説明

Fターム[2H005FA01]の内容

電子写真における現像剤 (54,148) | 適用現像法 (1,885) | 2成分現像法 (1,372)

Fターム[2H005FA01]の下位に属するFターム

磁気ブラシ法 (281)
カスケード法

Fターム[2H005FA01]に分類される特許

1,061 - 1,080 / 1,091


【課題】 長期間にわたり、クリーニング性能が良好で、トナー表面での外添剤埋没が少なく、転写効率が高く、潜像を忠実に現像して高画質のフルカラー画像を再現することができる静電荷像現像用トナー、現像剤及びこれを用いた画像形成装置、プロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 結着樹脂、着色剤、第1無機微粒子及び第2無機微粒子を有する外添剤を含有してなる静電荷像現像用トナーにおいて:第1無機微粒子の一次粒子径が50以上300nm以下であり;第2無機微粒子の一次粒子径が5以上30nm以下であり;トナー中の第1無機微粒子及び第2無機微粒子の含有量をそれぞれXa及びXb重量%とし、活性剤分散液中で25kHzで一分間超音波処理を行った後の当該トナー中に残存する第1無機微粒子及び第2無機微粒子の残存量をそれぞれYa及びYb重量%とした時、Ya/Xa及びYb/Xbが80以上90%以下及び70以上95%以下である。 (もっと読む)


【課題】 被覆層が安定的に芯材表面に付着された樹脂コートキャリアであって、優れた画質の画像を与えることのできる電子写真用キャリアを提供すること。
【解決手段】 芯材上に化学式(1)に示すユニットを有するポリマーを含有している樹脂被覆層を設けて電子写真用の樹脂コートキャリアとする。
【化1】
(もっと読む)


【課題】 耐久性に優れ、エッジ効果の生じないキメの細かい画像を長期にわたり形成することができ、色汚れの生じない良好な電子写真用キャリアの提供
【解決手段】 芯材表面に樹脂被覆層を有するキャリアであって、該樹脂被覆層中に、基体粒子表面に、二酸化スズ層と該二酸化スズ層上に設けた二酸化スズを含む酸化インジウム層とからなる導電性被覆層を設けてなる導電性粒子を含有し、該導電性粒子の吸油量が10(ml/100g)以上300(ml/100g)以下であることを特徴とする電子写真用キャリア。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、電子写真や静電記録などにおいて、感光体表面に形成された静電荷像を顕像化する静電荷像現像用トナー、及びトナーを用いた現像剤に関する。
【解決手段】 少なくとも結着樹脂と着色剤とを含み、水系媒体中で造粒される静電荷像現像用トナーであって、前記結着樹脂は、官能基により変性された変性ポリエステル樹脂を少なくとも含み、前記変性ポリエステル樹脂1分子当たりの前記官能基の平均個数が、1.5以上3個以下であり、且つ当該トナーの内部に少なくとも1種類以上の無機微粒子を含有することを特徴とする静電荷像現像用トナー。 (もっと読む)


【課題】高品質が画像を形成するとともに、経時劣化と環境変動に対する画像形成の安定性を向上させる。
【解決手段】芯材が被覆樹脂層により被覆処理されたキャリアであって、前記芯材は、式(I)で示される球形度が1.220以下であり、式(II)で示される表面粗さが1.8以上6.0以下であり、前記被覆樹脂層は、針状導電粉を含有し、前記被覆樹脂層で前記芯材を被覆処理したキャリアの表面粗さは、1.6以下であることを特徴とする静電荷像現像用キャリア、およびこのキャリアを含む現像剤およびこの現像剤を用いた画像形成方法である。
(式I)
球形度=(L/2)2 ・π/S … (I)
式(I)中、L:粒子投影像の最大径、S:粒子投影像の面積。
(式II)
表面粗さ=SBET /S´ … (II)
式(II)中、SBET:粒子のBET比表面積、S´:真球相当比表面積。 (もっと読む)


【課題】優れた画質の画像を与えることのできる電子写真現像剤用の樹脂コートキャリアならびにこの樹脂コートキャリアを構成成分とする二成分系現像剤および補給用現像剤を提供する。
【解決手段】芯材上に、下記化学式(1)で示すユニットを分子中に1ユニット以上含むポリヒドロキシアルカノエートを含有する樹脂被覆層を有する、電子写真現像剤用の樹脂コートキャリア。
【化1】
(もっと読む)


