂にセメント系の固化材が混合された未固化材料土を充填してその掘削孔を埋め戻し、掘削孔を埋め戻した未固化材料土に周囲の地盤に含む水を吸水させながら硬化させて杭状固化体が主体となる造成杭を成形する地盤改良工法において、埋め戻す前に予め掘削孔の下端において、少なくとも砂等からなる混合基材とセメント系の固化材を混合する攪拌工程を設け、該攪拌工程において、セメント系固化材に水ガラスを添加し急速硬化を伴わせて塊状に膨出した止水ブロックを形成し、掘削孔にその止水ブロックの上から未固化材料土の前記埋め戻しの充填をなすことを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】杭の周囲の地盤を除去し杭を露出させ、除去した空間に砕石等の補強材料を投入して締め固めて補強層を形成してなる杭補強構造の施工に適した施工装置及び施工方法を提案する。
【構成】杭打設機により回転される回転ロッド11と該回転ロッド11の下端に接続され、回転ロッド11の回転に伴い地中に打設される杭21と、回転ロッド21により回転されるオーガー31と、を備え、回転ロッド11、杭21及びオーガー31は同軸上に配置され、回転ロッド11の回転に伴い杭21が回転するように回転ロッド11へ杭21を着脱自在に連結する第1の連結部(13、23)と、回転ロッド11の回転に伴いオーガー31が回転するように回転ロッド11へオーガーを連結する第2の連結部(19,35)と、を備え、地中に打設された杭21に対してオーガー31は、軸を共有して、自由回転可能に配置される。 (もっと読む)


【課題】本施工前に、試験施工をして、現場状況に応じて、設計条件を修正するので、より適切な性能の基礎杭構造を構築できる。
【解決手段】 支持層地盤から採取した土が、細粒分含有率条件Aを満たすように「配合条件」「施工条件」を決める。この「配合条件」「掘削条件」で、「試験掘削」をして支持層地盤の未固結試料を採取する。採取した未固結試料が「土塊の状態B」「基準比重C」「基準固化強度D」を満たした場合に、前記条件で本施工を行う。B〜Cの条件を満たさない場合には、当初設定した条件を、B〜Cの条件を満たすように「配合条件」「掘削条件」を修正して、修正した条件で本施工をする。 (もっと読む)


【課題】既製杭の突起の下面及ぶ傾斜段部の下面から支持地盤に支圧力を作用させて、1本の既製杭が負担すべき垂直荷重および引抜力を増加させる。高鉛直支持力と高水平支持力とをバランス良く発揮する。
【解決手段】軸部2、拡底部3の杭穴を掘削する(a)。杭穴1内に、下端部に環状リブ5、6及び傾斜段部35を形成した下杭に32に上杭30を連結したコンクリート製の既製杭を下降する(b)(c)。拡底部内にセメントミルク(支持地盤の強度に対応した固化強度100〜300kg/cm2 程度)を注入し、セメントミルクが固化後に、杭穴1の拡底部3内に既製杭4が埋設された杭構造10を構築する(d)。環状リブ5、6及び傾斜段部35が杭穴1の拡底部3内に位置する。 (もっと読む)


【課題】地盤改良工事において、原位置土の影響を受けることなく、高強度で品質の安定した固化パイルを造成することができる固化パイル造成による地盤改良方法を提供する。
【解決手段】地盤中に貫入可能とするケーシングパイプ4を備えた地盤改良施工機械を用いて、ケーシングパイプ4の上部に取り付けたホッパー7において砂利・砕石等の骨材とセメントミルクとを所定の混合比にて混合して供給材とし、このホッパー7から砂利・砕石等の骨材とセメントミルクとを所定の混合比にて混合した供給材をケーシングパイプ4内に投入すると共に、このケーシングパイプ4を地盤中に貫入し、貫入したケーシングパイプ4から供給材を排出しながら引抜き・打戻しを繰返して、地盤中に固化パイルを造成することにより、軟弱な地盤を安定した地盤に改良する固化パイル造成による地盤改良方法である。 (もっと読む)


【課題】将来的に芯材や骨材などを充填しうる中空部を有する柱体であって、該中空部の壁面が十分な強度を備えた中空柱体の構築方法を提供する。
【解決手段】搬送スクリュ6を備えたスパイラルロッド11を取り囲むようにホッパー12を配設し、該ホッパー12にバラ荷13を収納した状態で、上記スパイラルロッド11を、搬送スクリュ6の搬送方向がスパイラルロッド11の圧入方向22と一致するように回転させながら、地盤15中にスパイラルロッド11を圧入することにより、スパイラルロッド11の圧入と同時にバラ荷13を削孔14内に供給し、さらにスパイラルロッド11を引き上げる際にも同方向に回転させながらバラ荷13を供給し、スパイラルロッド11の先端付近において軸部の直径を漸増させた押圧部において該バラ荷13を削孔14の内壁面に押圧して中空部16の内壁面を形成する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造をもって、1工程で合成杭を能率的に造成することができる合成杭造成用鋼管杭を提供することを課題とする。
【解決手段】 小〜中口径鋼管杭本体の外周面に外部撹拌翼を突設すると共に、鋼管杭本体下端部に、上記外部撹拌翼とほぼ同径の掘削径を有する掘削刃を突設し、
上記鋼管杭の下端開口内に、該鋼管杭内を径方向に横切る内部撹拌翼を設け、
上記鋼管杭の下端寄り周壁における上記内部撹拌翼よりも上位に、セメント系固化液噴射口を設けた、
合成杭造成用鋼管杭。 (もっと読む)


【課題】 タンクの供用状態を維持しつつ狭隘な作業空間においても施工が可能であり、かつ工期や工費の嵩まない場所打ち杭の打設工法を提供することである。
【解決手段】 場所打ち杭の打設工法は、先端部外周に拡幅カッタ羽根7を放射状に設けた小径の掘削ロッド5を形成し、該掘削ロッド5の先端部からベントナイト泥水12を噴射させながら小径の掘削孔9を人力で地盤4に削孔した後、該掘削孔9から掘削ロッド5を引き抜くとともに、該掘削ロッド5よりも大径なケーシング14を、該ケーシング14内に挿入した注入ロッド16の先端部からジェット水を噴射させながら掘削孔9に建て込んだ後、ケーシング14内にモルタル19を水中打設するとともに、該モルタル19に芯材20を挿入した後、ケーシング14を引き抜くことである。 (もっと読む)


1 - 8 / 8