説明

Fターム[2D057BA18]の内容

軌道敷設、保線機械 (551) | 敷設、補修、交換 (204) | 敷設、交換、撤去 (120) | 枕木吊り上げ、持ち上げ (9)

Fターム[2D057BA18]の下位に属するFターム

Fターム[2D057BA18]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】重機やくさびが不要であり、型枠の設置・撤収が不要であり、作業時間・作業日数は減らして能率良くかつ高精度に軌道狂いを修正可能にする。
【解決手段】a)まくら木2とバラスト3を固めた填充層4の上面にリフトアップ用の複数のアンカー28を設置する;b)填充層4の外側でバラスト層3に両端が支持され軌道1およびアンカー28を横断する門型のこう上治具10を設置する;c)アンカー28をこう上治具10に設けたジャッキ16、42によって引き上げ、填充層4をバラスト3から浮かせることによって軌道高さを微調整する;d)バラスト3と填充層4との間にできる間隙に充填材を充填する;以上の各工程を有する。 (もっと読む)


【課題】 道床のバラストを交換するとき、PC枕木を移動するのに多大な作業員が、多くの時間を要し、作業効率が悪かった。
【解決手段】PC枕木を吊り下げる手段と、PC枕木をレールに吊り下げた状態でレール上を移動される手段を有すことを特徴とするPC枕木の移動台車で、レール脚面102上を移動される手段は、レール側面101に当接するガード・ローラー3と、レールの脚面102に当接する主ローラー5からなり、これらのローラーをレールに当接してレール脚面102上を移動させるPC枕木の移動台車。 (もっと読む)


【課題】軌道上の枕木の交換を安全に、かつ効率よく作業するための枕木交換用軌道作業車を提供する。
【解決手段】枕木Tの一端を握持する吊り上げ具50と、吊り上げ具50を昇降および横行させる駆動装置22,23とを備え、吊り上げ具50は、アーム51と、アーム51の一端に設けられた押さえ部材52と支え部材53とを備え、アーム51の枕木重心g上の位置に駆動装置22,23が接続されている。枕木TをレールR下から抜き差しする工程においてレールRが邪魔にならないから、吊り上げ具50を何度も着脱する必要がなく、効率よく作業ができる。押さえ部材52と支え部材53との間に枕木Tの一端を挿入するだけで枕木Tを握持することができる。 (もっと読む)


【課題】所定位置に停止させた状態にさせることを可能とする巻上機を提供する。吊り上げるべき対象物が非常に重量のあるものの場合であっても、巻上機を所定位置に停止させた状態として、十分に作業の安全性を確保して吊り上げ作業を行いうるようにする。
【解決手段】巻上機23は、チェーンを巻上げるための巻上機本体62と、巻上機本体62に取付られている走行ローラ65と、走行ローラ65の回転をロック解除自在に解除するためのロック機構81とを備えている。走行ローラ65の外面端部に円環状フランジ71が設けられており、フランジ71外面に歯82が設けられており、ロック機構81は、歯82と噛合解除自在に噛合うる爪94を有するロック部材84を備えている。 (もっと読む)


【課題】PC枕木1の上面のうちレール2の両側に形成した取付孔の内側にそれぞれ、液状のコンクリートを充填すると共に、1対のパンドロール式締結装置を構成するショルダー5の脚部を挿入する。この状態で、上記コンクリートが固化するまでの間、上記各ショルダー5の位置及び姿勢を、所望の位置及び姿勢に保持できる構造を実現する。
【解決手段】上記レール2の下端部両端縁に1対の枠部材18、18を、このレール2と平行に配置した状態で、これら両枠部材18、18の両端部同士を、それぞれ連結ロッド19及び円弧ワッシャ20及び蝶ナット21により連結する。又、上記各枠部材18、18に支持した支持ピン22を、それぞれ上記各ショルダー5に形成した支持孔にがたつきなく挿通させる。これと共に、上記各ショルダー5の上面の一部に、それぞれ重錘24、24を載せる。この様な構成を採用する事により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5