説明

Fターム[2H083CC32]の内容

カメラの遮光 (5,497) | カバー内蔵カメラ (1,626) | カバーの操作部材 (275) | カバー自体 (132)

Fターム[2H083CC32]に分類される特許

1 - 20 / 132


【課題】 スライドバリアを有する撮影装置は、本体の外観部にガイド溝等を設けると、ゴミ等によってバリアの摺動を妨げやすい。
【解決手段】 カバー部材と、機器本体の前面に配置され、機器の内部を覆う第1の位置と機器の前面から退避した第2の位置とを移動するバリア部材と、前記カバー部材と前記バリア部材とを連結する連結部を有し、バリア部材が第1の位置にあるときは、バリア部材と前記カバー部材とが同一平面上に位置しする。また、バリア部材が第1の位置から同一平面上の第2の位置に移動するときは、バリア部材が機器の前後方向に回転移動したのちに、バリア部材とカバー部材が機器の前後方向に重なり合って第2の位置に移動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 摺動部である本体外側に配設された溝が外側に露出しているために、大口径レンズを搭載した場合のように摺動部が長いと、溝にゴミや異物が付着することによって、バリアの摺動を妨げやすい。
【解決手段】 カバー部材と、機器本体の前面に配置され、撮影光学系の全面を覆う第1の位置と撮影光学系の前面から退避した第2の位置とを移動するバリア部材と、バリア部材が第1の位置か第2の位置に移動するときは、バリア部材が機器の前後方向に回転移動したのちに、バリア部材とカバー部材が機器の前後方向に重なり合って第2の位置にスライド移動するように、カバー部材とバリア部材とを連結する連結部と、スライド移動時にバリア部材を付勢する付勢部材を有し、付勢部材は撮影光学系と光軸方向に重なり合わないことを特徴とした。 (もっと読む)


【課題】 バリアカバーが一気に開けられた時でも、バリアカバーの開閉に応じてオンオフ動作するスイッチのオン時間を稼ぎ出す。
【解決手段】 撮像装置の開口部を除く前面を撮像装置に固定された状態で覆うフロントカバー32と、開口部を開閉可能に覆うバリアカバーと、バリアカバーの開閉操作に応じ、オンとオフの切り替え動作がなされるスイッチ63と、バリアカバーを開いた時、開き位置に保持するクリック手段32g、32hとを有し、スイッチは、バリアカバーが閉じられている状態から開き方向に操作される際、クリック手段による操作負荷が重くなる手前ないしは重くなっている途中で、オンになり、クリック手段による操作負荷が重くなっている途中ないしは最大になるところまでオンの状態が維持される。 (もっと読む)


【課題】 閉状態でのバリアカバーとフロントカバーの一体感を高め、外圧に強くする。
【解決手段】 撮像装置の開口部を除く前面を撮像装置に固定された状態で覆うフロントカバー2と、開口部を開閉可能に覆うバリアカバー8と、バリアカバーを前方かつ横方向に移動可能にフロントカバーに取り付ける取付手段4,5と、バリアカバーの開状態ではフロントカバーより前方に突出した状態にロックするロック手段9,10、11とを有し、取付手段は、バリアカバーの閉状態ではバリアカバーをフロントカバーと連続的な面を形成する第一位置に位置させ、バリアカバーに前方への外力が加えられたことによってフロントカバーより前方へ突出する第二位置へ前記バリアカバーを導き、さらにロック手段によるロックがなされる第三位置へバリアカバーを導き、第三位置からバリアカバーの横方向の移動を可能にする。 (もっと読む)


