説明

Fターム[2H102BB26]の内容

カメラの表示・駒の計数 (14,080) | 表示手段 (3,756) | 視覚的手段 (3,392) | 表示パターン (997) | 絵文字、絵模様 (369)

Fターム[2H102BB26]に分類される特許

161 - 180 / 369


【課題】 従来のカメラでは、被写体の大きさを正確に測定できず、また、被写体の表示画面にスケールを表示させようとすると、撮影時のカメラ操作が煩わしくなってしまう。
【解決手段】 CPU4は、撮影画像の再生表示が開始されると(S11)、記録媒体17から読み出した撮影情報に含まれる被写体21の半画角θおよび撮影距離f’に基づいて、撮像素子2における撮影画像の単位記録画素当たりの被写体21のサイズを算出する(S12,S13)。続いて、算出した撮影画像の単位記録画素当たりの被写体21のサイズを、液晶モニタ7における再生時の撮影画像の単位表示画素当たりのサイズに変換する処理を行う(S14)。続いて、十字キーに対する操作によって、液晶モニタ7に再生表示される撮影画像の任意の2点の位置が指定されると、指定された2点間の撮影時の被写体21のサイズLABを算出する(S15,S16)。 (もっと読む)


【課題】 過去に撮影記憶された撮影画像とその撮影条件を検索して読み出し、それを元に現在の撮影を行うことが可能な撮影支援システムの実現を課題とする。
【解決手段】 撮影機能を持つカメラ撮影部20を備えた携帯電話端末10に、過去の撮影画像とその撮影条件からなる撮影情報を対応付けて撮影履歴データベース31に記憶すると共に、その撮影情報を撮影履歴活用部32によって検索可能にする撮影状況分析エンジン30を備え、この撮影状況分析エンジン30を用いて過去の撮影データの撮影条件に基づく新たな撮影を可能にする。 (もっと読む)


【課題】プレビュー時に撮影間隔をイメージさせ使用感を向上させる。
【解決手段】静止画像及び動画像撮像手段103と、撮影画像を表示する表示手段112および/あるいは音声出力手段と、撮像時の時刻情報及び位置情報を検出する時刻情報検出手段並びに位置情報検出手段117と、検出された複数の時刻情報より時間差を算出し、検出された複数の位置情報より距離を算出し、時間差と距離より速度を算出する時間差算出手段、距離算出手段並びに速度算出手段114を有し、再生時に複数の撮影画像と共に撮影時の移動速度を感覚的に認知し易い画像、記号および音声として出力する。 (もっと読む)


【課題】 画像の形状、画像表示部の表示面積を有効に利用することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 装置本体2と、装置本体の前面側に設けられた撮影レンズ3を介して被写体からの被写体光を撮像する撮像素子と、装置本体の前面側とは反対側である背面側に設けられ、少なくとも前記撮像素子から読出された撮像信号または記録媒体に記録された撮像信号に基づく撮影画像を表示する第1表示部5と、少なくとも前記撮影画像に関する情報である関連情報を表示する第2表示部6とを備え、第1表示部を遮蔽するように当該第1表示部に該第2表示部を重ね合わせた第1状態と当該第1表示部が露出するように当該第1表示部の表示面から該第2表示部を繰出させた第2状態との間で、第2表示部の配置状態を切り換え可能な表示ユニットと、表示ユニットの、第2状態下での第2表示部の第1表示部に対する繰出量を検出する検出部と、検出部による検出値に応じて、少なくとも第2表示部に表示される関連情報の表示態様を制御する表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】省スペース化と表示手段の大型化とを兼ね備え、かつ操作性のよい撮像装置を提供する。
【解決手段】カメラボディ10背面及び上面にわたって連続的にフレキシブルディスプレイ11及びフレキシブルタッチパネル12が配設されている。フレキシブルディスプレイ11のカメラボディ10の背面と上面とのコーナー部に形成されたR形状の位置にレリーズボタン21を表示し、フレキシブルタッチパネル12からの信号に基づいてレリーズボタン21の操作を検知する。所定の閾値以上の押圧でレリーズボタン21が押す操作が行われた場合にはレリーズ動作を行い、所定の閾値未満の押圧でレリーズボタン21が上下又は左右に移動させる操作が行われた場合には、その操作方向に応じたズーム位置の調整を行う。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、光学ファインダにおいて電子ズームに関するズーム範囲の情報を提供できる撮像装置の技術を提供する。
【解決手段】撮像装置は、電子ズームが可能であり、撮影レンズを通った被写体光像を、線状のマークMb1〜8等からなるターゲットマークGvが表された透光性のSIスクリーンを介してファインダ窓10に導く光学ファインダを備えている。この撮像装置において、光学ファインダ使用時に電子ズームの設定が行われると、ターゲットマークGvから選択された6つのマークMb1〜6に投光することで、ファインダ窓10において6つのマークMb1〜6に囲まれた領域を電子ズームのズーム領域として表現する。その結果、簡易な構成により、光学ファインダにおいて電子ズームに関するズーム範囲の情報を提供できる。 (もっと読む)


