説明

Fターム[2H083CC63]の内容

カメラの遮光 (5,497) | カバー内蔵カメラ (1,626) | カバーの付加機能 (94) | クリーニング手段を有するもの (12)

Fターム[2H083CC63]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】 レンズ表面に塵などが付着して、撮影画像に映り込むことがある。また、撮像素子の冷却手段としてファンなどを用いる場合に、塵除去、素子の冷却それぞれの手段を設ける必要があり部品点数が増加する。
【解決手段】 レンズバリアにブロアを配設することにより、レンズ開状態においてブロアによる空気吹き付けにより素子の冷却が可能であり、一方レンズバリアが閉状態から開状態に移動する際にレンズ表面に付着した塵をブロアによる空気吹き付けにより除去する。 (もっと読む)


【課題】バリヤ装置において、防塵、防滴等を図りつつバリヤ部材を円滑に作動させる。
【解決手段】カバー10とベース20とからなる開口部を画定するケース、開口部に臨む閉鎖位置と開口部から後退した開放位置との間を移動自在にケース内に配置されたバリヤ部材30、バリヤ部材を開閉駆動するべくケース内に配置された駆動部41aを有する駆動源40を備え、ケースには、バリヤ部材の移動を許容しつつバリヤ部材に接触する吸湿部材50が配置されている。これによれば、バリヤ部材がケース内おいて移動して開口部を開閉する際に、バリヤ部材30の周りを伝わって侵入してきた水滴等は吸湿部材50で吸収されて、駆動部が配置された領域への侵入が防止される。これにより、簡単な構造にて、低コスト化を達成しつつ、駆動源及びその他の関連する電子部品等を水滴等から保護することができる。 (もっと読む)


【課題】露光時に動作するシャッタとは別に、開閉可能な保護部を備え、撮像素子の表面や、光学部材の表面等に付着した異物を除去できるカメラを提供する。
【解決手段】シャッタユニット3と光学ローパスフィルタ6との間に開閉可能に設けられた保護シャッタ2に清掃部4を設ける。保護シャッタ2が開閉動作を行うと、清掃部4が光学ローパスフィルタ6の表面に接触しながら移動して、光学ローパスフィルタ6の表面に付着した異物の除去を行う。 (もっと読む)


【課題】装置本体に組み込まれた撮影レンズの表面全体をムラなくクリーニングする。
【解決手段】撮影レンズ14の先端面14aを開閉するレンズバリア18の内側には、駆動ユニット56に駆動されて回転しながら前後移動するクリーナ52が設けられている。クリーナ52は、撮影レンズ14の先端面14aの形状に合致した形状に形成されており、レンズバリア18を閉じると、撮影レンズ14と対向する位置に配置される。レンズバリア18を閉じた状態で駆動ユニット56を駆動すると、クリーナ52が回転しながら撮影レンズ14の先端面14aに押し付けられ、撮影レンズ14の先端面14aをクリーニングする。 (もっと読む)


【課題】粘着性のある塵埃が防塵部材に付着したとしてその塵埃をほぼ確実に除去することができる撮影装置を提供する。
【解決手段】CPU1100は、交換レンズが取り外される直前の撮影により第1の画像データを得て第1のフレームメモリ♯1 1110に記憶するとともに、交換レンズが装着された後の撮影により第2の画像データを得て第2の画像データをフレームメモリ♯2 1111に記憶する。この記憶処理と同時にCPU1100は、交換レンズが取り外されたときに防塵部材1101を振動させることによって交換中の塵埃の防塵部材への付着を防止する。さらに交換レンズが装着された後、CPU1100は上記第1の画像データと上記第2の画像データを比較して違いがあるかないかを判定する。双方の画像データの間に違いが在ると判定した場合には、表示画面11051上にその旨を表示してユーザにブロワ等によりクリーニングを行なわせる。 (もっと読む)


【課題】撮影レンズの前面に設けられるレンズバリアを有効に使用することでカメラ本体の厚みを薄くする。
【解決手段】レンズバリア12にメディアスロット40と、該メディアスロット40と接続される回路基板41とを設け、レンズバリア12の底面12cにメディアスロット40の装填口42を設ける。カメラ本体11の前面であって、その下端部に、カメラ本体11の前面から突出するリブ28を、カメラ本体の図中左端部から右端部に向けて延設する。レンズバリア12が閉じ位置にある場合にはメディアスロットの装填口を露呈させ、レンズバリア12を閉じ位置から開き位置に移動させると、メディアスロット40の装填口41がリブ28によって被覆される。 (もっと読む)


