説明

Fターム[2H068AA44]の内容

Fターム[2H068AA44]の下位に属するFターム

導電剤 (137)

Fターム[2H068AA44]に分類される特許

21 - 40 / 407


【課題】大画面のハーフトーン画像においても濃度ムラや色調変動を生ぜず、しかも粒状性が極めて良い高画質な画像を形成することができる、
電子写真方式の画像形成装置を提供する。
【解決手段】少なくとも、円筒状基体上に感光層を有する電子写真感光体と、複数種の静電潜像現像用トナーを用いるデジタル方式の画像形成装置であって、該基体がその外周面に中心軸に沿って形成された加工形状を有し、該形状が式1を満たし、且つ、該トナーの少なくとも一種が下記測定法による光透過率が40%以上、90%以下であることを特徴とする画像形成装置。 式1・・・ΔL≧10μm
(但しΔLは、円筒状基体の画像領域内において、中心軸方向での加工周期の差。)
光透過率測定法は、ポリエチレンテレフタレート(PET)シート上に形成されたトナー付着量4.0g/mの定着画像の光透過率を測定する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、電荷発生層をPN接合の二層で構成した有機感光体を用いて、有機感光体の繰り返し使用時の高帯電電位での電位安定性やカブリの発生の防止、高感度の安定した維持ができる画像形成方法及び画像形成装置を提供することである。
【解決手段】有機感光体の周辺に、少なくとも帯電手段、像露光手段、現像手段、転写手段及び光除電手段を有し、繰り返し画像形成を行う画像形成方法において、該有機感光体が、導電性支持体上に電荷発生層、電荷輸送層が順次積層されており、該電荷発生層がN型の電荷発生顔料を含有する第一電荷発生層とP型の電荷発生顔料を含有する第二電荷発生層を積層した構造を有し、且つ、前記像露光手段の像露光に対し、第二電荷発生層は感度を有するが、第一電荷発生層は感度を有さず、前記光除電手段の光除電光に対しては第一電荷発生層及び第二電荷発生層共に感度を有することを特徴とする画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】 導電性支持体、該導電性支持体上に形成された中間層、及び該中間層上に形成された感光層を有する電子写真感光体において、ゴーストの改善と黒ポチの抑制とを高いレベルで両立できる電子写真感光体を提供することにある。
【解決手段】 導電性支持体、該導電性支持体上に形成された中間層、及び該中間層上に形成された感光層を有する電子写真感光体において、該中間層及び該感光層の少なくとも一方の層が下記式(1)で示される化合物を含有する電子写真感光体。
【化1】
(もっと読む)


【課題】 電気特性に優れ、しかも画像特性にも優れ、更には耐リーク特性にも優れた電子写真感光体、該電子写真感光体を用いた画像形成装置、およびカートリッジを提供する。
【解決手段】 導電性基体上に、下引き層および感光層を有する有機電子写真感光体において、該下引き層がアクリル基を有する有機金属化合物で表面処理された金属酸化合物粒子とバインダー樹脂を含有することを特徴とする電子写真感光体。該感光体を用いた、画像形成装置および該装置
用のカートリッジ。 (もっと読む)


【課題】接触帯電方式の帯電装置を有する画像形成装置に用いたときでも、かぶりの発生が抑制される電子写真感光体の提供。
【解決手段】少なくとも、導電性基体と、下引層と、電荷発生層と、を備え、前記下引層が金属酸化物粒子を含有し、前記下引層のインピーダンスを1MHzから1mHzまでの範囲の交流電圧で測定したとき、インピーダンスの位相差θの極大点が10mHz以上150mHz以下の周波数の範囲内にある電子写真感光体。 (もっと読む)


