説明

Fターム[2H134PA04]の内容

Fターム[2H134PA04]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】機密性を有する画像が形成された場合でも、他人に該画像が認識されないように、用紙を再利用することが出来る。
【解決手段】被覆対象の本画像が形成された記録媒体に対して、前記本画像を被覆するための被覆画像を形成する形成手段と、前記本画像の濃度および前記被覆画像の濃度を、可読性を有さない濃度まで低下させる濃度低下手段と、を有することを特徴とする画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、環境負荷を低減させることが可能な画像除去装置及び該画像除去装置を有する画像形成除去システムを提供することを目的とする。
【解決手段】画像除去装置100は、剥離ローラ102を回転させながら、熱可塑性画像形成物質をリユーザブル被記録材Rから剥離ローラ102に熱転写することにより剥離する第一の剥離手段と、剥離ローラ102'を回転させながら、熱可塑性画像形成物質が剥離ローラ102に熱転写されたリユーザブル被記録材Rに残留した熱可塑性画像形成物質を剥離ローラ102'に熱転写することにより剥離する第二の剥離手段と、クリーニングローラ105を加熱すると共に回転させながら、剥離ローラ102及び102'と摺動させることにより、剥離ローラ102及び102'に熱転写された熱可塑性画像形成物質をクリーニングローラ105に転移させるクリーニング手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 画像支持基材とトナー像を保持した状態のトナー保持材層とを容易に分離することができる画像形成材の分離方法および分離された画像形成材の再使用方法の提供。
【解決手段】 画像形成材の分離方法は、トナー粒子により形成されたトナー像を画像支持基材上に積層されるトナー保持材層に保持させるトナー像保持処理を行うことによって得た印画物に対して分離処理を施すことにより、画像支持基材とトナー保持材層とを分離する方法であって、前記印画物の分離処理が、保有水分率が0.1〜1.0質量%の状態で行われることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の両面に画像が担持されている場合に、片面あるいは両面のいずれかを選択して消色することにより所望する面での消色・再生記録が行える構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】発色および消色の可逆反応が可能な顕像剤を用いて記録媒体の表裏両面への画像形成が可能な画像形成装置において、
前記記録媒体の搬送路を挟んで対向する加熱ローラ101および加圧手段102を備え、前記加圧手段102は、前記加熱ローラ101に対向して前記記録媒体を挟持搬送可能な位置と、該加熱ローラから離れて該記録媒体の挟持搬送を行わない位置とに変位可能であり、前記記録媒体の片面に担持されている画像の消色時には、前記挟持搬送が可能な位置に移動する際に、該記録媒体の厚さに対応する間隙δを持たせて前記加熱ローラ101との対向関係を設定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性組成物層が表面に形成されている剥離部材を用いて、未使用の被記録材に熱可塑性画像形成物質を用いて形成した画像の除去を繰り返しても、ジャムの発生を抑制することが可能な被記録材及び該被記録材の使用方法並びに該被記録材を用いる画像形成除去システムを提供する。
【解決手段】被記録材は、基体に、熱可塑性画像形成物質との接着性を低下させる物質を含む組成物を付与した後に、離型剤を付与することにより得られる。前記離型剤は、融点が60℃以上110℃以下のワックスであり、前記基体の片面に対する前記離型剤の付与量は、0.001g/m以上0.8g/m以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】消色動作と画像形成動作を同一の搬送機構及び構成の中で行う使い勝手の良い消色機能付き画像形成装置を提供する。
【解決手段】消色機能付画像形成装置1の定着ユニット4は、消色のために消色トナー像を形成された用紙が搬入されると、定着ローラ53及び定着ベルト52と加圧ローラ54とで用紙を挟持して搬送しながら、加熱ローラ51から定着ローラ53に伝達された熱により加圧ローラ54に対向する面(用紙の第1面という)の消色トナー画像の軟化を助成する。加圧ローラ54の反射板57はU字形の開口の中心を定着部に向けてハロゲンランプ56の消色光を定着部通過中の用紙に集中し、消色トナー画像を更に軟化させながら消色する。消色された用紙は両面印刷ユニット6を通過して消色面に新たなトナー画像を転写・定着される。 (もっと読む)


