説明

Fターム[2H101DD41]の内容

カメラ構造、機構 (8,188) | 可変焦点カメラ (651) | 使い勝手の向上、安全性の確保 (64)

Fターム[2H101DD41]の下位に属するFターム

Fターム[2H101DD41]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】カメラボディとレンズ鏡筒との着脱を確実に行うことが出来るカメラシステムを提供する。
【解決手段】本発明のカメラシステム1は、ボディ側マウント部51及びボディ側指標18とが設けられたボディ10と、レンズ側マウント部52及びレンズ側指標32が設けられたレンズ鏡筒30とを備え、レンズ鏡筒をマウント開始位置からマウント完了位置に移動させることによりボディに装着させるカメラシステム1であって、ボディは、光源21と、光源から一方のマウント部51に設けられた第1ボディ側マウント開口部27まで延びる第1光路22,25と、を備え、レンズ鏡筒は、マウント部52に設けられた第2レンズ側マウント開口部28から、指標32まで延びる第2光路29を備え、レンズ鏡筒が、マウント開始位置に位置するときに、第1光路と第2光路とが連結されて、光源からの光が他方の指標32より視認可能となる。 (もっと読む)


【課題】撮像レンズの種類によらず、省スペースかつ低コストで撮像レンズの検出が可能である、撮像レンズ交換式の撮像装置を提供すること。
【解決手段】撮像装置に着脱自在な撮像レンズを介して、入射した被写体像をデジタルデータとして取得する撮像手段と、前記撮像レンズと前記撮像手段との間に配置された開閉可能なシャッタ機構と、前記被写体像のデジタルデータからエッジ情報を検出するエッジ検出手段と、前記エッジ情報から評価値を算出する演算手段と、前記評価値に基づいて前記撮像レンズの着脱を検知する撮像レンズ検知手段と、該撮像レンズ検知手段が前記撮像レンズを未検出であると判定した場合に、前記シャッタ機構を停止する制御手段、及び/または、使用者に前記撮像レンズが未検出であることを通知する通知手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ズーム操作の開始から終了までの間は、電子ズーム処理画像を表示することで、ズーム調整の速度を自由に設定可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】 撮像装置100は、光学系と撮像素子120とを有する撮像部115と、表示部190と、光学系の焦点距離を移動させて撮像素子120上に結像される像を拡大又は縮小する制御である光学ズーム制御を行う光学ズーム制御部180と、電子ズーム処理を行って電子ズーム処理画像を生成する電子ズーム処理部132とを含み、電子ズーム処理部132は、電子ズーム処理として、光学系によって得られた撮像画像を画像処理により拡大又は縮小する処理、又は光学系によって得られた撮像画像に対して光学的に拡大する領域をズーム枠として設定する処理を行い、表示部190はズーム操作の開始から終了までの間は電子ズーム処理画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】バードウオッチャーにとって偶然に見かけた小鳥を撮影する事は機器を常時持ち歩く事の難しさから困難な事であった。そのため小型の望遠鏡を用いて携帯電話機のカメラで撮影する方法が求められており、キーホルダーにぶら下げる程度の小型望遠鏡や魚眼レンズなどのアクセサリーレンズを用いてコリメート撮影が簡単に出来る、携帯電話機に付属したカメラと組み合わせて利用する為の固定具付き望遠鏡を提供する。
【解決手段】小型望遠鏡1の接眼レンズ部側面に固定用の保持部3を設け、該保持部と組み合わされる押さえ板5を組み合わせ、カメラのレンズ8前面に望遠鏡を片手で固定する事を可能とした。 (もっと読む)


【課題】第三者に撮像装置を渡して撮影操作を依頼する場合に、効果的にレンズ破損のリスクを低減する。
【解決手段】撮像レンズ11を有し、当該撮像レンズ11を露出させて被写体を撮像する撮像部と、撮像レンズ11を収納して被覆するレンズ鏡筒16及びズーム駆動部と、撮像部により所定枚数撮像された後、ズーム駆動部を駆動させてレンズ鏡筒16を収納し撮像レンズ11を被覆した状態とする制御を行うCPUとを備える。 (もっと読む)


