説明

Fターム[2H093ND09]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 目的 (17,199) | 視認性向上 (7,773) | 輝度制御 (1,590) | 輝度均一化 (741)

Fターム[2H093ND09]に分類される特許

141 - 160 / 741


【課題】 光源としての発光素子の輝度制御を個別に行いつつ、光源駆動回路としての効率低下を低減することができる照明装置と、この照明装置を用いた表示装置を提供する。
【解決手段】 平面上に、少なくとも一方向に列を形成するように配列された光源としての複数の発光素子8と、発光素子8駆動電流を供給して発光させる光源駆動回路16とを備え、発光素子8は、複数個が電気的に直列接続された直列接続体31を形成し、光源駆動回路16は、駆動電流を供給するための定電圧電源21と、発光素子8の直列接続体31に供給される前記駆動電流の電流値を制御する電流値制御部22と、発光素子8の点灯非点灯を個別に制御する点灯制御回路23とを有し、発光素子8の直列接続体31は、複数の列に属する発光素子8により形成される。 (もっと読む)


【課題】消費電力の増加を抑えつつ、画素が備える画素容量の充電率を均一にする駆動回路を提供する。
【解決手段】互い直交する複数の映像信号線および複数の走査信号線の各交点に位置する画素に、共通して設けられる対向電極VCOMの電位が2つの値の間で反転する表示装置に備えられ、上記各映像信号線には個別にスイッチが設けられ、上記映像信号線は複数本ごとに結線されており、上記各スイッチを切替えることによって、上記複数の映像信号線のうち1つの映像信号線を順次選択し、当該選択した映像信号線に対応する映像信号を、当該選択した映像信号線に出力する駆動回路であって、上記対向電極VCOMの電位が高い方の値から低い方の値に反転した直後に選択する上記映像信号線への上記映像信号の出力時間を、それ以降に選択する上記映像信号線への上記映像信号の出力時間よりも長くする。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、データ信号のバラツキによる表示ムラを低減し、高品質な画像を表示可能とする。
【解決手段】電気光学装置は、基板(10)上に、第1方向及び該第1方向に交わる第2方向に沿って配列された複数の画素部(2)と、第1方向に沿って設けられると共にN本毎にブロック化されることにより形成されたデータ線群に属する当該データ線を互いに異なるタイミングで駆動させることが可能なように時系列化されたデータ信号が夫々供給される複数のデータ線(X)と、複数の画素部に対して複数のデータ線を介してデータ信号を出力する複数の出力回路(41f)とを備える。データ線群における少なくとも互いに隣り合う2本のデータ線には、複数の出力回路のうち互いに異なる出力回路から出力されたデータ信号が夫々供給される。 (もっと読む)


【課題】コントラストの高い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル6と、液晶パネル6の背面に配置され、導光板2の少なくとも一側面に形成された凸部9の頂部9aに光源3を有するバックライト4と、バックライト4の光源3を駆動する光源用ドライバ5と、映像信号を処理し、バックライト4を部分的に点灯させるべく、光源用ドライバ5に光源制御情報を出力する処理回路8と、を備えている。このような構成により、液晶表示装置のコントラストを高くすることができる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネル内に形成された各液晶画素に対する映像データの書き込みを高速かつ高精度に行うことが可能な液晶表示パネルの駆動装置を提供する。
【解決手段】
映像入力信号に応じた階調信号を生成し、これを各信号線を通じて液晶画素に供給する液晶表示パネルの液晶画素に供給する液晶表示パネルの駆動装置において、階調信号を生成する階調信号生成回路は、階調信号の各々の電圧レベルに対応した複数の階調電圧を生成する階調電圧生成回路と、階調電圧が一方の差動入力端子に入力され且つ階調信号線上の階調アンプの出力端子とは反対側の遠端部の電圧が帰還電圧として帰還信号線を経由して他方の差動入力端子に入力された階調アンプと、階調アンプの出力端子の直近部と帰還信号線との間に設けられて駆動信号に応じてオンオフする帰還経路切り替えスイッチと、を有する。 (もっと読む)


【課題】 この発明の目的は、表示品位の良好な液晶表示装置を提供することにある。
【解決手段】 マトリクス状に配置された画素を備えた液晶表示パネルDPと、
複数のブロックから構成される導光板LGを備え、液晶表示パネルに重ねて配置されるとともに液晶表示パネルを照明する照明ユニットBLと、
各画素に対して映像信号を出力するとともに、ブロック間の境界に対向する画素に対して階調に応じて補正した映像信号を出力する信号出力部CNTと、
を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】信号線選択駆動方式の液晶表示装置において、アナログスイッチ回路に電源や制御信号を供給する制御信号線の配線長さを最小限に抑え、電圧降下や制御信号の遅延、減衰による画質の劣化を抑える。
【解決手段】液晶表示パネル21と接続され映像信号線を通じて映像信号を供給する駆動IC24が実装されたフレキシブル配線基板23を備える。1本の映像信号線25に対してN本(Nは2以上の整数)の信号線4が割り当てられ、各映像信号線25においてN本の中から選択された信号線4を切り替えて接続するアナログスイッチ回路(トランジスタ11)を有する。アナログスイッチ回路を駆動するための電源及び制御信号の少なくとも一方を供給する制御ライン26が、駆動IC24が実装されたフレキシブル配線基板23の駆動IC24実装領域を横切って形成され、フレキシブル配線基板23の中央部から液晶表示パネル21上に引き出されている。 (もっと読む)


