説明

Fターム[2H105CC24]の内容

カメラの付属品 (5,167) | 接写、複写、テレ、ワイド等 (535) | 接写スタンド、原稿台、標本台 (233) | カメラの支持、固定、位置調整 (70)

Fターム[2H105CC24]に分類される特許

61 - 70 / 70


【課題】 カメラヘッドを保持するアームを回動自在とした上で、そのアーム回動動作をアシストしつつ、アーム回動箇所周辺の有効利用や小型化を図る。
【解決手段】 撮像装置100は、テーブル110に対してカメラヘッド120をカメラ保持アーム140で保持し、このカメラ保持アーム140をテーブル110に対する傾斜の程度が変わるよう回動軸支する。こうしたアーム軸支の軸に一致する第1サブ軸ピン220の軸回りの貫通孔203bとこれに続く凹所143kには、ねじりコイルばね260を組み込む。このねじりコイルばね260は、カメラ保持アーム140(基部143)がテーブル110に近づくよう回動する間にねじりばね応力を蓄積し、基部143がテーブル110との傾斜角が広がるよう回動する際に、ねじりばね応力を補助力としてアームに作用させ、回動動作をアシストする。 (もっと読む)


【課題】 撮像手段を支持する支持部材の回動軸が傾くことが防止される支持装置およびそれを備えた顕微鏡を提供する。
【解決手段】 軸受部3aにおける第1のガイド部3bと第2のガイド部3cとの間には、カメラ10を支持する回動軸が嵌合されるための孔部を有する連結部4が設けられている。この連結部4の孔部が上記回動軸に嵌合されていることにより、連結部4はY軸の周りに回動(傾斜)可能になっている。また、連結部4の両面ならびに第1のガイド部3bおよび第2のガイド部3cの一方の面にそれぞれ密着するように、第1のベアリングおよび第2のベアリングがそれぞれ設けられている。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラに搭載されている光電変換素子の解像度以上の解像度で被写体を撮影することができ、撮像により得られた被写体の各デジタル画像を結合する際に画像全体を修正する必要のない被写体撮影方法を提供する。
【解決手段】 被写体の分割部位を光学系から光電変換素子に投影させて撮像し、撮像した各分割部位のデジタル画像を結合させて当該被写体の画像データとする被写体撮影方法において、被写体に対して光学系の光軸を固定して位置付け、当該光軸に対して垂直な平面上に前記光電変換素子を位置付け、被写体の各分割部位を撮像する際に前記光電変換素子を当該垂直平面上で移動させ、被写体の一分割部位を当該光電変換素子に投影させて隣り合う分割部位が一部重複するデジタル画像を撮像する。 (もっと読む)


【課題】 カメラに対して後付けする拡大用アタッチメントを、画像のない部分を含まずに高倍率の画像を得られるようにする。
【解決手段】拡大用アタッチメントは、拡大を行う対物レンズ21A、対物レンズ21Aを通過した光を平行光にするフィールドレンズ21B、及びその平行光をカメラのレンズ42に集束させる集束レンズ21Cを持つ。集束レンズ21Cを通過した光は、カメラが備えるカメラレンズ42の瞳42Xに、カメラレンズ42の視野角を超える立体角で、カメラレンズ42の瞳に集束する。 (もっと読む)


【課題】 安価で収納スペースを必要とせず、可搬性に優れたカメラ用の撮影台を提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ12を載置するための上部部材1と、被写体を載置するための台紙部8を有し上部部材1を支持するための下部部材6とを組み付けてなる撮影台であって、上部部材1及び下部部材6は平板状の材料を折り曲げて形成されており、上部部材1及び下部部材6が着脱自在である。 (もっと読む)


【課題】 カメラ付き携帯電話またはデジタルカメラを顕微鏡として使用することができるカメラ付き携帯電話またはデジタルカメラ用アタッチメントを提供する。
【解決手段】カメラ付き携帯電話用アタッチメント1を、ディスプレイ41を外部から視認でき、かつカメラレンズが下向きに露出した状態で、カメラ付き携帯電話40を着脱自在に固定するベース10と、ベース10にカメラ付き携帯電話40が固定されたときに、ベース10から露出しているカメラ付き携帯電話40のカメラレンズとその光軸が一致する対物レンズおよび撮像対象物へ所定の照明光を照射する照明を有する拡大部20と、ベース10が光軸方向と平行に移動できるようにして、ベース10を支持するスタンド30と、を有するように構成する。
(もっと読む)


【課題】 テーブルに載置された被撮像物を撮像する撮像装置における使い勝手の向上を図る。
【解決手段】 撮像装置100は、被撮像物が載置されるテーブル110に対してカメラヘッド120と照明ユニット130とを保持するに当たり、テーブル左奥の隆起部118にて、カメラ保持アーム140と照明ユニット保持アーム150とを、テーブル110に対する傾斜の程度が変わるよう同軸に回動軸支する。隆起部118での両アームの回動軸支は、カメラ保持アーム140が回動する際には、カメラ保持アーム140と一緒に照明ユニット保持アーム150も回動し、照明ユニット保持アーム150については、この照明ユニット保持アーム150単独で回動するようにされている。 (もっと読む)


【課題】撮影対象物表面の凹部と凸部からなる模様ないしはパターンを、明暗を強調することによって浮かび上がらせることができる照明を実現し、鮮明に写真撮影することが可能な写真撮影用照明装置を得る。
【解決手段】撮影対象物1を載置する撮影対象物載置台2と、撮影対象物載置台2に載せられる撮影対象物1を周囲から照明するように配置されている照明手段3と、撮影対象物載置台2に正対させてカメラ6を装着することができるカメラ装着部4と、撮影対象物載置台2と照明手段3とを撮影光軸方向に相対移動させることができる移動手段5と、を有し、移動手段5によって撮影対象物載置台2と照明手段3とを相対移動させ撮影対象物表面に沿って照明光を照射するように調整可能とした。 (もっと読む)


【課題】 使用者が上を向いて寝た状態で使用する場合でもモバイル装置を手から落ちにくくし、また、手に対して一定の位置に保持可能にする。正確で安定した撮影角度を得るとともに、下向き撮影を安定かつ最適な状態で撮影できる三脚を提供する。
【解決手段】 モバイル装置1には、ケーシング3の裏外面3rから突出可能な補助グリップ5gとして機能する突起体5を有する被支持機構6を備える。三脚30には、一つの第一脚部35と、この第一脚部35の外周面に軸方向Kaへスライド自在に装填し、かつ任意の位置に固定可能なスライド部材36と、このスライド部材36に、上端が少なくとも角度変更可能に支持される第二脚部37及び第三脚部38と、第一脚部35の上端に設けてモバイル装置1を支持可能な支持機構部31を備える。 (もっと読む)


【課題】撮影光学系と撮像素子とを備える交換ヘッドがカメラ本体に装着されるカメラシステムにおける、手ぶれ補正機能を持つ中間アダプタ、およびその中間アダプタを備えるカメラシステムを提供する。
【解決手段】 交換ヘッド10がヘッド駆動部23を持つ中間アダプタ20に装着され、その装着された交換ヘッド10が中間アダプタ20ごとカメラ本体30に装着される。中間アダプタ内の手ぶれ検出部22により検出された検出信号に応じて交換ヘッド10をヘッド駆動部23により一体的に駆動する。 (もっと読む)


61 - 70 / 70