【課題】グリップ部分の温度上昇を抑え、撮影休止中も内部温度を低減させるための放熱を可能にした撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置は、熱源となる素子(6、7)と、素子(6、7)から発生する熱を放熱する放熱板(4)と、金属製の外装カバー(9)と、鏡筒(2)を覆う閉位置と鏡筒(2)が露出する開位置とに移動可能な金属製のバリアカバー(11)と、バリアカバー(11)に設けられた伝熱部材(13)と、を有し、バリアカバー(11)が開位置にあるとき、伝熱部材(13)は外装カバー(9)と当接し、放熱板(4)の熱が外装カバー(9)及び伝熱部材(13)を介してバリアカバー(11)へ伝熱されるように構成され、バリアカバー(11)が閉位置にあるとき、伝熱部材(13)は放熱板(4)と当接し、放熱板(4)の熱が伝熱部材(13)を介してバリアカバー(11)へ伝熱されるように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】検出スイッチの損傷を抑制可能な電子機器及び撮像装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ100は、カバー部61に固定される突起部63cを有するスライドカバー60と、ノブ64が下限位置に位置する場合に突出部63cに隣接する係止板95を有する樹脂フレーム90と、を備える。突起部63cと係止板95とは、ノブ64が下限位置に位置する場合に、前板10が樹脂フレーム90から離間することを規制する。 (もっと読む)


【課題】電波受信性能が高い光学装置。
【解決手段】光学装置であって、観察像を結像させる光学系と、光学系の非使用時に光学系の端部を遮蔽し、光学系の使用時に光学系を露出するレンズカバーと、レンズカバーに設けられた、電波を受信する電波受信部とを備える。上記光学装置において、レンズカバーは、光学系の使用時において、非使用時における遮蔽位置よりも光学装置のノイズ発生源から遠い展開位置に変位されてもよい。また、上記光学装置において、電波受信部は、光学系の使用時における姿勢に対して天面となる位置に配設されてもよい。 (もっと読む)


【課題】1つの操作部で、脱着部品の撮影装置への固定状態と、カメラモジュールの撮影モードと、を切り替えることができる撮影装置を提供する。
【解決手段】撮影モードを切り替えられるカメラモジュール2と、カメラモジュール2に対して所定の位置に移動されることによって撮影モードを切り替える切り替え部材8と、撮影装置に脱着可能に設けられ、かつ所定の位置に移動された切り替え部材8と係合可能に設けられた脱着部品5と、を備える撮影装置にかかる。切り替え部材8は、所定の位置から所定の位置とは異なる位置へ移動可能に設けられており、切り替え部8が所定の位置とは異なるある場合に脱着部材5との係合が解除されるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】スライド式のカバーの浮き上がりを防止する爪によりカメラのレンズ部を傷つけるのを防止できる電子機器を提供する。
【解決手段】カバー30が取付完了位置P0に摺動したときに、カバー30におけるケース側に設けられた係合突起35が、ケース20の表面201に設けられた係合孔部25に挿入されるので、カバー30の中央部の浮き上がりを防止できる。また、カメラレンズ41は、頂部がケース20の表面に設けられた凹部24の縁部241よりも低い位置となるように配置されており、係合突起35に隣接して設けられた当接部36が、係合突起35の先端位置よりもケース20に向かって突出している。このため、カバー30をスライドさせる際に、何らかの力でカバー30をケース20に押し付けても、当接部36が凹部24の縁部241と当接して、係合突起35はカメラレンズ41に達しないので、カメラレンズ41を傷つけるのを確実に防止できる。 (もっと読む)


【課題】機器本体にスライド部材と該スライド部材の移動経路を規定するガイド溝とが設けられた電子機器において、スライド部材の位置に応じたスイッチの切替えと、スライド部材のガタツキの抑制とを、該電子機器を構成する部品点数を増大させることなく実現する。
【解決手段】本発明に係る電子機器においては、ガイド溝31の第1側面311に溝又は穴が形成され、機器本体には、該溝又は穴を通過して移動することが可能な可動体71と、該可動体71をガイド溝31の第1側面311から第2側面312へ向けて付勢する付勢手段81とが配備され、可動体71は、第1側面311からガイド溝31の内側へ進んだ進出位置と、第1側面311からガイド溝31の外側へ退いた後退位置との間で往復移動することが可能である。そして、可動体71には、該可動体71が進出位置から後退位置へ移動する過程でスイッチ6を押圧して該スイッチ6の切替えを行う押圧子710が形成されている。 (もっと読む)


