説明

Fターム[2H090LA15]の内容

液晶−基板、絶縁膜及び配向部材 (35,882) | 他の構成要素との関連 (6,253) | 光学要素 (2,731) | カラーフィルタ (744)

Fターム[2H090LA15]に分類される特許

201 - 220 / 744


【課題】本発明は、従来技術では形成が困難であった複雑な形状の構造物を形成可能とする製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の基板形成方法は、特定のパターン(i)が形成された凹凸を有する
基板に対し、該パターン(i)からなる凸部上に、特定の樹脂組成物層を、該パターン(i)間の凹部に埋め込まないように転写する工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】多色フィルタを備える液晶装置及び当該液晶装置を備える電子機器であって、配向規制手段を利用して視野角を広げるとともに、広がった視野角の中で、適切な色バランスを実現することができる液晶装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】本発明による液晶装置は、複数の画素電極を有する電極基板と、電極基板に対向する対向基板と、複数の画素電極のそれぞれに対向する色要素を有するカラーフィルタと、電極基板と対向基板との間に狭持された液晶と、電極基板と対向基板の少なくとも一方の液晶と接触する面に延在する配向規制手段とを備える液晶装置であって、色要素の色を4色以上有し、4色以上の色の中の所定の3色のいずれかの色である色要素に対応する位置に形成された配向規制手段の延在方向が各色毎に定められており、各色間で互いに異なる液晶装置である。電子機器は、当該液晶装置を備える電子機器である。 (もっと読む)


【課題】脆性基板におけるクラックの成長を抑制して、曲面状の表示パネルの破損を抑制する。
【解決手段】脆性を有する第1基板10と、第1基板10に対向して配置された第2基板20と、第1基板10及び第2基板20の間に設けられた表示媒体層15とを備えた表示パネル30aであって、第1基板10及び第2基板20は、第1基板10が外方に向くように湾曲しており、第1基板10の端面には、第1基板10の端面に形成されたクラックへの水分の浸透を抑制して、そのクラックの成長を抑制するためのクラック成長抑制膜21aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】フォトスペーサの中央部の凹みを改善し、高さのバラツキを低減したカラーフィルタ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】カラーフィルタ基板と、これに対向する基板との間に液晶を封入した液晶表示装置に使用されるカラーフィルタ基板であって、透明基板1と、この透明基板上に形成された、所定のパターンの遮光層2と、この遮光層により区画された領域に配置された複数色の画素着色層3R,3G,3Bと、前記遮光層上に積層された、前記基板間のギャップを一定に保持するためのセルギャップ調整用スペーサ5とを具備し、前記スペーサが積層される遮光層の、前記スペーサの中央部に対応する部分上には、前記複数色の画素着色層のうちの一色と同一の材料からなるかさ上げ層4が形成されている。 (もっと読む)


【課題】脆性基板を用いた表示パネルの破損を抑制する。
【解決手段】脆性を有する第1基板1aと、第1基板1aに対向して配置された第2基板2aと、第1基板1a及び第2基板2aの間に設けられた表示媒体層とを備えた表示パネル10aであって、第1基板1aの端面における第2基板2a側にクラックCが形成されている。 (もっと読む)


【課題】イオンビーム配向時における帯電ムラを防止して表示ムラの発生を抑制する。
【解決手段】一対の基板間に液晶層を挟持する液晶表示装置の製造方法で、基板のいずれか一方が形成される基板形成領域Xを複数含む母材基板80の基板形成領域Xの各々に配向膜28を形成する工程と、基板形成領域Xの各々に形成された配向膜28にイオンビームを照射することで配向処理を施す工程と、を含んでおり、複数の基板形成領域X間が互いに電気的に接続された状態で配向膜28に対してイオンビーム照射による配向処理を施す。 (もっと読む)


【課題】画素間のクロストークの影響を抑制した液晶パネル、その液晶パネルを使用した表示装置およびその液晶パネルを使用してプロジェクタを提供する。
【解決手段】本発明の液晶パネル1は、液晶15と、液晶15に電界を印加可能な複数の画素電極12と、複数の画素電極12と液晶15を介して対向する共通電極17と、液晶15の画素電極側の界面において液晶15の液晶分子を第1の方向に配向させる配向膜14Aと、液晶の共通電極側の界面において液晶15の液晶分子を第2の方向に配向させる配向膜14Bとを備え、画素電極12における第1の方向と直交する方向側の領域上に透明絶縁体層が形成される。 (もっと読む)


