説明

Fターム[2H109AA42]の内容

投影型複写機の光源、細部等 (4,616) | 照明装置(光源・光学部材) (3,573) | 光源 (1,560) | 給電部の構造配置 (19)

Fターム[2H109AA42]の下位に属するFターム

Fターム[2H109AA42]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】 大きな電力損失がある多数の光源で原稿に高輝度の照明を与えても温度上昇を緩和し、安定した高速読み取りが可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿搬送方向に直交し、主走査側に延在する金属板と、この金属板上に極性を同一にし、LEDチップの一方の電極端子を主走査側にアレイ状に配置した複数の光源と、この光源と離間して前記金属板に設けられた導電パターンを有する基板と、この基板の前記導電パターンに前記光源の他方の電極端子を個別に電気接続し、前記LEDチップの閉回路とする電気接続手段と、レンズ体と、受光部と、センサ基板と、個別に設置した前記電気接続手段の接続位置とは異なる位置の導電パターン上に載置され、前記LEDチップの光源電流が流れる金属リードと、前記金属板、前記レンズ体及び前記センサ基板とを収納又は保持し、前記金属板を露出させる主走査側に延在した開口を有する筐体とを備える。 (もっと読む)


【課題】面光源を用いて光を照射する光源装置、あるいは面光源を用いて光を照射する光源装置を備えた画像読み取り装置において照度ムラを抑制する。
【解決手段】スキャナ光源31において、第1の有機EL素子31Lには給電端子36が、第2の有機EL素子31Rには給電端子37が電気的に接続している。このとき、給電端子36は第1の有機EL素子31Lの主走査方向の手前側にて配置され、給電端子37は第2の有機EL素子31Rの主走査方向の奥側に配置されている。そして、スキャナ光源31全体として、光照射対象である原稿の主走査方向にわたって均一に光を照射し、照度ムラを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 放射ノイズを受けた回路基板上の配線パターンで共振が生じて、この配線パターンから放射ノイズが輻射されてしまうことを防止する。
【解決手段】 所定周波数の駆動信号に応じて動作する画像読取装置において、導体で形成される配線パターンを有する原稿照明基板707aを有し、所定周波数の駆動信号によって共振が発生する所定長さ以上の配線パターン120〜124に対し、所定長さ未満の間隔Lnでインダクタ105〜119を設ける。 (もっと読む)


【課題】接続されるリードの引き回しが簡便、且つ、具備される外部電極型希ガス蛍光ランプの長手方向において同時点灯する原稿読取用ランプユニットを提供する。
【解決手段】原稿読取用ランプユニットは、発光管の長手方向の一端側で該一方の外部電極型希ガス蛍光ランプに設けた第1の外部電極の一端と該他方の外部電極型希ガス蛍光ランプに設けた第3の外部電極の一端とを電気的に接続し、発光管の長手方向の一端側で該一方の外部電極型希ガス蛍光ランプに設けた第2の外部電極の一端と該他方の外部電極型希ガス蛍光ランプに設けた第4の外部電極の一端とを電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】 大きな電力損失がある多数の光源で原稿に高輝度の照明を与えても温度上昇を緩和し、安定した高速読み取りが可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】 主走査側に延在する金属板と、金属板上に極性を同一にしたLEDチップのカソード端子を主走査側にアレイ状に配置した複数の光源と、光源と離間して金属板に設けられた導電パターンを有する基板と、基板の導電パターンに光源のアノード端子を個別に電気接続する電気接続手段と、光源を封止する光透過性樹脂と、光透過性樹脂を透過し、原稿面で反射した光源からの光を集光するレンズ体と、レンズ体で収束した光を受光する受光部と、受光部を搭載するセンサ基板と、個別に設置した電気接続手段の接続位置とは異なる導電パターン上に載置した金属リードと、金属板、レンズ体、センサ基板とを収納又は保持する筐体とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】配線基板どうしを容易かつ強固に接合可能な配線基板の接合構造、およびこれを用いた画像読取装置を提供すること。
【解決手段】それぞれに配線パターン12,23が形成された主基板1および光源基板21が互いに接合された配線基板の接合構造であって、主基板1には、配線パターン12上に複数のバンプ13が設けられており、光源基板21の一端には、厚さ方向に延びており、かつ配線パターン23に導通する導電膜25によって覆われた複数の溝24が形成されており、光源基板21が、主基板1に対して起立する姿勢で、導電膜25がバンプ13に接するように接合されている。 (もっと読む)


【課題】異なる波長の光をそれぞれ均一に発するとともに、読取対象物の内容を均一な色調で読み取ることが可能な線状光源装置を提供すること。
【解決手段】全体として直線状に延びており、長手方向端部に設けられた光入射面と、上記長手方向に延びかつ上記光入射面から入射した光を反射させる光反射面4bと、光反射面4bから進行してきた光を上記長手方向に延びる線状光として出射させる光出射面4cとを有する導光体4と、上記光入射面に正対して設けられ、異なる波長の光を発する3つのLEDチップ23を有する光源モジュール2と、を備える線状光源装置Bであって、LEDチップ23は、矩形状の光源基板20に搭載され、光源基板20のいずれの辺に対しても傾いた方向z”に延びる直線上に並んで配置され、方向z”と導光体4における光反射面4bから光出射面4cに向かう出射方向z’とは、上記長手方向に沿う方向から見て揃っている。 (もっと読む)