【課題】機器本体にスライド部材と該スライド部材の移動経路を規定するガイド溝とが設けられた電子機器において、ガイド溝の側面の摩耗を低減させると共に、ガイド溝の幅寸法の縮小を可能にする。
【解決手段】本発明に係る電子機器は、機器本体1を具え、該機器本体1には、その表面に沿ってスライドするスライド部材2が連結され、該スライド部材2は、機器本体1の表面の所定領域を被覆した閉じ位置と、該所定領域を露出させた開き位置との間を往復移動することが可能であり、機器本体1には、スライド部材2の移動経路を規定するガイド溝31が凹設される一方、スライド部材2には、ガイド溝31に対して摺動自在に嵌合される摺動部21が形成されている。ここで、摺動部21とガイド溝31との間には、該ガイド溝31との摩擦係数が摺動部21より小さい介在部材41が介在し、摺動部21と介在部材41とには、これらを互いに係合させる係合機構が設けられている。 (もっと読む)


【課題】表示画面の表示面積を大きくしても、小型化と操作性を両立させかつ使い勝手の良い携帯型撮像機器を提供することにある。
【解決手段】前面に撮影レンズを有する機器本体3と、該機器本体3の背面の一部を保護する保護位置と開放する開放位置とを移動するよう前記機器本体3に設けられるカバー部4と、前記カバー部4に設けられ、前記機器本体3の背面に画像を表示するための画像表示部11と、前記カバー部4の移動によって保護または開放される前記機器本体3の背面に設けられ、撮影情報を表示するための撮影情報表示部16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】レンズへの指掛りの有無にかかわらず、良好な3D画像を撮像することができる複眼撮像装置を提供する。
【解決手段】カメラ本体の長手方向の位置に配設され、互いに視差を有する2つの画像を撮像する2つの撮像部のうち、レリーズボタンから最も離れた撮影レンズを有する撮像部を基準の撮像部とする。AE検出部、AF検出部又はAWB検出部は、それぞれ基準の撮像部を介して取得される画像信号に基づいて被写体の明るさを測光し、AF評価値を算出し、又はホワイトバランスゲインを求める。そして、前記検出した検出結果を他の撮像部でのAE制御、AF制御又はAWB補正に適用する。 (もっと読む)


【課題】捻りバネの付勢力を十分に確保する。
【解決手段】スライド機構20のベースプレート21に、第1及び第2レール溝28a,28bを形成する。各レール溝28a,28bにスライド移動自在に係合する第1及び第2スライド金具23a,23bを、ベースプレート21を間に挟むようにしてスライドプレート22に固定する。ベースプレート21に対しスライドプレート22をスライド移動自在に保持させる。第1及び第2捻りバネ24a,24bの一端を第1スライド金具23aに取り付け、他端をベースプレート21に取り付ける。第2捻りバネ24bの一端の取付位置を、第1捻りバネ24aの一端の取付位置よりも他端側にずらす。第2捻りバネ24bの付勢力を増加させることができるので、スライドプレート22等を付勢する付勢力を十分に確保することができる。 (もっと読む)


【課題】機器本体に対してスライド可能に連結された蓋部材の厚さ寸法が小さく、且つ、蓋部材が機器本体から脱落し難い電子機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る電子機器において、機器本体を構成する前面ケース半体12の表面には開口13が形成され、前面ケース半体12の内面には、該前面ケース半体12の内面側から開口13を通過することが阻止されているスライド板部材4が配備されている。スライド板部材4の第1縁部4aには、スライド板部材4の前面側へ隆起した板バネ43が形成されている。蓋部材2の背面には、逆L字状に延びてスライド板部材4の第1縁部4aとは反対側の第2縁部4bが開口13を通じて係合する第1係合受け部23が形成されると共に、板バネ43が開口13を通じて係合する第2係合受け部24が凹設されている。 (もっと読む)


