説明

Fターム[2E162CB10]の内容

建築構造用パネル (3,096) | 既成面材(金属系) (433) | 金属板 (366) | 銅板 (6)

Fターム[2E162CB10]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】工期の短縮を可能としつつ、防水性の高い屋根パネルおよび屋根パネルの連結構造を提供する。
【解決手段】屋根パネル100は、表面材102と、表面材102と対向して設けられる裏面材104と、表面材102と裏面材104との間に設けられる断熱層108と、表面材102の、裏面材104と対向する面と反対側の面に接着される軟質ポリ塩化ビニルシート122とを備える。軟質ポリ塩化ビニルシート122の各辺の長さは、表面材102の対応する各辺の長さよりも大きく、軟質ポリ塩化ビニルシート122は可撓性と熱溶着性とを有する。軟質ポリ塩化ビニルシート122は表面材102の全ての辺と所定の距離を隔てて接着されている。表面材102の少なくとも一辺が露出されている。軟質ポリ塩化ビニルシート122の他の領域の面積が上記一辺の周縁部の面積よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】放熱機能や熱交換機能を付与できるハニカムパネル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ハニカム構造体1の表裏面に面板を固着したハニカムパネルにおいて、ハニカム構造体1のセル6の壁に、流体を通過させる貫通孔5,12を設けたハニカムパネルである。上記のハニカムを構成するセルの壁としては、接着部の壁、非接着部の壁、或いは接着部の壁及び非接着部の壁である。また、前記のハニカム構造体は、ハニカムを構成するセルの接着部の壁を貫通し、且つハニカムの全幅に亘っている直線状の管を複数本備え、且つセルの非接着部の壁に流体を通過させる貫通孔を有するハニカムパネルを複数層に重ねてなるプレート型熱交換器である。また、ハニカムブロックの接着部又は非接着部に、展張する方向と同方向に貫通孔を複数個所穿孔し、その後展張してハニカム構造体となし、該ハニカム構造体の表裏面に面板を固着するハニカムパネルの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】地震の揺れに対して十分な振動吸収機能を有する建築用パネルを提供する。
【解決手段】建築物に取り付けられる枠体3と、枠体3に収容される板体2とを備える建築用パネル1であって、枠体3は、板体2がスライド可能となるように板体2の外周縁を保持する保持部32を内周縁面31に備えている建築用パネル1。 (もっと読む)


【課題】本発明は、遮熱機能、断熱機能、排湿機能、排気機能、結露防止機能、防水機能、等を有する通気壁構造に係るものである。
【解決手段】合成樹脂発泡体C1を芯材Cとし、裏面側にくぼみA1を設けた縦張り外壁材Aを壁下地αに取り付けることにより、外壁材Aと壁下地α間に通気路γを形成した壁構造において、外壁材Aの働き幅Wを躯体3のピッチPに対応して形成した通気壁構造である。 (もっと読む)


【課題】 断熱パネルの全体としての引張り強さを増大させる。断熱パネルは、少しねじられた状態に取り付けられる場合に、柔軟に容易に能率よく高精度に取付けられる。
【解決手段】 上面板2と下面板1との間に中間板3を設ける。この中間板3は下面板1および上面板2と共に構造材料として構成する。中間板3にはその左右方向および前後方向の適当間隔置きにそれぞれ貫通孔6…をあける。各貫通孔6…にそれぞれ板連結具7…を上下に貫通させる。各板連結具7…の途中部を中間板3に各中間部固定手段8…で固定する。各板連結具7…の下部を下面板1に各下部固定手段9…で固定する。各板連結具7…の上部を上面板2に各上部固定手段10…で固定する。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂発泡体と金属板を接合してなる複合板であって、使用後に合成樹脂発泡体と金属板の分別が容易な複合板を提供する。
【解決手段】本発明に用いる合成樹脂発泡体は、連続気泡率が35〜75%であることを特徴とする。この合成樹脂発泡体を芯材として金属板と接合した複合板は、95℃以上の水を主成分とする液体に浸漬することにより、合成樹脂発泡体と金属板を容易に剥離させることができる。すなわち、本発明により得られる複合板はリサイクル性が良好である。 (もっと読む)


1 - 6 / 6