説明

Fターム[2H077AA09]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像剤の補給 (13,751) | カートリッジ (5,712) | 開口部の形状、構造 (2,261) | シャッターの開閉 (819)

Fターム[2H077AA09]に分類される特許

141 - 160 / 819


【課題】輸送時のトナーの漏洩を防止することができながら、シャッタの移動に必要なトルクを低減することができる、トナーカートリッジを提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ11の筐体51には、その内外を連通する連通口56が形成されている。シャッタ75は、連通口56を開放する開放位置と連通口56を閉塞する閉塞位置とに移動可能に設けられている。また、シャッタ75は、筐体51に対して相対的に離れた第1位置と相対的に近づいた第2位置とに変位可能に設けられている。シャッタ75が閉塞位置に位置する状態において、筐体51とシャッタ75との間には、トナーシール59が介在される。トナーカートリッジ11は、切替部材81をさらに備えている。この切替部材81によって、シャッタ75は、閉塞位置で第1位置と第2位置とに切り替えられる。 (もっと読む)


【課題】シャッタの開放位置または閉塞位置からの所望しない移動を防止することができる、現像装置を提供する。
【解決手段】シャッタ駆動部材44には、シャッタ73の移動方向に延びるラックギヤ45が設けられている。ラックギヤ45には、第3伝達ギヤ94が噛合して、第3伝達ギヤ94から駆動力が伝達される。この駆動力の伝達により、シャッタ73が開放位置と閉塞位置とに移動される。そして、シャッタ73が開放位置および閉塞位置に位置するときには、ラックギヤ45と第3伝達ギヤ94との噛合が解除される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、可撓性材料から成る媒体収納容器が装置へ良好に収納でき、安定的に媒体排出性能を発揮可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】少なくとも一部が可撓性材料からなり、内部に画像形成用媒体を収納する媒体収納容器70と、画像形成装置本体100に対して引き出された最大引き出し位置と押し込まれたセット位置の間で移動自在であって、媒体収納容器を上から収納可能なトレイ1と、トレイのセット位置側に配置され、媒体収納容器に設けられた媒体排出部71と結合する媒体受入部91と、トレイに収納された媒体収納容器に下から接触して同媒体収納容器内の媒体を媒体排出部側に移動させる移動促進手段2を有する。 (もっと読む)


【課題】可撓性材料から成る媒体収納容器が装置へ良好に収納でき、安定的に媒体排出性能を発揮可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明は、少なくとも一部が可撓性材料からなり、内部に画像形成用媒体を収納する媒体収納容器70と、画像形成装置本体100に対して水平方向に引き出された引出位置と押し込まれたセット位置の間で移動自在であって、媒体収納容器を上から収納可能なトレイ1と、トレイに収納された媒体収納容器70に接触して同媒体収納容器内の媒体を媒体収納容器に設けられた媒体排出部71側に移動させる移動促進手段800Aを備えている。 (もっと読む)


【課題】
現像装置への現像剤の供給不良や現像剤の漏れを防止するとともに、現像装置や当該現像装置を備えた画像形成装置、又は取り外しにかかる作業者の手や服を汚すことがない現像剤カートリッジ、現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】
現像装置に装着されることにより現像剤を供給する現像剤カートリッジであって、現像剤を収容し現像剤を現像剤供給口を介して現像装置に供給するケース部材と、現像装置に設けられた被係合部と係合する係合部を有し、回動することで現像剤供給口を開閉させる開閉部材と、係合部を被係合部に係合させるとともに、現像剤供給口が開く方向に開閉部材を回動させることでケース部材を現像装置にロックさせるロック部材と、を備えることを特徴とする現像剤カートリッジと、当該現像剤カートリッジを装着した現像装置及び画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 現像剤排出ユニットの排出口を現像剤受入ユニットの受入口の真上に位置させつつ、現像剤排出ユニットの着脱と現像剤受入ユニットの着脱とが互いに無関係に行なえる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 装着空間4を上下に仕切るとともに連通孔50が形成された仕切壁5を持つ装置本体1に、前記仕切壁5の上方に少なくとも現像剤排出部が位置するように現像剤排出ユニット3が前記装着空間4に着脱自在に装着され、前記仕切壁5の下方に少なくとも現像剤受入部が位置するように現像剤受入ユニット2が前記装着空間4に着脱自在に装着される画像形成装置100である。 (もっと読む)


【課題】トナー容器の離脱動作に連動して係合状態にある開閉部材を付勢してトナー排出口を閉鎖するための爪部材を、トナー容器が保持される位置の下方に設置した場合であっても、爪部材のトナー汚れが確実に軽減される、画像形成装置を提供する。
【解決手段】開閉部材における離脱方向の端部に係合する一対の爪部76bを具備する爪部材76において、一対の爪部76bの間に切欠76cを形成するとともに、爪部材76を上下方向に揺動するための支点76aを爪部76bに対してトナー容器の離脱方向における上流側に配置した。 (もっと読む)


