説明

Fターム[2H093NC71]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 駆動回路 (30,779) | 入力機能 (480)

Fターム[2H093NC71]の下位に属するFターム

Fターム[2H093NC71]に分類される特許

121 - 140 / 165


【課題】操作性の向上を図ることが可能な入力装置を提供すること。
【解決手段】入力装置10は、基板12と、電子ペーパー14と、複数の押しボタン18と、フレーム20と、スイッチ24とを備えている。電子ペーパー14は、基板12の上部に配置されている。各押しボタン18は、電子ペーパー14の上部に配置されており、透明なものとなっている。フレーム20は、各押しボタン18に対応した位置にそれぞれ開口部20aを有している。各開口部20aからは、外部から操作可能となるように各押しボタン18がそれぞれ露出している。各開口部20aの側面には、押しボタン18と対向するようにスイッチ24がそれぞれ設けられている。 (もっと読む)


【課題】高品位な表示を短時間で行うことが可能な表示素子駆動方法を提供する。
【解決手段】液晶素子を用いた表示装置の表示素子駆動方法において、該液晶素子に書き込むべき画像データをn階調の画像データにし、変換後に各階調レベルの画素を抽出し、該抽出した画素に対して、1番目に輝度の低い階調レベル1とn番目に輝度の低い階調レベルnをそれぞれ黒レベルと白レベルに変換して形成したサブ画像1、1番目に輝度の低い階調レベル1から2番目に輝度の低い階調レベル2までを黒レベルに変換して階調レベルnと組み合わせて形成したサブ画像2、・・・、1番目に輝度の低い階調レベルから(n−1)番目に輝度の低い階調レベル(n−1)までを黒レベルに変換して階調レベルnと組み合わせて形成したサブ画像(n−1)までを形成し、サブ画像1の書き込みから初めて、順次サブ画像1、サブ画像2、・・・、サブ画像(n−1)の順番に書き込む。 (もっと読む)


【課題】コレステリック液晶を用いた表示装置において、できるだけ電力消費量を少なくした素子駆動方法を提供すること。
【解決手段】コレステリック相を形成する液晶を用いたマトリクス型表示装置の表示素子駆動方法において、走査電極の1部を、選択状態のリセットラインおよび書き込みラインと、非選択状態の休止ラインにそれぞれ設定し、該リセットライン、休止ライン、書き込みラインをそれぞれシフトさせながら、信号電極側に書き込みデータ信号を与えることを特徴とする表示素子駆動方法。 (もっと読む)


【課題】画素に映像信号を供給するための信号線を時分割で共有してセンシング動作を行うと共に大型で高精細な画面表示が可能なセンサ内蔵表示装置を提供する。
【解決手段】走査線間に配置されたセンサ回路に対して、映像信号を供給するための信号線を時分割で共有して検出データを出力させる場合に、例えば、センサ回路(x,1)を挟んで配線された一対の走査線Y(1)とY(2)のそれぞれに対応する水平表示期間Tp(x,1)とTp(x,2)の間の水平ブランキング期間Tbをセンサ回路が出力可能な期間Ta(x,1)に制御することで、センサ回路の動作を保証することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】表示すべきデータの獲得方法に関する情報と、表示データの表示様式に関する情報とを保存し、外部から自動的にデータを獲得し、そのデータを表示して自動的に待機状態に戻ることができ、また広範な応用分野を持つ自動表示装置を提供すること。
【解決手段】データ表示を行なう表示手段と、表示すべきデータの獲得方法に関する情報と、獲得した表示データの表示様式に関する情報とを記憶する記憶手段と、該記憶手段の記憶内容に従った、外部からの表示データの獲得と、該表示データの前記表示手段上での表示とを制御する制御手段とを備えることを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルの輝度を低下させときに得られる画像のSN比を向上できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル輝度制御部7は、照度がしきい値以下だったなら、バックライト制御部3に指示し、この指示の到来により、バックライト制御部3は、例えば、非可視光を出射させる。非可視光は、導光板22と液晶パネル1を通過し、撮像対象に遮断もしくは反射して、光センサ12に受光される。これにより、液晶パネル1の輝度低下に起因する光センサ12での受光量低下を補うことができる。よって、SN比の高い画像が得られる。 (もっと読む)


