説明

Fターム[2H101CC59]の内容

カメラ構造、機構 (8,188) | 防水カメラ (924) | 水密対策 (380) | 構造 (336) | 電池蓋 (14)

Fターム[2H101CC59]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】使用環境条件に応じた防水性能を選択可能とする防水機器を提供する。
【解決手段】蓋部材11を有する防水機器1において、防水機器の本体2に設けられ蓋部材により覆われる被覆部2dと、被覆部と蓋部材との間に介在する防水シール14と、可動に設けられた係止部材13と、係止部材に係止され防水シールを蓋部材によって押圧した状態を維持する第1の被係止部2aと、係止部材に係止され防水シールを蓋部材によってさらに押圧する第2の被係止部2bとを具備して構成した。 (もっと読む)


【課題】蓋部材のパッキン部材形状を工夫し長寿命化を実現した防水機器を提供する。
【解決手段】機器本体2の凹部2aと、回動軸3aで機器本体に連結され軸周りに回動し凹部閉位置と同開位置とで開閉移動する蓋部材3と、蓋部材が閉位置にある時凹部周縁を囲う防水シール部材4は、蓋部材の内側面に設けられ内側面から凹部周縁の当接面に向けて突出しかつ凹部周縁各辺を囲う四つの直線状壁部4aと四つの直線状壁部のうち互いに隣接する二つの壁部を結ぶ四つの円弧状壁部4bとを有し矩形環状に形成され蓋部材が開位置から閉位置へと移動し当接面に当接し圧縮変形した時蓋部材の内側面に直角かつ壁部の壁面に直角となる平面の断面において、回転軸から離れた位置の壁部先端が凹部周縁外方に向けて変位するよう形成され防水シール部材の矩形環状の四隅の圧縮変形前の円弧状部半径Rを、円弧状部の引張応力σzがゴム劣化応力σ0未満となるように設定した。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でメインテナンス性の向上に寄与し得る防水機器を提供する。
【解決手段】防水機器1において、防水機器を操作するための可動な操作部材12と、防水機器に設けられ操作部材の一部を外部に露出させるための開口11bを有する外装部材4と、操作部材の通常の操作による方向とは異なる方向に操作部材を移動させると、防水機器の外部と操作部材を収納している空間とを結び操作部材と開口との間に流路を形成する流路形成手段(12)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】筐体の一面にヒンジ結合されて、その筐体の一面の開口にパッキンを介し嵌め合わせる電池蓋の先端部を、前記筐体の一面に対しほぼ面一にロックする構造において、蓋先端部を指先等で引き上げる必要がなく、防水蓋を簡単に開放できるようにする。
【解決手段】蓋先端部4bの筐体1の一面に対するロックを解除した際に、少なくとも蓋先端部4bを筐体1の一面から離間する方向に付勢する付勢手段24を備える。防水蓋は、筐体1の一面にヒンジ結合されて、筐体1の一面に対しほぼ面一にロックされる蓋先端部4bを有する外蓋4と、筐体1の開口3にパッキン5を介し嵌め合わされる内蓋21・22と、外蓋4と内蓋21・22をヒンジ結合部側で連結する連結部材23と、を備える。付勢手段は、外蓋4と内蓋21・22との間に介設されて、内蓋21・22に対し外蓋4の蓋先端部4bが離間する方向に弾発付勢するバネ24である。 (もっと読む)


【課題】電子機器の機能穴における開口部の大きさの設計自由度を向上する。
【解決手段】筺体102と、筺体102に設けられた機能穴101を開閉可能に取り付けられる蓋部110とを備え、筺体102が機能穴101の周縁に形成された凹部102aを有し、蓋部110が機能穴101を閉鎖した状態で凹部102aに受け入れられることにより機能穴101を密閉するパッキン114を有する。 (もっと読む)


【課題】より確実な防水機能を有する防水機器を提供する。
【解決手段】防水機器としてのデジタルカメラ1において、カメラ本体2側に設けられた電池収納室2aと、該収納室を開閉する電池蓋5と、該電池蓋に設けられ、該電池蓋が閉じられたときに収納室2aの開口部2bを囲う防水シール部材であって、開口部2b周りを囲う内壁面7dを有する枠状に形成され、該電池蓋が閉方向に移行し、開口部2bの当接平面部2cに当接したとき、内壁面7dに直交する断面において、先端部7bが当接平面部2cと当接して開口部2bの外方に向かって変位する防水パッキン7と、カメラ本体2側に設けられ、開口部2b近傍に設けられ、防水パッキン7の先端部7bが当接平面部2cに当接すると、該先端部近傍が接触し、全周に亘って開口部2bの外方に誘導されるように形成されたガイド凸部2dとを具備する。 (もっと読む)