【課題】画像信号に対して信号処理を施す処理回路において、好適に画像信号を補正する。
【解決手段】処理回路は、入力された画像信号の極性を所定期間毎に反転させる極性反転手段(190)と、画像信号に対応する補正量を、反転される極性の正負別に生成する補正量生成手段(110)と、画像信号を生成された補正量によって補正する場合に、補正後画像信号が所定範囲内となるか否かを判定する判定手段(160)と、補正後画像信号が所定範囲内とならないと判定された場合に、補正後画像信号が所定範囲内となるように、生成された補正量を修正する補正量修正手段(170)と、生成された補正量又は修正された補正量によって画像信号を補正して、補正後画像信号として出力する補正手段(180)とを備える。 (もっと読む)


【課題】出力信号のバラつきを抑制する。
【解決手段】論理回路(321)は、相互に直列に接続された複数の第1型トランジスタ(3215、3216)を含む第1回路部分と、第1回路部分に直列に接続されると共に、相互に並列に接続された複数の第2型トランジスタ(3213、3214)を含む第2回路部分と、複数の第2型トランジスタの夫々に直列に接続される動作点補償素子(3211、3212)を含む第3回路部分と、第1回路部分に直列に接続されると共に、第1電位信号(Vdd)を出力する第1電圧源と、第3回路部分に直列に接続されると共に、第1電位信号とは異なる第2電位信号(Vss、GND)を出力する第2電源とを備え、動作点補償素子は、第1回路部分の動作点と、第2回路部分及び第3回路部分を含む回路部分の動作点とを相互に揃える (もっと読む)


【課題】好適な表示動作を行いつつも、共通電極を制御するためのドライバICのサイズやコストを削減する。
【解決手段】電気光学装置(100)は、画素電極(9a)と、共通電極(11)と、電気光学物質(50)と、第1電圧と第2電圧とが所定周期で変化し、且つ隣接する共通電極間で互いに第1電圧と第2電圧となるように、共通電圧信号を共通電極に供給する共通線駆動回路(110)とを備え、共通電極は、連続した所定数の行に対応する複数の共通電極を一群とするN個(但し、Nは3以上の整数)の共通電極群を構成し、共通電極群の夫々の先頭の水平ラインからのライン数が同じ水平ラインに対応する共通電極が、同一の共通電極制御線に電気的に接続されるように形成されていると共に、共通電極制御線は所定数の水平ラインの夫々に対応するように所定数本形成されており、共通線駆動回路は、所定数本の共通電極制御線に対して、所定期間の1/Nのタイミングで第1電圧から第2電圧へと又は第2電圧から第1電圧へと切り替わる共通電圧信号を供給する。 (もっと読む)


【課題】表示部の全面において正しい階調表示を行うことができる、エリアアクティブ駆動を行う画像表示装置を提供する。
【解決手段】LED出力値算出部151は、入力画像31に基づき、各エリアに対応したLEDの発光時の輝度を示すLEDデータ33を求める。表示輝度算出部152は、LEDデータ33と輝度拡散フィルタ155とに基づいて、各エリアの表示輝度を算出する。表示輝度補正部153は、補正用フィルタ156に格納されている補正係数44に基づき、表示輝度算出部152で算出された表示輝度41に補正を施す。LCDデータ算出部154は、入力画像31と補正後の表示輝度42とに基づいて、液晶パネル11内の表示素子21の光透過率を表す液晶データ32を求める。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、データ電圧のバラツキによる表示ムラを低減し、高品質な画像を表示可能とする。
【解決手段】電気光学装置は、複数の出力回路41f1〜41fiを出力回路群41F1〜41Fiの各々毎に、例えば一の出力回路群41F1では、出力回路41f1及び41f2の各々で相互に対応するデータ線Xが入れ換わるように、出力回路41f1〜41fiのデータ線Xに対する電気的接続を周期的に切り換える切換手段41Hを備える。 (もっと読む)


【課題】波長検出機能をもつ高価な光学センサを使用しなくても、発光体の発光波長変化に伴う色バランスのずれを適切に補正することができる仕組みを提供する。
【解決手段】本発明の照明装置は、光源となるLED4と、LED4の発光量を検出する光学センサ5と、光学センサ5で検出された光量と光量目標値との差が小さくなるように、LED4に供給する駆動電流を制御するLED駆動装置と、LEDの接合部温度を求めるとともに、当該接合部温度に応じて光量目標値を設定する演算装置1とを備える。 (もっと読む)


