説明

Fターム[2H134KF01]の内容

電子写真におけるクリーニング・その他 (67,748) | クリーニング装置の筐体・配置 (3,195) | クリーニング装置の筐体 (402)

Fターム[2H134KF01]に分類される特許

201 - 220 / 402


【課題】トナーの搬送不良を防止することができる技術を提供する。
【解決手段】クリーニング装置120は、クリーニングブレード121により掻き落とされたトナーを収容するハウジング122と、クリーニングブレード121により掻き落とされたトナーをクリーニングブレード121の先端付近に一時的に塞き止める塞き止めシート124と、塞き止めシート124に設けられ、塞き止めシート124に塞き止められたトナーが塞き止めシート124をハウジング122へと通過する通過口125と、回転することで通過口125から排出されたトナーを搬送する搬送部材126と、シート状の樹脂材料により形成され、通過口125から排出されたトナーを搬送部材126に案内し、搬送部材126に接触することで搬送部材126の回転に伴って振動するガイド127とを備え、ガイド127は、通過口125より低い位置にある。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤のメンテナンスをフリーにし、良好な画像品質を維持するクリーニング装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】クリーニングユニット40は、残留トナーを有する像担持体12の画像形成面30をクリーニングする。クリーニングユニット40は、画像形成面30に対して接離可能に構成されており、画像形成面をクリーニングするファーブラシ48と、該ファーブラシ48を介して画像形成面30に潤滑性を付与する固形潤滑部材66とを具備する。固形潤滑部材66の軸方向長さLjは、ファーブラシ48の軸方向長さLbよりも短く構成されている。これにより、固形潤滑部材66は、その幅全体に亘ってファーブラシ48に接触するので、固形潤滑部材66の軸方向長さのうち、摩耗されない領域がなくなる。 (もっと読む)


【課題】像担持体のまわりに設けられる部品の配置を効率的に行い、画像形成装置の部品スペース効率を高めひいては装置の小型化を図ること。
【解決手段】クリーニングブレード42の像担持体1への当接位置P2から支持軸44までにつながった一連の部材構成部と対面する前記像担持体の表面間の対向領域を利用して、クリーニングブラシ23等、像担持体1のまわりに設けられクリーニング装置に隣接配置され得る部品を配置した。 (もっと読む)


【課題】ブロー成形品の廃トナー回収ボトルの応力緩和による収縮時でも、廃トナー回収ボトル内の搬送スクリュー等(回転部材)の曲がりを防止して、異音等の問題発生を防止することができる廃トナー回収容器および画像形成装置を実現し提供する。
【解決手段】廃トナー回収ボトル30Aの容器本体31内に、その回転軸33Aの両端が容器本体31の外側に延在する搬送スクリュー32Aを有し、搬送スクリュー32Aの廃トナー回収ボトル30Aの容器本体31に対するその回転軸33A方向の位置決め(スラスト位置決め)を容器本体31の外側両端で行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体の外装カバーに廃トナー回収容器の機能をもたせることにより、本体スペースの有効活用化と交換時の動作の低減を図り、部品数削減による省資源化を可能にする。
【解決手段】クリーニング装置14で回収した残留トナーを収納するトナー回収容器20を備える本体外装カバー部材101を有する、または、さらに、トナー回収容器20を備える本体外装カバー部材101が、開閉可能であり、さらに、トナー回収容器20と本体外装カバー101とが、それぞれ独立で開閉可能である画像形成装置100である。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムの表面にレコードキズが発生することを防ぎ、長期の使用においても、白筋のない画像が得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、感光体ドラムクリーナ20におけるクリーニングブレード21が、エッジ部を感光体ドラム16の表面にその回転方向に対して逆向きに圧接させて配置されると共に、体積平均粒径が20μm以上45μm以下のキャリア及び体積平均粒径が4μm以上7μm以下のトナーを含む二成分現像剤を使用するものであり、これにおいて、トナーが、融点が60℃以上80℃以下の直鎖状炭化水素を4重量部以上10重量部以下含有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成であるにも拘わらず、小型化可能とする。
【解決手段】像担持体15、現像装置17、クリーニング装置18、新トナーボックス19、廃トナーボックス20を備える。像担持体15、現像装置17及びクリーニング装置18と、新トナーボックス19及び廃トナーボックス20とを並設する。クリーニング装置18と廃トナーボックス20を隣接して配置する。クリーニング装置18の第1接続部31と、廃トナーボックス20の第2接続部37とを、隣接方向に直交する方向に重なるように位置決めして連通部34を介して連通する。第1接続部31と第2接続部37の対向面を、隣接方向に対して傾斜させて形成する。対向面31a、37aを傾斜させることにより形成された拡張領域32、39に、廃トナーを搬送する搬送手段28、38をそれぞれ収容する。 (もっと読む)


