説明

Fターム[2H083DD04]の内容

カメラの遮光 (5,497) | レンズフード (252) | 種別 (22) | レンズカバー兼用 (9)

Fターム[2H083DD04]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】より簡単または小型の構成で、展開状態においてより高いフ−ド効果を得ることが可能なフードキャップを提供する。
【解決手段】カメラのレンズ100の先端に設けられ、撮影時にはレンズフードとして機能し、非撮影時にはキャップとして機能するフードキャップ1であって、レンズ外周に設けられたリング4の回動に連動して、レンズ先端外周に設けられた4枚の羽根2a〜2dが開閉してレンズ表面を覆いまたは開放する。そして、4枚の羽根2a〜2dのさらに外周側には固定フード3が設けられており、対向する一組の羽根である主羽根2a及び2cの長さは、その他の羽根である副羽根2b及び2dの長さと比較して長く、また、全ての羽根は、レンズ表面を開放した状態で固定フード3の先端より前方に位置するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】カメラが複数実装された全周カメラの小型化を図る。
【解決手段】放射状に複数設けられた水平カメラユニット6を有するカメラアッセンブリ2と、該カメラアッセンブリを収納するカバー4とを具備し、該カバーには前記水平カメラユニットの対物レンズが露出するレンズ孔37が穿設され、該レンズ孔と同心にレンズフード38が前記カバーに設けられ、該レンズフードは前記水平カメラユニットの画角を遮らない表面形状を有し、該レンズフードの最大高さは前記対物レンズが前記カバーより突出する量よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】ガラス越しに撮影をする際、レンズを斜めに向けて撮影しても内側からの反射を防ぐことが可能で折り畳み及び伸縮可能なレンズフードを提供する。
【解決手段】カメラなどの撮像装置もしくは前記撮像装置のレンズに取り付けて、フードの形状を三角柱形状とし、開口部2をガラスに密着させて撮像することにより、窓ガラスの内側が明るい時に窓ガラスに映った像が外側の被写体と共に撮像されることを防止する。また、前記開口部2以外の四面の内、三角形の2面を伸縮素材もしくは折り曲げ可能な部材とし、他の2面の接合部はヒンジもしくは折り曲げ可能な部材とすることで、折り畳むことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】材料や部品点数を削減して構造を単純化すると共に、装着精度を確保しながら着脱の容易性を向上させることを目的とする。
【解決手段】レンズ部本体200にレンズフード100を位置決めして装着するために、レンズフード100に固定用凸形状部を設け、レンズ部本体200に固定用凸凹形状部204を設け、前記レンズ部本体200の固定用凸凹形状部204に、装着時に、前記レンズフード100の固定用凸形状部が当接する位置決め用傾斜面を、レンズ部本体200に形成した凸部分と凹部分とが続く位置に設けた。これにより、単純な構造でレンズ外周方向とスラスト方向の装着精度を確保しながら着脱の容易性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造であり故障が生じ難く、製造コストも安いレンズフードの提供。
【解決手段】 カメラレンズ、又はレンズフードの先端縁に装着されるフレーム、当該フレームの上縁に揺動可能に支持され当該フレームの開口部を覆う方形状の上シェード、及び前記上シェードの側方へ全迫り出し長に亘って先広がりとなる様に揺動展開し且つ当該上シェードに略隠れる状態に閉じる扇状の上サブシェードを、前記フレームの開口部上に載置可能に連結し、前記上シェードの内側両側縁のフレーム側に各々上サブシェードの揺動軸を支持すると共に、当該上シェードの内側先端縁に、前記上サブシェードの円弧縁が挟まれる挟持部を折り成形し、前記上シェードのフレーム側に、開放角度を弾性的に制限する規制片を備え、前記上サブシェードの外側縁を内側に曲げて囲い部を形成し、当該囲い部のフレーム側に、フレームの受け片に弾性的に当接し開放状態を維持する支え片を備えた弾性硬直板からなるレンズフード。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単なレンズフード兼用レンズバリア装置を提供する。
【解決手段】撮影レンズ22を保護するための複数のレンズバリア11〜14がそれぞれバネ16によって閉じ方向に付勢された状態で開閉可能に取り付けられたレンズバリア支持筒15と、使用者の操作によってレンズバリア支持筒15の外周部を前後方向に進退する操作ノブ19と、レンズバリア支持筒19の外周部に前後方向に向かって貫通して形成した長孔15b1に進入した操作ノブ19のシャフト部19bと係合されて、操作ノブ19の操作によりレンズバリア支持筒18内を進退して複数のレンズバリア11〜14を開閉するレンズバリア開閉筒18とを備えて構成されたレンズフード兼用レンズバリア装置10を提供する。 (もっと読む)


【課題】遮光フードとレンズ保護部材を兼用することにより、携行に便利なカメラ機器を提供する。
【解決手段】カメラ機器は、液晶パネル4を具えたキャビネット1と、該キャビネット1内に設けられた鏡筒2と、液晶パネル4の周部に着脱自在に取り付けられる遮光フード3を具え、遮光フード3は鏡筒2の周囲にも取り付け可能で、レンズ保護部材を兼用する。遮光フード3は、内筒30と外筒31から構成されて、伸縮自在に設けられている。 (もっと読む)


【課題】レンズフードをレンズの光軸方向へ移動可能に設け、レンズフードを取り外すことなく当該レンズフードを使用した撮影と使用しない撮影のいずれも行うことができる撮像装置を提供する。
【解決手段】レンズ装置4の可動鏡筒19に固定されると共に、そのレンズ装置4のレンズの光軸上に設けられ且つ被写体からの光を通過させる開口窓43を端面部に設けた円筒部材21と、その円筒部材21に回動可能に支持された回動円筒体22と、その回動円筒体22に対して回動方向へ一体とされると共に軸方向へはスライド可能に支持され、軸方向へ突出した状態において開口窓43からレンズ装置4内に入る光を制限するレンズフード27と、円筒部材21の端面部に配置されると共に回動円筒体22の回動により回動されて開口窓43を開閉可能な2組のレンズバリア24A,24Bと、を備る。 (もっと読む)


【課題】迷光を防止し得るカメラ取付部材を提供すること。
【解決手段】カメラ取付部材40は、鍔状の取付孔係止部42と第1遮蔽部44と係合片46とを備えている。取付孔係止部42がバンパーの取付孔の周縁部にその外面側より係止した状態で、係合片46がカメラ装置30側の被係合突部34に係合することで、カメラ装置30がバンパーに取付けられる。取付孔係止部42の中央部には、カメラ装置30の撮像レンズ部32の前端部を外部に臨ませるための撮像用開口部42hが形成されている。第1遮蔽部44は、撮像用開口部42hの上部を覆うように、撮像用開口部42hの周縁部に一体形成されている。 (もっと読む)


1 - 9 / 9