【課題】入力画像に複数の被写体が含まれる場合に、適当な被写体に着目して笑顔検出を行ない、好適な撮影タイミングを自動的に決定する。
【解決手段】撮影者は、例えばスルー画像を表示するタッチパネル上で、笑顔を検出して笑顔を撮りたい被写体を自在に選択することができる。また、笑顔の検出対象となる被写体と非対象となる被写体とを区別してスルー画像を表示することもできる。例えばパーティーなどで比較的大人数を画角に含めた場合などに、2人以上のメンバーが同時に笑っていることを撮影条件にして、笑顔検出に基づく自動撮影を好適に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】前回の撮影位置から距離的に離れた際に、距離的な隔たりを補完するインサート撮影を案内できるようにする。
【解決手段】CPU1は、シャッターボタンSTが操作される毎にGPS受信測位部8から取得した現在位置を撮影位置として当該撮影画像に対応付けて記録保存している状態において、GPS受信測位部8から取得した現在位置と前回の撮影画像に対応付けられている撮影位置とを比較し、その位置変化が1km以上であるか否かに基づいて前回の撮影位置から距離的に離れたか否かを判別し、前回の撮影位置から距離的に離れていれば、インサート撮影を促すガイダンスを表示出力する。 (もっと読む)


【課題】レンズ鏡筒が撮影距離を表示する目盛を備えていない場合であっても、撮影距離の把握が可能なカメラシステムを提供する。
【解決手段】本発明のカメラ(2)は、光学系(14,15,16)の撮影距離を検出する検出部(19)と、前記検出部(19)により検出された前記撮影距離を表示する表示部(7)と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラ等の撮影装置において、撮影者が所望とする日時に所望とするメッセージ等の付与情報を表示できるようにする。
【解決手段】撮影者は所望とする日付を登録する。またその日付において、画像に写し込むメッセージおよびフレームを登録する。タイマ36により計時される日付が登録した日付となると、メッセージおよびフレームをモニタ5に表示する。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラにユーザーが必要とする特性を持たせる。
【解決手段】
第1と第2のユーザーにより使用されるデジタルカメラは、その動作を制御するプログラマブルメモリと、前記プログラマブルメモリに接続され、複数の選択可能なカメラ特性のリストを表示するディスプレイとからなる。カメラ特性は、デジタルカメラにより提示可能であり、第1のユーザーが、表示された上記リストの中から所望の第1のカメラ特性を選択でき、第2のユーザーが、表示された上記リストの中から、第1のカメラ特性と異なる所望の第2のカメラ特性を選択できる。プログラマブルメモリは、デジタルカメラが第1のユーザーにより使用されるとき、第1のカメラ特性を実行し第2のカメラ特性を実行しないようにプログラムされ、デジタルカメラが第2のユーザーにより使用されるとき、第2のカメラ特性を実行し第1のカメラ特性を実行しないようにプログラムされる。 (もっと読む)


【課題】フルオートカメラとマニュアルカメラのデメリットを共に解消する。
【解決手段】縦軸時「絞り」、横軸に「シャッター速度」が設定されたグラフ261をスルー画像に重畳して表示する。この表示されたグラフ261上であって、対応する値の位置に判定された撮影シーンのアイコン262を表示する。アイコン262が移動操作されたならば、アイコン2621をグラフ261上において移動操作された位置に表示変更し、グラフ261の縦軸と横軸との値を読み取って、RAMに保存されたパラメータにおける対応する値を更新する。シャッターキーが操作されならば、RAMに記憶されているパラメータで撮影処理し、この撮影処理により得られた画像データを保存メモリに記録する。 (もっと読む)


【課題】複数の被写体のそれぞれに対してフォーカシングを行わなくても、該複数の被写体までの距離やそれらの差を表示することができるようにする。
【解決手段】撮影システムは、レンズ装置(1)と、該レンズ装置を用いて撮影範囲内の被写体の撮影を行うカメラ(2)とを含む。レンズ装置は、撮影範囲内に設けられた複数の測距エリアの被写体距離を同時に検出する測距センサ(120)を有する。撮影システムは、カメラにより撮影された撮影映像と、測距センサにより測距エリアごとに検出された被写体距離および該検出された被写体距離間の差のうち少なくとも一方を示す距離情報と、を含む出力映像を生成する出力映像生成手段(203)を有する。 (もっと読む)


