説明

Fターム[2H105AA35]の内容

カメラの付属品 (5,167) | カメラの支持、保持、固定 (2,551) | 保持、把持のためのカメラの形状、構造 (370) | 保持、把持の形態による区分 (140)

Fターム[2H105AA35]の下位に属するFターム

Fターム[2H105AA35]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】本発明は、グリップ支柱側のブラケットシューと、このブラケットシューに取り付ける外部ストロボ用等の外部機器ベースユニットとを振動を発生させることなく安定に結合させることができ、カメラマンの撮影操作性の向上を図れるような水中カメラハウジングのハンドグリップ体を提供する。
【解決手段】本発明は、水中カメラハウジング1のハウジング本体2の側部に取り付けられる外部機器取り付け部を兼ねるハンドグリップ体21Aであって、ハンドグリップ体21Aを構成するグリップ支柱22の頂部22aに、熱可塑性エンジニアリングプラスチックにより側面略T状を呈する形状に形成されるとともに、金属製の外部機器ベースユニット41がネジ止め装着可能なネジ受31を備えるブラケットシュー28を配置したものである。 (もっと読む)


【課題】カメラ内部の温度上昇を抑えることができるカメラ。
【解決手段】カメラ1は、撮影光学系100により結像された被写体像を撮像素子101で撮像する撮影ユニット10と、画像形成手段204で形成された画像を投射光源200の光により投射するプロジェクタユニット20と、三脚が固定される締結部140aを有するとともに、投射光源200の発熱部200aと熱的に接続している三脚用ブロック14とを備える。 (もっと読む)


【課題】 把持性の向上及び操作性の向上を図る。
【解決手段】 グリップ部12の上面12bに画角を変更するズームキー14を配置し、グリップ部における使用者側の端面を親指が宛われる指宛面12dとして形成し、グリップ部の上面におけるズームキーより被写体側に上方へ突出され使用者が指を宛う指掛用突起21を設けた。 (もっと読む)


【課題】カメラ使用時にはカメラの安定保持を可能とする一方、カメラ非使用時には携帯性、収納性に優れた形状となるようにする。
【解決手段】カメラ本体10は略円筒状を呈し、前面に撮影レンズが、背面に表示画面が配置される。可動グリップ20は、カメラ非使用時には、カメラ本体10の背面側において表示画面を覆う状態にある。可動グリップ20を図示反時計回り回動させると、可動グリップ20はカメラ本体10の周面から側方に張り出す形となり、カメラを構える際の握り部を構成する。可動グリップ20には、レリーズボタン23を始めとして種々の操作部材24〜26が設けられる。 (もっと読む)


【課題】三脚用ネジ穴を備えつつ本体を薄型化する。
【解決手段】本体12にスライド式のカバー14を備えた撮影装置10において、本体12とカバー14の底面に三脚用ネジ穴26を分割して形成する。 (もっと読む)


【課題】撮像手段で撮像した画像により発見した被災者の状態を的確に把握することができる被災者探索装置を提供すること。
【解決手段】本発明では、温度を測定可能な赤外線温度センサと、赤外線温度センサにおける前記赤外線の集光範囲を含み、この赤外線温度センサの集光範囲よりも広い撮像範囲を有する撮像手段と、赤外線温度センサによって検出した温度と撮像手段によって撮像した画像とを表示する表示手段とを備えることにした。 (もっと読む)


【課題】非使用時の携帯性及び収納性を損ねることなく、ユーザの好みに応じた操作性の高いグリップ部を実現する。
【解決手段】本体ケーシング11の端部に設けられ、該本体ケーシング11に対し回動して形状を可変し、該本体ケーシング11の把持を補助するグリップ部29を備える。 (もっと読む)


【課題】モニタの画像表示部を可及的に大きくし、かつ十分なグリップ部を確保でき、しかもカメラの厚み方向の厚みも薄くでき、更に回動するグリップ部によってモード選択等が可能なデジタルカメラを提供する。
【解決手段】このデジタルカメラ10は、前面に撮影レンズが配設され、背面のほぼ表面全体に画像表示パネル14aが配設されたカメラ本体11と、カメラ本体11の側部に形成された凹状のグリップ収納部15と、グリップ収納部15に回動して収納されるグリップ部12であって、該グリップ部12が撮影光軸と直交する面内で回動自在に配設されたグリップ部12とを備え、撮影時にグリップ部12を回動させてカメラ本体11の側部から突出させてグリップエリアを確保できるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】
ビデオカメラを側部のグリップベルトの内側から手を入れて保持したときに、手の中心に対して外筐の重心がずれているために生ずる回転モーメントによって、外筐が手から離れる方向に回転しようとする回転モーメントが発生する。このような回転モーメントによる外筐の傾きを阻止するようにした保持装置を提供する。
【解決手段】
外筐12のグリップベルト21の内側であって側部から底部にかかるように、膨張および収縮自在な押当てバッグ20を取付けるようにし、グリップベルト21の内側に手を挿入した後に上記押当てバッグ20を手動ポンプ25によって膨張させ、押当てバッグ20を掌に押当てて上記の回転モーメントに抗する反力を発生させる。
(もっと読む)