【課題】無駄な消耗品や待機時電力がなく、省スペース化を図り、小型で且つ簡単な構造で、使い勝手のよい画像記録媒体の再利用装置とこれを用いる画像形成装置と画像記録媒体の再利用方法を提供する。
【解決手段】再利用可能な用紙Pからトナー画像を除去する機能を備えた画像形成装置100において、加熱されながら回転する定着兼除去ローラ15aと、トナー画像が形成された用紙Pを押圧・搬送する加圧ローラ15bとを具備する定着兼再利用ユニット15を備え、定着兼除去ローラ15aと加圧ローラ15bとの圧接部に用紙Pを搬送することで、用紙Pに定着したトナー画像を溶融し、溶融したトナー画像を定着兼除去ローラ15aに付着させて用紙Pからトナー画像を除去するように構成し、用紙P上に未定着トナー画像が形成されている場合は、用紙P上への未定着トナー画像の定着処理を行うことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 形成される印画物に高い画像品位が得られ、かつ、省エネルギー化が達成される画像形成用材料の再使用方法の提供。
【解決手段】 少なくとも樹脂が含有されてなるトナー粒子により形成されたトナー像を、画像支持基材上に形成されるトナー保持材層に保持させるトナー像保持処理工程を経ることによって第1代印画物を得、当該第1代印画物から分離処理を経ることにより分離されたトナー粒子および画像支持基材の少なくともいずれかを、第2代印画物の形成に供することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】無駄な消耗品や待機時電力がなく、小型で且つ構造が簡単で、使い勝手がよく、再利用可能とする。
【解決手段】反射ミラー40がレーザー光41をトナー除去ローラ42の方向に反射する位置に移動配置される。用紙搬送装置L2により搬送ベルト31上のトナー除去ニップ部53に、画像記録媒体20が搬送される。レーザーヘッドL1からレーザー光41が照射され、反射ミラー40で反射されてトナー除去ローラ42の表面に照射される。そして、トナー除去ローラ42の表面の光吸収層で吸収され熱に変換され、トナー除去ローラ42の表面が発熱する。トナー除去ニップ部53にて、トナー除去ローラ42によって画像記録媒体20上に定着したトナー像が再溶融し、画像記録媒体20の表面に比べてトナー除去ローラ42の表面の離型性が低いために、再溶融したトナーがトナー除去ローラ42に付着回収される。 (もっと読む)


【課題】無駄な消耗品や待機時電力がなく、小型で且つ構造が簡単で、使い勝手がよく、再利用可能とする。
【解決手段】(a)に示すように、耐熱性樹脂シート21の両面に離型層兼光吸収層22をコーティングにより設けた3層構成となっている。離型層兼光吸収層22は、画像形成時にはレーザー光を吸収して発熱することで特殊紙表面に形成されたトナー画像を溶融定着し、画像除去時には適度な離型性を確保することで再溶融したトナー画像を容易に除去できる。(b)に示すように、光吸収層23と離型層24を分離した5層構成としてもよい。(c)に示すように、耐熱樹脂シートに赤外線吸収材を内添させることで、耐熱樹脂シートと光吸収層とを兼用させてもよい(光吸収層兼耐熱樹脂シート25)。 (もっと読む)


【課題】加熱すると無色化する塗料で描画された部分を含む原稿の読み取りとその塗料で描画された部分の消去とを一連の連続動作で行うことのできる画像読取装置を提供する。
【解決手段】原稿台21にセットされた原稿を読み取り位置Fを経由する搬送経路24で排紙トレイ23へ搬送する自動原稿搬送装置20と、搬送される原稿を読み取り位置Fで光学的に読み取って画像情報を取得する読取部12と、読取部12で原稿を読み取って得た画像情報を記憶する記憶部と、搬送される原稿を読み取り位置Fの下流で、前記塗料が無色化する温度に加熱するための加熱器25とを有し、原稿の読み取りに連動させて加熱器25での加熱消去を行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、被記録材から剥離部材に転写された画像形成物質を剥離部材から良好にかつ高速に除去し回収できると共に、連続的あるいは多数の被記録材の画像除去処理を行っても良好な画像除去特性、被記録材と剥離部材との分離特性をそれぞれ維持できる。
【解決手段】 被記録材上の画像形成物質を剥離部材に転写させて被記録材上に形成されている画像を除去する本発明の画像除去装置は、塑性を示す状態の被記録材から剥離部材上に転写した画像形成物質を、剥離部材の面に沿って剥離部材の搬送方向に対して垂直方向に移動させるように、表面に凹凸パターンが形成されたクリーニング部材を設けたことに特徴がある。よって、画像形成物質の回収が良好にかつ高速にでき、かつ連続的あるいは多数の被記録材の画像除去処理を行っても良好な画像除去特性や被記録材と剥離部材との分離特性を維持できる。 (もっと読む)


【課題】剥離部材を好適にクリーニングでき、安定した画像除去を可能ならしめる新規な画像除去方法および装置を実現する。
【解決手段】剥離部材上の画素形成物質に接触して回転する無端ベルト状もしくはローラ状の回転体で、回転軸方向への搬送機能を持つスパイラル構造を周面に有するクリーニング部材14を用い、クリーニング部材14と剥離部材10上の画素形成物質とが接触する部分において、剥離部材10上の画像形成物質が軟化状態となるように、剥離部材10上の画像形成物質を加熱し、軟化状態の画像形成物質を、クリーニング部材14のスパイラル構造により軸方向へ搬送し、剥離部材10から除去しつつ回収する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ごく微量の剥離液で、かつ非加熱という低エネルギーの方法で被記録材を再生できる画像除去方法及び画像除去装置を提供する。
【解決手段】 本発明の画像除去方法によれば、基体上の画像形成物質を軟化させる軟化剤である剥離液を塗布する。そして、粘着性を持つ剥離部材を有する剥離手段と基体を重ね合わせた状態で加圧し、基体上の画像形成物質を剥離手段へ転移させて、画像形成物質で画像が形成された基体上から画像形成物質を除去する。 (もっと読む)