【課題】ユーザが画像形成装置の初期設置時にカートリッジの取り出し、装着の動作を行う必要がなく、また、輸送時にトナー漏れを起こすことのない電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像容器は、現像剤収容部の現像剤を現像剤担持体51aに供給する第一の開口部と、現像剤担持体51aの回転軸方向の一端部に設けられる第二の開口部64と、第一の開口部を閉塞し、第二の開口部64を通過可能な第一の現像剤封止部材と、第二の開口部64を塞ぐ第二の現像剤封止部材と、を有し、カートリッジ5aは、第一の現像剤封止部材を除去した後に第二の開口部64を塞ぐ第三の現像剤封止部材65を有し、第二の開口部64を第三の現像剤封止部材65で塞いだ後、装着部に装着される。 (もっと読む)


【課題】トナー濃度検出の精度および速度を向上させることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像手段(現像装置5K、5Y、5M、5C)に対して現像剤を補給する補給手段(トナー補給装置101)と、撹拌手段(撹拌部材100)による現像剤(トナー)の攪拌開始後において、検出手段(透磁率センサ65)の検出値が予め設定された閾値を越えたか否かを判定する判定手段(判定部102)と、該判定手段の判定結果に応じて現像手段に対する現像剤の補給量を算出する算出手段(補給量算出部103)と、該算出手段の算出結果に応じて補給手段を制御する制御手段(補給制御部104)とを備える。 (もっと読む)


【課題】トナー排出口に通じるトナー落下経路においてトナーが詰まってしまう不具合が生じることのない、トナー容器、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー容器のキャップ部34Yには、その内部に長手方向に延在するように形成された円柱状の空洞と、その空洞の下方の周面からトナー排出口Wに向けて一定の流路面積にて柱状に形成されたトナー落下経路Cと、が設けられている。そして、そのトナー落下経路Cには、流路を形成する壁面から流路内に向けて突起する突起部34qが設けられている。 (もっと読む)


【課題】トナー容器が単体の状態でトナー排出口を開閉するシャッタ部材が簡単に移動することがなく、トナー容器がトナー補給装置に対して着脱される場合にはトナー容器の着脱動作に連動してシャッタ部材がトナー排出口を確実に開閉する、トナー補給装置、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー容器32Yの装着動作に連動してシャッタ部材32dのストッパ解除部に当接して下方から外力を与えるストッパ解除付勢部72bと、トナー容器32Yの装着動作に連動してキャップ部34Yの押圧用レール34n2に係合しながらキャップ部34Yを側方から付勢する押圧部材72cと、を備える。そして、トナー容器32Yの装着動作に連動してストッパ解除付勢部72bがストッパ解除部に当接しているときに、押圧部材72cが押圧用レール34n2に係合してキャップ部34Yの上方への移動を規制する。 (もっと読む)


【課題】シャッタが開放位置から閉塞位置に移動されるときに、トナーがシャッタに押されて漏れ出ることを防止できる、トナー収容体を提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ11は、内部にトナーを収容する筐体51を備えている。筐体51には、その内外を連通する連通口53が形成されている。シャッタ58は、連通口53を開放する開放位置と連通口53を閉塞する閉塞位置とに移動可能に設けられている。シャッタ58が閉塞位置に位置する状態において、筐体51とシャッタ58との間には、トナーシール55が介在される。トナーシール55には、連通口53と連通するシール開口56に対して開放位置から閉塞位置に向かう閉方向の下流側である後方に、シール開口56外に漏れ出るトナーを捕獲するためのトナー捕獲用開口57が形成されている。 (もっと読む)


【課題】シャッタを移動させるためのトルクを低減することができ、かつ、トナーカートリッジ内と現像フレーム内との間でトナーを良好に循環させることができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーカートリッジが現像フレーム8に装着されて、シャッタがトナーシールおよびフレームシールに挟まれる閉塞位置から開放位置に移動された後、現像フレーム8を保持するドロワフレーム31が引出位置に位置する状態で、トナーカートリッジ11は、トナーシールおよびフレームシールの圧縮量が相対的に小さい第1位置からその圧縮量が相対的に大きい第2位置に移動される。そのため、シャッタが閉塞位置から開放位置に移動される時点では、トナーカートリッジ11が第1位置に配置されており、トナーシールおよびフレームシールの圧縮量が小さいので、シャッタを移動させるためのトルクが小さくてすむ。 (もっと読む)


【課題】シャッタを移動させるためのトルクを低減することができ、かつ、トナーカートリッジ内と現像フレーム内との間でトナーを良好に循環させることができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ11が現像フレーム8に装着されて、シャッタ73が閉塞位置から開放位置に移動された後、現像フレーム8を保持するドロワフレームが引出位置から収容位置に移動される途中で、トナーカートリッジ11は、トナーシール71およびフレームシール102の圧縮量が相対的に小さい第1位置からその圧縮量が相対的に大きい第2位置に移動される。そのため、シャッタ73が閉塞位置から開放位置に移動される時点では、トナーカートリッジ11が第1位置に配置されており、トナーシール71およびフレームシール102の圧縮量が小さいので、シャッタ73を移動させるためのトルクが小さくてすむ。 (もっと読む)