【課題】繰り返し使用時に意図しない微小黒点が画像に発生することが抑制される電子写真感光体および繰り返し使用時に画像濃度低下が発生することを抑制される電子写真感光体を提供する。
【解決手段】導電性支持体102と、表面に金属酸化物を固定化した中空粒子を含み、前記導電性支持体上に配置された下引層104と、前記下引層上に配置された感光層103と、を有する電子写真感光体101。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低温/低湿においても感度変化が少なく、繰り返し使用しても良好な画像特性を実現できる感光体およびそれを備えた画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】導電性支持体と感光層との間に中間層を備えてなり、前記中間層が、少なくとも無水二酸化ケイ素で表面処理を施した酸化亜鉛微粒子とバインダ樹脂とを含有し、前記バインダ樹脂が、少なくともピペラジン系化合物を含有したポリアミド樹脂を含むことを特徴とする電子写真感光体により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】繰り返し使用による電気的特性の変化が少なく画像特性の良好な電子写真感光体及びその電子写真感光体を用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に、下引き層、感光層を順次形成してなる電子写真感光体を製造するための下引き層用塗布液が、バインダー樹脂と、無水二酸化ケイ素で表面処理を施した酸化チタン粒子及び含水二酸化ケイ素で表面処理を施した酸化チタン粒子とを含有することを特徴とする電子写真感光体により課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 導電性支持体、該導電性支持体上に形成された中間層、および、該中間層上に形成された感光層を有する電子写真感光体において、黒ポチの抑制とゴースト改善を高いレベルで両立できる電子写真感光体を提供すること。
【解決手段】 導電性支持体、該導電性支持体上に形成された中間層、および、該中間層上に形成された感光層を有する電子写真感光体において、該中間層が、金属酸化物粒子と下記式(1)で示される構造を有する化合物とを含有する電子写真感光体。
(もっと読む)


【課題】接着性、ブロッキング特性が良好で、明部電位や残留電位などの電位特性に優れ、黒点の発生やメモリーの発生が無く、またこれらの特性が環境変動の影響を受けることのない優れた特性を有する電子写真感光体を提供することを目的としている。
【解決手段】導電性支持体上に少なくとも下引き層と感光層を順次積層して成る電子写真感光体において、該下引き層が少なくとも下記一般式(1)で表される構造の繰り返し単位を含む共重合ポリアミド樹脂を含有するものあることを特徴とする電子写真感光体。
【化1】
(もっと読む)


【課題】バイト切削加工された感光体基体を用いた時にハーフトーン画像において生じる干渉スジを低減することにあり、軽印刷分野等に対応した高画質を得ることが出来る電子写真用感光体と、画像形成方法を提供する。
【解決手段】円筒状基体上に少なくとも感光層を有する電子写真感光体であって、該基体がその外周面に中心軸に沿って規則的に形成された加工形状を有し、該形状が式1を満たすことを特徴とする電子写真感光体。
式1 ΔL≧10μm
(但し、ΔLは画像領域内の円筒状基体の中心軸方向における加工周期幅の差。) (もっと読む)


【課題】分散性および経時安定性に優れ、導電性支持体表面への塗布性が良好で、均一な下引層を形成することができる下引層用塗布液およびその効率的な製造方法を提供すること、ならびにその下引層用塗布液を用いた繰り返し使用による電気的特性の変化が少なく画像特性の良好な感光体およびそれを備えた画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】バインダー樹脂とこれを溶解させる有機溶剤および金属化合物微粒子の混合溶液を、前記バインダー樹脂の融点Tm(℃)と、前記混合溶液の液温TL(℃)とが式(1):Tm/TL≧2.5を満たす条件下で分散処理して、電子写真感光体下引層用塗布液を得ることを特徴とする電子写真感光体下引層用塗布液の製造方法により、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】電子写真感光体内部の電荷の蓄積を抑制する。
【解決手段】円筒状の基体1と、基体1上に設けられる下引層4であって、金属酸化物および電子受容性材料を含有し、且つ、厚さが3μm以上15μm以下である下引層4と、下引層4上に設けられる感光層2であって、下記一般式(1)で表される繰り返し単位を有する重合体を含有する感光層2と、を備えた電子写真感光体。


〔一般式(1)中、R及びRは、各々独立に、ハロゲン原子、炭素数1以上6以下のアルキル基、炭素数5以上7以下のシクロアルキル基、又は炭素数6以上12以下のアリール基を示し、m及びnは、各々独立に、0以上4以下の整数を示す。〕 (もっと読む)


【課題】製造工程で良好な積層塗工性を確保するために3次元架橋された構造体を含有する感光層を形成するにもかかわらず優れたリサイクル性を有す電子写真感光体を提供すること。また、3次元架橋された構造体を感光層の表層に形成し、優れた耐摩耗性を有し、高寿命であり、且つ、リサイクル性にも優れた電子写真感光体を提供すること。
【解決手段】導電性支持体上に単層または複数層からなる感光層を有する電子写真感光体において、該電子写真感光体がディールス・アルダー反応により3次元架橋された構造体を含むことを特徴とする電子写真感光体。 (もっと読む)