【課題】リユース可能な用紙とそれ以外の用紙とを分別し、リユースする用紙の誤使用を防止できる画像形成装置1を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、トレイ16に積載された用紙を1枚ずつピックアップし、ピックアップした用紙にリユース可能な用紙であることを示すマークが付与されているか否かを検知センサ123により検知し、上記検知センサ123により上記マークが検知されなかった用紙は集積部11に集積する。また、上記画像形成装置1は、上記検知センサ123により上記マークが検知された用紙を加熱することにより画像形成材料を消色し、上記画像形成材料を消色した用紙を用紙カセット10に収納する。上記画像形成装置1は、上記用紙カセット10に収納されている用紙に加熱することで消色される画像形成材料を用いて画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】人または期間を限定して不可視情報の読み取りを可能にし、必要に応じて無効化できるようにする。
【解決手段】Kトナー像を形成する画像形成ユニット41Kと、不可視トナー像を形成する画像形成ユニット41I,41I,41Iと、中間転写ベルト46、二次転写装置410及び定着装置440とを含む。画像形成ユニット41I,41I,41Iでは、200℃以上の異なる温度でそれぞれ分解する近赤外線吸収剤を含む不可視情報用トナーを用いてコード画像が形成され、プリント後に低い光量の近赤外線でコード情報を読み取り、必要に応じて高い光量の近赤外線照射によりコード情報の無効化を可能とする。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体に、画像形成材料により形成されたハードコピーから画像を消去する画像消去装置において、画像の消去ムラを低減し、かつ、被記録媒体の繰り返し利用可能な回数を向上させる。
【解決手段】この発明の画像消去装置1は、画像を擦過ベルトで擦過する擦過機構3と、擦過機構により画像(画材)が除去された用紙を加熱して画材の色を消去する画像消去部5と、を有し、擦過機構の搬送ドラムの周囲に複数のガイド部材を設けたことにより、搬送ドラムに巻きつけられる用紙をドラムの表面に密着させることができる。これにより、画像の消去ムラが低減される。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体に画像形成材料により形成されたハードコピーから画像を消去する画像消去装置において、画像の消去ムラを低減し、かつ、被記録媒体の繰り返し利用可能な回数を向上させる。
【解決手段】この発明の画像消去装置1は、画像を擦過ベルトで擦過する擦過機構3と、被記録媒体(用紙)に付着した削りかすを掻き落とすクリーニング機構6と、用紙を加熱して画像形成材料の色を消去する加熱機構4と、を有し、クリーニング機構により除去した削りかすが、用紙とドラム体2との間に入りこんで、用紙とドラムとの密着性が低下することを防止することで、均一な画像の削り取り(擦過)を可能とする。 (もっと読む)


本発明は、ポリマーコート紙またはポリマーコート板の印刷基材としての使用方法、この方法により得られる印刷物、およびコーティングの使用に関する。本発明は、一度印刷された表面から溶媒を用いて印刷用インクを除去し、このように洗浄された印刷基材が再印刷に使用できる、印刷基材の繰り返し使用に関する。本発明によれば、印刷面はポリシロキサンで形成され、当該ポリシロキサンには、ポリエステルまたはスチレン−アクリレートベースのトナーが、除去できないように機械的手段で付着しているが、当該トナーは、例えばアセトンなどの適切な溶媒での洗浄により除去できる。ポリシロキサンコート紙またはポリシロキサンコート板は、溶融により印刷面に定着可能な乾式トナーを用いる電子写真印刷に特に適する。
(もっと読む)


【課題】 記録媒体上に剥離層を有する記録媒体を繰り返し再生した場合においても、記録媒体にうねりおよび傷等が発生することを抑制し、記録媒体の品質を安定に保つことが可能な記録媒体の再生装置を提供する。
【解決手段】 記録媒体74の記録材除去装置1は、記録材107が熱定着された記録媒体74の剥離層に対して、剥離層の表面硬度以下の硬度を有する剥離部材18を押圧して記録媒体74の記録材107を除去する記録材除去装置1において、前記剥離部材18は、円筒部分77を備え、かつ円筒部分77の回転軸22を中心にして回転駆動が可能であり、剥離部材18の円筒部分77が回転している時に、円筒部分77の円筒面78が接線Aとなるように前記記録媒体74の剥離層を押圧しながら記録媒体74の記録材107を除去するようにした。 (もっと読む)


1 - 20 / 20