【課題】ユーザーのトナー容器交換が簡単で、しかもトナー飛散を有効に防止できて小型で低コスト化を図ることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】静電潜像を現像する現像手段5と、トナー容器4から重力方向に概略重力を利用して現像手段5に補給するトナー補給手段6とを備えた画像形成装置である。トナー容器4は、トナー排出口21が水平方向を向く第一姿勢と、トナー排出口が重力方向下向きとなる第二姿勢と、トナー容器4が第一姿勢からさらに回転してトナー排出口21が水平方向よりも上向きとなる容器取り出し姿勢との姿勢変更を可能とする。第一姿勢および容器取り出し姿勢時にトナー排出口を閉状態とする主蓋部材31と、容器取り出し姿勢時に主蓋部材31を覆う副蓋部材32とを備える。副蓋部材32は、第一姿勢から容器取り出し姿勢への変位動作間に主蓋部材31を覆う状態となる。 (もっと読む)


【課題】シャッタの円滑な移動を確保することができる、トナーカートリッジを提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ11の筐体51とシャッタ58との間には、トナーシール55が介在される。シャッタ58に対して筐体51と反対側には、シャッタカバー71が設けられている。シャッタカバー71には、ガイド用開口73が形成されている。シャッタ駆動部材のシャッタ駆動用突起は、ガイド用開口73に挿通されて、シャッタ58のシャッタ駆動用開口59に係合される。ガイド用開口73は、シャッタ駆動用突起からシャッタ駆動用開口59に入力される駆動力の方向に対して傾斜する傾斜方向に延びる第2右端縁76および第1左端縁79を有している。そのため、シャッタ駆動部材47とともにシャッタ58が移動されるときに、シャッタ駆動用突起49が第2右端縁76または第1左端縁79に沿って移動する。 (もっと読む)


【課題】現像剤カートリッジの2方向の移動が許容され、かつ、現像剤カートリッジを各方向に確実に移動させることができる、プロセスユニットおよびこれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ11は、現像器7に対して第1方向に沿った移動により着脱される。トナーカートリッジ11は、被押圧部66が外部から押圧されることにより、現像器7に対して第1方向と異なる第2方向から押圧される。トナーカートリッジ11の第1方向および第2方向の移動を案内するために、操作案内部材34が第1姿勢と第2姿勢とに変位可能に設けられている。第1姿勢をなす操作案内部材34により、トナーカートリッジ11の第1方向に沿った移動が案内される。また、第2姿勢をなす操作案内部材34により、トナーカートリッジ11の第2方向に沿った移動が案内される。 (もっと読む)


【課題】ユーザー自身で開口部の開閉状態を切り替える必要もなく、交換作業を簡素化できると同時に開口部からのトナー飛散など操作性を大幅に向上できる。トナー補給装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー補給装置は現像部に直接又はトナー補給路を介して間接的にトナーを補給する補給口64が底壁55に開設されたトナー補給容器50を備える。トナー補給容器50の画像形成装置本体100内への非セット状態で補給口64を閉状態とするとともに、トナー補給容器50の画像形成装置本体100内へのセット状態で補給口64を開状態とする補給口開閉手段48を備える。 (もっと読む)


【課題】トナー補給口を開閉する本体側シャッタを設けた場合であっても、装置が大型化・重厚化してしまうことなく、トナー容器の着脱操作性が向上する、トナー補給装置、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー容器が着脱される方向に移動してトナー補給口73wを開閉する本体側シャッタ73sが設けられている。また、トナー容器の水平方向の装着動作に連動してトナー容器に押動されて回動した後にシャッタ部材34dを挟持するとともに、トナー容器の水平方向の離脱動作に連動してシャッタ部材34dの挟持を解除した後に付勢手段に付勢されて回動するシャッタ挟持部材73dが設けられている。さらに、シャッタ挟持部材73dの回動動作に連動して回動して本体側シャッタ73sを開閉するアームが設けられている。 (もっと読む)


【課題】シャッタにより開口部が閉塞されたまま、保持部材が装置本体内に収容されることを防止できる、画像形成装置およびタンデム型プロセスユニットを提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ11は、連通口58を有し、内部にトナーを収容する筐体51と、連通口58を開放する開放位置と連通口58を閉塞する閉塞位置とに移動可能なシャッタ73とを備えている。ドロワフレーム31には、カバー部材101が設けられている。カバー部材101が第1姿勢から第2姿勢に変位されると、シャッタ73が閉塞位置から開放位置に移動し、カバー部材101が第2姿勢から第1姿勢に変位されると、シャッタ73が開放位置から閉塞位置に移動する。カバー部材101は、第1姿勢でドロワフレーム31の上方に延びる。そのため、シャッタ73が閉塞位置に位置しているときには、カバー部材101が目立つ。 (もっと読む)


141 - 160 / 819