【課題】フォーカスレンズが衝撃によりずれてしまった場合でも、良好に焦点位置を検出することができる焦点検出装置及び撮影装置を提供することを目的とする。
【解決手段】焦点検出を行い、焦点検出不能である場合はAF評価値が単純減少傾向にあるか否かを判断し、単純減少傾向にある場合には衝撃が発生したか否かを検知する(ステップ100〜106)。AF評価値が単純減少傾向でかつ衝撃が検知された場合は、フォーカスレンズがずれた可能性があるとしてフォーカスレンズを初期位置へ移動させる(ステップ108)。その後焦点検出を行って焦点検出不能か否かを判断し(ステップ112、114)、焦点検出不能でない場合はフォーカスレンズがずれたものとしてフォーカスレンズを合焦位置へ移動させ(ステップ128)、焦点検出不能の場合は規定の撮影範囲外の被写体を撮影したものとしてニア側へフォーカスレンズを移動させる(ステップ116)。 (もっと読む)


【課題】ズーム位置の移動範囲に制限を加えることなく、フォーカス位置変化に伴う出力画像の画角変動を抑制する。
【解決手段】フォーカスレンズの移動に伴う画角変動を電子ズームによって排除する。画角補正装置は、入力画像(撮影画像)の一部画像を、設定された電子ズーム倍率に従って拡大することにより出力画像を得る。フォーカスレンズの全移動範囲内において、最小の画角を与える至近端位置にフォーカスレンズが配置されている時、電子ズーム倍率を1.00倍とする。フォーカスレンズが至近端位置から無限端側に移動するにつれて、その移動に伴う出力画像の画角変動が排除されるように電子ズーム倍率を1.00倍から増大させる。 (もっと読む)


【課題】不適切な交換レンズの誤装着を簡易に防止できる撮像装置の技術を提供する。
【解決手段】撮像装置10には、マウント部301の外縁に沿って着色されたカラーリングCaが設けられている。一方、マウント部301に接続する交換レンズのマウント部にも外縁に沿って着色されたカラーリングが設けられている。ここで、適切な組合せとなる撮像装置および交換レンズのカラーリングを同一色で着色するとともに適切な組合せごとに色を変更すれば、カラーリングに付された色の一致・不一致を判断することで、装着しようとする交換レンズが撮像装置10に対して適切なものであるか否かの判断が可能となる。その結果、不適切な交換レンズの誤装着を簡易に防止できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カメラの使用状態において衝撃吸収能力を備えたレンズ鏡胴を提供する。
【解決手段】実施の形態のレンズ鏡胴20は、繰り出した状態にある前移動枠100に、対物側から矢印A方向の力が加わると、復座ばね124が付勢力に抗して収縮することより、その力を吸収する。したがって、デジタルカメラ10の使用状態においてレンズ鏡胴20に加わった衝撃を吸収することができ、カム溝96、102からカムフォロアーピン98、104が脱落するという不具合を解消できる。また、レンズ鏡胴20が沈胴されていくと、駆動筒92のカム126によってレンズ鏡胴20全体を、復座ばね124の付勢力に抗して沈胴位置に押し込むようにした。これにより、レンズ鏡胴20の押し込み量分だけ、カメラ本体12を薄型にできるので、デジタルカメラ10の携帯性が向上する。 (もっと読む)


