説明

Fターム[2D048AA45]の内容

擁壁 (1,023) | 擁壁の構築 (891) | ブロックによるもの (507) | L型ブロック (78) | 前方にも底板を有するもの (6)

Fターム[2D048AA45]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】 小型かつ軽量で現場施工作業が容易かつ効率的であるバラスト止めブロック組立体を提供すること。
【解決手段】 本発明のバラスト止めブロック組立体は、路盤に設置される底板と、底板から一体に立設された支承壁とからなるブロック本体と、路盤に埋設される埋設垂下部を備えた埋設部材と、隣接する埋設部材を連結する連結部材とからなるバラスト止めブロック組立体であって、ブロック本体の底板は、支承壁よりバラスト堆積面部側に上下に貫通する嵌合孔を設け、埋設部材は、長手方向をブロック本体の配列方向とする略直方体形状をなした埋設垂下部の上部に、前記嵌合孔に嵌合する嵌合突部を設け、該嵌合突部の上部には連結部材と連結する結合部を設けており、連結部材は、互いに隣接する埋設部材の結合部に連結することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】擁壁下部の柱状改良体における引張力の作用する部分を補強することにより、柱状改良体の施工適応範囲を拡大する。
【解決手段】底版と前記底版に略垂直に立設する壁部とからなる擁壁と、前記擁壁の壁部背面に形成する盛土と、を支持する擁壁支持構造であって、前記底版の下部の地盤中に配列した柱状の改良体と、前記配列する改良体の、盛土側端部から所定範囲の頭部から所定の深さに貫入した芯材と、からなることを特徴とする、擁壁支持構造。 (もっと読む)


【課題】掘削、埋戻し作業を少なくし、工期や工費の低減に優れた擁壁補強構造物及びその構築方法を提供する。
【解決手段】逆T型擁壁50などの片持ばり式擁壁の地表付近より上方の竪壁51下部に沿って形成された竪壁補強部10と、この竪壁補強部10に一体化され、逆T型擁壁50のつま先版52Aの上方の地表付近に形成された地表基礎部11と、この地表基礎部11に一体化され、かつ逆T型擁壁50のつま先版52Aの前方の地中に形成される水平力支持部12と、を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】L型擁壁と側溝の一体化施工を可能とするプレキャスト擁壁を提供する。
【解決手段】L型擁壁部2の下部外面に側溝部3が一体に形成されているプレキャスト擁壁1。これにより、L型擁壁と側溝を同時に一体施工でき、従って、工程を短縮できる。また、側溝設置のための基礎工の手間が省け、側溝3の沈下の恐れもなくなる。さらに、側溝部3がL型擁壁部2の下部外面に一体形成された形状なので、転倒・滑動に対する安定化が得られる。そして、L型擁壁部2の底壁5の延長上に側溝部3の底壁6が形成されている。さらに、L型擁壁部2には、内外面を貫通して側溝部3に臨む排水孔9が形成されている。 (もっと読む)


【課題】盛った土で倒れることがなく盛土をしっかりと支えることができ、それでいて、低段差の造成を短時間で終えられ、造成に必要な部材を軽量化して造成作業を容易にすることも可能な、低段差造成用の土留め材を提供する。
【解決手段】土留め本体部2の下端部に、地面に差し込まれる差し込み部3と、土留めする土8の下に突出する側方張出し部4とが備えられており、プラスチック等でつくられている。 (もっと読む)


【課題】直線区間、曲線区間を問わず設置することができ、かつ現場打ちコンクリートを必要とすることなく、確実かつ堅固な壁面を布設することができる壁面形成用コンクリートブロックを提供すること。
【解決手段】本発明の壁面形成用コンクリートブロック100は、壁面を形成する壁面部10を有し、この壁面部10の両側端部又は一方の側端部を円弧状に設け、さらにこの側端部の上方の一部若しくは下方の一部に壁面側方に突出して設けられた突出部(20aまたは20b)を設けた。
(もっと読む)


1 - 6 / 6