説明

Fターム[2H053CA08]の内容

ストロボ装置 (7,670) | 構造 (2,389) | ストロボ装置自体(ストロボ単体) (1,220) | ストロボ発光部 (434) | 反射手段 (131)

Fターム[2H053CA08]に分類される特許

121 - 131 / 131


【課題】 カメラが撮影に必要なAF補助光等の照明装置の小型化と高い照明効率を実現した照明装置及びそれを用いた撮影装置を提供する。
【解決手段】 光源手段と、前記光源手段からの光束を被写体方向に照射する為の光学部材と反射部材を有し、前記光源手段は先端がドーム形状で端子部がドームの反対側に位置しており、照射光軸に垂直に配置された照明装置において、前記光源手段の光源中心を通る少なくとも一つの断面において、光軸中心からの射出光束のうち、前記第一入射面による屈折後、または、前記第二入射面で屈折し全反射面で全反射後の少なくとも一方を、光軸に対して略平行になるように規制した。 (もっと読む)


【課題】カメラの外観を損わずに光源から発せられた閃光の色温度調整を行うことができるフラッシュ装置及びそれを備えたカメラとする。
【解決手段】カメラ1のフラッシュ装置20において、光源21aから発せられた閃光を一定の方向に照射する発光部21と、発光部から照射された閃光の照射方向を所定の方向に変更させる反射鏡22と、装置内部と装置外部との境界部に設けられて反射鏡で反射された閃光を装置外部に向かって透過させる透明体23とを備え、閃光が光源から発せられてから透明体に達する前までの間に、当該閃光の色温度を調整する色温度調整部24を備える。 (もっと読む)


【課題】 放電管内の物質のイオン化から発光までの時間のバラツキを低減するようにしたオートストロボ装置を提供する。
【解決手段】 まず、プリ発光の前に放電管40に第1のトリガ電圧V10が印加され、キセノン管42内のキセノンガスのイオン化が進行する。次に、放電管40に第2のトリガ電圧V11が印加されて放電管40内に管電流I11が流れ、プリ発光が行われる。そして、このプリ発光時に撮像素子32によって測定された被写体からの反射光に基づいて、測光制御部36によって本発光の発光時間が算出され、この発光時間に基づいて本発光が行われる。これにより、プリ発光時の発光バラツキが低減され、本発光を適正に行って被写体のストロボ照明を適正に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】被写体からの反射光が受光素子に入射するため、撮影レンズの焦点距離に対応した閃光ユニットのズーム位置にかかわらず受光素子の受光量を一定にすることが難しい。
【解決手段】受光素子18は可動の閃光ユニット15の反射傘14の背後に配設されている。被写体からの反射光は、反射傘14が壁となって受光センサ18に直接入射せず、集光レンズ16に照射されて反射され、反射傘を回り込んで入射した光のみを受光素子18が受光している。 (もっと読む)


【目的】 ストロボ発光管、反射鏡から、フロントカバーに入射する光束のロスを減少させ、ストロボ発光装置の光学性能を低下させず、被写体に十分な光量をムラなく導き、広い配光角で光束を被写体上に照射可能なストロボ発光装置のフロントカバーを提供する。
【構成】 両極に不図示のコンデンサーよりの電圧を印加し、発光管内部の気体を発光させるストロボ発光管2より照射した光の一部は直接フロントカバー4に到達し、フロントカバー4に入射、透過、射出、拡散して被写体に向かって投射され、また一部は反射鏡3方面に向かって投射され、反射鏡3で1回若しくは2回以上反射をした後、フロントカバー4に到達し、同じようにフロントカバー4に入射、透過、射出、拡散し、被写体に向かって投射される。 (もっと読む)


【課題】出射光の広がり角を規制し、充分に高い照度で被写体を照明することができるストロボ装置を提供する。
【解決手段】ストロボ装置10は、閃光放電管からなる棒状光源11と、この棒状光源11からの放射光を光源11の長さ方向に並ぶ複数の光束に分割して所定の方向に出射する光分割手段14とを備える。光分割手段14は、棒状光源11からの放射光及び反射面15aで反射された光りのうち、リフレクタ15の長さ方向の広がり角の大きい光を反射してリフレクタ15の開放部から射出する複数の仕切反射板16とからなる。 (もっと読む)


【課題】 カメラ前面の端部を傾斜させ、この傾斜に沿った形状でフレネルレンズを設けた場合にも、ストロボ光を被写体に向けて照射する。
【解決手段】 カメラ2のカメラボディ3の前面に、フレネルレンズ8を設ける。カメラボディ3の前面の左右ぞれぞれの端部に、テーパ角度θ1のテーパ面3aを形成する。カメラ2の内部に、ストロボ光を照射するストロボ発光部15を組み込む。ストロボ発光部15は、フレネルレンズ8、リフレクタ20、ストロボ放電管21を備える。フレネルレンズ8を、樹脂により形成する。照射面8bがカメラボディ3のテーパ面3aと平行になるように、ストロボ装置15をカメラボディ3に取り付けたときに、照射面8bから照射されるストロボ光の光軸Dが、撮影光軸Aに平行になるように、フレネルレンズ面としての入射面8aを照射面8bに対して入射傾斜角度θ2で傾斜させる。 (もっと読む)


【課題】 ステージやアトラクション会場などの撮影環境でも写真スタジオレベルの拡散光を形成し、被写体の位置を移動させても十分な拡散光をタイムリーに配光させて、生き生きとした表情の人物写真の撮影を可能にする照明装置を提供する。
【解決手段】 発光手段からの光を拡散光に変換する拡散光形成手段を有する照明装置で、該照明装置を撮影を行うカメラマンの身体に保持させる保持手段を有する。 (もっと読む)


【目的】 バウンス機能及びキャッチライト機能を有するフラッシュ機構を提供する。
【構成】 カメラ頭部に設置されていて、発光部を不使用時には収納し、使用時には起立させて発光させるポップアップ式フラッシュ機構において、上部外装部材1と発光ユニット2の間に格納され、ポップアップ時引き出すことが可能な反射板3を有し、前記発光部を発光管2bを中心に後部に反射笠2c、前部に拡散フレネル板2dを配し、一体化した発光ユニット2に発光管2bに平行な回転軸を設け、当該発光ユニット2を前記フラッシュ機構の外装部の内側に設けた軸受けで支持することにより回動自在な構造とし、フラッシュ撮影時照射角度を変えて得られるバウンス発光及び当該反射板の隠見操作で屈折反射による撮影を可能にした。 (もっと読む)


【課題】 従来のフラッシュ装置では、ガラス管に設けたネサ膜によって光の透過性が悪くなり、光の放射効率が低下するという課題があった。
【解決手段】 ネサ膜が被覆されていないガラス管37a内にキセノンガスを封入したキセノン発光管37と、そのキセノン発光管37から放射される光を被写体に向けて照射するリフレクタ38と、を備えたフラッシュ装置に関する。リフレクタ38を導電性の材料で形成すると共にキセノン発光管37に密着又は接近させて配置し、リフレクタ38に電圧を掛けてガラス管37a内のキセノンガスをイオン化させる。 (もっと読む)


【課題】発光強度を低減させることなく小型化することができる発光装置を提供する。
【解決手段】一端部にアノード電極が形成され、他端部にカソード電極が形成された直管形状の放電発光管111と、当該放電発光管111と略平行に配置され、一端部にカソード電極が形成され、他端部にアノード電極が形成された直管形状の放電発光管112とを設け、放電発光管111,112を直列接続するので、発光強度を低減させることなく小型化することができる。 (もっと読む)


121 - 131 / 131