説明

Fターム[2H100BB01]の内容

カメラ本体及び細部(構成部品等) (12,626) | カメラの組立 (3,732) | 初期調整 (197)

Fターム[2H100BB01]の下位に属するFターム

Fターム[2H100BB01]に分類される特許

121 - 126 / 126


とりわけ自動車で使用する画像記録システム、およびこの画像記録システムの製造方法が提案される。画像記録システムは、画像センサ(12)と、光学ユニット(1)と、ケーシング(2)と、画像センサ(12)をケーシング(2)に対して固定するための固定手段とを有し、画像センサ(12)の主軸と光学ユニット(1)の主軸を相互に軸方向に配向する。
(もっと読む)


【課題】部品コストの低減、および製品の小型化を実現し、特殊撮影時における画質の低下を抑制する。
【解決手段】レンズ付きフイルムユニット2の前カバー11に、特殊撮影を行うためのアダプタ30を固着する。アダプタ本体31を前カバー11に固着する際には、アダプタ本体31の背面に設けられた嵌合爪37を、前カバー11の成形穴21に挿入し、前カバー11の裏側の面に嵌合させる。また、位置決めボス38を前カバー11のリブ受け穴22に挿入し、アダプタ本体31の縦横方向の位置決めを行う。外装ラベル23の成形穴21およびリブ受け穴22に対応する部分と、アダプタ本体31の位置決め突起39に対応する部分に、アダプタ本体31と前カバー11とを直接接触させるための切欠き24および25を形成する。 (もっと読む)


【課題】専用のチェッカを必ずしも必要とせずに、簡単にEEPROM内に書き込まれているカメラの誤差補正用のデータを変更できるようにすること。
【解決手段】作業者がスイッチ5をONしたことをCPU1で検出すると、CPU1は調整用のプログラムを動作させる。このプログラムは、測距用回路3によって測定された実測値をEEPROM2に書き込まれた設計値を用いて自動的に補正して、その補正した値をEEPROM2に書き込むものである。 (もっと読む)


【課題】 ファインダ視野と測距視野の調整を行う場合に、調整装置の大型化や調整時間の増加を招くことなく円滑に且つ確実に視野ずれ調整を行うこと。
【解決手段】 一対のラインセンサより得られる被写体像データに基づいて被写体距離を求める測距装置を有するカメラの調整装置において、調整チャートと、上記調整チャートに所定パターンの光束を投光する投光手段と、上記投光手段により投光された所定パターンを受光した際の上記ラインセンサの出力に基づいて、ファインダと測距装置との視野ずれを調整する制御装置とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 広告画像などが予め記憶媒体に記憶された完成品のデジタルカメラを間便に製造することができるようにする。
【解決手段】 記憶媒体177や記憶制御部160などをプリント基板170上に配設した基板アセンブリ199や撮像ユニット20などを筐体200内に収容させて(S104)、半完成品のデジタルカメラ10を組み上げる(S106)。半完成品のデジタルカメラ10を所定数量ごとに纏めて、主要販売地まで移送させる(S108)。販売地に関わる画像とインデックス情報とを印刷用紙212に印刷させた後に(S110,S112)、所定形状に裁断させて(S114)、外装紙210を完成させておく(S116)。半完成品のデジタルカメラ10の筐体200の外部から付加画像を記憶媒体177に記憶させた後に(S120)、筐体200の外側を、その販売地に適した外装紙210で包ませる(S122)。 (もっと読む)


【課題】カメラの各種調整を行うための調整プログラムによるプログラム容量の切迫を回避するとともに、プログラム書き換えに伴うダウンロード工程の工数短縮等による安価なシステム構成が可能な電子カメラを提供する。
【解決手段】カメラ10のROM50には、CPU24の動作を規定する初期化プログラム51の他に、撮影動作や画像データの送受信を行うためのカメラ制御プログラム52と調整機器(治具)56との通信を行う治具インターフェース(I/F )プログラム53が格納されている。出荷調整を行う場合は、調整機器56から調整プログラムをカメラ10側に送り、該調整プログラムをRAM30に格納する。RAM30上の調整プログラムを動作させて調整動作を実行し、得られたデータを基に調整機器56で各調整値を算出する。調整値はカメラ10のEEPROM54に格納される。 (もっと読む)


121 - 126 / 126