【課題】撮影者の手動操作によらずともマクロ撮影光学要素のポジションを適切に制御して近接距離の被写体に確実に合焦できるようにし、撮影者の負担を軽減できる撮像装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】通常距離ゾーンの被写体に対して合焦可能な通常撮影光学要素と、該通常撮影光学要素とは別に撮影光軸上に選択的に挿脱され、挿入時に通常距離ゾーンよりも近い近接距離ゾーンの被写体に対して合焦可能とさせるマクロ撮影光学要素と、該マクロ撮影光学要素を撮影光軸上の挿入位置と撮影光軸からの離脱位置とに駆動する駆動機構と、通常距離ゾーンと近接距離ゾーンのいずれに被写体が位置するかを判定する手段と、この判定手段によって被写体が近接距離ゾーンにあると判定したとき、駆動機構によってマクロ撮影光学要素を挿入位置に自動挿入させる挿入制御手段を有することを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】、撮影時に落下したとしてもレンズの破損を防止することが可能な沈胴式レンズを有するカメラを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るカメラは、撮影レンズ111と、当該撮影レンズ111を収納し、撮影レンズ111を繰り出すためのレンズ鏡胴11とを有する沈胴式のデジタルカメラ1であって、レンズ鏡胴11を沈胴位置と撮影準備位置の間で駆動させる鏡胴駆動部37と、当該鏡胴駆動部の駆動制御を行う制御部39と、当該デジタルカメラ本体10に加わる加速度を検出する加速度検出部38とを備え、制御部39は、当該加速度検出部38によって検出された加速度に応じて、レンズ鏡胴11をデジタルカメラ本体10に収納するものである。 (もっと読む)


【課題】レンズ収納時(沈胴時)に奥行き方向の厚みを極めて薄くすることができ、かつ、全変倍域にて結像性能を極めて安定的に高くすることのできるズームレンズを提供する。
【解決手段】物体側から順に、負の屈折力を有し負レンズ成分L11と正レンズ成分L12の2枚のレンズ成分からなるレンズ群G1と、正の屈折力を有し複数のレンズ要素L21,L22が接合された1つのレンズ成分よりなるレンズ群G2を含み、各レンズ群の相対的間隔は変倍あるいは合焦時に変化するズームレンズ。レンズ群G1の負レンズ成分L11は、像側の面が光軸から離れるほど発散作用が強くなる非球面にて構成されている。 (もっと読む)


【課題】従来の二方向焦点切替カメラ搭載端末装置では、二方向焦点切替機能を端末装置本体側に形成したカムに回転機構側の焦点切り替えノブを回転カムフォロワとして用いる二方向焦点切替を行うため、カム加工および装置組み立てに高い精度が必要で、部品コストが高く、かつ組み立て歩留まりが悪い、という課題があった。
【解決手段】カメラ筒内部に、磁性体をもった摺動可能な可動レンズ群鏡筒を有し、このカメラ筒を回転機構に組み込み、端末装置本体側に配する永久磁石が、可動レンズ群鏡筒の磁性体を吸引することにより、回転機構が設定する二方向に対応して所定の二焦点切替を行う二方向焦点切替カメラ搭載端末装置によって上記課題が解決される。 (もっと読む)


【課題】屈曲光学系を備え、収納時における外形をコンパクトにした光学装置を提供する。
【解決手段】第1の光軸I1上に配置された光学素子を有する第1の光学素子群L1,L2と、少なくとも撮影時において第1の光軸I1と異なった方向に延在する第2の光軸I2上に配置された光学素子を有する第2の光学素子群L4,L5と、第1の光学素子群L1,L2と第2の光学素子群L4,L5との間に設けられ、像光を屈曲させる屈曲部L3とを有する光学装置1において、第1の光学素子群L1,L2は、その少なくとも一部が第2の光軸I2方向において第2の光学素子群L4,L5と重なった収納位置と、この収納位置に対して第1の光軸I1と第2の光軸I2とがなす角度が大きくされた撮影位置との間において、第2の光学素子群L4,L5に対して相対的に回転可能に支持された構成とする。 (もっと読む)