【課題】 キャリア付着の起き難く、高画像濃度、粒状性(ザラツキ)が良好で、地汚れが少なく、および高耐久を達成できるキャリア、および現像剤を提供することであり、さらに、これらのキャリアの製造方法を提供することにあり、また、他の目的は、前記キャリア・現像剤を使用した現像方法を提供すること。
【解決手段】 磁性を有する芯材粒子と該粒子表面を被覆する樹脂層とからなる、重量平均粒径Dwが22〜32μmで、かつ個数平均粒径Dpと重量平均粒径Dwの比Dw/Dpが1<Dw/Dp<1.20である電子写真現像剤用キャリアであって、20μmより小さい粒径を有する粒子の含有量が0〜7重量%、36μmより小さい粒子の含有量が90〜100重量%であり、該キャリアの形状係数SF1が100〜130、かつSF2が100〜120であることを特徴とする電子写真現像剤用キャリア。 (もっと読む)


【課題】作業者による交換ミスがなく、在庫管理コストや製造コストが低く、その画像形成装置に設置される信頼性の高い、プロセスカートリッジ及び現像装置を提供すること。
【解決手段】複数のトナー供給部とを備え、前記複数色のトナーは、新品状態のプロセスカートリッジ中のキャリアに補給される時、トナー被覆率が10%に達した時、現像部内の現像剤の平均帯電量が、トナー被覆率90%時の現像部における現像剤の飽和帯電量S90(μc/g)以上であり、かつ、トナー被覆率50%時の現像部における現像剤の飽和帯電量S50が15μc/g以上であり、更に前記S90(μc/g)以上の帯電量が維持されるトナー補給速度U90(%/sec、但し%はキャリアに対するトナーの被覆率)にて、該現像装置にトナー供給することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 帯電性能及び表面性状などに優れた各色トナー及びその効率的、かつ環境への負荷が小さい製造方法、並びに、前記トナーを用い、高画質化が可能な、現像剤、トナー入り容器、プロセスカートリッジ及び画像形成方法を提供すること。
【解決手段】樹脂微粒子と、着色剤と、超臨界流体及び亜臨界流体の少なくともいずれかとを接触させ、前記樹脂微粒子を着色剤で着色する工程を有することを特徴とするトナーの製造方法、前記方法により製造されたトナー、前記トナーを備えた現像剤、トナー入り容器プロセスカートリッジ、画像形成装置及び画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】複数の色の現像剤が混色した回収現像剤を再利用することができるカラー画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】クリーニング装置4により像担持体1上から除去された残留トナーを一箇所に回収し、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの現像装置4とは別に、独立したリサイクルトナー専用現像装置3Rに供給するトナー回収、及び供給手段を設けて、リサイクルトナー専用現像装置3R内の現像剤の現像剤特性検知手段と、該トナーの色を検知する色検知手段と、該色検知手段による検知結果に基づいて、各ユニットで現像する画像パターンを生成する画像パターン生成処理部とを備えることを特徴とする画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】 現像剤温度の変化によるトナー帯電量の変化に応じてトナー濃度を制御することにより、トナー飛散や地肌汚れの発生を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 現像器4に現像剤の温度を検出するための温度センサ5を設け、トナー濃度の制御を行う制御部11が温度センサ5により検出される現像剤の温度の変化量からトナー帯電量の変化量を算出し、トナー帯電量の変化量と透磁率センサ6の検出値によりトナー濃度の制御を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】 トナー粒子と導電性微粒子との接触密度を安定的に適切な範囲に保つことのできる、直接注入帯電機構を用いた現像同時クリーニングシステムに最適のトナーを提供することを課題とする。
【解決手段】 少なくとも結着樹脂と顔料からなり、その表面に導電性微粒子が外添されているトナーであり、体積平均粒径が3〜10μmの範囲にあり、かつ、その表面の形状が、SPMの測定で、10〜150nmの小さな凸凹の周期(S)と150〜500nmの大きな凸凹の周期(L)を有し、かつ、(L/S)が3〜50の範囲にあり、かつ導電性微粒子は、比表面積(cm/cm)が5×10ないし100×10であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 フォトクロミック材料の混合物から成るマーキング粒子を含む多色ディスプレイを形成する。
【解決手段】 各フォトクロミック材料は、第1の吸収スペクトルにおける第1の「不可視」フォトクロミック状態、及び、第2の吸収スペクトルにおける少なくとも第2の「可視」フォトクロミック状態を示す。各フォトクロミック材料の第2の「可視」フォトクロミック状態は、他のフォトクロミック材料とは異なる色を生成する。マーキング粒子は、スピロピラン材料及びジチエニルエテン材料の混合物を含む。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、地汚れ、トナーのチリや飛散によって、画像を汚す事を防ぐことができるトナーを含む静電荷像現像用現像剤、画像形成装置及び画像形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、少なくとも結着樹脂と着色剤を含み、該結着樹脂は少なくとも50〜100重量%が少なくとも一部に変性ポリエステルを含むポリエステル系樹脂であり、水系媒体中で造粒されるトナーと、磁性粒子からなるキャリアを含む2成分系静電荷像現像用現像剤において、トナーとキャリアをトナー濃度7%として、マグロールで15秒攪拌混合した初期剤のイースパートアナライザーによって測定されるトナーの電荷量Q(fc)と粒径D(μm)から表されるQ/D分布のQ/D>0となる粒子の個数割合が3%以下、Q/D>−1となる粒子の個数割合が10%以下となることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 小粒径重合トナー、キャリアを用いた場合に問題となるキャリア付着、ザラツキ、エッジ効果、添加剤埋め込まりによる低画像面積時の地汚れ、キャリア膜削れによる剤寿命低下を改善して、経時的に安定した高画質を達成する画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】 体積平均粒径5.5〜7μmである重合トナー、平均粒径20〜40μmであるキャリア、キャリアの飽和磁化が70emu/g以上、感光体8−スリーブ7ギャップ(Gp)が0.4mm以下、現像バイアスの交番電界の周波数が5.4kHz以上、現像バイアスの交番電界のピーク−ピーク電圧が900V以下である画像形成装置において、0.5wt%以上の量でトナーに外添している粒子径100nm以上の疎水性シリカを使用する。 (もっと読む)