【課題】感光層を形成するための塗布液の安定性に優れ、且つ、電気特性の良好な単層型電子写真感光体、及び感光体を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に感光層を有する電子写真感光体において、感光層が、電荷発生材料と電荷輸送材料とを同一層中に含有する層を有し、電荷輸送材料が、下記一般式(I)で示されるスチリル化合物である。
(もっと読む)


【課題】画像形成部材を再生、再利用、または再製するための簡便かつ効率的な方法を提供する。
【解決手段】画像形成部材を液体浴に浸漬させる工程であって、前記画像形成部材は基体と、基体上に設けられた下引き層と、下引き層上に設けられた1以上のコーティング層と、を含み、前記下引き層はポリマー中に分散された金属酸化物およびポリアルキレングリコールベンゾエートを含む工程と、前記基体から前記下引き層を剥離することで、前記1以上のコーティング層を前記基体から分離する工程と、を含む、画像形成部材の再生方法。 (もっと読む)


【課題】特定のアリザリン誘導体化合物を簡易且つ安価に得ることができる製造方法、及び新規なアリザリン誘導体化合物の提供。
【解決手段】プルプリンを出発原料として用い、3段階を経て、下記式(6)で表されるアリザリン誘導体化合物を得る製造方法。


(式中、nが1ではLは、炭素数1から30の置換若しくは無置換のアルキル基で、nが2では、炭素数2から20の置換若しくは無置換の二価の連結基を表し、nが3では炭素数2から30の置換若しくは無置換の三価の連結基を表す。) (もっと読む)


【課題】最も環境負荷が小さい水を溶剤として用い、かつ生産においても液物性の経時安定性に優れた、有機感光層を有する感光体の中間層用塗工液、それを用いて形成された中間層を有する、繰り返し特性および環境安定性に優れた感光体およびそれを備えた画像形成装置ならびにそれを用いた画像形成方法を提供することを課題とする。
【解決手段】ブロックイソシアネート化合物と、前記ブロックイソシアネート化合物中のイソシアネート基と反応可能な活性水素含有基を有するポリオール系樹脂と、粒状酸化チタン微粒子と、水性媒体とを含み、前記粒状酸化チタン微粒子が、前記ブロックイソシアネート化合物、前記ポリオール系樹脂および前記粒状酸化チタン微粒子の合計量に対して30〜90重量%の割合で含有され、前記粒状酸化チタン微粒子が、20〜400nmの平均一次粒径を有することを特徴とする有機感光層を有する電子写真感光体の中間層用塗工液により、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 長期間繰り返し使用した後でも短期間使用したときの電位変動が抑制された電子写真感光体を提供する。
【解決手段】 中間層が、金属酸化物粒子と、有機樹脂と、下記一般式(1)で示される化合物とを含有する電子写真感光体。
【化1】


(一般式(1)中、mは0〜4のいずれかであり、nは1〜4のいずれかである。) (もっと読む)


【課題】感光体製造プロセスにおける環境負荷の低減、生産安定性の向上を目指し、環境依存による感度の変動が少なく、低温低湿環境下においても高い応答性を示し、小型で画像形成速度が速く、低温低湿などの環境下においても高品質の画像を提供することができる信頼性の高い感光体、それを備えた画像形成装置およびそれを用いる画像形成方法を提供することを課題とする。
【解決手段】導電性支持体と感光層との間に中間層を備えてなり、前記中間層が、ブロックイソシアネート化合物と、前記ブロックイソシアネート化合物中のイソシアネート基と反応可能な活性水素含有基を有するポリオール系樹脂と、水性媒体とを含む中間層用塗工液から熱硬化を経て形成された層であり、前記感光層が、電荷発生物質と電荷輸送物質とを含有する単層型感光層、または電荷発生物質を含有する電荷発生層と電荷輸送物質を含有する電荷輸送層とがこの順もしくは逆順で積層された積層型感光層であり、かつ前記電荷輸送物質が、特定のベンゾフランアミン−ジエンまたはトリエン系化合物であることを特徴とする電子写真感光体により、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


21 - 40 / 407