【課題】製造コストを上げずに、効率よく被照明物を照明することができる照明ユニットとそれを用いた画像読取装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも片側が発光面であるシート状発光源を有し、該シート状発光源は、短手方向断面が曲線であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 1つのLEDが断線等になっても、そのLEDに隣接する他の複数のLEDも同時に消灯してしまうことがなく、断線等によりLEDが消灯してしまうことによる光量の落ち込みを抑えることが簡易な回路構成を提供する。
【解決手段】 複数のLEDからなるLED群(A1〜J1)を複数配列し、1つのLED群の各LED(A1〜A10)には並列接続で電源を供給し、かつ、LED群の各LED(A1)には他のLED群の各LED(A2、A3、・・・)と直列接続で電源を供給する。 (もっと読む)


【課題】使用可能なLEDが無駄に交換されるのを抑制する。
【解決手段】本画像照明装置は、原稿に光を照射する光源部と、これに電力を伝送する伝送ラインとを備えており、光源部は、少なくとも1個の発光素子401をそれぞれ有する互いに別個の複数の光照射体402を共通給電基板405に対して着脱可能に構成されている。これにより、寿命や故障などにより点灯しなくなった発光素子があったとしても、その発光素子が配置された光照射体のみを交換することができる。 (もっと読む)


【課題】 光源や導光体をフレームに収納したコンパクトな構成で、しかも光源の給電構成も簡単なライン照明装置と、これを用いた画像入力装置を提供する。
【解決手段】 棒状の導光体1をフレーム6に収納し、導光体1に光を入射する光源3を導光体1の端部に配置するように光源3を搭載したフレキシブル基板4をフレーム6内に折り曲げて収納し、フレキシブル基板4に設けた配線を通して光源3に給電し、導光体1からライン状の光を出射させるようにした。 (もっと読む)


【課題】ライン状に整列させた複数のLED素子により、原稿をライン状に主走査する光源において、LED素子の交換、及び光量ムラを調整するためのLED素子の位置調整を簡単に行う。
【解決手段】基板12における左右方向(副走査方向)の中央に、主走査方向に長い凹部64を設け、その底部に相当する部分にマグネット63を配設する。底面に鉄板61を有するLED素子11を、凹部64に係合させることで副走査方向の位置決めを行うとともに、磁力によって保持する。このとき、基板12側のプラス,マイナスの電極62d,62eに、LED素子11側のプラス,マイナスの電極60d,60eが接触して導通が図られる。LED素子11を磁力で保持するため、基板12に対する着脱や位置調整が容易である。 (もっと読む)


【課題】発光素子の新旧の交換作業を容易に行い得るようにする。
【解決手段】光源部材80を着脱可能に支持する支持部材としてのアッパープレート83が設けられ、光源部材80は、基板84と、この基板84に並設された複数の単位LED85と、この単位LED85へ電力を供給する端子851とを備え、アッパープレート83は、光源部材80が装着された状態で端子851に接続される電極834を有し、光源部材80がアッパープレート83に対しスライド状態で装着されることにより端子851が電極834に接続されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】原稿画像読取用の光源として発光素子が採用された場合のフレアの発生を確実に防止する。
【解決手段】原稿面へ向けて光を照射する光源部材80は、基板84と、この基板84に並設された複数の単位LED85と、この単位LED85の端子851に電力を供給する電極842とを備え、基板84は、単位LED85を装着する矩形孔841を有し、単位LED85は、発光面が基板84の表面側に位置し、かつ、端子851が基板84の裏面側に位置するように矩形孔841に嵌挿され、電極842は基板84の裏面側で端子851に臨む位置に形成され、これによって端子851と電極842とが半田付けされることによって形成された半田部86は、基板84の裏面側に設けられている。 (もっと読む)


【課題】汎用のLED発光素子を使用することができ、発光波長の変更等が容易になると共に、半田付けによらない電気的接続を行なうライン光源ユニット及びそれを用いたイメージセンサを提供する。
【解決手段】読み取り長さに対応した光電変換素子1を実装したセンサ基板2と、上記センサ基板2の両端部に設けられ、上記センサ基板2の電気接続部とフレキシブル基板3を介して接続されると共に、LED発光素子4が装着されたLED基板5と、上記両LED基板5に跨って設けられ上記LED発光素子4からの光が両端から入光して全反射しながら読み取り方向に進行し得るようにされた透明部材からなる多角柱状、円柱状またはこれらを組み合わせた形状を有する導光体7とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 ハンダ付けを用いないで実装可能な光源装置と、この光源装置を組み込み、使用部品をより少なくして製造コストを削減した画像読取装置とを提供する。
【解決手段】 この光源装置3は、起立側面に光出射部17を有するハウジング8と、このハウジング8内に組み込まれたLEDと、ハウジング8の底面8cから延出するクリップ足16とを備えており、クリップ足16は、基板2の側縁から底面に回り込み、ハウジング8の底面8cとの間に基板2を弾性的に挟み込むように形成されている。画像読取装置Aは、長手軸を有する導光部材4を備えており、その一端部に設けられた長手軸方向を向く光入射面4aが光出射部17と向き合うように光源装置3を組み込んだものである。 (もっと読む)


【課題】 放熱性能が優れた照明装置用発光ユニットを提供する。
【解決手段】 発光素子と、 前記発光素子を搭載するための発光素子基板と、前記発光素子を露出するための開口窓を有する発光素子基板枠材と、前記発光素子に給電する電極とを有する発光ユニットにおいて、前記発光素子基板は金属であり、前記発光素子は前記発光素子基板に直接搭載されていることを特徴とする発光ユニット。または、前記発光素子基板は金属であり、前記発光素子基板上には金属酸化膜が設けられ、前記発光素子は、前記金属酸化膜上に形成された前記電極上に搭載されていることを特徴とする発光ユニット。 (もっと読む)


1 - 17 / 17