【課題】コレステリック液晶を用いた表示装置において、できるだけ電力消費量を少なくした素子駆動方法を提供すること。
【解決手段】コレステリック相を形成する液晶を用いたマトリクス型表示装置の表示素子駆動方法において、該表示装置の表示画面上の複数ラインのうちで、表示すべきデータパターンが同一である複数のラインを検出し、該検出された複数のラインを同時に選択し、該同一パターンのデータを信号電極に与えて、該同一パターンデータの一括書き込みを行うことを特徴とする表示素子駆動方法。 (もっと読む)


【課題】小型で持ち運びが容易で、使い勝手が良い複数の表示装置を備えた表示システムを提供する。
【解決手段】ホスト装置からメモリ性を有する反射型表示素子を備えた表示装置に、所定数の表示装置毎に順次画像データを送信するとともに電力を供給することを特徴とする表示システム。 (もっと読む)


【課題】プロジェクションTVなどの画像表示装置において表示画像サイズを変更可能と
する。
【解決手段】光源11と、前記光源11からの照明光を画像データに基づいて変調する光
変調素子(液晶パネル3R,3G,3B)と、前記光変調素子が有する画像形成領域のう
ちの特定画像形成領域を照明するために前記光変調素子に対する照明領域を縮小可能な照
明領域変更手段(ズームレンズ13)と、前記照明領域変更手段を制御する照明領域制御
部105a及び前記画像データに対し前記特定画像形成領域に対応した解像度変換を行う
解像度変換部105bを有する画像表示処理部105とを有する。 (もっと読む)


【課題】TV放送にかかる映像等を小さなディスプレイに表示する際の表示技術であり、機器の姿勢によらず、適宜、ディスプレイの表示を上下・左右逆転させることで常に正しい向きで表示できる携帯型電子機器および画像・映像表示方法を提供する。
【解決手段】映像表示機能と静止画像表示機能との少なくとも一方有する携帯型電子機器Aであって、ディスプレイへの表示画像を、上下・左右逆転させる表示向き逆転手段A1と、表示画像が逆さに表示されているか否かを検出する逆さ表示検出手段A2とを有する。逆さ表示検出手段が、表示画像の逆さ表示を検出したときは、表示向き逆転手段は表示画像を、上下・左右逆転させる。 (もっと読む)


【課題】表示品位を低下させることなく、映像信号の特徴量の変化に応じた最適な映像表現を行うとともに、消費電力の低減を実現する。
【解決手段】液晶表示装置は、映像を表示する液晶パネルと、該液晶パネルを照射する光源とを備え、入力映像信号の特徴量が所定の値C3より大きいときは特徴量が大きくなるほど光源の発光輝度を小さくするように光源の発光輝度を可変制御する。ここで入力映像信号の特徴量は、入力映像信号の最大輝度レベルに対する1フレーム内の平均輝度レベルの割合である。そして所定の値C3は、入力映像信号の最大輝度レベルに対する1フレーム内の平均輝度レベルの割合が68.2%から90.0%の範囲内に設定されている。 (もっと読む)


【課題】表示品位を低下させることなく、映像信号の特徴量の変化に応じた最適な映像表現を行うとともに、消費電力の低減を実現する。
【解決手段】液晶表示装置は、映像を表示する液晶パネルと、該液晶パネルを照射する光源とを備え、入力映像信号の特徴量が所定の値C1より小さいときは特徴量が小さくなるほど光源の発光輝度を小さくするように光源の発光輝度を可変制御する。ここで入力映像信号の特徴量は、入力映像信号の最大輝度レベルに対する1フレーム内の平均輝度レベルの割合である。そして所定の値C1は、入力映像信号の最大輝度レベルに対する1フレーム内の平均輝度レベルの割合が2.0%から12.2%の範囲内に設定されている。 (もっと読む)


【課題】
反射型液晶では独自のフィールド単位での交流化処理によりフリッカが目立ちやすい。
【解決手段】
表示フィールド周波数Fvはフリッカを発生させない周波数(例えば100Hz以上)とし、Fv/2は実用上十分なフリッカ感度の領域(50〜60Hz以上)とする。また滑らかな動きを実現するため、入力信号のフィールド周波数に対してFvを整数倍の周波数に設定する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の色再現能力を適切に設定する。
【解決手段】カラーフィルタを有する液晶パネルと、その液晶パネルに第1の白色光を照射する白色発光ダイオードと、それぞれの色の光が混合されることで、液晶パネルに第1の白色光よりも色再現範囲が広い第2の白色光を照射する赤色と緑色と青色の発光ダイオードによる3原色発光ダイオードと、液晶パネルで表示させる画像の画質のモード設定に基づいて、白色発光ダイオードと3原色発光ダイオードとを切り換える光源制御手段とを設けた液晶表示装置とする。 (もっと読む)