【課題】横電界方式の液晶装置において、表示画素との関係において視角制御画素の帯状部の電極ピッチ等を最適化して、狭視角表示モード時に斜め方向から見たときの画像のコントラストをより低下させる。
【解決手段】液晶装置において、素子基板と対向基板との平面領域内には、複数の表示画素領域と、表示画面の正面方向にて暗表示を行うと共に表示画面の斜め方向にて該斜め方向に応じ輝度が変化する視角制御画素領域とを有する。素子基板の表示画素領域及び視角制御画素領域には夫々の領域にて独立駆動されると共に誘電体層を挟んで対向配置された画素電極及び共通電極を有する。表示画素領域及び視角制御画素領域の各画素電極は一方向に配置された複数の帯状部を有し、視角制御画素領域の帯状部のピッチは表示画素領域の帯状部のピッチより大きい。これにより、狭視角表示モード時に斜め方向から見たときの画像のコントラストをより低下させることができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、基板に対する感光材料層の貼り付け状態を容易且つ高精度に検出することを可能にする。
【解決手段】貼り付け位置検査装置94は、ゴムローラ80a、80bの下流側に配置される検出部96a〜96fを備える。検出部96aは、貼り付け基板24aの下方側から照明光Lを照射するLED照明98と、前記貼り付け基板24aの上方側に配置されるCCDカメラ100と、前記貼り付け基板24aに近接し且つ少なくとも感光性ウエブ22aから外部に露出するガラス基板24の一端部を覆って配置されるNDフィルタ102とを備える。 (もっと読む)


【課題】プラスチックパネル用部材の製造方法であって、高精細化に対応でき、且つ、フィルム基板を支持基板から剥離する際の剥離性を良くできる、プラスチックパネル用部材の製造方法を提供する。
【解決手段】フィルム基板30を剛直な支持基板10の一面上に液層20を介して密着させて固定して、支持基板10にフィルム基板30を積層した積層基材40を形成した後、積層基材40を単位の処理基材として、そのフィルム基板30に、所定のプロセス処理を施し、処理後に、フィルム基板30を支持基板10から剥離するものであり、支持基板10は、所定のプロセス処理に対して剛直な状態を維持できるもので、液層20は、フィルム基板30を支持基板10に積層する際に、フィルム基板30との間で問題となるほどの応力が発生しない低粘度の液体で、且つ、所定のプロセス処理に対して液体の状態を維持できる沸点を有するものである。 (もっと読む)


【課題】サブ画素間のクロストークの影響を抑制した液晶パネル、その液晶パネルを使用した表示装置およびその液晶パネルを使用してプロジェクタを提供する。
【解決手段】本発明の液晶パネル1は、液晶15と、液晶15を透過した光の中で所定の色の光を透過するカラーフィルタ17を備え、並列配置される長方形の複数の画素からなる構成であって、液晶15に電界を印加する複数の画素電極13と、複数の画素電極13と液晶15を介して対向する共通電極16と、液晶15の画素電極側の界面において液晶15の液晶分子を第1の方向に配向させる配向膜14Aと、液晶の共通電極側の界面において液晶15の液晶分子を第2の方向に配向させる配向膜14Bとを備え、配向膜14Aのラビング方向は、長方形画素の短手方向である。 (もっと読む)


【課題】ベンド配向への初期配向転移を容易に行うことが可能な液晶装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】液晶装置は、対向して配置された一対の基板と、一対の基板の間に配置された、スプレイ配向又はベンド配向のいずれの配向状態をもとりうる液晶層40と、一対の基板のうち一方の基板の液晶層40側の面に配置された、テーパー部を有する突起としてのスペーサ37と、を有している。一対の基板の液晶層40側の面のうち、平面視でスペーサ37のテーパー部と重なる領域には垂直配向膜39sが配置されており、一対の基板の液晶層40側の面のうち、平面視でスペーサ37のテーパー部と重なる領域を除いた領域には水平配向膜19p,39pが配置されている。 (もっと読む)


【課題】横電界方式の液晶装置において、視角制御画素のリタデーションを最適化することにより、狭視角表示モード時に斜め方向から見たときの画像のコントラストをより低下させる。
【解決手段】液晶装置において、素子基板と対向基板との平面領域内には、複数の表示画素領域と、表示画面の正面方向にて暗表示を行うと共に表示画面の斜め方向にて当該斜め方向に応じ輝度が変化する視角制御画素領域とを有する。素子基板の表示画素領域及び視角制御画素領域には夫々の領域にて独立駆動されると共に誘電体層を挟んで対向配置された画素電極及び共通電極を有する。特に、この液晶装置では、視角制御画素領域のリタデーションは、表示画素領域のリタデーションより大きい。これにより、狭視角表示モード時に、表示画面を斜め方向から見たときの画像のコントラストをより低下させることができ、良好な狭視角表示効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】湾曲時の2枚の基板の位置ズレに起因する表示ムラの発生を抑制する。
【解決手段】マトリクス状に配置された複数の矩形の画素構造を有するアレイ基板100と、カラーフィルタ27及びブラックマトリクス26を有する対向基板101と、両基板100,101間に挟持された液晶層102とから構成され、湾曲した表示面を有する液晶表示装置において、湾曲方向に沿って複数の第一信号線14、第一信号線14に直交する複数の第二信号線12,13が配置されており、カラムスペーサ23は、TFT素子を含む第二信号線12を覆って形成し、かつ第一信号線14と第二信号線12が交差する部位には形成しない。 (もっと読む)