【課題】より確実な防水機能を有する携帯可能な防水機器を提供する。
【解決手段】デジタルカメラは、カメラ本体2に電池が挿入され、防水密閉可能な電池収納室2aと、該電池収納室の開口部2bを囲むように迫り上がった傾斜当接面2eと、電池収納室2aを開閉する電池蓋5とが設けられ、該電池蓋には、傾斜当接面2e方向に延び、開口部2b周りを囲う内壁面7dを有した枠状に形成され、電池蓋5が閉方向に移行し、防水パッキン7が傾斜当接面2eに当接したとき、上記本体側の開口部2bと対向する面および内壁面7dに対して直交する断面において、内壁面7dの自由端先端部7bが傾斜当接面2eと当接して開口部2bの外方に向かって変位する防水パッキン7が配されている。 (もっと読む)


【課題】水中使用時における誤操作による蓋部の開放を防ぐと共に、陸上使用時における蓋部の開閉操作の操作性を損ねない構造の撮影装置を提供すること。
【解決手段】水中において使用可能な撮影装置1を次のように構成する。少なくとも電源部材119を収納する収納室を密閉する電池蓋部161と、前記収納室を密閉した状態で前記電池蓋部161を固定するロックピン141と、当該撮影装置1が水中にあるか否かを検出する水中検知部材151と、前記水中検知部材151により当該撮影装置1が水中にあると検出された場合、前記電池蓋部161を固定するよう前記ロックピン141機構部を制御するシステムマイコン116と、を具備させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、Oリングにより、相対運動する二部材間の良好なシール性能を維持出来るとともに、安定した低摺動抵抗を発現出来る携帯型電子機器用密封構造を提供する。
【解決手段】携帯型電子機器の相対運動部材間に配置されたゴム状弾製材製のOリングからなる携帯型電子機器用密封構造において、前記Oリングの表面が反応性表面処理剤で処理されており、前記Oリングを圧縮率3〜15%で使用することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 長期間に渡り防水性能を維持でき、かつ蓋体の繰り返しの着脱にも十分に耐えることのできる防水式電子機器の提供。
【解決手段】筐体(3)と蓋体(9)との間の係合面に配設される無端シール部材(45)を備えた防水式電子機器(1)であって、無端シール部材は、連続溝部(45a)を形成するように弾性素材を用いてその横断面形状が略凹形状になるように構成され、筐体または蓋体は、無端シール部材の連続溝部を表面に露出させ、かつ両壁面(47、48)を収容する収容溝部(40)を縁部に連続形成し、蓋体または筐体は、連続溝部に対して嵌入する突起部(3k)を縁部に連続形成する。 (もっと読む)


【課題】無端Oリングに比較して防水のためのシール作用面を大きくすることができ、長期間に渡り防水性能を維持でき、かつまた繰り返しの蓋組立体の開閉に十分に耐えることのできる防水式電子機器の提供。
【解決手段】開口部(22)を有する筐体(3)と、開口部に対して開閉自在かつ係止可能にする開閉スライド機構を介して設けられる蓋組立体(20)を備えた防水式電子機器であって、弾性材料から構成され、平坦部とそれに続く傾斜部を形成したシール形状部材(35)と、剛性材料から構成され、シール形状部材の前記平坦部の下面に設けられる支持部材(36)と、剛性材料から構成され、シール形状部材の平坦部の上面に設けられるスペーサ部材(37)とを積層させて固定する。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で防水機能が確実に作用しているかを確認することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明では、防水機能検査確認窓20から、防水検査結果を示す撮像装置本体1内の指標部21の移動量を見ることによって、その撮像装置本体1の防水機能が維持されているかどうかを確認することが可能である。また、操作レバー22を手動操作によって右方向端まで動かすことにより、指標部21を検査準備位置にセットすることが可能である。 (もっと読む)


【課題】省スペースで効果的に防水できる防水構造を提供する。
【解決手段】電池蓋42と開口部44との間を密閉するパッキン70が、中空状に形成され、外周面上に内部の空洞部70Aに通じる連通部70Bが形成される。パッキン70は、電池蓋42を閉じると押しつぶされ、開くと弾性復帰する。電池蓋42を開く際、空洞部70Aが膨張し、パッキン周囲の水滴が連通部70Bから空洞部70Aに吸い込まれる。また、空洞部70Aに吸い込まれた水滴は、電池蓋42を閉めることにより、空洞部70Aが押しつぶされ、連通部70Bから外部に排出される。 (もっと読む)


【課題】汎用性に優れ、かつ、簡易な構造で撮影レンズ前のカバーガラスの結露を防止することができ、また、CCD、電気素子等本体内部の重要な部品の結露を防止することができる防水型の撮像装置を提供する。
【解決手段】防水機能を有する撮像装置において、電池室44に隣接して乾燥剤収容スペース47を設け、乾燥剤収容スペース47を防水構造の電池蓋11で被覆する構造を有する。 (もっと読む)


1 - 14 / 14