【課題】新たなパーツを追加することなく自画撮りを容易に行なうことのできるスライド式ケースを備えた携帯電話およびカメラを提供すること。
【解決手段】メインケース2とサブケース3をスライド可能に接続する摺嵌部材5の鏡面仕上げされた金属表面を被写体となる撮影者自身の姿を映すための鏡として利用することにより、独立した鏡やサブディスプレイを携帯電話に追加しなくても撮影領域を容易に確認して自画撮りを行なうことができるようにし、装置の製造コストや厚みの増大を抑える。 (もっと読む)


【課題】 蓋体の開閉動作に関し良好な操作性の確保及び動作の円滑化を図る。
【解決手段】 外筐2に対して傾斜されて閉塞位置と傾斜位置との間で移動され外筐に対して直線動作されて傾斜位置と開放位置の間で移動される蓋体9と、蓋体を傾斜位置と開放位置の間でスライド自在に支持すると共に蓋体を開放位置にロックするスライドベース8と、スライドベースを初期位置と傾動位置の間で傾動自在に支持するチルトベース7とを設け、閉塞位置において蓋体を押圧操作したときに、スライドベースが傾動位置まで移動されると共に蓋体が傾斜位置を通って外筐の内部に収納され開放位置まで移動されてロックされ、開放位置において蓋体を押圧操作したときに、ロックが解除されて蓋体が傾斜位置を通って閉塞位置まで移動されると共にスライドベースが傾動位置から初期位置まで移動されるようにした。 (もっと読む)


【課題】バリア羽根が閉じきる際に発生する衝突音を抑制できるレンズバリア装置を提供する。
【解決手段】第1のバリア羽根4を、第1の付勢部材3で閉じるように付勢し、第1のバリア羽根4と、レンズ前面の開口部に回転可能に取り付けられたバリア駆動部材2との間に構成された開閉操係止機構により、バリア駆動部材2の回転動作に連動して第1のバリア羽根4を開動作させるように構成し、第1のバリア羽根4の光軸方向に隣接して、第2のバリア羽根5を配置し、第2のバリア羽根5の外形に沿った外側端辺部分に、第3のバリア羽根7の外形に沿った内側端辺部分が摺接するように配置し、第3のバリア羽根7を第2の付勢部材6で閉じるように付勢することによって、当該第2の付勢部材6が間接的に第2のバリア羽根5を閉じるように付勢し、第2の付勢部材6と、バリア駆動部材2との間に構成された開閉制御用のカム機構により、バリア駆動部材2の回転動作に連動して第2の付勢部材6と第3のバリア羽根7とを開動作させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】取付対象の物体に対して着脱自在でありながら内部の機構を常に被覆して外部から保護することができるバリアユニットを提供する。
【解決手段】ビス11を挿通する挿通孔211を有し、挿通孔211に挿通したビス11によって物体へビス止めされるベース部2と、ベース部2に対してスライド可能に係合されるスライド部3と、スライド部3の表面のうちベース部2に係合されている表面と反対側の表面に取り付けられ、この取り付けられた側から見てベース部2およびスライド部3を常に被覆する外バリア4と、を備え、スライド部3は、ベース部2に対してスライド可能な位置のうち少なくとも1箇所で、外周が挿通孔211の縁を通過して該挿通孔211の貫通方向に延びる柱状領域と交差しないこととする。 (もっと読む)


【課題】スライド時の挙動を一段と安定化させる。
【解決手段】取付対象の物体に取り付けられるベース部と、長手方向と略平行な軌道を有するカム溝を介してベース部にスライド可能に係合されるバリア部材と、バリア部材とベース部との間に介在してバリア部材に取り付けられ、バリア部材をベース部の方向へ付勢する板バネと、各々がベース部に取り付けられるとともに板バネの表面のうちバリア部材と対向する表面の側に位置し、バリア部材および板バネが物体に対してスライドする際に板バネと線接触しながら軸線の周りに回転する二つの棒状部材と、板バネの長手方向に沿って二つの棒状部材が板バネと線接触する位置の中間に位置し、二つの棒状部材とともに板バネを挟持し、バリア部材および板バネをベース部に対してスライドさせる際に板バネと点接触しながら回転する球状部材と、ベース部に保持され、球状部材を板バネの方向へ付勢するコイルバネとを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 132