【課題】容量線132の電圧を変化させる構成において表示むらを抑える。
【解決手段】容量線132は、1〜320行のそれぞれに対応して設けられ、容量線駆動
回路150は、1〜320行のそれぞれにおいてTFT151、152、153、154
、171の組を有する。各走査線は予備書込および本書込のために2回選択される。ここ
で、i行目の走査線112が選択されるとき、i行目のTFT151がオン、TFT15
2がオフし、当該走査線の選択が終了した後にTFT151をオフ、TFT152をオン
させてi行目の容量線132を電圧変化させる。i行目の走査線112が選択されるとき
、i行目のTFT171がオンしてi行目の容量線132は検出線に接続される。このと
き、容量信号出力回路は、検出線の電圧が目標信号の電圧となるように制御した容量信号
Vc1を第1給電線181に供給する。 (もっと読む)


【課題】光変調器への入射光の光量むらがある場合であっても、当該光量むらの影響を抑制することにより、輝度むらを低減した画像を投写することが可能なプロジェクタ等を提供すること。
【解決手段】プロジェクタ100が、光変調器140の表示領域の外部に設けられ、光変調器140への入射光の光量を測定する複数の光量測定部190と、当該複数の光量測定部によって測定された光量に基づき、上記表示領域における入射光の光量の分布を決定する光量分布決定部180と、当該分布に応じて光変調器140を制御するための制御値を決定する制御値決定部162を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示パネルのバックライトとして用いられる並列配置された複数の蛍光管を高電流精度で点灯させるための蛍光管用多出力高周波昇圧トランスを提供する。
【解決手段】
本発明は、主磁気回路ループに複数の二次コイル22を巻き回し、それぞれの二次コイル22に分流用磁性体26、27,28を取り付けた蛍光管用多出力高周波昇圧トランスにおいて、一次コイル21と二次コイル22の間の距離による鎖交磁束の減少を抑えるために第2の一次コイル21bを第1の一次コイル21aの対辺の磁性体に巻回したことを特徴とする。第2の一次コイル21を配置することによって、主磁気回路ループから空中に漏れ出して還流する磁束が存在しても、各二次コイル22における交差磁束が等しくなるため、簡素な構成で各出力間の電圧のバラツキの大幅な低減を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】輝度ムラの発生を抑制しながら、コントラスト強調を適切に行うことを可能とする信号処理装置及び投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】信号処理装置200は、映像入力信号に応じて、コントラスト強調を行うか否かを判定するための強調判定特徴量を複数の分割領域毎に取得する第1取得部210と、第1取得部210によって取得された強調判定特徴量に応じて、複数の分割領域の中から、コントラスト強調が行われる候補とされる強調候補領域と、コントラスト強調が行われる対象とされない非対象領域とを特定する第1特定部220と、強調候補領域を構成する分割領域のうち、非対象領域に隣接していない分割領域を、コントラスト強調が行われる対象とされる強調対象領域として特定する第2特定部230と、強調対象領域に対してコントラスト強調を行う表示素子制御部240とを備える。 (もっと読む)


【課題】画素電極間の寄生容量カップリングや画素間でのフィードスルーによる画質の低下を抑制し、且つ複数行にわたる画素欠陥の発生による画質の低下を抑制することである。
【解決手段】対向電極との間の液晶に電圧を与える画素電極に接続されたスイッチ素子とを含み、行列状に複数配置された画素と、行方向の複数の前記スイッチ素子に共通に接続され、列方向に複数配置された走査線と、前記走査線に前記スイッチ素子の導通状態と非導通状態とを制御する走査信号を印加して前記画素を前記走査線毎に順次走査する垂直走査回路とを有する液晶表示装置であって、前記走査信号は、前記スイッチ素子を導通状態にする第1の導通信号と、該第1の導通信号よりも後に前記スイッチ素子を導通状態にする第2の導通信号と、前記第1の導通信号と前記第2の導通信号との間に前記スイッチ素子を非導通状態にする非導通信号を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示行からなるブロック毎にまたは全表示行に渡って飛び越し走査を行いながら寄生容量により生じる横縞模様の発生を抑制する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本液晶表示装置の表示制御回路200に含まれる画素値補正部23は、入力データ記憶部25から受け取った画素値の表示行がその上下の表示行との間の寄生容量の影響を受ける場合、第1および第2の減算部231,232により算出される当該上下の表示行における電位変動量に基づき第2の補正部234により上記画素値を補正して出力し、その下の表示行との間の寄生容量の影響のみを受ける場合、第2の減算部232により算出される当該下の表示行における電位変動量に基づき第1の補正部233により上記画素値を補正して出力する。このことにより隣接する行との間の寄生容量による電位変動の影響が補償されるので横縞模様の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】液晶の焼きつきや、輝度ムラが発生するのを抑制することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置(フィールドシーケンシャル液晶表示装置100)は、画素22は複数のLED26が順番に発光する発光に応じて駆動され、共通電極223は発光する光源が切り替わるごとに液晶224を駆動する電圧の極性が切り替わるよう電圧が印加され、順番に発光する複数のLED26の各々が発光する期間に液晶224に印加される電圧の極性と、対応する各々のLED26が次に発光する期間に液晶224に印加される電圧の極性とを異ならせるように反転駆動を行うダミー期間を設ける。 (もっと読む)


141 - 160 / 741