【課題】用紙トレイの給紙方向上流側の斜め下方の空間をデッドスペースとせずに有効に活用することのできる、また廃トナーの飛散による用紙の汚れを防止するとともに、除湿ヒータの熱で廃トナー回収時の廃トナーの流動性を低下させることのない画像形成装置を提供する。
【解決手段】廃トナーボックスを、用紙トレイの用紙給送方向上流側に隣接して同一方向に着脱可能として配設し、前記廃トナーボックスの一部を、各用紙トレイの給紙方向上流側の下端を結ぶ傾斜に沿った傾斜の形状とする。また、前記廃トナーボックスと前記用紙トレイの間に、形状の一部を各用紙トレイの給紙方向上流側の下端を結ぶ傾斜に沿った傾斜の形状とした仕切部材を設ける。前記仕切部材で、飛散トナーと熱を遮蔽する。 (もっと読む)


【課題】密閉部材を精度良く取付け可能とすること。
【解決手段】密閉部材被装着部(22a)が形成された密閉部材装着体(1)と、前記密閉部材装着部(22a)を挟んで配置され且つ前記密閉部材装着体(1)に支持される被支持体(4)と、の間の隙間に配置された密閉部材(20)であって、前記密閉部材装着体(20)と前記被支持体(4)とにより挟まれて弾性変形して前記隙間を密閉する密閉部材本体(20a)と、前記密閉部材本体(20a)に一体形成され且つ嵌め込みにより前記密閉部材被装着部(22a)に装着される装着部(20b)と、を備えた密閉部材(20)。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤の消費量が経時で急増加するのを防ぎ、塗布ブレードからのすり抜けを防ぎ、潤滑剤の寿命だけでなく塗布ブラシ、帯電ローラの寿命を延ばすために潤滑剤の塗布量を調整する潤滑剤塗布装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体20表面に潤滑剤34を塗布する塗布ブラシ33と、塗布された潤滑剤34を感光体20表面に均す塗布ブレード32とを備える潤滑剤塗布装置31において、感光体20上の摩擦係数を回転トルクで検知し、固形潤滑剤34が塗布ブラシ33から離間したときに、塗布ブラシ33が感光体20の回転方向に対して連れまわり回転する。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジにフレッシュトナーを再充填し再生するにあたって、画像形成過程で発生し回収された廃トナーを簡単な構成で排出できるようにする。
【解決手段】現像部へ供給すべきトナーを収容するトナー収容部(16b)と、クリーニング装置から回収された廃トナーを収容する廃トナー回収部(16a)とを一体的に構成するトナーカートリッジにして、トナー収容部にはトナー充填のための開口(27)が設けられ、廃トナー回収部には、廃トナー搬入のための開口(22)が設けられ、回収された廃トナーを搬送/攪拌する回転部材を内蔵するトナーカートリッジにおいて、廃トナー回収部に一対の排出開口(23,24)を設ける。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で固形潤滑剤が均一に切削され、且つ潤滑材を安定して供給することができる潤滑剤供給装置の提供。
【解決手段】固形潤滑剤11と、固形潤滑剤11に当接し、これを摺擦することで削り取り潤滑剤供給対象に供給する供給部材13と、固形潤滑剤11を供給部材13へ押圧する押圧機構26,28とを備えた潤滑剤供給装置において、押圧機構26、28は、固形潤滑剤11側ではなく装置本体1側に設置されている。 (もっと読む)


【課題】ベルト清掃手段をベルト移動検出手段に用いることにより、新規に検出手段を設置する必要がなく、さらに、ベルト表面全体の移動を検出するため、ベルト端部に過度に負荷が掛かることがなく、長期にわたって安定した駆動ができるベルト駆動装置を提供する。
【解決手段】ベルト駆動装置210は、少なくとも2つの支持ローラ10と、支持ローラに張架された無端状のベルト11を有し、かつ、ベルト表面に接触し、ベルト表面を清掃するベルト清掃手段22を有し、ベルト清掃手段22が、ベルト11と連動して支持ローラ10bの軸方向に変位し、その変位量に応じて少なくとも1つの支持ローラ軸10bに変位を与える (もっと読む)