【課題】輝度信号が急激に変化する箇所においても、フォーカスの合焦度合を適切に検出できるようにする。
【解決手段】映像信号の所定の方向に隣接した少なくとも3点の画素のうち、任意の2点間での輝度値の絶対値差を用いて、フォーカスの合焦度合を示す評価値を生成する合焦度合算出部7と、合焦度合算出部7で算出された評価値を通知する評価値通知部10とを備えた。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ低コストにて、カメラが水中に水没されていることを検知できる構成を具備するカメラを提供する。
【解決手段】外装部材9と、外装部材9に設けられた開口7と、開口7を液密に塞ぐ可撓性を有するスピーカシート8と、開口7に対向して外装部材9内に設けられたスピーカ16と、スピーカシート8とスピーカ16との間に設けられた検出切片12と、を具備し、検出切片12は、水中において外装部材9内へ水圧によって押圧されて撓んだスピーカシート8により変位され、スピーカ16に接触することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 被写体に対する所要の撮影報知を過不足なく行う。
【解決手段】 撮像装置(10)は人物を被写体として当該被写体の像を撮像する際にその被写体に対して撮像に必要な指示を与えることが可能であり、被写体の動き、被写体の顔の表情、被写体の目の状態、被写体の顔の向きの一つまたは複数若しくは全てを検知する検知手段(25)、検知手段による検知結果に対応して被写体の動きを止め、被写体の表情変化を促し、被写体の目の状態変化を促し、被写体の顔の向きの変化を促す旨の各指示情報を被写体に向けて可視表示する指示手段(26、20)を備える。 (もっと読む)


【構成】ディジタルカメラ10はイメージセンサ12を含み、イメージセンサ12は被写界の光学像を繰り返し捉える。イメージセンサ12によって作成された被写界像のうちズームエリア(E)に属する部分被写界像には、ズーム回路16によるズーム処理が施される。これにより作成されたズーム被写界像は、LCDドライバ34によってLCDモニタ36のモニタ画面(36s)に表示される。CPU20は、作成された被写界像から顔検出回路22を通じて顔画像を検出し(S7,S29)、検出された顔画像のズームエリア(E)に対する位置を示す位置情報をCG28およびLCDドライバ34を通じてモニタ画面(36s)内のミニ画面(MS1)に表示する(S45〜S61)。
【効果】顔画像をズームエリア内にスムーズに導入できる。 (もっと読む)


【課題】撮影装置において、特定の被写体の音声を分別して録音することのできる技術を提供する。
【解決手段】撮影装置1には、複数のマイクロホン15が列状に配置されている。撮影装置1の制御部11は、マイクロホン15のそれぞれで収音された音声を表す音声データを解析し、解析結果に応じて音源の方向を複数推定する。また、制御部11は、推定した音源方向のそれぞれからの音声を表す音声データを、照合用データ記憶領域121に記憶された照合用データと照合し、その一致度に応じて特定の被写体の方向を特定する。また、制御部11は、マイクロホン15毎の音声データを解析し、解析結果に応じて、被写体の方向の遷移を検出し、検出した方向からの音声を表す音声データを生成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがAF領域の位置を直感的に把握できる簡単な操作方式により、個人差による操作ミス無く安定して撮影する。
【解決手段】被写体を撮像する撮像部6と、撮像部6による撮像範囲内の所定のオートフォーカス領域に含まれる被写体に合焦させる合焦部6、23と、撮像部6により被写体を撮像して得られた画像を表示する表示部17と、オートフォーカス領域を表すオートフォーカス枠を画像上に表示するよう表示部17を制御する表示制御部23と、表示部17に重畳して配設され、表示部17に表示された画像に対するユーザの位置指定を受け付ける位置指定受付部16と、位置指定受付部16により、表示部17に表示されたオートフォーカス枠内に対して位置指定を受け付けたときに、オートフォーカス領域に含まれる被写体に合焦させた状態で、画像を記録媒体に記録する記録制御部23とを、撮像装置に設ける。 (もっと読む)


【課題】顔に対して適切な測光結果を得ることができる測光装置、当該測光装置を備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮像することにより得られる被写体を示す画像情報を出力する撮像手段と、撮像手段により出力された画像情報のうち、当該画像情報が示す画像内の所定の領域を示す画像情報から輝度を検出する輝度検出手段と、画像情報が示す画像から、顔を検出する顔検出手段と、画像情報が示す画像を、輝度検出手段により輝度を検出する対象となる複数の領域に分割する分割手段であって、顔検出手段により検出された顔の位置に対応する領域の大きさを、顔の位置に対応しない領域の大きさと比較して小さい複数の小領域に分割する分割手段と、分割手段により分割された複数の小領域を示す各々の画像情報から輝度検出手段により検出された複数の輝度に基づき、被写体の輝度を導出することにより測光を行う測光手段と、を有する。 (もっと読む)


161 - 180 / 369