【課題】静止画像の撮影および動画像の撮影それぞれに適した制御ができ、良好な音声記録を可能にする。
【解決手段】静止画を電子的撮影する第1の撮影モードと動画を電子的撮影する第2の撮影モードを選択可能な撮像装置において、被駆動部材を作動させるアクチュエータ202,208,250と、アクチュエータの駆動を制御する制御手段211,212,205とを有し、制御手段は、第1の撮影モードと第2の撮影モードに応じて、各撮影モードに適した前記アクチュエータの作動モードを選択する撮像装置とする。 (もっと読む)


【課題】 低消費を保ちつつ、起動時間の高速化が図られた撮像装置を提供する。
【解決手段】 撮影可能な撮影待機状態と低消費な休止状態とを切り替えるプッシュ式の電源スイッチと、電源スイッチの短押し操作によって、撮影待機状態から低消費の休止状態へ切り替わる第1の休止移行制御手段と、電源スイッチの長押し操作によって、撮影待機状態から低消費の休止状態へ切り替わる第2の休止移行制御手段と、第1の休止移行制御手段は、即撮影可能な状態を保ちつつ、低消費な休止状態とし、第2の休止移行制御手段は、撮影不可能な状態に制御し、低消費な休止状態とする。 (もっと読む)


【課題】 小型で、容易な操作で撮影する方向を変化させることができ、さらに撮影する画像を確認しながら撮影できるカメラ付き携帯端末装置およびカメラ付き携帯電話機を提供することを目的とする。
【解決手段】 携帯電話機1は、外部からの光をレンズ19を介してCCD20に照射して撮像するカメラ付き携帯電話機であって、レンズ19の光軸上でレンズ19に光を反射する位置と光軸上以外の位置とに切り替えることができるミラー18を有する。ミラー18の位置を切替えることによって、外部からの光の光路を切り替え、被写体23からの光に基づいて撮影する場合とミラー18で反射させた被写体24からの光に基づいて撮影する場合とに、撮影する方向を変えることができる。 (もっと読む)


【課題】 ズーム光学系でありながら、比較的大きな撮像素子に対してもテレセントリック性を確保することができるコンパクトな撮影光学系を提供する。
【解決手段】 撮影光学系は、撮影対象側から順に、負パワーの第1レンズ群(G1)、正パワーの第2レンズ群(G2)、および正パワーの第3レンズ群(G3)を有し、第1レンズ群(G1)〜第3レンズ群(G3)の移動でズーミングを行い、第3レンズ群(G3)の移動でフォーカシングを行う。第3レンズ群(G3)は負パワーのメニスカスレンズ(L7)と正パワーのレンズ(L8)より成る。また、第1レンズ群(G1)の焦点距離をf1、第3レンズ群(G3)の焦点距離をf3で表すとき、0.7≦|f1/f3|≦2.0の関係を満たす。 (もっと読む)


【課題】 撮影者が画像表示装置に表示された被写体像を確認しながら、通常の撮影方向とは異なる方向の被写体を撮影することができるカメラを提供すること。
【解決手段】 撮影レンズを保護するスライドカバーを有するカメラにおいて、前記スライドカバーは、前記撮影レンズを保護する位置と、被写体からの光を前記撮影レンズに入射する第1位置と、前記被写体とは異なる被写体からの光を前記撮影レンズに入射する第2位置の何れかの位置に設定可能であるカメラ。 (もっと読む)


【課題】移動レンズ群の位置を外観から確認できるレンズユニット及びカメラを提供することである。
【解決手段】移動レンズ群を備えたレンズユニット及びカメラにおいて、レンズユニット10の外側に、ズームレンズ群である第2レンズ群L2、第3レンズ群L3をそれぞれ収容する第2レンズ群レンズ室13、第3レンズ群レンズ室14に、これと追従して移動可能に、視認部8,9と遮光シート20,21とを、係合ピン17を用いて取り付け、また、カメラ筐体1に矩形状の開口を設け、アクリルにより形成されたズーム確認窓7を固定した。 (もっと読む)


1 - 20 / 25