【課題】 絶縁破壊電圧が高いため、電荷リークの発生を抑制でき、その結果、高画質が得られる電子写真現像剤用フェライトキャリア及びその製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤を提供すること。
【解決手段】 ジルコニウムを40〜500ppm含有することを特徴とする電子写真現像剤用フェライトキャリア等を用いる。そして、その製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真用現像剤を採用する。 (もっと読む)


【課題】 安定した流動性の得られるトナー粒子の表面形状をSPMにより測定し、トナー粒子の表面形状を規定することにより、ドット再現性の良い高画質の画像が得られる静電荷像現像用トナー、その製造方法、該トナーを用いる画像形成方法、該トナーを収納したトナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、及びトナーの評価方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも樹脂及び着色剤からなる粉体(トナー母体粒子)の表面に添加剤を付着または固着させたものであって、その粉体表面形状をSPMにより測定したとき、500nm×500nmの面積の凸部を示す50%のエリアが5〜100個の島状のエリアからなることを特徴とする静電荷像現像用トナー。 (もっと読む)


【課題】帯電性および流動性を安定して維持し、長期にわたって良好な画像を得ることができる正帯電二成分現像剤を提供することである。
【解決手段】少なくとも結着樹脂、着色剤および帯電制御剤を含有したトナー粒子に外添剤を外添した正帯電トナーと、磁性キャリアとからなる現像剤であって、前記外添剤が平均一次粒子径20nm以下のシリカ微粒子であり、該シリカ微粒子の平均一次粒子径と前記トナー粒子の体積平均粒子径から計算されるトナー粒子に対するシリカ微粒子の被覆率が30%以上80%以下であり、外添剤を外添した後のトナーの帯電量Qaと外添剤を外添する前のトナー粒子の帯電量Qbとが下記関係式(I)を満足する正帯電二成分現像剤である。
【数6】
(もっと読む)


【課題】 トナーの粒度分布が安定化し、低温定着システムに対応し、耐オフセット性が良好で、定着手段および画像を汚染することのない安定した画像を形成できる静電荷像現像用トナー、現像剤を提供し、これを用いた電子写真方式の画像形成装置、プロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 少なくとも官能基含有ポリエステル系樹脂が溶解されている有機溶媒相と、活性水素含有化合物と、着色剤とを、樹脂微粒子が分散されている水系媒体相中に分散させて、前記官能基含有ポリエステル系樹脂と前記活性水素含有化合物との伸長反応および/または架橋反応を起こさせ、これにより得られた分散液から粒子を形成する静電荷像現像用トナーであって、該有機溶媒相に有機酸化合物を含有する静電荷像現像用トナーである。 (もっと読む)


【課題】シャープな粒度分布を有する小粒径のトナーを分級工程不要で作成でき、オイルレス定着でき、キャリアへのトナー成分のスペントもなく長寿命化ができ、転写時の中抜けや飛び散りを防止し、高転写効率を得るトナー又は二成分現像剤を提供する。
【解決手段】樹脂粒子を分散させた樹脂粒子分散液、着色剤粒子を分散させた着色剤粒子分散液及びワックス粒子を分散させたワックス粒子分散液の混合分散液を作成し、前記混合分散液のpHを9.5〜12.2の範囲に調整し、水溶性無機塩を添加し、加熱処理して前記樹脂粒子、前記着色剤粒子及び前記ワックス粒子が凝集した少なくとも一部が溶融した凝集粒子を形成し、前記凝集粒子が形成されたときのpHが7.0〜9.5の範囲とし、その後pHを2.2〜6.8の範囲に調整し、加熱処理してトナーを得る。 (もっと読む)


1,061 - 1,080 / 1,091