説明

Fターム[2E110BC02]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 化粧材の裏面構造 (662) | 裏面の構造 (394) | 裏面に別部材が取付けられているもの (302)

Fターム[2E110BC02]の下位に属するFターム

Fターム[2E110BC02]に分類される特許

181 - 186 / 186


【課題】タイルユニット化の際の糊材との接着性及び施工時のモルタルや接着剤との接着性に優れ、しかも撥水性のガラス繊維ロービングよりなるネットであっても水系の糊材の適用を可能とすることができるタイルユニット用ネットを提供する。
【解決手段】ネットに粒子4が付着されているタイルユニット用ネット2A。ネット2Aに粒子4が付着していることにより、ネットと糊材との接着のためのネット表面積が増し、この結果、タイルに対するネットの接着強度を高めることができる。粒子として親水性のものを用いることにより、水系の糊材とのなじみが良くなり、撥水性のガラス繊維製ネットであっても水系の糊材の適用が可能となる。 (もっと読む)


【課題】ガラス繊維製ネットによりタイルをユニット化する際に、タイル裏面とネットとを接着するために使用されるタイルユニット用糊であって、タイルとガラス繊維製ネットとの接着性及びその耐水性に優れ、高温高湿環境下におけるベタツキの問題もない水系のタイルユニット用糊を提供する。
【解決手段】変性酢酸ビニルを主成分とするタイルユニット用糊。変性により導入された官能基により、タイルとガラス繊維製ネットとの接着性に優れ、架橋剤の添加を要することなく、良好な接着性の耐水、耐久性を示す。高温高湿環境下においても接着性が十分に維持される上に、ベタツキもないため、重ね合わせたタイルユニット同士の結着の問題もない。水系であるため、従来の酢酸ビニル系糊材と同様、取り扱い性にも優れる。 (もっと読む)


【課題】 複数のタイルを配列固定され、連結用樹脂によって連結されたタイルユニットを、接着剤層を介して基材に固定する際に、目地部の連結用樹脂を目立たせずに良好な外観を得る。
【解決手段】 複数枚のタイルが所定の目地間隔で配列され、連結用樹脂によって連結されたタイルユニットを、接着剤層を介して基材に固定した建材であって、前記接着剤層には、複数の突起状の不規則な凸部からなる模様が形成されていることを特徴とする。このような凸部は、接着剤をローラーにて塗布する際に形成される。 (もっと読む)


【課題】 接着剤の均一かつ所定位置への塗布作業の簡易化、接着剤の目地部へのはみ出し防止、さらにタイルの貼り合せ位置の寸法精度の向上を図れ、外観意匠に優れるタイル貼りパネルを提供する。
【解決手段】 パネル基板1の表面に、タイル2の貼り合せ割付位置と合致する凹部3と、この隣接する凹部どうし間に目地間隙に対応する目地凸条4とを設ける。タイル2は凹部3の回り大きさよりも大きい外形のタイル本体2aと、このタイル本体2aの裏面に凹部3と略合致するよう平坦形状に形成されて該凹部3に接着剤6を介して嵌まり込む凸部2bとを有する断面T形状に形成している。タイル2の凸部2bの外周より張り出した張出部2cの裏面と目地凸条4の表面4bとの間に、凹部3内からはみ出す余剰の接着剤6を逃がし込む隙間Sを形成している。 (もっと読む)


【課題】
快適な生活環境を実現することができる建材用パネル及び家財道具を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明に係る建材用パネルは、建材に用いられるパネル1であって、紙製の天板11と当該天板11に対峙した紙製の底板12と、天板11と底板12との間に挟持され、紙製の複数のセル140が組み合わせられた構造を有する芯材14と、セル140に収納され、空気中の所定の分子を吸着する略粒状の粒状体15とを備えたものである。さらに、このパネル1は、底板12に形成され、当該パネル1の外部とセル140との間を通気する通気孔120と、天板11及び底板12が取付けられる枠材13とを備えている。 (もっと読む)


【課題】鉄筋鉄骨コンクリート構造物では、コンクリートの打ち放しでは、室内として落ち着きがなく、展示場や仮設工事現場のイメージとなるので、多数の内装パネルを並べたり、裏面に接着剤を備えたプラスチックシートからなる内装シートを貼り付けていた。いずれにしても施工後の修理、交換には、内装パネル、内装シ−トの剥離によって大きな工事となる。
【解決手段】床面F及び天井Rに長尺で溝型のパネル保持材3、4を配置し、コンクリート壁Wには上下二段の内壁パネルPを保持する長尺の支持係合部材5をコンクリート壁Wにアンカーボルト7にて固定し、周縁に溝形の縁枠1b、2bを備えた下内壁パネル2及び上内壁パネル1を、上下のパネル保持材3、4及び支持係合部材5により垂直に配置し、床面Fには幅木8を、上下二段の内壁パネルPに跨がるボーダー9を、天井面には廻り縁10を夫々ねじ込み内壁パネルPとする。 (もっと読む)


181 - 186 / 186