アクティブマトリクス液晶デバイス(AMLCD)は、アクティブマトリクス領域(2)を有するアクティブマトリクス基板(1)と、コモン電極を有するカウンタ電極基板とを備える。これら基板間には液晶材料の層が配置され、アクティブマトリクス基板(1)には温度測定装置(10)が設けられている。温度測定装置(10)は、温度検知用の液晶キャパシタ(11)を有する。液晶キャパシタ(11)は、アクティブマトリクス領域(2)の画像生成領域の外側にある第1の電極を含み、第1の基板は、キャパシタの誘電体を形成する液晶層によって、キャパシタの第2の電極を形成するコモン電極と分離されている。測定回路(12、13、15)は、アクティブマトリクスの動作中に、キャパシタ(11)を、ほぼ一定および安定した既知の大きさの第1のプリチャージ電圧にプリチャージする工程と、静電容量を示す信号を形成する工程とを、繰り返し行う。
(もっと読む)


【課題】タイミング制御部からデータ駆動部に直列化されたマルチレベルデータ信号を伝送することによって、動作周波数を減少させることができ、EMI成分を低減することができるディスプレイ、タイミング制御部及びデータ駆動部を提供する。
【解決手段】 本発明のディスプレイは、ディスプレイパネル、走査駆動部、タイミング制御部及び複数のデータ駆動部を備えるディスプレイにおいて、前記タイミング制御部は、直列化されたデータ信号を含む送信信号を前記複数のデータ駆動部のうちいずれか1つのデータ駆動部に伝達し、前記データ信号のレベルは、少なくとも4つの異なるレベルのうち長さが少なくとも2ビットであるデータの値によって選択されたレベルであり、前記データ駆動部は伝達した前記送信信号から前記データを復元する。 (もっと読む)


【課題】光沢感が異なる画像を表示し分けることが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、光透過率を制御可能な第1液晶パネル(TN型液晶パネル)10と、光散乱の度合を制御可能な第2液晶パネル(PDLC型液晶パネル)20と、第1液晶パネルに供給される画像信号に基づいて第1液晶パネル10に表示される画像の粗さを検出する画像粗さ検出手段(空間周波数判定回路)31と、画像粗さ検出手段の検出結果に基づいて第2液晶パネル20による光散乱の度合を制御する第2液晶パネル制御手段(PDLC型液晶パネル駆動回路)33とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】検査を低コストで正確に行なうことが可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】このLCDモジュールは、検査時に各N型TFT26を介して各奇数番の組のデータ線6に信号DOを与えるための奇数データ端子36と、検査時に各N型TFT27を介して各偶数番の組のデータ線6に信号DEを与えるための偶数データ端子35と、検査時にN型TFT26,27のゲートに制御信号φCを与えるための制御端子34とを備え、端子34〜36の各々は、検査後に半導体チップが実装される領域80に配置され、実装された半導体チップから通常動作時にN型TFT26,27を非導通にするための所定の電位を受ける。したがって、検査時に使用する端子数が少なくて済み、検査装置の低コスト化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、多様な駆動モード間の互換性が具現できるディスプレー装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明は、多数の駆動モード各々に対応する多数の入力周波数のうちの1つを有する入力信号を生成する入力信号生成部110と、この入力信号と基準信号を使用して、メインクロックを生成するメインクロック生成部200として、メインクロックのメイン周波数は、入力周波数によって変換され、基準信号の基準周波数は、駆動モードの変換に関係なく一定であるメインクロック生成部200と、このメインクロックを使用して、制御信号を生成する制御信号生成部120として、この制御信号は、メイン周波数によって変換される制御信号生成部100を含む。 (もっと読む)


【課題】表示装置による画面表示自体に基づき、利用者が、画面上の領域の選択を、場所を選ばず、短時間で容易に行えるようにする。
【解決手段】表示制御装置1が、ディスプレイ(表示手段)の画面1a上のオブジェクトの領域を人間に感じない周期で点滅表示させることにより、そのオブジェクトの領域自体からそのオブジェクトの識別情報を光信号として出力させる。利用者が、選択したいオブジェクトに選択装置2を向けると、選択装置2がその光信号を受信して識別情報を表示制御装置1に返送する。表示制御装置1は、返送された識別情報から、選択されたオブジェクトを判別し、そのオブジェクトを画面1a上で特定する画像データをディスプレイに表示させる。 (もっと読む)


121 - 140 / 165