【課題】アダプタの取り付けを可能とした電子機器のアダプタ取着用の取り付け具を提供する。
【解決手段】アダプタ取着用の取り付け具20は、基板22と、粘着テープ24と、アダプタ用取り付け部26とを備えている。基板22は、環板状に形成され、その内径が対物レンズ18の外径よりも大きい中心孔2202を有している。基板22は、例えば、磁石によって吸着される鉄などの磁性体により形成されている。粘着テープ24は、基板22の厚さ方向の両面のうちの一方の面2204に設けられ、粘着テープ24には、不図示の剥離紙が剥離可能に取着されている。アダプタ用取り付け部26は、本実施例では、基板22の両面のうちの他方の面2206に設けられ、他方の面2206の全域に形成された平坦面で構成されている。 (もっと読む)


【課題】小型で、また、縦位置撮影においてその操作性が優れたカメラ用外付け操作装置を提供する。
【解決手段】カメラ1の外形に合うような形状である装置本体11を、カメラ1に設けられた外付け装置取り付け端子4を配置するためのコネクタ端子収容部2に、コネクタカバー3と交換可能に収容し、この装置本体11に、レリーズボタン14と、AEロックボタン15と、短縮ボタン16とを設け、コネクタ12とカメラ1に設けられた外付け装置取り付け端子4とを介して、カメラ1の操作を可能にした。 (もっと読む)


【課題】帽体の外部に各種部材が突出しない撮影機能付きヘルメットを提供する。
【解決手段】帽体11の前頭部側に撮影孔17を設け、撮影装置20を帽体11内に設け、撮影装置20の撮影開口を撮影孔17に設けたもので、撮影装置20を帽体11内に設けることで、帽体11の外部への突出を無くすことができるので安全性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】短時間でかつ正確に合焦位置を検出することが可能な自動合焦装置を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる自動合焦装置は、被写体像を所定位置に結像するフォーカスレンズ系101aを含むレンズ系101と、レンズ系101を介して入力される被写体像を撮像して画像データを出力するCCD103とを備え、CCD103を使用するCCD−AFとCCD103以外の充電変換手段を使用して、被写体との距離を測距する外部AFを実行し、レリーズキーの操作に先行して、所定の時間間隔で外部AFを実行する。 (もっと読む)


【課題】 高倍率の光学ズーム機構を備える場合においても小型化を図ることを可能とするデジタルカメラを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ2は、撮像装置を収容したほぼ円筒形状のカメラ本体3と、可撓性を有するシート状のモニタ部4が、回転ヒンジ5によって回動自在に連結されている。撮像装置は、レンズ光軸が回転対称軸Cにほぼ一致するように配置されている。非使用時には、モニタ部4は、回転対称軸Cを中心としてカメラ本体3の周囲にロール状に巻装される。カメラ本体3は、回転対称軸Cとほぼ垂直に交わる回転軸Pを中心として回動可能である。撮像装置は、入射する被写体光の向きを変え、レンズ光軸に沿って伝播させる偏向素子を備えている。カメラ本体3は、全長の長い高倍率の光学ズーム機構を有する撮像装置を内部に効率よく収容され、小型化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 従来のUSB対応小型カメラ等の設置において、設置部位に水平面がなくても、レンズの向く方向を適正に調整できて、簡単に且つ速やかにセッテイングできるようにすること。
【解決手段】 カメラ本体と、該カメラ本体を所定の場所にセットさせるための設置手段とからなり、前記カメラ本体と設置手段とがワンタッチで着脱できる結合手段を介して結合されている設置機構を有するカメラであって、設置手段は設置部位の条件にそれ程規制されることなく適宜に設置することができ、その設置された設置手段に対してカメラ本体を適正な方向付けをして簡単に取り付けることができ、カメラの設置作業が著しく容易に行える。 (もっと読む)


1 - 15 / 15