【課題】表面の平坦性が低い基体であっても、当該基体上に平坦性の高い硬化膜を形成することができ、しかも、透明性が高く、配線電極のパターニング特性が良好なカラーフィルタの保護膜を製造するために好適に用いられる熱硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】熱硬化性樹脂組成物は、〔A〕ビシクロオルトエステル構造を有する重合体、および〔B〕感熱性酸発生剤を含有する。熱硬化性樹脂組成物は、さらに〔C〕(c1)不飽和カルボン酸および不飽和カルボン酸無水物よりなる群から選ばれる少なくとも1種と、(c2)オキシラニル基を有する重合性不飽和化合物およびオキセタニル基を有する重合性不飽和化合物よりなる群から選ばれる少なくとも1種を含有してなる重合性不飽和化合物の共重合体を含有することができる。 (もっと読む)


【課題】成形性及び密着性に優れ、ほとんど焼きつきを生じない液晶配向用突起形成用ネガ型レジスト、液晶配向用突起、カラーフィルター並びに液晶表示装置を提供する。
【解決手段】アルカリ可溶性樹脂、重合性単量体、及び、光重合開始剤を含有する液晶配向用突起形成用ネガ型レジストであって、上記アルカリ可溶性樹脂は、カルボキシル基を有するモノマー、芳香環を有するモノマー及びイソボルニル基を有するモノマーに由来するセグメントを有する液晶配向用突起形成用ネガ型レジスト。 (もっと読む)


【課題】工程数の負荷を最小限に抑えながらも、コントラスト視野角特性の優れた垂直配向(VA)モードの液晶表示装置を提供することのできる液晶表示装置用基板、およびそれを用いて作製した液晶表示装置の提供。
【解決手段】平滑化層を含む液晶表示装置用基板であって、該平滑化層が基板面の法線方向に光学軸を有する負の一軸性光学異方性層である液晶表示装置用基板、特に、カラーフィルタ層及び/又は電極を含み、該カラーフィルタ層上又は該電極上に直接、基板面の法線方向に光学軸を有する負の一軸性光学異方性層が設けられた液晶表示装置用基板。 (もっと読む)


【課題】FFSモードの液晶表示装置及びその製造方法において、共通電位のセンター電
位のシフトを抑止して焼き付きを防止し、表示品位の向上を図る。
【解決手段】共通電極22の線状部22E上では、ITO等の透明導電材料からなる線状
部22Eと有機膜である第1の配向膜23との界面A、第1の配向膜23と液晶LCとの
界面Bが、この順で存在する。一方、共通電極22のスリット部22Sの形成領域では、
ITO等の透明導電材料からなる画素電極20と有機膜である有機絶縁膜21との界面D
、有機膜である第1の配向膜23と液晶LCとの界面Eが、この順で存在する。この構成
により、画素電極20と共通電極22の線状部22Eとの間に電界を生じさせた場合、線
状部22E上の各界面A,Bに帯電する電荷の蓄積量と、スリット部22Sの各界面D,
Eに帯電する蓄積量とは略等しくなる。 (もっと読む)


【課題】高速かつ面内均一なエッチングを実現する。
【解決手段】裏面に薄膜デバイスが形成された一対のガラス基板31,33のそれぞれの裏面を相互に貼り合わせてガラス基板31,33間に液晶を注入することによりデバイスを形成するデバイス形成工程と、デバイス形成工程後に第一対のガラス基板31,33のそれぞれの表面をエッチングするエッチング工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】環境温度に追随し、局部的圧力に対して塑性変形しないスペーサでセルギャップ
を均一に保持するようにした液晶パネルを提供すること。
【解決手段】第1の基板と対向配置される第の2基板とを備え、これらの第1、第2の基
板のいずれか一方の基板にスペーサが形成されて第1、第2の基板間に空間Sが形成され
るようにして貼り合わせた後に、空間内に液晶21を封入した液晶パネルにおいて、スペ
ーサ18は、一方の基板12の表面に固定された底面部と、この底面部から立設した所定
の高さを有する立設部と、この立設部の頂部に形成された頂部辺と、を有し、この頂部辺
には少なくとも2つの突起部181、182と1つの谷部180とを有する突起状スペー
サ18を形成して、この突起状スペーサの各突起部181、182が他の基板2に接触し
た状態で貼り合わされている。 (もっと読む)


201 - 220 / 744