デバイスは、そのデバイスがレンズ表面に最も近い位置にあるとき、レンズ表面をクリーニングするように適合されたクリーニングデバイスを受け入れるための受入れ面を含むことができる。このデバイスは、ホスト面においてそのデバイスを可動に支持するための取付け面をさらに含むことができる。ここで、前記ホスト面はさらにレンズを支持する。前記取付け面はさらに、クリーニングデバイスを保持する第1の位置においてそのデバイスを保持することができ、第1の位置は、レンズの表面から異物を取り除くためにレンズ表面に最も近い位置にある。また、前記取付け面はレンズ表面から離れた位置においてクリーニングデバイスを保持する第2の位置においてそのデバイスを保持し、レンズから被写体に関係する光学情報を受け取ることを可能にする。
(もっと読む)


【課題】クリーニングの効果を向上する。
【解決手段】遮蔽板13は、カメラボディ11に対して撮影レンズ14をカバーする閉位置と撮影レンズ14を露呈する開位置との間で移動する。遮蔽板13の背面には、クリーニング部材22とピニオン歯車21とを一体に設けた回転体18が回転自在に取り付けられている。ピニオン歯車21は、カメラボディ11に設けたラック17に噛合しており、ラック17は、遮蔽板13の移動操作に連動してピニオン歯車21を回転させる。遮蔽板13を開位置と閉じ位置との間で移動することで、クリーニング部材22が回転しながら遮蔽板13と一緒に移動して撮影レンズ14の前面をクリーニングする。 (もっと読む)


【課題】撮像装置に取り込まれる撮影画像等へのゴミの写り込みを防止し、良質な画像を低コストで得ることができ、かつ、ゴミ清掃のメンテナンス周期を長くすることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像素子18の正面側に配置される光学ローパスフィルター38には、超撥水性の薄膜が形成される。超撥水性の薄膜は、浮遊ゴミ(浮遊粒子状物質)の付着を防止する効果があり、光学ローパスフィルター38の表面に付着したゴミの撮影画像への写り込みが防止されると共に、光学ローパスフィルター38のゴミ清掃のためのメンテナンスも長期間行う必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】 簡便な構造で、マウントに配された端子の腐食を防止することができるレンズ交換式カメラを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ2は、カメラ本体2aに設けられ、レンズユニット11が装着されるマウント12を覆う遮蔽位置と、マウント12を外部に露呈させる露呈位置との間で移動自在なバリア19と、このバリア19に設けられ、バリア19が各位置に移動されるときに、レンズユニット11と電気的に接続するための、マウント12に配された端子16の表面に摺接する弾性ゴム23とを備える。レンズユニット11がカメラ本体2aから離脱された状態で端子16が外気に曝されることがなく、また、バリア19の移動に伴って、弾性ゴム23によって端子16の表面が研磨される。 (もっと読む)


【課題】 画像変換素子への塵埃の付着を未然に防止しながら、塵埃を適切に除去することができる信頼性にすぐれた防塵機構及びそれを備えた画像形成装置、撮像装置、又は投影装置を提供する。
【解決手段】 画像変換素子1007上に振動部材として保護ガラス1009を設け、その保護ガラス1009の近傍の空気に可動部材1005によって流れを起こす。保護ガラス1009の振動により同保護ガラス1009から払い落とされた塵埃102を、可動部材1005が起こす空気流により、保護ガラス1009から遠ざける。 (もっと読む)


【目的】 CCDを塵埃から保護するカバーガラスに付いた塵埃や傷等の障害物が撮影時に画像に映り込むことによる画質の低下を軽減する。
【構成】 CCD22の受光面22Aを塵埃から保護するカバーガラス24をパッケージ26に支持する支持部材36、37に圧電バイモルフ38、39が取付けられている。この圧電バイモルフ38、39には、撮影時に電圧が印加される。これによって、撮影時に、支持部材36、37が下方へ変位し、カバーガラス24が下方へ移動するので、カバーガラス24に付いた障害物が、撮影時に一定の場所に留まることなく下方へ移動される。従って、CCD22の受光面22Aに入射する光量の減少が分散され、画質の低下が軽減される。 (もっと読む)


1 - 12 / 12