【課題】小粒径、球形トナーにおいて更なる帯電ローラ汚れや感光体上フィルミングの発生を低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体11表面に第1のブレード151を当接して残留物を除去し、その除去物を装置外に排出する手段を有したクリーニング装置15と、感光体11表面の可視像を直接又は中間転写ベルト21に転写した後に記録媒体に転写する転写装置20と、記録媒体上のトナー像を定着させる定着装置25とを備える画像形成装置100において、第1のブレード151と前記帯電装置12の間で、感光体11表面に第2のブレード152を当接させ、画像形成動作終了後又は開始前に感光体11を作像動作中とは逆方向に移動させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】 感光体、感光体表面に当接する回転ブラシ、及びブラシケーシングを備え、回転ブラシによるトナー飛散をより確実に抑制することができるプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 プロセスカートリッジ13は、回転ブラシ2が潜像担持体である感光体1に当接するブラシ当接ニップNでの回転ブラシ2の回転方向下流側の端部となるニップブラシ回転方向下流端部Eの位置の高さが、感光体1表面の回転ブラシ2が当接する領域の曲率中心である回転中心1Pの位置の高さ以下であり、ブラシケーシング3の開口部の淵部となる2つのケーシング先端部のうち、ブラシ当接ニップNに対してニップブラシ回転方向下流端部E側となるブラシ下流側ケーシング先端部3aが、ニップブラシ回転方向下流端部Eでの感光体1表面の接線Ltよりも感光体1側である。 (もっと読む)


【課題】像保持体に付着した不要物の除去を必要に応じて行い、良好な画像形成を実現する画像形成装置を提供する。
【解決手段】表面に像を保持する像保持体と、電圧の印加を受けて電荷を発生させ、該電荷を像保持体に付与する帯電器と、像保持体上に静電潜像を形成し、該静電潜像を現像することで現像像を形成する像形成部と、現像像を像保持体から転写して記録媒体上に定着する転写定着部と、帯電器による電荷付与に伴い像保持体の表面に付着する不要物を、該表面に当接してクリーニングする、該表面に当接する当接位置と、像保持体とは離間した離間位置との間で移動可能なクリーニング部材と、像保持体の表面に対する所定の測定を行って該表面における表面抵抗のレベルを確認し、そのレベルが所定レベル以下にまで低下した場合には、クリーニング部材を離間位置から当接位置へと移動させるクリーニング部材移動部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】像担持体上の転写残トナーを除去するクリーニングブレードと、像担持体上に潤滑剤を塗布する潤滑剤塗布手段を備えるクリーニング装置において、潤滑剤塗布手段からトナーや余剰潤滑剤が落下してクリーニングブレード上に多量に堆積して像担持体と常に接触した状態となることを抑制する。
【解決手段】クリーニングブレード61の上方に潤滑剤塗布手段としての塗布ブラシ61が配置されるクリーニング装置6で、クリーニングブレード61よりも下流で、塗布ブラシ62よりも上流に、塗布ブラシ62より落下するトナーまたは余剰潤滑剤がクリーニングブレード61上に落下するのを阻止する落下阻止部材67を設ける。 (もっと読む)


【課題】クリーニングローラ回転方向を変更した場合でも、その表面に適当な厚さのトナー層を形成でき、好適なクリーニング性能を保持可能なクリーニング装置を提供する。
【解決手段】クリーニング装置80は、クリーニングローラ82軸線方向に沿って長く延び、先端が線接触状態となりクリーニングローラ82回転方向に湾曲しながら、クリーニングローラ82表面に圧接するフィルム状のトナー規制部材85を備えるとともに、クリーニングローラ82が、画像形成時に感光体ドラム21との接触箇所における表面が感光体ドラム21表面と同じ方向に移動する向きに回転し、非画像形成時に画像形成時の回転方向と逆方向に回転して、トナー規制部材85はクリーニングローラ82回転方向に従ってその湾曲姿勢を変化させる。これにより、クリーニングローラ82回転方向が変わっても、トナー規制部材85とクリーニングローラ82表面との圧接力に変化が生じない。 (もっと読む)


【課題】画像形成時のジッタ画像の発生を抑えると共に、回収したトナーを研磨材として有効に利用し、像担持体の研磨に要するトナー消費量を抑えることが可能なクリーニング装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】ハウジング5aaには、搬送スパイラル23と、トナーを回収及び感光体ドラム1aを研磨する摺擦ローラ21と、ハウジング5aaの上壁面から摺擦ローラ21に近接するようトナー規制板30と、が設けられ、トナー規制板30には窓部30aが設けられている。摺擦ローラ21は感光体ドラム1aの回転と逆行回転し、トナー規制板30によって回収トナーの一部は研磨へ供給され、残りの所定量はトナー規制板30と摺擦ローラ21との間に貯留される。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラム1に透過部材30を透過させて光を照射して静電潜像を形成する、現像ローラ41よりも下方に位置する露光手段3と、感光体ドラム1と現像ローラ41との当接及び離間を行う離間手段80と、を有する画像形成装置における、透過部材30へ粉塵やトナーの付着防止。
【解決手段】透過部材30を清掃するための清掃手段31を、離間手段80の動作に連動して移動して透過部材30の清掃を行う。 (もっと読む)


201 - 220 / 402